X



西武鉄道のダイヤを考察するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/06/24(金) 17:57:42.25ID:304CguA3
西武鉄道の過去/現在/未来のダイヤを考察したり予想したりするスレ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2016/06/24(金) 18:11:49.56ID:IZSGMUva
バスヲタいる?
0004名無し野電車区
垢版 |
2016/06/24(金) 18:16:24.29ID:4rWOZ56p
ラッシュ時の地下行き快速を池袋行きに戻せ
0005名無し野電車区
垢版 |
2016/06/24(金) 19:32:47.68ID:SYw3Z7ka
ワッチョイ入れろよ
0006名無し野電車区
垢版 |
2016/06/25(土) 14:39:30.22ID:zCL1M5dA
震災を言い訳にした利用者無視の糞ダイヤいつまで続けんの?
0007名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 00:01:35.76ID:JG9Oc5ys
特急のMM21線への直通構想はどうなっている?
0008名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 00:08:46.34ID:X5tL7F++
今はネタに走ってるからね
レストラン列車、SL、KPP、同窓会列車など
0009名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 01:29:39.02ID:etkAeEdJ
各停は均等ダイヤに出来ないの?
0010名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 20:30:42.13ID:20Z1n5cg
>>7
元町中華街に引上設けるか2面4線化が必須。
0012名無し野電車区
垢版 |
2016/06/27(月) 23:43:12.56ID:QcBzpXjP
一応このスレにも書いておく
昼間の池袋口の優等本数(一般)は6本だから、現状では10分サイクルが最適
もし8本確保できるのなら、15分サイクルが最適になる
仮に15分サイクルだとしても、小手指以遠のダイヤはどうにでもなる
0013名無し野電車区
垢版 |
2016/06/28(火) 08:10:07.94ID:L2yVucnm
>>12
6本と言ってもまったく性格の違う準急や急行がまざっての話だろ。
上りに至っては長時間のダイヤホールも存在するし。
こんなのを10分サイクルなんて呼ぶのは乱暴すぎる。
0014名無し野電車区
垢版 |
2016/06/28(火) 10:10:45.09ID:cxPsDe3W
    2014年度→2015年度1日平均乗降人員
1、池  袋478,545人→483,407人
2、高田馬場289,810人→295,872人
3、西武新宿172,326人→175,357人
4、小竹向原121,315人→127,514人
5、練  馬121,472人→125,478人
6、国 分 寺116,316人→118,392人
0015名無し野電車区
垢版 |
2016/06/28(火) 12:47:24.76ID:oMuVgtsm
新宿線のダイヤはだいぶ進歩したがラッシュ時にまだ問題があるな。
混雑するのは仕方ないが、無駄が多すぎる。
0016名無し野電車区
垢版 |
2016/06/29(水) 04:08:43.43ID:s+D6UHYX
石神井公園までの複々線化完成したらまた大幅改正する予感。
0018名無し野電車区
垢版 |
2016/06/29(水) 16:15:58.91ID:vsMROZxm
石神井公園公園の工事ってあと高架下の整備だけじゃないの?
0020名無し野電車区
垢版 |
2016/07/01(金) 21:57:42.27ID:BPsYKJo5
>>19
10月に修正データが公表されるって。

実際は2000減位らしい
0021名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 05:41:19.83ID:8CLXiKdU
西武は乗降人員非公表?
0022名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 07:28:58.79ID:Lp+lgyqu
今日から特急料金値上げか
0023名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 09:06:04.77ID:0zjKvqF7
東上線の沿線は人口増えているのに
西武線沿線の人口は横ばいまたは減少。

五万人地帯からのダイヤを根本的に改善しないと沿線価値はこれからも下がり人口も減っていく。
0024名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 09:37:54.10ID:Lp+lgyqu
しかし乗降人員は1000人単位で増えてるよ
石神井公園〜所沢は
0025名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 09:45:44.50ID:Lp+lgyqu
>>21
ほい
http://www.seibu-group.co.jp/railways/company/business/railway-business/data/year/__icsFiles/afieldfile/2016/06/06/2015jyoukou.pdf

