X



上野東京ラインは下関まで延長運転すべき [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2015/04/01(水) 23:33:42.12ID:D4J0XWaH0
下関で九州方面の列車と接続を取るべき
0084名無し野電車区
垢版 |
2015/07/24(金) 04:34:04.07ID:fymBpu2u0
俺の子供の頃の薄っすらとある記憶では、
巨人は、いつも張本勲先生がヒットを打っていて、
阪神はいつも江夏が投げていて、
阪急の山口がとんでもなく速い球を投げていた。 まあ張本勲先生の解説は口は悪いが理に適ってる
イヤラシイ爺さんだけど野球の理論は聞いてて面白いし話も上手い
日本プロ野球界にとっては3000本安打のレジェンド・オブ・レジェンドということで、腰が引けて物申す選手も元OBも殆どいない状況

確かに張本勲先生こそ国民栄誉賞にあたいする人だと思うが張本勲先生に文句言う野球人は殆どないない。
0085名無し野電車区
垢版 |
2015/07/24(金) 22:22:16.04ID:cUrat0+w0
>>80
神田峠アタックが凄そうだな
どう考えても20〜30キロしか出ない
0086名無し野電車区
垢版 |
2015/07/25(土) 03:53:59.80ID:EersV4YH0
>>85
仮に実現したら、迫力ある映像が都心で見られるのは胸熱だな。
0087名無し野電車区
垢版 |
2015/07/25(土) 06:55:42.08ID:Vd5+Ejtv0
単に後ろからも押してあげれば委員でないの?
0088名無し野電車区
垢版 |
2015/07/26(日) 04:03:51.15ID:NWp1rjSt0
E231系の近郊型乗ってる。先月免許取得して車両基地に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコンを手前に倒すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもワンハンドルだから操作も簡単で良い。E231系の近郊型は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。E223系と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって車両基地の人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ横須賀線を走るとちょっと怖いね。回生ブレーキなのに失効するし。
乗り心地にかんしては多分E231系の近郊型も225系や313系5000番台も変わらないでしょ
225系や313系5000番台を運転したことないから知らないけど転換クロスかそうじゃないかでそんなに乗り心地が変わったら
アホ臭くてだれもE231系タイプの電車なんて買わないでしょ。個人的にはE231系の近郊型でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど雀宮〜宇都宮間で100キロ位でマジでR34GT-Rを抜いた。
つまりはGT-RですらE231系の近郊型には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0089新下関にて・・・・・
垢版 |
2015/07/26(日) 16:29:51.52ID:Y/w+l8S/0
まもなく、4番、のりばに、快速 ラビット2号 厚狭 新山口方面、東京経由宇都宮、行きが、10両で到着します。
足元の黄色い線の内側までまでお下がり下さい。 列車が到着します、お気をつけ下さい。
0090名無し野電車区
垢版 |
2015/07/29(水) 22:17:39.99ID:vBTm6/cY0
>>89
東京、宇都宮を経由して新山口まで行くのですね?
わかりますwwwwww
0091名無し野電車区
垢版 |
2015/07/30(木) 01:47:35.67ID:TZwOpRUy0
>>90
実は新下関駅在来線の自動放送は、詳細放送であり、
しかもJR-EのATOSよりハイグレードな仕様として次列車予告放送時に英語が話せる

ただし、いずれも初期ATOSと同等のブツ斬り型
0092名無し野電車区
垢版 |
2015/08/01(土) 00:32:42.10ID:ggwiZHlK0
かつての急行能登は寝過ごしたら富山に強制連行された奴が多発だったな
新たな寝過ごし伝説が爆誕?!
朝起きた岡山に強制連行w


ちなみに、誤乗が証明されれば、タダで戻れます。ただし・・・・。

往路で通ってきた通りの経路で、かつ普通列車でしか戻れないので、
とんでもない時間の無駄使いになります。
0093名無し野電車区
垢版 |
2015/08/05(水) 03:43:06.28ID:bQTEMORm0
ぬるぽ
0094名無し野電車区
垢版 |
2015/08/06(木) 20:32:02.45ID:+fQ3Ybg10
>>93
ガッ!!
0095名無し野電車区
垢版 |
2015/08/09(日) 01:29:44.44ID:QK8vE5iK0
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃青山         知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
ttp://www.yuriko.net/travel/wp-content/uploads/2006/07/meitetsu-age_station-plate.jpg
0096名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 14:30:33.33ID:C77XEhBB0
保守
0097名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 14:32:09.02ID:C77XEhBB0
愛称:快速 ラビット1・2号(尾道→下関間は普通「ラビット1号」として運行)
運行区間:宇都宮〜下関
使用車両・編成:
E233系3000番台10両・E233系3000番台5両
E231系1000番台10両・E231系1000番台5両(国府津区K-・S-編成のみ使用)

15連区間…宇都宮=国府津間のみ。それ以外の区間は10連。
ただし以下の時期には輸送力増強のため15連での連結区間を宇都宮〜岡山間に拡大する。
下り:1/1-1/3・8/9-8/20・12/27-12/31
上り:1/1-1/4・8/10-8/19・12/28-12/31
車両について:
・車両はE233系(国府津・小山両方可)、E231系(国府津区所属車のみ)を限定運用。
理由は速度照査対応のATS-Sn'(JR東海のATS-ST相当)があるから小規模な改造でイケるから。
車掌の担当区間:
宇都宮=東京:宇都宮車掌区(1人乗務)
東京=熱海:東京車掌区(1人乗務)
熱海=岡山:岡山車掌区(2人乗務)
岡山=下関:下関乗務員センター(2人乗務)

