X



名古屋鉄道(名鉄)ダイヤ議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/07/07(木) 03:07:46.83ID:5bz1QXLQ
名古屋鉄道(名鉄)の過去や現在のダイヤを考察したり未来のダイヤを議論するスレです。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 01:28:52.86ID:wGZQL1Vt
>>629
何駅のことかわからない上に上り下りもわかりにくい書き方だな
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 04:29:57.26ID:jBgG1Q3u
ババカケNG
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:33.00ID:VSEZ3PPI
近鉄名古屋線もそうだけど、市内輸送での影が薄い気がする(この点だと西鉄にも負けてるような)
停車本数を増やしたらちょっとでも変わるのかな
特に本笠寺とか
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 19:21:49.84ID:TqNX/+4F
>>633
なんでみんな本笠寺 本笠寺と言うのかが分からん
本星崎とほぼ利用客数同じだし本星崎は本笠寺でかなり長時間待避するし本星崎も名古屋方面の利用客が多いので普通なら本星崎の方がフォーカスされるはずなのに何かにつけて本笠寺
有名な上小田井バカに続く本笠寺バカでもいるのか?
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 15:36:20.21ID:p8v5fCl4
特急は上小田井停車で
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 00:50:41.33ID:hpd3mBUc
知立高架化によってどうなるか?

1.朝ラッシュのダイヤ白紙改正
2.知立折り返しが不可能になる?
3.パターン時間帯のスジはどうするか?
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 00:56:10.03ID:hpd3mBUc
1.快特新鵜沼と急行岐阜の急急接続
(快特新鵜沼は金山で特急岐阜に乗換可能)

2.名古屋から知立方面に行く急行が新安城で接続があって前後でも接続があるから現状、鳴海で待避しているが

利用客の多い中京競馬有松などと接続する為に鳴海で緩急接続して
前後まで待避無しにすれば前後ー鳴海の利便性が上がる

ここに知立高架化で急行が知立まで逃げ切ったり出来れば利便性向上?
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 01:08:48.91ID:pAE9dgQn
>>636-637
1.はカオス過ぎてわからん
2.は知立に渡り線が入るかどうかだがこれもわからん
3.は岐阜-豊橋急行が上下とも知立で快特に抜かれるダイヤになるのでは
すると豊橋の発着時刻が10分間隔にかなり近くなる
一宮-豊川急行は国府まで待避なしで逃げ切り国府で鵜沼特急に接続と思われる
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 02:43:27.22ID:hpd3mBUc
>>638
豊橋の特急系統の間隔が最大20分になったらまずいので13,17分間隔が最大だと思う
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 03:09:42.97ID:hpd3mBUc
快特新鵜沼
特急岐阜

最後のひと枠を急行岐阜ー豊橋から変更

案1.快急新鵜沼(快急停車駅+前後+美合+本宿+伊奈停車 終点まで逃げ切り)
◎名古屋の枠は急行佐屋を岐阜行きにして二ツ杁停車
不足分は須ケ口発佐屋行き夕ラッシュは特急佐屋を毎時2本に
鳴海堀田は準急があるのと逃げ切りの為に通過

案2.特急新鵜沼(伊奈+前後+西春停車)
◎名古屋の枠の対処は同じ
◎豊橋ー伊奈が毎時0本になるため伊奈停車は必須 利用客の多くて緩急接続がある前後の補填はさすがに必要 鳴海は近すぎるのと列車間隔が均等だから無し
◎一応 利用客確保のため西春にも停車かつ鶴舞線直通普通と緩急接続で鶴舞線や徳重名芸大の利便性確保
◎特別車がラッシュ時満員なのを解消出来る
◎豊明準急を伊奈か豊川稲荷(豊川線ダラを置き換える)まで延長で美合本宿の利便性確保
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 17:22:56.86ID:HzHdQrDr
急行待避を知立にしてほしい
あと三河特急を快特と並べて走らせるなら快特は知立通過でもいい
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/04/27(金) 21:10:23.19ID:QEJtjDWd
文字でわからないなら、体に聞いてみようかw
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:33:57.19ID:iOznOE/h
上小田井に特急停車
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 23:08:35.17ID:b9KS8xTr
岐阜〜一宮間
急行が入る方の特急をノンストップにしてくれ
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 02:04:27.17ID:9AVlUUzC
DJノンストップ
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 16:24:47.04ID:3x/52188
ちょっとお聞きしたいのですが、回送列車で一番長い距離を走るのって、何処から何処まででしょうか?
是非宜しくお願いいたします。
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 01:01:54.00ID:Ls8y09li
※個人の感想です
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:57.67ID:TdIWiWfU
近鉄がFGT導入らしいが、団体列車の名鉄乗り入れ復活する可能性あるのかな?
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:01.49ID:wuaHgQws
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 13:49:27.96ID:D01yyeq6
>>640
堀田鳴海通過して特急から逃げ切りるのは賛成。
両方共名古屋から近い割に利用客少ないしな。
知立、新安城からも直通の先着が増えるし。
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 23:05:00.99ID:DFFHhC03
フリーゲージの次はフリーボデーだあな
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:18.41ID:97YuQ+SO
ダイヤ満足度 ナンバー1?
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 16:18:12.68ID:XnLx7ch6
特急は上小田井停車で
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 23:58:55.47ID:DEaYqTw9
過疎ってて新しい話題が出ずらいのを逆手に取って知立高架化後のダイヤについて載せてみるか
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 00:03:05.20ID:WMWmWp7p
>>647
ネタで答えると
JR豊川ー豊橋ー知立ー豊明ー知立ー豊田市ー鶴舞線