>>23
東上線は川越街道や関越自動車道が走ってるし道路事情も良いからな
鉄道でやってることはむしろ西武の後追い
TJライナー上りにも走らせたり、Fライナーやったり
やっぱり副都心線の存在が大きいよ
和光市から始発だしね
0026名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 09:58:15.50ID:Lp+lgyqu
http://tabiris.com/archives/kokusei-chosa-3/
>埼玉県内の人口増加率は0.9%。これに対し、東武東上線沿線では4-5%を記録した自治体が並び、埼玉県内で突出しています。
なぜ東上線沿線はこれだけ人口が増えているのでしょう?
沿線の方に問いてみると、2000年代に入ってから急激にマンションが増え、
2008年に東京メトロ副都心線との直通運転を開始してから、さらに人気が出た、ということでした。
0027名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 09:59:58.92ID:Lp+lgyqu
これ読むと西武の場合は
むしろ埼玉区間のテコ入れが急務だな
東上線も川越より先はヤバそうだが
0028名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 10:57:07.57ID:2Q7637GG
直通やFライナーの立場の考え方は西武と東武では全然違う。
東武はあくまでも本線の補完として既存の列車の合間にねじ込んで本線利用者の利便性を損なわないように配慮。
西武は本線の優等の置き換えとして本線の優等を減らす。
直通優等からの本線利用は基本各停か既存の準急のダイヤを寝かせて詰め込むだけ。
その結果が所沢から池袋まで各停を有効列車にしたりというランダムで不便な糞ダイヤ。
これでは沿線から人は逃げていく。
0029名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 11:49:44.28ID:Lp+lgyqu
昔から基本は準急3急行3だがな
各停先着はFライナーじゃなくて特急の問題でしょ
というか憧れの東上線に住めばいいじゃない
0030名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 11:58:39.06ID:0zjKvqF7
昔はひばりケ丘で急行と準急を接続させたりせず
準急もきちんと有効列車にしていたと思うが。
0031名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 12:01:35.21ID:Lp+lgyqu
本線の優等を減らすって言うからだよ
っつーか調べたら減ってないじゃん

>平成27年国勢調査にご協力をいただき、ありがとうございました。
平成28年2月16日に、埼玉県から「平成27年国勢調査速報(要計表による人口)」が発表され、この速報での人口総数「335,875人」は、前回調査(平成22年国勢調査)の確定数から「6,049人」減となっています。
本市では、これまで平成27年国勢調査の確定数の集計に向けた調査票の確認作業を行っておりましたが、確認作業が終了し、速報での人口総数より、4,000人前後、増加する見込みです。
なお、確定数は、埼玉県及び総務省で調査票の審査が行われ、平成28年10月頃に総務省統計局から公表される予定です。

http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/smph/shiseijoho/oshirase/bunsyo20160310.html
0032名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 13:05:08.73ID:2Q7637GG
>>31
そんなこと俺に言われても知らん。

それでも準急が有効列車になっていなければ
その分は減らされているのと同じだろう。
所沢は修正されたところで人口減には変わりはないのだし。
0033名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 13:11:30.70ID:Lp+lgyqu
6000人減から4000人増と書いてあるよ
利用客数スレで聞いたけど自治体の人口減よりも雇用環境の改善、経済情勢の方が大きいよみたいよ
人口減っても昨年度は全体的に西武鉄道の乗降人員は増えてるよ
ダイヤとの関連性は証明できない
各停先着のダイヤは今年で4年目
それよりレストラン列車やSL、座席指定車両での直通なんかに力入れてるし儲かるんだろうな
0034名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 13:20:57.17ID:2Q7637GG
>>33
速報値より4000人増えると書いてあるのであって
前回の調査から4000人増えるとは書いていない。
6000人減から4000人増えたところで2000人減で減少には変わりはない。

秩父くらい都心から離れているならともかく都心から30分程度の通勤圏の雇用などの環境が
他路線と大きく異なることはない。
それでも西武沿線「だけ」人口が現状維持や減少なのだから他路線と比較して
使いにくいダイヤの関連性は否定できない。
0035名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 13:28:13.82ID:Lp+lgyqu
東上線は明らかに副都心線との直通の影響が大きいだろうな

>>34
おっと失礼
雇用環境云々は乗降人員は増えてるからってこと
あと西武だけって記事の比較は東上線だけだけど
春日部なんかもだいぶ減ってる


まぁ朝なんか減った方がいいよね
混雑が解消して減便できれば無理やり各停先着しなくていいしね
0036名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 13:37:50.95ID:Lp+lgyqu
これ見ると5万人エリアは当分は安泰で
入間飯能のテコ入れが先になりそうだ