グリーン車など車内サービス、その他:
・グリーン車については旅客営業規則上の問題や首都圏の需要を考慮して宇都宮←[グリーン車自由席]→熱海←[グリーン車指定席]→下関とする。
理由は会社境界駅のため、熱海で分けたほうが料金上の余計な手間が省けるから。
・夜間減灯はグリーン車だけあり。ただし、普通車は無し。
・東海管内の駅について夜間の営業時間を拡大させないのと東海がやる設備投資は必要最低限にするという方針でしR倒壊を納得させます。
0098名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 14:32:37.25ID:C77XEhBB0
下り:
休日:宇都宮19:36→小山20:02/20:02→大宮20:40/20:41→赤羽20:56→上野21:04/21:05→東京21:11/21:12→横浜21:40/21:41→大船21:57/21:58→平塚22:17/ここから先は平日と同じ
平日:宇都宮19:36→小山20:02/20:02→大宮20:40/20:41→赤羽20:56→上野21:04/21:06→東京21:11/21:12→横浜21:40/21:42→大船21:58/21:59→平塚22:17/22:18→国府津22:30/22:34
→小田原22:40/22:41→熱海23:01/23:02→沼津23:18/23:19→富士23:32/23:33→静岡23:58/0:00→浜松00:51/00:52→(豊橋01:17/01:18)→(岐阜02:23/02:24)→(米原02:59/03:01)
→(大阪04:12/04:14)→姫路05:12/05:13→岡山06:13/06:18→倉敷06:30/06:31→福山07:06/07:07→尾道07:28→糸崎07:35/07:37→三原07:41/07:41→西条08:19→広島08:56/09:00
→宮島口09:28→岩国09:52/09:53→柳井10:28→徳山11:03/11:16→防府11:43→新山口11:59/12:01→厚狭12:35→新下関13:00→下関13:09着

停車駅:小山までの各駅と、古河、久喜、蓮田、大宮、浦和、赤羽、上野から小田原までの各駅、真鶴、湯河原、熱海、沼津、富士、静岡、浜松、姫路、岡山、倉敷、新倉敷、笠岡、 東福山から終点までの各駅。

お休み放送=富士発車時、おはよう放送=岡山到着前


上り:
下関15:08→新下関15:17→厚狭15:41→新山口16:15/16:20→防府16:36発→徳山17:02/17:04→柳井17:38→岩国18:12/18:18→宮島口18:41→広島19:14/19:21→西条19:57→
三原20:33/20:34→糸崎20:37/20:42→尾道20:50→福山21:09/21:10→倉敷21:45/21:46→岡山21:59/22:05→姫路23:05/23:07→神戸23:44→三ノ宮23:47→大阪00:07/00:10→
新大阪00:14/00:14→京都00:39/00:40→(米原01:26/01:28)→(名古屋02:22/02:25)→(豊橋03:09/3:10)→(浜松03:37/03:40)→(静岡04:35/04:36)→
沼津発平日の場合沼津05:22/05:34→熱海05:50/05:52→小田原06:11/06:12→国府津06:18/06:22→横浜07:16/07:17→品川07:38→東京07:47/07:50
沼津発休日の場合沼津05:22/05:49→熱海06:05/06:06→小田原06:26/06:27→国府津06:31/06:35→横浜07:26/07:27→品川07:46→東京07:54/07:55
上野発平日の場合→上野07:55/07:57→赤羽08:07→大宮08:22/08:23→小山09:00/09:00→宇都宮09:27着
上野発休日の場合→上野07:59/08:00→赤羽08:10→大宮08:26/08:27→小山09:03/09:04→宇都宮09:30着

停車駅: 東福山までの各駅と、福山、東福山、笠岡、新倉敷、倉敷、岡山、姫路、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都、沼津、熱海、湯河原、真鶴、小田原から上野までの各駅、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山から終点までの各駅。

お休み放送=新大阪発車時、おはよう放送=沼津到着前
0099名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 15:20:17.68ID:nL32EHca0
力作が投下されてるw

上野東京ラインなら黒磯発が欲しい
後は、始発で出発して1日の営業時間内で下関に到着出来るダイヤ
0100名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 19:44:51.61ID:oGQFRNzR0
ケツが痛くなりそうだな
0101名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 23:44:54.41ID:C77XEhBB0
通勤列車で寝過ごしたら岡山あたりまで強制連行されるのかw
0102名無し野電車区
垢版 |
2015/08/14(金) 23:46:32.29ID:4t+9INfk0
それより
ながらの出発早めて広島あたりまで運行して欲しい
0103岡山駅接近時(混雑時)
垢版 |
2015/08/14(金) 23:47:32.04ID:C77XEhBB0
まもなく岡山、岡山。お出口は 右側です。
北長瀬、庭瀬、中庄へおいでのお客様と、新幹線と、宇野線、茶屋町・宇野・児島・四国方面と、
津山線、吉備線と、岡山電気軌道線はお乗り換えです。後ろ5両、11号車から15号車は岡山止まりです。岡山より先へおいでのお客様は
次の岡山で前10両、1号車から10号車にお乗り換えください。岡山をでますと、倉敷に止まります。
The next station is Okayama. The doors on the right side will open.
Please change for the Shinkansen, the San-yo Line local service, the Uno Line for Chayamachi Uno Kojima shikoku.
and the Tsuyama Line and Kibi Line and the Okayama Denki-kido Line.
The Last 5 cars No.11 through No.15 will terminate at Okayama Station.
Passengers going beyond Okayama to move front to cars No.1 through No.10 at the next station.
The stop after Okayama, will be Kurashiki.
0104名無し野電車区
垢版 |
2015/08/15(土) 01:40:14.46ID:o2WIyDhT0
早朝、快速ラビット下関行きは夜通し眠気を促すモーター音とジョイント音を車内に響かせながら走り続けた。
そして岡山駅に到着することを放送。

自動放送<まもなく岡山、岡山。お出口は 右側です。
 新幹線、北長瀬・庭瀬・中庄へおいでのお客様と、宇野線、茶屋町・宇野・児島・四国方面と、
 津山線、吉備線と、岡山電気軌道線はお乗り換えです。岡山をでますと、倉敷に止まります。
 The next station is Okayama. The doors on the right side will open.
 Please change for the Shinkansen, the San-yo Line local service, the Uno Line for Chayamachi Uno Kojima shikoku.
 and the Tsuyama Line and Kibi Line and the Okayama Denki-kido Line.
 The stop after Okayama, will be Kurashiki.

