X



【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/02/20(土) 16:32:48.49ID:lPFZ1Jym
遠州鉄道(西鹿島〜新浜松)
天竜浜名湖鉄道(新所原〜天竜二俣〜掛川)
を語るスレです。
他社線ネタ、専用スレで対応できる場合はそちらへお願いします。
荒らし・返信に困るレス等は華麗にスルー!

・公式サイト
遠鉄電車Web Site
ttp://www.entetsu.co.jp/tetsudou/

天竜浜名湖鉄道公式オフィシャルウェブサイト
ttp://www.tenhama.co.jp/
ttp://www.tenhama.co.jp/index2.html (通常版)

前スレ
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402631725/
0386名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 23:54:31.98ID:Y1+oj8eS
>>382
黒字のくせに車輛にお金掛けてもらえないほどケチなのか遠鉄は?お可哀そうに

>>383
その名鉄ですら4000系なんて手抜き車はあくまでも瀬戸線だけなんだから
ましてや遠鉄には現状でももっとマシなものがあるんだから退化させたら可哀そうだよ
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 07:02:58.52ID:iuPOgqnV
日車頼みじゃもう安っぽい車両しか作ってもらえないよな
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:45.50ID:JC4r01yA
そりゃあ設計を製造会社に丸投げすれば総車だろうが日車だろうが近車だろうが川重だろうが安っぽい車両しか造られないだろうね
0390名無し野電車区
垢版 |
2017/06/06(火) 10:08:51.34ID:aijnjGng
>>386
なんだお前静岡民か?
入ってくるなアホンダラ。
LRTに対しては新車導入が答えだね。
静岡県知事選では誰に投票するのかな?
地獄の選択だね。
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/06/06(火) 10:11:25.20ID:aijnjGng
>>385
良かったね。
赤字地獄の中で何十年もオンボロ使い倒してて
絶望的な状況から少しはマシな光景になって。
まあもっとも、また同じこと繰り返すわけだし、
次は路線が残ってるかも怪しいから覚悟はしとけよ。
マンションがないと利益が激減する
わかりやすい決算だったね。 
遠鉄の背中は近そうで遠いね。
0392名無し野電車区
垢版 |
2017/06/06(火) 12:12:09.82ID:PCYjeMpX
いやあ浜松人の悔しさ全開恨み節レスですね
その何十年も使い倒したオンボロとやら以上にオンボロな電車が未だに残ってて
頼みの新車ときたら30年以上も馬鹿の一つ覚えの如く今となっては陳腐化も甚だしい同じ車輛を作り続けられてるものな
旧国鉄だって幾らなんでもそこまで酷くはなかったぞ
黒字と謳ってるが実態は全線単線で運行頻度も少ないと投資を最低限に抑えられた結果に過ぎないのであって
新車も同じものを数年に1編成で誤魔化すというやる気のなさではな
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/06/08(木) 04:10:27.87ID:sc9Ob29h
静鉄はまとめて新車導入してる気がする
遠鉄はちびちび新車導入してる気がする

