X



東京モノレール Part5 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無し野電車区
垢版 |
2016/01/11(月) 22:33:58.55ID:S77sYRsw
保線
0142名無し野電車区
垢版 |
2016/01/11(月) 22:34:18.68ID:S77sYRsw
保線
0144名無し野電車区
垢版 |
2016/01/12(火) 06:49:59.24ID:xIEXtZWf
いつも利用してて思うがこんな作りでオリンピックに対応出来んのかね?。
0146名無し野電車区
垢版 |
2016/01/14(木) 12:31:49.07ID:OAneKqE9
>>144
いつも利用してるなら、おまえは不自由無く乗れてるんだろ?

オリムピックの事は心配するな。
0147名無し野電車区
垢版 |
2016/01/16(土) 15:05:22.38ID:AUOYp934
>145
お前みたいに客のほうが質が悪いだろ。
0148名無し野電車区
垢版 |
2016/01/16(土) 15:42:07.11ID:g6m5B4Jp
オリンピックなんてギャーギャー騒ぐがなんだかんだで世界各国で開催できてるし、多少設備に問題あっても開催してしまえば、なんとかなるもんじゃんか。
日本人は海外の奴らに対して臆病すぎ。
普段の日本人を大事にしてりゃ、海外の人らに身構える必要なんかないんだよ。
まずは日本人に対する良質なサービスをする事が何より大事。
しかしモノレールだけのスレがここまで継続してるのは驚いた。生活路線でもあるってことなんだな。
0149名無し野電車区
垢版 |
2016/01/17(日) 19:53:57.55ID:j466ASNS
降雪予報ですが運行に支障出ませんか?
0150名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 00:09:27.61ID:UmS7t73s
一昨年の雪の時も止まらなかったから大丈夫と思うよ。
0151名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 00:19:55.16ID:OEUMP1dd
>>150
18日の始発からは、一部列車にブラシを装着して走行する可能性もあるねぇ
0152名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 00:39:22.72ID:UmS7t73s
>>151
あぁ雪予報の時はブラシ装着だったね。
さっき昭和島の車両基地通ってきたけど、ポイントの可動部分にライト当てて温めてるよ。
0153名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 08:00:02.87ID:fQEPq9mR
>>150
>>151
>>152
安心しました。ありがとうございます。
0154 【東電 89.8 %】
垢版 |
2016/01/18(月) 08:48:10.08ID:LmusMIZk
現在ぼぼ定時で動いているが、京急の振替でコンドル。
浜松町発車後、ウテシが「本日は雨のため揺れる所がございます」とアナウンスしてた。
0155名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 10:43:26.28ID:bBor88ax
やっぱモノはこういう日ツエーな
普段は京急+山手で通勤なんだけど、今日はモノ振替+地下鉄で大正解
ただし、なんでもない日にポイント故障したりするけどな
0157名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 16:00:47.50ID:b73JJujQ
普段は山手線+京急で通勤ですが、雪のためりんかい線とモノレールで迂回、モノレールには助かりました。
0158名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 19:42:08.97ID:kGVPUApU
羽田空港輸送増強はモノレール延伸に決定
0159名無し野電車区
垢版 |
2016/01/18(月) 20:33:28.02ID:UwjlQ7FI
>>158
新橋、いや東京駅までかな?
ただこれだと乗り切れるかな?浜松町。
あとJRよりは運賃高いから、区間快速の駅あたり通勤定期が高くなりそう。
0161名無し野電車区
垢版 |
2016/01/21(木) 17:15:17.18ID:C29RyZLB
>>159
新橋までで良いと思います
東京駅まで伸ばすなら一気に浅草かスカイツリーまで伸ばし成田ー羽田連絡線の代わりをさせる
0163名無し野電車区
垢版 |
2016/01/23(土) 07:09:22.53ID:mxSZ+pn9
残りの2両も搬出されましたね。