JR豊川ーJR豊橋ーJR笠寺ー東名古屋港ー大江ー神宮前ー金山ー神宮前ー知立ー豊田市ー鶴舞線
(名鉄が電気止めてる深夜に回送開始する場合)
0661うさにゃん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:07:20.30ID:07wUpaVU
https://i.imgur.com/P2uEwKG.jpg

犬山線って準急と急行逆にできんの?
名古屋で特急と急行ほとんど同時刻発車で使いづらいと思うが
0662鶴にゃん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:00.14ID:07wUpaVU
>>658
特急上小田井停車と鶴直急行の設定だな
地下鉄から犬山方面への優等が急行のみなのは不便である。
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:11.84ID:WMWmWp7p
>>663
分かってるけど
ネタって書いてあることで察して
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:59.31ID:WMWmWp7p
>>662
鶴亀って新駅 新線スレでなんか新しい案が無いか呼ばれとったぞ
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 01:06:36.21ID:WMWmWp7p
「「珍しく」」必要とされてるから答えてあげてみたら
0667亀にゃん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:14:38.66ID:h6+9vYZY
>>665
教えてくれてありがとー🐢
犬山線は待避駅を作るしかないのかな?
それか犬山口を廃止できれば犬山の手前で特急が追いつくのを防止できるんだけどね。
でも犬山口は周辺に大きな工場があるから結構反対されそう。。
0669亀にゃん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:40:02.38ID:ueZBuqal
>>668
わかりみ😉

やっぱり通勤時間帯の利用者は多いよね
犬山はバスの交通網があまり整備されていないから
駅がなくなるとリカバーできないのは辛いところ
五郎丸駅もあるといいんだけどね
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 15:59:57.79ID:JzuBop5d
>>669
五郎丸を旅客化した場合
どれぐらいの費用がかかる?
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:25.26ID:YjpIi8F4
>>671
多くて乗降2000ぐらいしか期待出来ないのに30億は勿体無いか....
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 01:45:31.10ID:k0Ttbgjy
五郎丸はバスが有りますよ
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 02:17:34.76ID:BYAXb7r0
>>664
定期での回送列車はわかりませんか?
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 09:29:42.34ID:FXHDIA6b
上小田井駅混雑振りが半端ないって!
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:18.83ID:T/ZPzf7f
--犬山線の混雑の抜本的解消--

犬山普通 毎時2本

鶴舞線直通普通毎時2本(岩倉or柏森or扶桑)

新鵜沼特急毎時2本

新鵜沼快急毎時2本
(西春で鶴舞線直通に乗換 栄生・上小田井通過)
新可児急行毎時2本
(上小田井で鶴舞線始発終点と乗換 徳重名芸大停車)
犬山準急毎時2本
(下小田井 中小田井停車)
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 17:32:52.80ID:T/ZPzf7f
デメリット:東枇杷島停車が減る
普通が岩倉 布袋 扶桑のどこかでも普通が待避する必要性が出てくる
鶴舞線直通が岩倉まで毎時2本必須