2014年度→2015年度1日平均乗降人員
1、池袋         478,545人→483,407人 [1]
2、高田馬場     289,810人→295,872人 [1]
3、西武新宿     172,326人→175,357人 [1]
4、小竹向原     121,315人→127,514人 [4]
5、練馬         121,472人→125,478人 [16]
6、国分寺       116,316人→118,392人 [1]
7、所沢         95,772人→ 97,662人 [1]
8、大泉学園     83,628人→ 85,597人 [1]
9、秋津         78,103人→ 79,774人 [1]
10、石神井公園  75,319人→ 77,693人 [4]
11、田無        73,509人→ 74,808人 [1]
12、ひばりヶ丘   67,907人→ 69,024人 [1]
13、清瀬        68,375人→ 68,834人 [1]
14、保谷        58,481人→ 60,058人 [4]
15、花小金井    54,184人→ 55,538人 [1]
16、新所沢      54,698人→ 55,265人 [1]
17、東久留米    52,953人→ 53,984人 [1]
18、本川越      48,880人→ 49,266人 [1]
19、小手指      48,058人→ 48,696人 [1]
20、東村山      46,831人→ 47,569人 [1]
0037名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 14:33:42.87ID:tFxvuuW7
立川国立八王子なんかも減ってるしな
所沢の場合は転入数>転出数だから高齢化による世代交代中なんだろう
0038名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 14:43:56.64ID:rFFO+NTe
つまり所沢は国立以遠や春日部と同じレベルの利便性だということか。

池袋まで30分未満の所要時間なのにそれらの街と同レベルと見なされているのってかなりヤバくね?
国立以遠や春日部なんて山手線内に出るまでもっと時間かかるんだし。
0039名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 15:07:20.19ID:Qqy+ZfYD
利便性が悪いのに乗降客は増えるんだなw
0040名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 16:47:11.40ID:Lp+lgyqu
所沢の衰退は道路事情の悪さ、路線バスの壊滅
そしてエアコン騒動や保育園退園騒動など複合的だよね
埼玉でも多摩を通らなきゃいけないからね
すぐ隣が23区の戸田川口和光なんかには敵わない
0041名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 16:53:26.68ID:pGD6im94
所沢だけならともかく隣の東村山も減少。
西東京、東久留米、清瀬も横ばいで増えていない。

23区隣接の西東京は本来なら増えていなければおかしいのに。
0042名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 17:21:11.35ID:SDXvlH41
>>40
戸田川口和光は、逆に三多摩中心部の立川近辺辺りに行くのは不便だぞ。
皆が都区内に通勤通学してる訳ではないからな
多摩も立派な東京都。
0043名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 17:56:20.63ID:az/3o0OE
まぁ多摩なんて中途半端に東京で不動産価格は上がるけど
23区外で住民サービス低い中途半端なところだからな
微妙なのは間違いない
まぁ人口なんて出生率や住民サービス、地価、空いた土地があるかとか
複合的な要因があるからな
西武線沿線のマンションとかのチラシは入ってこないし新しい物件は出てない
東上線の方が土地が安いしマンション立てまくってるんだろ

考えようによっては人口が減ってるのに
乗降人員が増えてるってことは西武鉄道のやってることは正しいってことだな
決算的には絶好調だしな
東上線がいいなら決して手の届かないエリアじゃないし、引っ越せばいいと思うよ

っつーか東大和が上がってるんだからおかしなもんだw
0044名無し野電車区
垢版 |
2016/07/02(土) 19:12:18.98ID:jz6TFans
五万人エリアも六万人エリアって言っても問題ないレベルだな
0046名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 00:36:59.90ID:TamxysLx
多くの通勤客にとって池袋は乗換駅であって
そこからさらに新宿や大手町などに向かうのに10分や20分かかる。
池袋まで所沢から昼間23分、朝でも30分程度とはいえ、実質的には通勤40〜50分圏の街。

それを解消する切り札が副都心線直通で、Fライナーの盛況ぶりを見れば需要は明らかだけど
朝晩は快速で、待避や平行ダイヤのノロノロ運転、メトロ線内の遅延と調整で時間がかかっているのが残念。