1000系お疲れ様でした。
0164名無し野電車区
垢版 |
2016/01/23(土) 17:43:36.91ID:rOswgmjm
日本のアグネスインキン
0165名無し野電車区(関東・甲信越)
垢版 |
2016/01/28(木) 18:00:31.73ID:kfJ4xHAJ
空港行くのにモノレール使う人は、やはり負け組底辺ですか? ( ´∀^)
0166名無し野電車区
垢版 |
2016/01/28(木) 19:32:23.80ID:ePOXIHBY
>>165
底辺は京急使うよ
モノは高いから定期代支給されないでしょ
0167名無し野電車区
垢版 |
2016/01/29(金) 06:26:51.39ID:/Iowog4U
おまえら、本当は束モノ大好きなくせに・・・。
0168名無し野電車区
垢版 |
2016/01/29(金) 23:26:26.43ID:UeiUGSc0
さて、明日の一部列車には除雪用ブラシを装着して走行させるのかねぇ
0170 【ぴょん吉】 【東電 74.9 %】 (浮遊大陸)
垢版 |
2016/02/01(月) 23:48:17.20ID:6RA5YUCN
明日10000系第4編成入るの?
0173名無し野電車区
垢版 |
2016/02/02(火) 14:51:29.22ID:HjS7/Bou
新橋まで伸ばせば上野東北ライン乗り換えで便利
ついでに内幸町まで伸ばす
0175名無し野電車区
垢版 |
2016/02/03(水) 17:58:00.81ID:lR+U0ICl
魔羅の国インキン
0176名無し野電車区
垢版 |
2016/02/04(木) 21:47:15.70ID:O9BT9/yE
>>167
東京モノレールの車両や施設、沿線風景は好き。だけど乗ってる客たちは大嫌い。
空港利用客も通勤客も底辺過ぎて頭にくる。
0179名無し野電車区
垢版 |
2016/02/06(土) 08:50:03.70ID:JZNn7kWJ
4編成目の10000系運行開始まで、まぁ待てや。
0180名無し野電車区
垢版 |
2016/02/06(土) 19:07:11.89ID:sQIF66ef
個人的には延伸よりも既存の設備の老朽化の方に目を向けた方がいいように見える。
0182名無し野電車区
垢版 |
2016/02/07(日) 15:14:22.05ID:1vrWkaj6
たしかに老朽化による事故が起きてからでは遅いな。
桁も支柱も老朽化が進んでいるようだし早く手を打ってもらいたいものだ。
利用者として不安でいっぱいだ。
0185 【東電 80.3 %】
垢版 |
2016/02/13(土) 20:02:48.66ID:53G/f/rF
今は亡き1019Fの後継として1本100形開業時塗装復活させればいいのに。
そうすればまたヒストリートレインパレードできるし、この際だから現行2000形塗装や
10000形風塗装も登場させちゃえ!
0186名無し野電車区
垢版 |
2016/02/14(日) 18:21:58.64ID:1x/NBx0o
橋の老朽化のため東京モノレールは廃止になりそうならしいが、羽田アクセスはJRの新路線が担うからともかく、大井競馬場とか流通センターはどうなるんだ?
0187名無し野電車区
垢版 |
2016/02/14(日) 19:35:15.33ID:ANXcLP2q
>>186
大井競馬場なら他に京急の立会川が最寄り駅だな。
俺としては貨物線の跡地にモノレールの線路を移設してしまえとか思ったけど。
10000形が導入されているのに路線廃止ってあまりにもおかしい。
0188名無し野電車区
垢版 |
2016/02/14(日) 20:54:52.25ID:yYsSL9V3
駅も老朽化してる
浜松町駅で天井のモルタルが落下したらしい
0190名無し野電車区
垢版 |
2016/02/14(日) 23:13:25.44ID:6qljt8hn
>>188
だから言わんこっちゃない。
そのうち桁も落下しかねないな。
0191名無し野電車区
垢版 |
2016/02/15(月) 13:08:51.28ID:44yiOHWa
延伸するか駅改築するかって最終決定ってしたっけ?
0192名無し野電車区
垢版 |
2016/02/15(月) 21:01:15.53ID:J/RjryDd
2016年02月14日 20時18分
 14日午前10時20分頃、東京モノレール浜松町駅の駅ビル(東京都港区)で、階段の天井のモルタルが直径約2メートル、厚さ約1センチ・メートルの円形状にはがれて落下した。




 通行人はなく、けが人もなかった。

 東京モノレールの発表によると、モルタルは1階から2階へ向かう階段裏の天井から、約4・5メートル下の階段上に落下した。同社は1階から地下1階までの階段を通行止めにしている。