・・・・そしたら何人かの乗客が騒ぎ始めた。

乗客A<おかやま?お、お、おだわらとかじゃないの???
乗客B<あちゃ〜寝過ごした。あれれ?岡山ってどこだ?!
乗客C<何で〜?嫌だわ〜。岡山ってどこの街だかわかんな〜い。
0105名無し野電車区
垢版 |
2015/08/15(土) 12:54:58.08ID:o2WIyDhT0
>>102
185系の余剰車を夜行向けに車体更新しまくって宇都宮〜下関間に走らせるというのも考えたけど…。

下関や広島の人だって、185系をホームで見て
「また都会のお下がり電車か…。(´・ω・`)ショボーン 」
「下関には永遠に新車は来ないんだなショボーン━━(´・ω・`)━━」
となるよりも、

E233系近郊型がくれば・・・・・。
「東京の新車キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!!」
「快適新車キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━ !!!!!」

となるだろう。
0106名無し野電車区
垢版 |
2015/08/16(日) 17:43:35.05ID:tXhvE0qE0
岡山で185系見せられたらお古の117系の同類と思われるよね
「何だこのタヌキっぽくないサンライナーは。。。」
0107名無し野電車区
垢版 |
2015/08/16(日) 23:31:29.04ID:ll8NMz4T0
>>106
117と185の足回りは共通なんだよなww

首都圏乗り入れにはATS-Pとデジタル無線搭載搭載必須
こうなると該当車両として関西圏で使える車両は相当限定されてくるが、117系は面白そう。
実は京都総合運転所所属117系は全車ATS-Pに換装してある。
しかも8連(6M2T構成)なら上野東京ライン乗り入れも可能かも??
0110名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 00:25:25.76ID:YeKrzTiz0
>>105
東京コンプレックス丸出しの馬鹿か
中長距離用だと4ドアロングシートの通勤車より2ドアデッキ付きのリクライニングシート車の方がいいだろ
0111名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 13:57:39.15ID:koAJSFSn0
105系2両で乗り入れるとか。
宇部線、呉線経由でw
しかもその105系は1両目が4扉、2両目が3扉
0112名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 14:34:42.41ID:d6CpvVmf0
123系末期色1両単行
東京に乗り入れたら事業用車両と思われる
0113名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 15:03:59.48ID:ERS36Lyq0
線路のサビ取り事業用車両やろ
間違ってない
0114名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 22:03:48.18ID:DfRjtUuy0
>>110
たとえE231系・E233系でも新車というだけでも十分すぎるくらい大喜びだろ。

車椅子対応トイレや車内電光掲示板なんて山口県の普通列車じゃほとんど縁が無い。
岡山支社管内でも新車なんてマリンライナー程度
万が一新車が広島で隔離された時、國徹山口と言われるようになるかもしれない。
0115名無し野電車区
垢版 |
2015/08/19(水) 22:26:44.79ID:rbC8TbUU0
東京に魔改造115系末期色4両編成で乗り入れ。
0116名無し野電車区
垢版 |
2015/08/20(木) 07:53:10.08ID:cHWIwb+q0
>>111
>>112
>>115
いかにも首都圏に乗り入れたら大量の積み残しが出そうだなw
0117名無し野電車区
垢版 |
2015/08/20(木) 12:10:20.33ID:OlltQacG0
下関ではなく長門本山にE233系10両編成で乗り入れよう。
0118名無し野電車区
垢版 |
2015/08/20(木) 12:13:05.40ID:OlltQacG0
ドアが開くのは1両目と2両目の前3つのドアです。
0119名無し野電車区
垢版 |
2015/08/20(木) 21:10:25.77ID:SmUdKcF50
くだらねぇ
012018シーズンで想定される事態
垢版 |
2015/08/20(木) 21:47:59.14ID:SmUdKcF50
乗客A<それにしてもすごい混みっぷりだな。
乗客B<そうだな…。さっき浜松を発車したというのに車内は京浜東北線のラッシュアワー状態だ。
乗客A<おいおい、ものすごい量の紙袋が網棚にあるぞ。どうやって持ち込んだんだ??
乗客C<あっちなんか、網棚に寝袋積んで寝てるし・・・・。
乗客D<18きっぷで乗ってるんだからしょうがないじゃない?どうでもいいけど、何でみんな寝ないの?
乗客A・乗客B・乗客C<立っているのがやっとの状態じゃ寝られね〜よ!!

自動放送>次は、姫路です。この電車には、優先席があります。お年寄りや、体の不自由なお客様、
 妊娠中や、乳幼児をお連れのお客様がいらっしゃいましたら、席をお譲りください。
 お客様のご協力をお願いいたします。 The next station is Himeji.
 There are priority seats reserved for elderly and handicapped passengers, expecting mothers,
 and passengers accompanying small children.

乗客A<(゚Д゚)ハァ?
乗客B<(゚Д゚)ハァ?
乗客C<(゚Д゚)ハァ?
乗客D<(゚Д゚)ハァ?
乗客A<この環境で席を譲る奴の顔を見てみたいな(苦笑)
0121名無し野電車区
垢版 |
2015/08/21(金) 10:20:51.13ID:Hel0Hbpp0
国鉄時代だったら、あるいはJR東日本と東海が今ほど仲が悪くなかったら
静岡までは普通に運転していただろう。
0122名無し野電車区
垢版 |
2015/08/21(金) 20:04:28.69ID:BmGK7cj20
新山口駅のポスター。


一気に上野!!

山口・広島・岡山から
「上野東京ライン」 でダイレクトアクセス!!


・・・と、でかでかと書いてある。
  ところが…。下を見たら。

※新山口→上野間16時間かかります。
  お急ぎのお客様は新幹線「のぞみ」をご利用ください。

…と書いてある。
0123名無し野電車区
垢版 |
2015/08/21(金) 20:37:42.25ID:g3FjExh40
気動車で枕崎から三厩まで直通運転すべき
0124名無し野電車区
垢版 |
2015/08/21(金) 20:45:13.09ID:g3FjExh40
下関は無理でも、下田なら
伊豆急下田発高崎行、黒磯行
そのうち出来る。
0125名無し野電車区
垢版 |
2015/08/22(土) 01:29:45.88ID:tBsKgUFa0
妄想スレにマジレスはいらない。
0126名無し野電車区
垢版 |
2015/08/22(土) 19:17:38.72ID:g0Y4sl920
岡山、広島や山口で「怒濤の英語と個人指導!(みすず学宛)」の広告が見れるのかw
0127名無し野電車区
垢版 |
2015/08/22(土) 21:07:25.45ID:DZWsORhJ0
この列車は、横川(よこかわ)発 横川(よこがわ)行きです。
0128名無し野電車区
垢版 |
2015/08/23(日) 10:43:21.00ID:qIFUa4jn0
>>126
パチ屋の新台入替(都心の店)とかJR東日本の広告も見れるw
でも、週刊誌の広告は都会っぽくてすごく喜ばれるかも

