>>877
図面はキャノンとかから依頼が来たものを使うんですけど
それをCADなどでデータを起こして
NC機にABS樹脂などを両面テープで貼り付けてエンドミルで削り出すんですよね

大まかな部品が削り出せたらそれを接着剤などでくっ付けて
手動の工作機で作って行くんですよ
その過程で様々な検証など物凄く勉強になる事があるので
それが技術以上に役に立つ思考の基礎になりましたね。

何処に働くより役立つ思考形態を学習出来ました。
しかも一点物ばかりですので
作る度に試行錯誤しますので
考える能力が育つんですよね。

給料は超激安でしたけど