来春の改正で少しでも改善されると良いんだけどね。
0047名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 08:12:02.91ID:4OJn7pHV
>>26の記事は肝心の生産年齢人口(15歳以上65歳未満)について言及してないので、分析としては不完全。いくら人口が増えても66歳以上ではあまり意味が無い。

そして内容をよく分析すれば判るが、東上線沿線で躍進したと書いてある市は元々人口が10万人前後の小規模の市。
例えば4%の大幅増と謳っている志木市は元々7万人前後の規模でしかない一方、1%増とは言え西東京市の人口は20万人近くであり、実数としては大きく志木と変わらないくらい全体人口は増えていると言える。
西武線の乗降人員ではなく、その記事の見せ方の方にトリックがあるように思う。
0048名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 08:36:58.33ID:c8Iyz+xh
>>47
志木だけしか大幅増がなく周りは減少というのならともかく和光や朝霞とかも大幅に伸びてるでしょう。
割合で見なければ実態はわかりません。
0050名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 10:17:23.47ID:p6/S4FmI
>>44
今年は石神井公園〜所沢間全駅で6万人突破だもんな

西東京〜東村山市付近の市部は微妙な自治体が多いし、
コスパはいいけど、本当なんとも言えない位置づけ
0052名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 10:59:37.71ID:4OJn7pHV
>>48
>>26の記事を見てから言ったら?
和光市は横ばい

単純な人口統計と鉄道の利用客はあんまり関係ないと思う
東大和なんて鉄道利便性で考えれば、なんで増えてるのかわからんし
人口減っても乗降人員が増えてる
0053名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 11:34:10.36ID:XvXYL3W1
>>52
話題をそらすことが目的の重箱の隅レベルの話だな。

西武沿線の自治体が伸び悩んでいるのは事実。
0054名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 12:04:26.76ID:Y9GvyDDS
>>53
必死なのは分かったが
まともな反論ができてないぞ
0055名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 12:26:00.50ID:4OJn7pHV
西武沿線の人口(人口≠生産年齢人口)が伸び悩んでいる(待機児童や保育所の問題など、またそれがいいか悪いかはまた別だが)としても
自治体の人口増減は交通利便性だけじゃなくて
住民サービス、子育てしやすい環境、商業施設等の充実なども勘案してでしょ
鉄道の指標はあくまで乗降人員だと思うがな
乗降人員新宿線は全駅、飯能までの池袋線は江古田と入間市以外増えているからな
0056名無し野電車区
垢版 |
2016/07/03(日) 12:31:09.44ID:4OJn7pHV
減ってるのは元加治もか

石神井公園〜所沢は大きく増えてるな
保谷は6万人に乗ったし
新宿線も好調だな
0057名無し野電車区
垢版 |
2016/07/05(火) 13:58:49.11ID:n+ggwf0f
乗降客のうち定期非定期や回数券の割合も結構大事なところだよ。
人口と利用者数のリンクは今や簡単な繋がりにはなってない。
鉄道で便利に行ける範囲の集客イベントの有無とかも関係するだろう。これは景気の良し悪しも関連する。

また今は非正規社員が増えていたり、企業が出す交通費は少なくとも働き口を求めて、多少の自腹を余儀無くされてる人もかなりの量。
だから回数券やパスモの普通利用による通勤者も少なくないので、沿線の人口増減・生産人口との関連も複雑化している。
なので本当なら特に池袋や小竹の時間辺りの乗降客数も、平日休日併せて知りたいね。