どっちでもいい
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 23:46:12.87ID:pMRmJnmI
保有数が多いならちびちび新車導入しててもおかしくないけど
どうして遠鉄は保有数も少ないのにちびちび新車導入してるのかが変だよな
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 06:39:09.12ID:225FMvlq
天浜線と遠州鉄道を乗り潰すルートが難しい
新所原が新幹線停まらない
重複が必ずある
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 11:27:30.87ID:+c1HouGr
>>395
どこから乗り潰しやるかにもよるんじゃないの
どうしても被らせたくないなら、西鹿島駅から飯田線の水窪駅まで抜けるバスルートってのもあるけど
0397名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 05:49:11.59ID:VDRqWtZC
>>394
まとめて作れるほど大きな工場がないし静鉄に対する静岡市ほど浜松市は大きくバックアップしていない
0399名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 16:31:47.72ID:zFHW9hIn
>>398
80年前の光明鉄道もそうだが、沿線人口と人の流れが少ないので断念
しかしそれでも飯田線の水窪ー天竜峡間よりは、乗客は多かったと思う
0400名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 17:11:59.03ID:6uVAeasO
現実の遠鉄バスの水窪駅ー西鹿島駅が1日4本で乗客もほとんどいないのを考えると開通していても廃止されていたと思う
0401名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 22:58:02.30ID:y17JMX+D
佐久間線にしろ光明電気鉄道にしろ、貨物列車があってこそ活きる路線だったろうし、
鉱山はとっくに無く、林業も細々とトラック運材だし、旅客だけじゃ立ちゆかないのは分かる。
しかし天竜二俣の無駄に余裕のある構内を見る度に、もったいないなと感じてしまう。
天浜線には、光明電気鉄道が掘った隧道が2本、今でも使われてると、とあるサイトで知った。
かつては電車が駆け抜けた隧道、何だか萌える。
0402名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 23:15:53.06ID:n+7rhoQV
三遠南信とかいうけど浜松から南信へのルートが一本もないのがさみしいな
豊橋は飯田線やR151があるのに
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 23:58:20.03ID:1edEK9ir
>>397
>まとめて作れるほど大きな工場がないし
作るのは自社の工場ではなくメーカーだしそもそも一度にそこまでまとめて作る必然性が無いが
>静鉄に対する静岡市ほど浜松市は大きくバックアップしていない
高架化の件は他所では大いに自慢してたくせにここでは無関係を決め込むんだね
どうしてこのスレの住人は自分の都合のいいように話をすり替えて言い逃れしようとするのかな
0404名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 08:41:08.92ID:BEEbMAXI
>>402
この辺りは中央構造線が走り、R152があるが開通できない状況
飯田線 城西付近の渡らずの橋もその産物
兵越を越えれば何とか北進できるが、佐久間から長野県に抜ける道路も降雨ですぐ通行止
こんな地形だから街も近隣地の交流もなく道路も出来ない状況
むしろ飯田線の中部天竜ー天竜峡が残っているのが不思議なくらいだ
0405名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 10:40:47.37ID:Dl+M0Ks/
飯田線が辰野まで全通してなければ豊橋近辺しか残ってなかったろうな。
天浜線は二俣線時代に東海道本線の迂回路に使われた事もある由緒ある路線だし、
三セク化してでも意地で存続してる感じか。
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 11:00:47.64ID:ivfR9vV6
>>392
うるせーキチガイだなぁ。
そんなに赤字云々で発狂するなよ。
あ、中山雄介か。
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 13:56:49.51ID:E2Ihete8
>>405
>天浜線は二俣線時代に東海道本線の迂回路に使われた事もある

そんなことあったのか。建設目的は知っているが、
弁天島の橋梁が台風で流失でもしたのか?
0409名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 14:53:08.91ID:NAcCoE/S
>>408
浜名湖橋梁の空襲破壊を恐れたんだよ。
ちなみにバイパス線でも呉線は呉の軍事要件が強く、岩徳線はショートカットで作るも勾配の関係で格下げ、新垂井は勾配緩和、赤穂線は敗戦後の開通。
0410名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 15:14:30.46ID:yPAQiXCl
阪神淡路大震災の時はバイパスとして加古川線が使われたなあ
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 16:54:37.41ID:E2Ihete8
出鱈目を垂れ流されては困るので一言書いておく。

>>409
>>408で二俣線の建設過程は知っているが、迂回運転の実績はあるのか?と質問しているのだが。浜名湖橋梁の「艦砲射撃」を恐れて迂回路を確保するために二俣線は建設した。艦載機や長距離爆撃機の襲来は考慮されていなかった。

呉線はバイパスなんて発想は元からない。呉までは明治36年に早くも開業している。

>>410
震災時にバイパスの働きをしたのは播但線。スーパーはくと運休で遊休化したHOT7000を、播但線に投入した。福知山線の急行だいせんは、急行券なしで乗車できた。
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 23:56:36.14ID:4Sx/MG0R
>>ivfR9vV6
罵倒しかしてないところからして余程図星で言い返せないんだね
0413名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 07:42:17.55ID:YAZItQis
単純に天浜と遠州のりつぶしなら
直虎フリーより
天浜+遠州フリーを新所原ルートで買って
掛川〜西鹿島を普通に買ったほうが安い
0414名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 16:05:45.13ID:WgWWVrJZ
>>411
実際やったのはほんの数回らしいが試運転でないガチの迂回運転をした記録はあるようだ。
いま手元に資料はないが、過去に図書館で鉄道関連の書籍を漁ってた頃に見た。
主に鉄道の事故史を読み漁ってたのだが、事故以外にも印象深い話は記憶に残る。
鉄道博物館のライブラリーなんかにあれば手っ取り早いのだが…
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 21:02:33.84ID:EeXqDBmR
昨日はDR1の検測があったんだね
0416名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 11:11:54.18ID:XHUAeg9p
保守
0417名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 21:27:41.73ID:b/AamPwu
Twitterで見たけどどっか崩れた?無線156.050はあんまり使ってない?
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 20:18:18.73ID:je5VUQbL
遠鉄電車運行情報(公式)‏ @et_train
19:40現在、積志〜西ヶ崎間で人身事故発生のため、全線にて運転を見合わせております。お急ぎのところご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
https://twitter.com/et_train/status/878570080124100608
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 14:06:52.36ID:SyZ4YtMu
別に遠鉄が謝る事はない、むしろ完璧に仕留めてくれたのはGJである。
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 06:09:33.34ID:4mb4zoSL
浜北で右ドアに集まってた客が仮ホームの左が開いて一斉に移動してた
0425名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 23:05:30.67ID:/L8OoBak
天竜浜名湖鉄道「尾奈ってる?」
大井川鉄道「千頭りしてます。」
0427名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 11:34:52.75ID:Kfp/YOsG
保守
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:08.90ID:jAmwX2mo
もう夏休みになるけど吊り掛け特別運行ないの?
0431名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 22:15:20.34ID:GD10S6kQ
どうして土曜日なの?日曜日はダメなの?
0432名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 09:15:19.26ID:ba0B6kcI
メーカーは土曜休みが多いからね。
せいぜい月一出勤だから。
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 23:00:20.17ID:75bKXK7Q
もう少し運行時間を早くしてほしかったな
浜松工場のついでに行ってきたが時間が思いっきり食い込んでたから
浜松工場の滞在時間が減って大変だったよ
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 13:47:33.43ID:8J193nmn
JRのことなんてマジでどーでもいいわ。
これがラストの記念走行なんだから
地元のために走ってりゃいい。
観光頼みの一発屋路線になったらおしまい。
大鉄はほんともういつ捨てられてもおかしくない。
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 04:21:10.80ID:b3XVQ35C
何をそんなに威勢よく息巻いてるのか知らないが当の遠鉄は
「昭和53年製造」「吊り掛け駆動」「湘南フェイス」とどことなく必死にアピールしてるようだが?
吊り掛け駆動はまだいいとしても他の二つはだから何?としかいいようがないな
0436名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:29:19.47ID:BcGL5GHM
駆け込み需要を狙ってるんでしょ