最近はあんまりかかって無い気がするけど
0129名無し野電車区
垢版 |
2015/08/24(月) 12:35:49.38ID:U1f+DzaC0
>>128
そういえば列車内で隣で「しんだいいれかえ」と言っているのを
脳内で「寝台入換」???と連想した。
パチ屋の新台入替のことだった。
0130名無し野電車区
垢版 |
2015/08/24(月) 20:07:35.46ID:zJ3d5a/e0
>>128
確かに>>1が実現したら岡山、広島や山口で「ばんえつ物語」「VIeW-Suica」の車内広告が見れるかもしれないし
「VIeW-Suica」はれっきとした全国区のクレカだらそれなりに宣伝効果はあるだろう

・・・だがしかしインパクトや岡山、広島や山口での無意味さでは「怒濤の英語と個人指導!(みすず学宛)」の広告には負けるw

ちなみに、首都圏の電車に乗ったら車内広告でおなじみの「みすず学宛」の正体は、大学受験予備校である。
そして、あの広告は、ああ見えてそれなりのワケがある。この広告は塾が受験生をふるいにかけるためにやっているとのこと
そしてあんな広告を見て、予備校としてのみすず学苑に来る生徒がいるかというと、
そう思う奴は、代ゼミや駿台、河合塾など同業者の大学受験予備校に行っても全く構わないとのことだ。詳細は公式サイトで。
だがここからは推測だが、大学受験予備校は「特定商取引法」で規制される「特定継続的役務提供」であり実際に受験生が長期間、継続的に授業を受けてみないと
本当に効果があるかどうかわからないという商品であり、授業を受けても効果が丸っきり無いというリスクがつきまとう。
だから頭が悪い馬鹿が予備校に来るというリスク大幅にを下げるという意味もこの広告にあるはずだろう


・・・どちらにしても岡山、広島や山口で「怒濤の英語と個人指導!」を見たらなんだこりゃ??は間違いないww
0131名無し野電車区
垢版 |
2015/08/30(日) 02:24:47.95ID:Ltv7ZwbJ0
あげ
0133名無し野電車区
垢版 |
2015/09/03(木) 20:46:13.46ID:bkhKaIZe0
湘南新宿ラインの下関行の普通車乗ってる。九州へサガン鳥栖とのアウェイ試合を観戦するために時刻表を見た瞬間に即決した。
九州の近くまで延長運転する、マジで。そして意外に速い。特定シーズンになると無茶苦茶混む、マジで。ちょっとキツい。
しかも下関行きなのに上野東京ラインだから青春18きっぷが使えて安上がりで良い。
普通車のイスは固いと言われてるけど個人的には固くないと思う。
N700系のグリーン車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差ないって隣の鉄道ファンの人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2時間以上座るとちょっと怖いね。長距離列車なのにケツが痛くなってくるし。
快適性にかんしては多分飛行機も上野東京ラインも変わらないでしょ。飛行機乗ったことないから
知らないけど空を飛ぶか飛ばないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも上野東京ラインな
んて使わないでしょ。個人的には上野東京ラインでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど仙台→郡山→黒磯→宇都宮→下関→小倉→鳥栖間を乗り換え
7回くらいぶっ続けで乗ったらマジで試合中なのに爆睡した。 つまり遠征に慣れてるサカヲタの俺ですら
上野東京ラインの下関行きでの疲労には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
0136名無し野電車区
垢版 |
2015/09/04(金) 01:11:29.01ID:z5hhUqtp0
>>135
残念ながら、E231系・E233系近郊型にはトレインチャンネル非導入
0137名無し野電車区
垢版 |
2015/09/04(金) 02:39:34.37ID:bBuF0cgu0
>>136
広域/長距離運用対応車として後から付ければいいだけだよ
0138名無し野電車区
垢版 |
2015/09/04(金) 14:29:24.84ID:1316dvsi0
>>1
お前の私財なげうって作ったら。
まあ1mも作れないかも
0139名無し野電車区
垢版 |
2015/09/04(金) 22:40:37.62ID:z5hhUqtp0
ネタスレにマジレスかこわるい
0140名無し野電車区
垢版 |
2015/09/06(日) 03:59:47.06ID:aRnaoq/c0
>>126
いくら関東ローカルとはいえ、みすず学苑の電車内広告ヤバいよ

もうさ、上野東京ライン、乗るじゃん?
ドアの脇のエリア確保するじゃん。
んで、一息つくじゃん?
ドア閉まるじゃん。

そして、目の前に『みすず学苑』の広告。

https://pbs.twimg.com/media/CMglHVnUwAAqS-r.jpg
http://zm-ohira.up.n.seesaa.net/zm-ohira/image/DSC_0564.JPG
https://pbs.twimg.com/media/B-xcyjUVIAEF7N6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/f/1/f103fe27.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B_xlS6iUgAAuGdX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-x8_glUMAA4pd6.jpg

>>1が実現したらこんな広告付けた電車が岡山県・広島県・山口県にうろちょろするんか・・・wwww
0141名無し野電車区
垢版 |
2015/09/06(日) 21:24:25.15ID:2CuIGfHd0
愛称:快速 ラビット1・2号(福山→下関間は普通「ラビット1号」、小山→宇都宮間は普通「ラビット2号」として運行)
運行区間:宇都宮〜下関
使用車両・編成:
E233系3000番台10両・E233系3000番台5両/E231系1000番台10両・E231系1000番台5両(国府津区K-・S-編成のみ使用)
15連区間…宇都宮=国府津間のみ。それ以外の区間は10連。
ただし以下の時期には輸送力増強のため、15連での連結区間を宇都宮=岡山間に拡大する。
下り(宇都宮発):1/1-1/3・8/9-8/20・12/27-12/31
上り(下関発):1/1-1/4・8/10-8/19・12/28-12/31

車両について:
・車両はE233系(国府津・小山両方可)、E231系(国府津区所属車のみ)を限定運用。
理由は速度照査対応のATS-Sn'(JR東海のATS-ST相当)があるから小規模な改造でイケるから。
・一部の駅では物理的にホームの長さが足りないため、ドアカットを行う。(自動放送対応)
対象駅=新井口駅、宮内串戸駅、中野東駅、阿品駅、東尾道駅、前空駅、天神川駅、和木駅、新白島駅