 駅ビルは、1964年のモノレール開業に合わせて建てられた。2014年7月の定期検査では雨漏りやひび割れなどは確認されなかったが、同社は「老朽化の可能性がある」として落下の原因を調べている。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160214-OYT1T50057.html
0193名無し野電車区
垢版 |
2016/02/16(火) 08:14:02.80ID:MJEvLo4n
今度入った10041Fって、ひょっとして6両全車オールロング?
0195名無し野電車区
垢版 |
2016/02/18(木) 16:14:00.22ID:hdm8z7Eg
HSSTに架け替えて「東京マグレブ羽田空港線」にすればよかったのに10000形なんて投入するから…
0196名無し野電車区
垢版 |
2016/02/19(金) 17:37:36.15ID:+qq4MuFU
今日もバカ旅行客がキャリーバッグでボックスシート占拠してるわぁw
0198名無し野電車区
垢版 |
2016/02/21(日) 21:44:12.80ID:cOYVFS1w
結局浜松町駅はどうなるんだ?
東側はボーリング調査中らしいけど。
貿易センタービルは解体が決定しているし。
0199名無し野電車区
垢版 |
2016/02/21(日) 22:31:12.23ID:2tiad04f
0200名無し野電車区
垢版 |
2016/02/21(日) 22:32:06.83ID:2tiad04f
200
0201名無し野電車区
垢版 |
2016/02/22(月) 08:18:58.80ID:S0Q6QpuV
浜松町駅の床を張り替えてから松葉杖とか杖をついている人が転ぶのをよく見かける。
0202名無し野電車区
垢版 |
2016/02/22(月) 08:37:05.28ID:bZPjz1z9
なんでモノレールって異常に換気悪いんだ?
一年中不快
0204名無し野電車区
垢版 |
2016/02/22(月) 16:22:55.39ID:zx5NK9Pm
空港快速の走りっぷりは揺れが酷過ぎ
0205名無し野雷車区
垢版 |
2016/02/22(月) 21:49:42.82ID:QB3XXGFv
>>202
昔下水処理場の横の信号所とか、馬小屋の上のホームとか、ヘドロの上の区間があって、外が臭かったんだよ。
0208名無し野電車区
垢版 |
2016/02/23(火) 07:17:02.60ID:rACathpo
>>205
今も臭いっす
昭和島で待避するときは
一番北側のドアだけ開ければ十分ではないかと…
0209名無し野電車区
垢版 |
2016/02/23(火) 08:41:26.22ID:mq9TWRgs
>>205
いやちがう、人の臭い
特に呼吸のにおいが一年中酷すぎ
在来線三つ乗り継いで出勤してるから
違いが歴然にわかる
0210名無し野電車区
垢版 |
2016/02/23(火) 21:22:02.60ID:aI2e9aL4
都内は合流式下水道で大雨が降ると汚水が溢れて海に流れてしまうんだよ。
再開発した場所は雨水幹線等を設けてある程度緩和しているようだけど。
地中から全部直すとなると大変なコストだし。
でも老朽取り換えの時に汚水管のみにしちゃえばいいと思ったな。
0212名無し野電車区
垢版 |
2016/02/24(水) 06:30:24.74ID:3JVLSdbi
新橋から霞ヶ関に伸ばすと議員が使うしお上りさんにも東京の大きさを認識させるランドマーク的役割も出せる
0216名無し野電車区
垢版 |
2016/02/26(金) 01:44:17.38ID:wP0eaLmM
中国の長沙空港リニア(最高時速100キロ)が18キロで約10分だから
東京モノレールをリニア化しても同じくらいかな
0217名無し野電車区
垢版 |
2016/02/26(金) 17:04:03.85ID:nHDCHIfS
ナニその名古屋リニモw
0219名無し野電車区
垢版 |
2016/02/28(日) 16:17:06.44ID:TN/QvATC
>>213
メンバーは同じだけど、撮り直した上配置駅が変わった。
0220名無し野電車区
垢版 |
2016/02/28(日) 23:43:34.39ID:q8pul16y
しかし10000のあの小刻みな縦揺れはどうにかできないもんかね
スマホの画面も見えないし、乗ってるうちにだんだん酔ってくるわ
0222名無し野電車区
垢版 |
2016/02/29(月) 06:55:33.13ID:CS9YyCwd
>>221
東モに乗り心地の良さなんて求めちゃイカンです。

あとカーブの時に床からバン!!とかガン!!とか音がするのを気にするのもイカンです。
0225名無し野電車区
垢版 |
2016/03/03(木) 08:37:43.54ID:bagP0Bld
今日も人の臭いなのかクセーなあ車内が

清掃してねーんじゃねーの?

みんなが言うドブ臭さじゃねーよこれ
0227名無し野電車区
垢版 |
2016/03/03(木) 10:20:36.63ID:vovvtpdD
>>204
快速より普通のが速度早いんだけどね
快速でとばすと前の電車に追いつくのか、
結構速度落として走ってる
0231名無し野電車区
垢版 |
2016/03/10(木) 08:36:27.85ID:FLof6iit
今日は臭わない?
近くの客の香水のおかげかな
0233名無し野電車区
垢版 |
2016/03/15(火) 21:43:19.69ID:IqQjT0xK
保守
0234 【東電 74.2 %】
垢版 |
2016/03/16(水) 23:31:10.26ID:016Jvkjy
今日の帰りは酷かった。夕方大井競馬から乗り込んだ両耳イアホンのジジイ、
通路挟んで反対側のボックスでも耳が痛くなるほどの音漏れ。
パスケースから馬券何枚も出して数え直してた。
資金源はナマポかな?
0238名無し野電車区
垢版 |
2016/03/19(土) 11:28:21.87ID:4tZ1RMul
アイホンとかスマァトホンとかわかるだろ
ホッサマグナとかさあ
0239名無し野電車区
垢版 |
2016/03/20(日) 10:16:18.07ID:2icbWZtD
(´-`).。oO ( やっぱ利用者層が底辺なんだな 
0240名無し野電車区
垢版 |
2016/03/21(月) 03:47:05.06ID:Kx3CCMBM
沿線民だけど、今、車両が走ってる音がした。10000の試走か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況