というか、新しく導入されるであろう新車がどんな感じになるのかのほうが気になるわ
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 22:24:51.14ID:+NiI86mo
次の新車は今1007号で試験してる機器はだいたい採用されそうだけどLED前照灯と車内防犯カメラ以外まだあったかな
出場したばっかのころは運転台にモニタみたいなの付いてた気がしたけど最近見たときにはなくなってたのも気になる
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 07:52:41.96ID:7fjlmk9z
>>435
車両にしか関心持たずろくに金も落とさない
アホな鉄ヲタからボロ車で巻き上げようとしてるだけだからなぁ。
車両なんて一般の沿線民が
いかに関心無いかというのはのを表してる。

トレインフェスタでは親子連れ限定して
やたらヲタを差別してるのにね。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 01:05:00.68ID:HiCfks43
えーっと、何が言いたいのかイマイチよく分からないけど
つまり434と矛盾してるということでおk?
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 11:17:47.86ID:AxES7ANG
鉄道会社の身になればヲタなんか絶滅しろと思うだろう、特に近年の暴走タイプは。
俺がもし鉄道会社社員なら絶対そう思うしヲタ排除方法の提案出しまくるしな。
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:05:40.70ID:eO3tWnTP
誰もその手の何とでも言える個人的な見解止まりの意見なんて聞いてないから
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 17:05:16.00ID:lil14Aan
遠鉄はともかく天浜はガチブラック企業だしヲタに苦しめられようが知ったことではないわ。
0443名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 21:42:33.06ID:AcOrFttm
どんなところがブラックなのか具体的に、どうぞ
0446名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 17:51:41.76ID:enSMBZB4
天浜線求人してるね
応募してみようかな?
0447名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 18:15:57.15ID:enSMBZB4
ってか天浜線
数年前から求人出してるけど
来ないのか?
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:09.49ID:y7zqrwSL
来てもやめちゃうとか

というか天浜はTwitterやらんのかね
0449名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 01:33:30.71ID:ducC3nrq
だろうな
定着率よくなさそう。
0450名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 06:36:55.01ID:AXkrl94+
ツイッターやれるだけの人材の余裕がない
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 10:08:17.57ID:3eZJbtNt
天浜はお察しの通りでハロワで求人出してるくらいだからもろブラックなんで人集まるわけないよ。
川下り事故やらかすくらいのブラックな会社だし相手にするな。あんなことしてるようでは浜松の恥だわ。
0452名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 15:19:12.87ID:tKdI3QoP
見た目がやたらと綺麗なホームページを掲げる会社は
全て外注丸投げでITを活用する気があまりなかったりする
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 11:28:22.78ID:cYFSogi/
天浜ブラックなの?よく書かれてるが
本社建物古いけどホームページは良いよな
ハロワにも求人は相当人が来ないのかな
0454名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 12:10:20.82ID:WQIIGH4M
天浜は乗務員も対応悪い馬鹿ばっかだし、必然的に上のほうもかなりひどいだろう。DQNなブラック企業で間違いないと思われる。ハロワで求人出しても寄りつかんとかかなりブラック度は高い。
0455名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 13:24:58.56ID:cYFSogi/
なるほど、対応がわるいのか
地元民としては悲しいな
求人ハロワもホームページ出しても来てないんだろうな