グリーン車など車内サービス、その他:
・グリーン車については旅客営業規則上の問題や首都圏の需要を考慮して宇都宮←[グリーン車自由席]→熱海←[グリーン車指定席]→下関とする。
(熱海駅を跨いで乗る場合は「実際にご乗車になる区間の営業キロ」で計算する。そのため乗り継きは不可。だが東京=下関間は乗車券+1950円になる)
理由は会社境界駅のため、熱海で分けたほうが料金上の余計な手間が省けるから。
・夜間減灯はグリーン車だけあり。ただし、普通車は無し。
・東海管内の駅について夜間の営業時間を拡大させないのと東海がやる設備投資は必要最低限にするという方針でしR倒壊を納得させます。
0142名無し野電車区
垢版 |
2015/09/06(日) 21:25:02.94ID:2CuIGfHd0
下り:
休日:宇都宮19:36→石橋19:48→小山20:02/20:02→古河20:13→久喜20:26→蓮田20:33→大宮20:40/20:41→赤羽20:56→上野21:04/21:05→東京21:11/21:12→横浜21:40/21:41→大船21:57/21:58→平塚22:17/ここから先は平日と同じ
平日:宇都宮19:36→石橋19:48→小山20:02/20:02→古河20:13→久喜20:26→蓮田20:33→大宮20:40/20:41→赤羽20:56→上野21:04/21:06→東京21:11/21:12→横浜21:40/21:42→大船21:58/21:59→平塚22:17/22:18→国府津22:30/22:34
→小田原22:40/22:40→熱海23:04/23:06→沼津23:22/23:23→富士23:36/23:37→静岡00:02/00:03→浜松00:54/00:56→(豊橋01:21/01:22)→(名古屋02:07/02:09)→(米原03:04/03:06)→(大阪04:15/04:17)→姫路05:15/05:16
→岡山06:16/06:20→倉敷06:31/06:31→新倉敷06:39→笠岡06:53→福山07:05/07:06→尾道07:25→糸崎07:33/07:37→三原07:41/07:42→西条08:20→海田市08:47→広島08:56/09:00→宮島口09:28→岩国09:52/09:53
→柳井10:28→徳山11:03/11:16→防府11:43→新山口11:59/12:01→厚狭12:35→新下関13:00→下関13:09着
()内は運転停車
列車番号:
宇都宮→熱海:1629E 、熱海→福山:337M 福山→下関:333M
停車駅:小山までの各駅と、古河、久喜、蓮田、大宮、浦和、赤羽、上野から熱海までの各駅、沼津、富士、静岡、浜松、姫路、岡山、倉敷、新倉敷、笠岡、福山から終点までの各駅。

お休み放送:静岡発車時
おはよう放送:姫路到着時
0143名無し野電車区
垢版 |
2015/09/06(日) 21:25:27.51ID:2CuIGfHd0
上り:
下関15:08→新下関15:17→厚狭15:41→新山口16:15/16:20→防府16:36発→徳山17:02/17:04→柳井17:38→岩国18:12/18:21→宮島口18:44→横川19:07
→広島19:13/19:24→海田市19:33/19:34→西条20:00→三原20:36/20:37→糸崎20:40/20:45→尾道20:54→福山21:13/21:15→笠岡21:27→新倉敷21:41
→倉敷21:48/21:49→岡山22:02/22:07→姫路23:08/23:09→神戸23:45→三ノ宮23:48→大阪00:08/00:10→新大阪00:14/00:14→京都00:39/00:40
→(米原01:26/01:28)→(名古屋02:22/02:25)→(豊橋03:09/3:10)→(浜松03:37/03:40)→(静岡04:35/04:36)→
沼津発平日の場合沼津05:22/05:33→熱海05:49/05:51→小田原06:11/06:12→国府津06:18/06:22→横浜07:16/07:17→品川07:38→東京07:47/07:50
沼津発休日の場合沼津05:22/05:48→熱海06:04/06:06→小田原06:26/06:27→国府津06:31/06:35→横浜07:26/07:27→品川07:46→東京07:54/07:55
上野発平日の場合→上野07:55/07:57→赤羽08:07→大宮08:22/08:23→小山09:00/09:00→宇都宮09:27着
上野発休日の場合→上野07:59/08:00→赤羽08:10→大宮08:26/08:27→小山09:03/09:04→宇都宮09:30着
()内は運転停車
列車番号:
下関→福山:378M、福山→熱海:318M、熱海→宇都宮:3622E
停車駅: 福山までの各駅と、笠岡、新倉敷、倉敷、岡山、姫路、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都、沼津、熱海から上野までの各駅、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山から終点までの各駅。
お休み放送:新大阪発車時
おはよう放送:沼津到着時
0144名無し野電車区
垢版 |
2015/09/06(日) 21:27:24.27ID:2CuIGfHd0
間合い運用:
普通列車 岡山=網干
岡山06:55→上郡07:48→相生08:00→網干08:10
網干20:20→相生20:29→上郡20:41→岡山21:34

運行日:1/1-1/4・8/10-8/19・12/28-12/31
使用車両・編成:
E233系3000番台5両
E231系1000番台5両(国府津区K-・S-編成のみ使用)

設定理由:
岡山電車区に汚物処理装置の抜き取り設備が存在しないため。
E231系/E233系の列車内トイレは真空式であり、循環式と同等の汚物抜き取り設備が必要になる。
ちなみに、網干区・下関区には循環式・真空吸引式列車内トイレが装備された車両が配備されている。

その他:
JR西日本管内で115系、117系の代走として走行距離の清算運転が可能なように
E231系・E233系の5連に以下の区間を自動放送に収録する。この際の運行の拠点は網干区。
山陽本線/普通/岡山→網干、山陽本線/普通/岡山→相生、山陽本線/普通/網干→岡山、
山陽本線/普通/相生→岡山、山陽本線/普通/網干→糸崎、山陽本線/普通/糸崎→網干、
山陽本線/快速/岡山→福山、山陽本線/快速/岡山→三原、山陽本線/快速/網干→三原、
山陽本線/快速/福山→岡山、山陽本線/快速/三原→岡山、山陽本線/快速/三原→網干
0145この列車が実現して起こりそうな事態
垢版 |
2015/09/08(火) 07:48:38.78ID:ZVe1jp2g0
144: 名無し野電車区 [] 20XX/03/06(?) 07:21:34.47 ID:2CuIGfHd0
夜に上野東京ラインに乗って起きたら海が見えた。
しばらくして目に飛び込んできたのは明石海峡大橋_| ̄|○
0146この列車が実現しておこりそうな騒ぎ
垢版 |
2015/09/11(金) 17:58:26.70ID:SirG4MVY0
124: 名無し野電車区 [] 20XX/12/21(?) 07:21:34.47 ID:2CuAGfHd0
酒飲んだ後で赤羽から大船に上野東京ラインに乗って帰ろうとしたら、寝過ごして尾道に飛ばされたorz
0147名無し野電車区
垢版 |
2015/09/12(土) 19:41:40.11ID:1ajt9ZKx0
>>128
>パチ屋の新台入替(都心の店)