昔はラッシュ対策関連アピールでよくピーク利用者数が発表されたけど、最近は無い気がする。
0058名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 03:01:55.08ID:5bz1QXLQ
しかしこの前の答申で唯一新線はおろか現在線の改良計画すらかすりもしなかった西武だが、それでも輸送改善は必要だろうな。
石神井公園複々線化の時にでも朝ラッシュ時の列車の増発をして欲しい。
0059名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 06:42:14.03ID:TvwRHAIs
>>058
複々線はもう出来てるよー
増発というか始発は設定された
だが数字上の混雑率がちょっと下がったのかもだが、池袋行きの体感は期待した程には変わってない
0060名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 08:15:36.49ID:m4ZJMy7v
複々線と言っても最も混んでいる池袋発着優等の増発は手付かずなんだから混雑が緩和する道理がない
0061名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 13:18:13.88ID:9/uGthy/
>>60
地下直へ誘導出来れば池袋口は緩和するし初めはそういう構想だった
だがダブルート誘導策やらなんやらで有楽町線利用者の大半は、朝も夕も未だその恩恵を充分に受けられていない
結果として池袋利用者は混雑を放置されるという悪影響
0062名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 14:26:09.63ID:m4ZJMy7v
本数以前に急行を運転できない有楽町線のインフラが問題。
直通の本数増やしたところで練馬まで各停なら池袋で有楽町線から乗り換える。
0063名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 16:52:24.89ID:GlEgvW9H
>>62
んなことないよ
帰りなんかワザワザ池袋で降りたって大混雑の優等に乗り換える事になり苦痛
朝も集中させてるものだから相変わらずドア先頭一番乗りダッシュでもないとダラダラ混雑する階段通路で乗り換え
毎日はつらいよ
ダブルート誘導策なのか夕夜間の有線直通は狙ったかの如く使い辛い各停ばかり
帰りが充実してないと定期が買えない
頼むから直通使わせて欲しい
0064名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 18:39:31.85ID:RWGl2cq6
もういいだろ、何度も何度も平行線なのに大好きだね、この話題
来年春に座席指定車両が走るのと
東村山高架化で新宿線と国分寺線のテコ入れだろ、次は
0065名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 18:43:12.62ID:RWGl2cq6
混雑が緩和する道理がない?
沿線価値が下がって人口減少なんだろ?w
0066名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 19:38:18.42ID:m4ZJMy7v
>>63
朝も小竹向原手前から前が詰まり何度も何度も運転停車。
いつ池袋までたどり着けるのかわからない牛歩運行。
朝でも池袋で有楽町線乗り換えれば
直通の前の電車に余裕で間に合う。
夕方の列車増やしたところで物好き以外は使わないのが現実。
0067名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 20:05:33.16ID:RWGl2cq6
有楽町線使ってるの?
それで、西武池袋着の遅延は何分ぐらいなの?
各停先着による最開閉の繰り返しで遅れるんだよね?
0069名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 20:33:01.57ID:RWGl2cq6
朝使わないから
池袋方面着はどれくらい遅れるのか普通に知りたいんだけど
0072名無し野電車区
垢版 |
2016/07/10(日) 20:36:51.15ID:OOA2d6F6
西武有楽町線は有楽町線以外にも繋がったんだから路線名変えろよな。
0073名無し野電車区
垢版 |
2016/07/11(月) 09:09:30.03ID:MkaPvkqw
練馬線
新桜台線
小竹向原線
池袋新線
環状七号線
0074名無し野電車区
垢版 |
2016/07/13(水) 08:18:16.45ID:B20Frs/X
で?
0075名無し野電車区
垢版 |
2016/07/14(木) 19:09:30.99ID:yfiHf8cV
そろそろATCにしてダイヤに柔軟性を
0077名無し野電車区
垢版 |
2016/07/14(木) 21:42:42.48ID:7EZl6217
>>75
ATCはむしろ柔軟性は無いんじゃないか
間隔は縮められるけど、複々線あり待避線もまあ適正な池袋線なら今更不要だろう。
新宿線なら有効かもだが、両線とも末端が低密度だから導入効果のある区間は短い
だが池袋線ならダイヤの工夫で、新宿線なら待避線の改良の方が改善に繋がる
ATCはコストの割に見栄にしかならない
0078名無し野電車区
垢版 |
2016/07/15(金) 03:49:36.36ID:kLb9FM/k
東急タイプのATCあるいはCBTCにすればいいかもよ?
0079名無し野電車区
垢版 |
2016/07/16(土) 08:35:56.97ID:s2XzmXvX
>>78
東横みたいな全線高密度な路線か、京王の様に複線で高頻度運転を捌かなきゃならない路線以外じゃ、車両の柔軟性がなくなる事の方が問題かも
だから東上線は驚きだったが、あそこは実質車両は固定だからそれはまあ良いのかな
だが保安設備の更新と、乗入れ機器の増加を絡めて統合型導入としたのは先見か
そう考えると池袋線も…とは確かに思う
次回の保安設備更新時期にはATC化もあるかも?
0080名無し野電車区
垢版 |
2016/07/19(火) 00:18:49.48ID:amHDHIeX
現行の西武ATSをベースに車内信号式にすれば良いのに