数年前から求人してるし
0456名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 15:14:47.15ID:Eh5n9Grz
転車台ツアー中、休憩室らしき部屋の横を通ったらカーテン閉める会社だもん。
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 16:03:56.49ID:AZYG6VGc
>>446
がんば
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:04.47ID:WQIIGH4M
パワハラで潰されて鬱退職になるのがおち。
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/08/11(金) 14:56:30.37ID:sejnLFXD
天浜なんぞ言わずもがなブラック中のブラック企業だよ。
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/08/11(金) 16:18:57.34ID:sejnLFXD
天浜の管理職っぽいじじいみたが性格の悪さが顔に滲み出まくってたからやめといたほうが無難。入社したとしても地獄が待ってると思われる。
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/08/11(金) 22:16:49.08ID:cYr57Mq+
天浜悪い噂ばかりやなwwwwww
誰か入社してやれ
0462名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 11:47:22.90ID:m6E9K7lZ
天浜は赤字垂れ流してお情けで税金投入で存続させてやってる割には社員の態度悪いし、もう少し謙虚さをもたにゃそりゃ叩かれる。
0463名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:46.78ID:5w1lOICK
30形西ヶ崎で車両故障、運転打ち切りだと
0464名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 13:12:18.94ID:r63QHgO+
今度乗り納めのつもりで飛行機取ってあるけど走るかな…
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 16:26:59.43ID:rBtocy3e
どこの鉄道会社はマニアには冷たいから。マニア向けイベントやっても裏では何て言われてるか教えてあげたいね。
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 17:18:30.72ID:B1tDkBce
>>465
何処の鉄道会社でも鉄ヲタは鼻つまみモノだろ

特に30代後半から40代前半の中堅の世代
今と違い買い手市場でヲタを採用しない様にしていたから
こっちの気持ちなんてこれっぽっちも分からんだろうな
0467名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 23:42:17.29ID:Ufsjz/tT
浜松市民って和式便所大好きなの?遠鉄の駅トイレ和式便所だらけだけど。
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 20:14:13.34ID:Bste2aNp
JR西でもあそこまでブラックなんだし、
天浜クラスだと魔界だろw
鉄道はタフじゃなきゃやってけんわ。
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 22:48:52.40ID:59ZImgjc
>>467
ただ単に遠鉄が金ケチってトイレを改修してないだけじゃない?
0470名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:17.52ID:QuHLgFwh
遠鉄はバリアフリー順次やってるしその内洋式になるでしょ
0471名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 11:14:03.46ID:lgyzRQ0H
美薗中央公園駅の多目的トイレを使えってことだ。
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 19:19:56.21ID:FjxFZHq6
>>456
あんたみたいなキモヲタに見られたくないから閉めたんだろ。それぐらい察しろよw
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 05:32:55.33ID:R65imXsR
先日森町の花火大会で
天浜線 遠州森の駅員の態度が
偉そうだったわ
0475名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 07:22:02.42ID:XuV1YI4j
天浜は元々国鉄OBが多かったから、横柄な社員が多い。
それに、三セクってお役所だからな。
堕落してるよ。
0476名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 10:37:09.35ID:VSk9iUcL
>>472
これで吊りかけ車はもう走行しないのかね?
だったら遠鉄電車初の静態保存車となり、二俣での保存はいかがだろうか?
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:29.95ID:HgKopb+p
>476
これ、補助金の代替なら解体は必至だろ
大阪から乗りに行こうとしてたのでちょっと残念
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/08/19(土) 14:33:46.46ID:JUVjlP32
25号、代走で運用入る可能性がゼロじゃないし今後修理せず走らせないってことはないと思いたいけど微妙なところか
あと補助金使っての代替だから新車入れた年度の内に解体しなきゃならないし保存するほど価値のあるものかと言われるとねぇ
0479名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 02:09:24.20ID:G6z5fFqL
「電車の中でドアに溜まる人間」が静岡の西側(磐田・浜松)に行くと多くなる。
「エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらない」のも静岡の西側(磐田・浜松)から頻繁に発生する。
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 09:52:01.53ID:Ef6zcgmV
>>477
とりあえず来週の土曜の昼間に、新浜松駅と西鹿島駅で公開されるから、それだけでも見に行くといいよ
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 13:56:47.75ID:MHYVwzR/
>>411

戦後掛川ー新所原間の東海道線が
不通になった時、貨物が数本迂回運転された
実績があるようだ。
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 20:39:40.72ID:j1zZUybn
廃車両はヲタにとっては貴重でも事業者にとっては鉄のゴミで邪魔
0484瑞希
垢版 |
2017/08/20(日) 23:08:59.30ID:UDdveu3b
秀夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況