東京都心じゃないが、平塚のパチ屋なら上野東京ライン車内に実在する
PALAZZO藤沢北店・PALAZZO藤沢南店ってとこなんだが
ここは上野東京ラインを担当する国府津区所属車両に広告を出している


だけど広島・山口県民が広告見ても宣伝効果は???だがw
0148名無し野電車区
垢版 |
2015/09/12(土) 21:08:49.43ID:bfl+m2it0
中央特快を「高雄」まで走らせるようなものだな
0149名無し野電車区
垢版 |
2015/09/13(日) 16:47:16.84ID:Jvbn+Zhl0
湘南新宿ラインの下関行の普通車乗ってる。九州へサガン鳥栖とのアウェイ試合を観戦するために時刻表を見た瞬間に即決した。
九州の近くまで延長運転する、マジで。そして意外に速い。特定シーズンになると無茶苦茶混む、マジで。ちょっとキツい。
しかも下関行きなのに上野東京ラインだから青春18きっぷが使えて飛行機より圧倒的に安上がりで良い。
普通車のイスは固いと言われてるけど個人的には固くないと思う。
N700系のグリーン車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差ないって隣の鉄道ファンの人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2時間以上座るとちょっと怖いね。長距離列車なのにケツが痛くなってくるし。
快適性にかんしては多分グリーン車も普通車も変わらないでしょ。グリーン車乗ったことないから
知らないけどリクライニングするかしないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも上野東京ラインな
んて使わないでしょ。個人的には上野東京ラインでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど仙台→福島→黒磯→宇都宮→下関→小倉→鳥栖間を乗り換え
5回くらい乗り換えで乗ったらマジで試合中なのに爆睡した。 つまり遠征に慣れてるサカヲタの俺ですら
上野東京ラインの下関行きにヤラれると言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
0150名無し野電車区
垢版 |
2015/09/13(日) 17:28:03.55ID:3t3Z/3Dw0
夜行快速列車を大量に走らせれば
地方の活性化に繋がるのに残念だ
例えば今ある夜行バスの企業全てをJR各社が夜行列車専用の部署として併合して
指定席料金を2000円に設定すれば
学生はもちろん、大型イベントや連休などの混雑を分散できるのではないか
0151名無し野電車区
垢版 |
2015/09/13(日) 18:01:11.97ID:rRXkOMeT0
上野東京ライン新路線新設や延伸がみるみるうちにエスカレートしていって通勤列車で寝過ごしたら
姫路、岡山、倉敷、笠岡、下手したら福山、尾道あたりまで強制連行されるのかw
0152名無し野電車区
垢版 |
2015/09/17(木) 18:27:16.71ID:3JOeLU4d0
保守
0153名無し野電車区
垢版 |
2015/09/18(金) 23:59:35.30ID:KpBnhiTd0
妄想車内放送 その1

自動放送<JR東日本をご利用くださいまして ありがとうございます。この電車は、上野東京ライン、東海道・山陽線直通、快速ラビット1号 下関行きです。前5両は 途中の国府津止まりです。
 停車駅は小山までの各駅と、古河、久喜、蓮田、大宮、浦和、赤羽、上野、東京から熱海までの各駅と、沼津、富士、静岡、浜松、姫路、岡山、倉敷、新倉敷、笠岡、福山です。
 福山から先は各駅に止まります。グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際は、グリーン券が必要です。グリーン券を車内でお買い求めの場合、駅での発売額とは異なります。
 この電車のグリーン車は、熱海より先は自由席から指定席へ変わります。熱海より先へご乗車になる場合はグリーン車指定席券が必要です。
 定期券や一部の企画乗車券ではご利用にはなれないので、ご了承ください。次は雀宮です。
 This is an Ueno-Tokyo Line rapid service Rabbit No.1 Train for Shimonoseki. Via the Tokaido Line and Sanyo Line. Green cars are car No. 4 and No. 5.
 Green car ticket is required in the Green car. At Green car on this train changes from a non-reserved seat to a reserved seat from Atami.
 The next station is Suzumenomiya.
0154名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 00:01:27.04ID:1EftD+3S0
>>153の続き

車掌<本日もJR東日本、上野東京ラインをご利用いただきましてありがとうございます。この電車は、快速ラビット1号下関行きです。
 これから先、小山まで各駅に停車していきます。これから先、主な駅の到着時刻をご案内します。途中の、小山には20時02分、久喜には20時25分、大宮には20時40分、赤羽には20時56分、
 上野には21時04分、東京には21時11分、横浜には21時40分、大船には21時58分、平塚には22時17分、小田原には22時40分、熱海には23時04分に到着の予定です。
 ちなみに、終点の下関には翌日の13時09分、翌日の13時09分に到着を予定しています。お客様、落し物やお忘れ物や無くしものにはくれぐれもご注意ください。
 車内のご案内をいたします。この列車は15両編成です。一番前が1号車です。トイレは1、5、6号車と、10、11号車にございます。8号車は冷房が弱い弱冷房車になっています。
 11号車から15号車までは国府津止まりとなっております。4号車と5号車はグリーン車です。乗車券のほかにグリーン券が必要です。なお、熱海より先はグリーン車は指定席になります。
 定期券や青春18きっぷではご利用にはなれないのでご注意ください。お客様に、携帯電話のご使用について、お願いいたします。優先席付近では、携帯電話の電源をお切りください。
 それ以外の場所では、音の出ないマナーモードに設定の上、車内での通話はお控えください。お客様のご理解とご協力をお願いいたします。次は、雀宮に停まります。
0155名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 00:19:24.01ID:1EftD+3S0
妄想車内放送 その2


JRをご利用くださいまして ありがとうございます。
この電車は、上野東京ライン、東海道線・宇都宮線直通 宇都宮行きです。福山から先は快速ラビット2号で運転します。
停車駅は、笠岡、新倉敷、倉敷、岡山、姫路、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都、沼津、熱海、湯河原、真鶴、
小田原から上野までの各駅、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山です。小山から先は終点まで各駅に止まります。
グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際は、グリーン券が必要です。
この列車のグリーン車は全車指定席となっております。
定期券や一部の企画乗車券ではご利用にはなれないので、ご了承ください。次は幡生です。
This is an Ueno-Tokyo Line Train for Utsunomiya. Via the Tokaido Line and Utsunomiya Line.
This is an train will operate as an rapid service Rabbit No.2 Train on the Fukuyama.
Green cars are car No. 4 and No. 5.
Green car ticket is required in the Green car. The next station is Hatabu.
0156名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 00:22:39.82ID:BOEGL33+0
確かに忘れ物したら大宮から広島あたりまで取りに行かなければならない事もありそうだなw
0157名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 00:27:40.87ID:1EftD+3S0
妄想車内放送 その2.01