T-DATC方式で、速度計の周りに▼で目標速度を現示して
赤針で速度照査パターンを表示する

例)走行中にB1点を通過して、G1パターン信号を受信した場合
車内信号:55km/h(注意信号の運転速度)
赤針:照査パターンに合わせて95km/hから65km/hに変化
0081名無し野電車区
垢版 |
2016/07/19(火) 07:31:04.76ID:pRXSgTFn
訂正
上の例はG1パターン(115→95)ではなく、Yパターン(95→65)だね
スマソ
0082名無し野電車区
垢版 |
2016/07/19(火) 22:12:08.29ID:tpIkdXmG
単純に、東急かメトロのATCを導入すればいいだろ。

その前に、9000系と2000系全廃しないとATCの導入はできないな。
0083名無し野電車区
垢版 |
2016/07/19(火) 23:11:57.67ID:rOUmAGYN
ラッシュ時の地下直優等を全て池袋行きに変えろ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2016/07/20(水) 00:33:52.60ID:aVkjY+RB
>>82
新CS-ATC(東急ATC-P)はパターン式ではなく、しかもアナログなので先読み機能が弱い
地上信号式でパターン照査の西武ATSの方が乗り心地が良い

ATACSやデジタルATCだと先行列車の位置がわかるから
先行列車に追いつかないように速度調整しやすいんだけどね
0085名無し野電車区
垢版 |
2016/07/20(水) 11:02:49.18ID:iEgPF5rW
西武はATCよりもCBTCの方が合うと思う
0086名無し野電車区
垢版 |
2016/07/22(金) 01:51:30.16ID:beSW+pVN
今度の有料ライナー的列車って列車種別はどうなるんだ?
0087名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 05:32:49.82ID:Wj6DTsgb
準特急になるのでは?
0089名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 20:44:09.19ID:gB25DNDm
池袋発下りの18〜19時台はもうそろそろ見直したほうがいいんじゃないか?
いくらなんでも急行に客が集中しすぎだと思うし、練馬で快速に接続する準急の練馬以遠の空きっぷりはアンバランスな感じがする。
0090名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 21:22:21.40ID:WhjX4yv1
>>89
そもそも、急行が 練馬通過で石神井公園やひばりヶ丘に停車するというのがおかしい。
大昔は、練馬は豊島園線に乗り換えるだけの駅だったけど、今は全然違う。
0091名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 21:31:38.14ID:rW4SBakk
練馬通過の急行が一番混むのだから練馬通過が妥当。
むしろ急行の本数の少なさが実態に合っていない。
0092名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 22:12:50.31ID:xtYPd8tH
>>90
配線の都合上(ラッシュ時は特に)通過せざるを得ない可能性もある。
0093名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 22:35:40.09ID:33Xb/FgE
>>86
準特急
特別快速急行
通勤快速急行
新快速急行
0094名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 23:27:22.70ID:GbbySwvc
>>89 >>91
夕方は急行6、準急6の方が輸送実態に合うと思う

池袋発
00特 01急 05準 11急 15準 21急 25準 30特 31急...

※特急と近接する01発・31発の急行は小手指行(小手指で地下直の飯能行と接続)
それ以外の急行は飯能行、石神井で各停と接続、ひばりで準急と接続
0095名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 10:21:53.60ID:Cu7InfyF
>>91
急行はひばりヶ丘からガラガラになるんでしょ?
練馬通過で石神井から各停になる昔の準急がいいんじゃない?
0096名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 10:29:12.68ID:Cu7InfyF
>>94
それなら小手指にする必要ないだろ
急行を飯能行きにして快速を小手指止まりにするべき
0099名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 16:53:30.99ID:rk9r8z5X
ただの誤爆だと思われ
0100名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 22:41:08.77ID:WkMLrQ1F
>>96
特急誘導と小手指以遠の地下直の利便性確保のため
以前あった小手指急行と違い、飯能行の本数は今と変わらず
小手指止まりの急行は終点で飯能行に乗れるので、今より利便性が向上する

>>95
ひばりではガラガラにはならない
すし詰めの混雑が息苦しくない程度に緩和するレベル
本当にガラガラになるのは入間市以遠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況