JRをご利用くださいまして ありがとうございます。この電車は、上野東京ライン、宇都宮線直通 ラビット2号 宇都宮行きです。福山から先は快速で運転します
停車駅は、笠岡、新倉敷、倉敷、岡山、姫路、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都、沼津、熱海から東京までの各駅、上野、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山です。
小山から先は終点まで各駅に止まります。グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際は、グリーン券が必要です。
この列車のグリーン車は全車指定席となっております。定期券や一部の企画乗車券ではご利用にはなれないので、ご了承ください。次は幡生です。
This is an Ueno-Tokyo Line Rabbit No.2 Train for Utsunomiya. Via the Utsunomiya Line
This is an train will Operate as an Rapid service Train on the Fukuyama. Green cars are car No. 4 and No. 5
Green car ticket is required in the Green car. The next station is Hatabu



・・・間違えた。
0158名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 00:28:23.10ID:BOEGL33+0
西日本の友達に西日本限定のお菓子とかを車内の網棚にのせてSNSで列番と車番を教えてもらえば送料無料で東日本で受け取る事もできる。
但し保証は無いがw
0160ありえそうな事態
垢版 |
2015/09/19(土) 00:56:22.73ID:1EftD+3S0
快速ラビット下関行きは夜通し眠気を促すモーター音とジョイント音を車内に響かせながら走り続けた。
そして姫路駅に到着することを放送。

自動放送<まもなく姫路、姫路。お出口は、左側です。新幹線、播但線、姫新線、山陽電鉄線はお乗換えです。姫路をでますと、岡山に止まります。
 The next station is Himeji. The doors on the left side will open. Please change for the Shinkansen, the Bantan Line and Kishin Line and
 the Sanyo-Dentetu Line. The stop after Himeji, will be Okayama

車掌<みなさま、おはようございます。間もなく姫路、姫路。8番線に到着します。ただいまより姫路からのお乗換えのご案内をいたします。
  山陽新幹線みずほ601号鹿児島中央行きは新幹線ホーム12番線から6時29分の発車です。
  山陽線網干、相生、上郡方面各駅停車姫路行きは5時28分7番線です。播但線。仁豊野、福崎方面寺前行きは5時55分。2番線です。
  姫新線佐用方面上月行きは6時13分、3番線からの発車です。姫路の次は、岡山に止まります。

・・・・そしたら何人かの乗客が騒ぎ始めた。

乗客A<ひめじ?ひ、ひ、ひらつか・・・。じゃないの???
乗客B<あちゃ〜寝過ごした。あれれ??姫路??山陽新幹線??播但線???ここは、どこだ?!
乗客C<嫌だわ〜。ひめじってどこの街だかわかんな〜い。ひめじからタクシー代でいくらかかるんだろ〜・・・。
0161名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 01:47:52.73ID:s1mPFRkw0
>>158
数十年前から新幹線で安く小荷物を運ぶ方法として一部で使われている手段じゃないか
盗難対策は鍵付きスーツケースを使って、更に車内の適当な場所に自転車の盗難防止用のチェーンでも使って固定しておけばいい
車内でチェーンカッターまで持ち出して盗む奴は殆どいないだろう
鍵は合鍵を郵便で送るかダイヤルロックの暗証場号をメールで伝えればいい
ただ近年は、持ち主が近くにいない荷物は不審物として扱われる可能性が高いのがネックだな
荷物に連絡先を書いたタグでも付けておけば最初は忘れ物として大目に見てもらえるかもしれないが
何度も同じパターンで通報→車内にいない荷物の持ち主に連絡が繰り返されれば鉄道会社に目を付けられてアウトだ
0162名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 23:22:42.62ID:1EftD+3S0
妄想車内放送 その3(熱海発車時)

自動放送<この電車は、上野東京ライン、東海道・山陽線直通、快速ラビット1号 下関行きです。停車駅は沼津、富士、静岡、浜松、姫路、岡山、倉敷、新倉敷、笠岡、福山です。
 福山から先は終点まで各駅に止まります。グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際は、グリーン券が必要です。この列車のグリーン車は全車指定席となっております。
 定期乗車券や一部の企画乗車券ではご利用にはなれないので、ご了承ください。次は沼津です。This is an Ueno-Tokyo Line rapid service Rabbit No.1 Train for Shimonoseki.
 Via the Tokaido Line and Sanyo Line. Green cars are car No. 4 and No. 5. Green car ticket is required in the Green car. At Green Car is All Reserved Seats. I don't get away
in use with a commuter pass and certain plan Discount tickets. The next station is Numazu.

車掌<グリーン車のお客様にお知らせいたします。これから車掌が車内へ乗車券とグリーン券の拝見に伺います。車内検札にご理解とご協力をお願いいたします。
0163名無し野電車区
垢版 |
2015/09/19(土) 23:37:24.07ID:1EftD+3S0
妄想車内放送 その4(静岡発車時&お休み放送)

自動放送<この電車は、上野東京ライン、東海道・山陽線直通、快速ラビット1号 下関行きです。夜も更けてまいりましたので、この放送を持ちまして一時、ご案内をお休み致します。次の放送による
 ご案内は姫路駅到着前に致します。これから先に止まります停車駅は浜松、姫路、岡山、倉敷、新倉敷、笠岡、福山です。福山から先は終点まで各駅に止まります。優先席付近では携帯電話の電源を
 お切りください。それ以外の場所では マナーモードに設定の上 通話はお控えください。ご協力をお願い致します。当列車は浜松駅に到着いたしましても放送によるご案内はございません。乗り越し、
 乗り過ごしのないようご注意ください。なお、貴重品・現金・財布類は必ず身につけてお休み下さい。次は浜松です。
 This is an Ueno-Tokyo Line rapid service Rabbit No.1 Train for Shimonoseki.Via the Tokaido Line and Sanyo Line. Please switch off your mobile phone when you are near the priority seats.
 In other areas, please set it to silent mode and refrain from talking on the phone. Becoming a little late, we will soon spend be announcement until before the stop at Himeji Station. Even if our
train will arrive at Hamamatsu station, there are no guides by a broadcast. Missing the station and being no riding, please be careful. Please be sure to keep your Valuables Cash and
 Purse close to you when you take care enough. The next station is Hamamatsu.
0164名無し野電車区
垢版 |
2015/09/21(月) 20:21:13.30ID:B3b581zQ0
E231系・E233系のLED表示(表示時間は23:00→05:00)

この電車は夜行列車です。深夜・未明・早朝のノートパソコン、音楽プレーヤー、ゲーム機等各種電子機器の車内での使用は、
周りの乗客の睡眠の妨げになる可能性がありますので、ご配慮をお願いいたします。
This train is the overnight train. Because the use of various electronic equipment such as an early-morning Notebook computers, music players, game consoles in the car
may disturb the sleep of the passenger of the circumference the middle of the night, the early morning, I would like consideration.

・・・・英語が怪しいのは勘弁www
0165この列車が実現して起こりそうな事態
垢版 |
2015/09/26(土) 02:44:07.58ID:nf5Ie2My0
138 :名無し野電車区:201X/12/15(土) 00:19:24.01 ID:1EftD-2S0
赤羽から泥酔い状態で上野東京ラインに乗ったら、寝過ごして小田原ではなく岡山に飛ばされたorz
0166名無し野電車区
垢版 |
2015/09/27(日) 22:06:55.98ID:FgU7woFp0
ケツが痛くなりそうだな
0167名無し野電車区
垢版 |
2015/09/29(火) 10:04:24.99ID:IeeEtoBD0
下関まで延長するにしても、北陸本線の一部が廃止になってるから繋がらないだろ。
JR東海は決して通さないだろうし。北斗星みたいに、三セクも使うのか。
0168名無し野電車区
垢版 |
2015/10/01(木) 02:21:24.25ID:IcM0rx+j0
>>167
今沼津まで走ってる奴を下関まで伸ばすだけですw
0169名無し野電車区
垢版 |
2015/10/02(金) 07:43:49.84ID:o3FDlW1+0
まあどう考えても実現性が無いスレだが
何かの間違いで実現したら寝過ごし新記録が大量に出そうだなww
0170名無し野電車区
垢版 |
2015/10/07(水) 00:11:56.63ID:W3VQwqkj0
保守
0171名無し野電車区
垢版 |
2015/10/12(月) 22:45:47.10ID:G9vEr5KJ0
ネタスレにマジレスかこわるい
0172名無し野電車区
垢版 |
2015/10/17(土) 18:36:20.52ID:ny3uEJpT0
保守
0173名無し野電車区
垢版 |
2015/10/17(土) 19:08:41.21ID:7s+PGFKh0
静岡まで延長駿河良い
0174名無し野電車区
垢版 |
2015/10/17(土) 23:52:16.33ID:4ITGlXfP0
>>173
まずはスレタイ読みましょう
0175名無し野電車区
垢版 |
2015/10/18(日) 19:57:18.86ID:eXZ3xNfb0
何がスレタイ読みましょうだよ、気違い野郎が

列車の多くが夜行列車になるだろうが
0176名無し野電車区
垢版 |
2015/10/18(日) 20:29:50.93ID:UrDSExr40
>>175
これほどマジレスが虚しいスレも珍しい

基本的に「新快速を東京へ延長運転すべき」「新快速を成田空港へ延長運転すべき」と無謀さは大差ない
だがこのスレは「博多」「大阪」でも「青森」でもなく、「下関」という中途半端な目的地が特徴なんだよな
0177名無し野電車区
垢版 |
2015/10/18(日) 22:19:55.16ID:Pc26pngH0
>>175
こんなのとっくに理解している。
0178名無し野電車区
垢版 |
2015/10/18(日) 22:28:38.01ID:HaNLQ2cS0
手始めにE231系10連で大垣夜行復活
0179名無し野電車区
垢版 |
2015/10/18(日) 22:55:53.82ID:Pc26pngH0
広島駅発車後…。

自動放送<まもなく 新白島 新白島。お出口は 右側です。広島高速交通アストラムラインはお乗換えです。
 新白島駅では一番前の車両と、次の車両のドアはプラットホームが短いのため開きませんので、
 お降りのお客様は他のドアをご利用ください。
 The next station is Shin-Hakushima. The doors on the right side will open.
 Please change here for the Hiroshima Rapid Transit Astram Line.
 At Shin-Hakushima station, the doors on the car No.1 and the car No.2
 will not open because of short is Platform. Please use other doors to get off.
0180名無し野電車区
垢版 |
2015/10/24(土) 18:25:03.24ID:eFLvbeRo0
スレ保守
0181妄想車内放送
垢版 |
2015/10/25(日) 23:20:11.87ID:SBa3M0OP0
JRをご利用くださいまして ありがとうございます。この電車は、上野東京ライン、宇都宮線直通 ラビット2号 宇都宮行きです。福山から先は快速で運転します
停車駅は福山までの各駅と、笠岡、新倉敷、倉敷、岡山、姫路、神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都、沼津、熱海から東京までの各駅、上野、赤羽、浦和、大宮、蓮田、久喜、古河、小山です。
小山から先は終点まで各駅に止まります。グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際は、グリーン券が必要です。
この列車のグリーン車は全車指定席となっております。定期券や一部の企画乗車券ではご利用にはなれないので、ご了承ください。次は幡生です。
This is an Ueno-Tokyo Line Rabbit No.2 Train for Utsunomiya. Via the Utsunomiya Line
This is an train will Operate as an Rapid service Train on the Fukuyama.
Green cars are car No. 4 and No. 5  Green car ticket is required in the Green car. The next station is Hatabu.
0182名無し野電車区
垢版 |
2015/10/25(日) 23:24:43.59ID:SBa3M0OP0
下関の行き先表示板に「宇都宮」「黒磯」とか書かれても、下関の人たちは「どこだよそれ!」 って思うだろうな。
0183名無し野電車区
垢版 |
2015/11/01(日) 00:32:21.43ID:Z21yxCtG0
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃青山         知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
ttp://www.agui.net/met/metsta-age-8h.jpg
0184名無し野電車区
垢版 |
2015/11/04(水) 14:12:54.02ID:pYDm5Rus0
 
とりあえず深夜の1往復を垣ドン設定にきぼんぬ!
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況