メリット:抜本的混雑解消 利便性上昇
閑散時間帯における2両運転の拡大
徳重名芸大の本数減少分の補填による急行停車で化ける可能性あり
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/06/25(月) 19:34:54.21ID:EkKuYHZW
>>650
確かに設備投資上の重要資料だ罠
0680うさにゃん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:19:35.90ID:CPOW6953
>>677
小牧線に特急を設定、がない
やり直し
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 16:38:19.59ID:diYq8FP8
>>672
その2000の中にひとりでも石油王がいれば解決
30億くらいポンと出してくれる
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 12:39:18.37ID:9/AS8EYF
>>677
そこまで悪くないように見える
0683うさにゃん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:35:24.67ID:n3FRMrJc
>>681
おいおい中国のソシャゲかw
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 23:48:38.13ID:wYeWqFBK
>>681
おいおい鶴亀の妄想かwーwー
0685鶴にゃん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:41:19.90ID:eIU2A6c7
>>684
滑ってるぞ
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/07/01(日) 15:52:47.18ID:82wWVwtU
深夜の送り込み西尾特急って特急の必要あるか?
前の電車に邪魔されてずっとダラダラ走り続けてるぐらいだから急行でいいと思う
0687亀にゃん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:20:05.85ID:gQO02rtz
話題がないね…w🐢
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 00:38:40.81ID:PQo3sEVp
>>677
本線東部ダラを毎時2本神宮前から快急にする必要があるね
そうすると快急は4両になっちゃうからなぁーー
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 00:41:09.04ID:PQo3sEVp
>>677
それか津島線直通方式でほとんど種別変更するのもありかも
0690鶴にゃん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:29:40.55ID:5MAsuuOg
犬山線の輸送力不足を補うには、本線豊川急行を犬山に振り分けるしかないだろう。
特急は名古屋始発の方が着席サービスも向上し東海道線対策になるはず。
もっと言えば昼間は全車一般車の方がいい。

あと鶴舞線を迷鉄と同じ18m車に統一させろ。
余った車両は桜通線にでも流しておけ。
0691うさにゃん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:20:18.09ID:5MAsuuOg
ま、どうしても犬山線に一特残したいならこうだな

μ1 一特2 鶴急2犬 急2犬 急2柏 普4

   普  特 急 急  普 急  
名古 16 23 鶴 29 31 41
上小 27 レ 32 37 42 39
西春 31 レ 35 40 46 52
岩倉 37 34 39 44 52 56
柏森 47 レ 49 54 02 06
犬山 57 48 55 -- 12 14

ダラは2両にしてしまえww
0692うさにゃん
垢版 |
2018/07/08(日) 03:22:30.90ID:5MAsuuOg
訂正w
上小 27 レ 32 37 42 49
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 10:05:07.69ID:z6Vq01lc
上小田井駅に特急止めれば犬山線の混雑は即解消できる
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 17:33:31.89ID:icV2YrpC
そのとおり!
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/08/02(木) 22:00:35.61ID:5bhdowWv
昼間の犬山線
快急鵜沼6両 3
準急可児4両 3
普通岩倉4両 3
鶴普岩倉6両 3
快急は急行ー(上小田井 栄生)
鶴舞線からの直通は上小田井で快急通過待ちのあとに発車するので、結局岩倉以遠の有効本数は3本になるようなクソダイヤにする。

上小田井に特急停車?ばかばかしい。
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/08/02(木) 22:01:40.97ID:Bywa43cj
エルシーサイエンスのプロフィール
〒632-0006奈良県天理市庵治町830-16天理教
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 14:35:37.15ID:tlZYOgfv
>>703
名鉄ダイヤの決め方
1.名豊間の筋を引く(豊橋が全ての基準)
2.常河の筋を引く(空港優先)
3.1、2で引いた筋を名岐に振り分け
4.余りを犬山に流す

だから犬山線だけで理想のダイヤ妄想しても無駄
他線区の都合押し付けられる立場だから
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:15.50ID:m9TednyF
>>705
残念
1.豊橋始発優先
2.その豊橋始発に合わせた本線東部ダイヤ(新安城と国府で特急と支線ダラが接続するので支線約15分ヘッドを保つために自然と直通列車の時刻が決まるなど)
3.犬山線の本笠寺ー西春無待避に合わせたダイヤ
3.金山での乗換(快特新鵜沼→特急岐阜 特急空港→特急豊橋 準急新可児→急行一宮 急行内海→急行豊川稲荷など)
4.河和線と急行のスジが決まったのでそれに合わせて特急を用意して内海 河和まで時刻間隔が揃うように反映
5.本線東部(金山乗換)と犬山線無待避区間に合わせて特急空港と準急新可児のスジが決まったのでそれに合わせてミュースカイを入れる

空港はダイヤ作成上でかなり後回しなんだよね
パターンダイヤ時は犬山線に合わせまくったダイヤなのが無茶苦茶分かりやすい
犬山線後回しに作ったなら朝ラッシュや深夜みたいに急行が西春で待避したり普通がいろんな駅で長時間停車とかなったりする

犬山線ダラ待避駅と豊橋の時刻に合わせて新鵜沼ー豊橋特急と準急新可児のスジが出来て
金山での乗換の為に新鵜沼ー豊橋の直前に岐阜ー空港を入れる
他線に合わせて準急新可児と空港特急が決まったので後は隙間に特急と15分間隔程度でミュースカイを入れて普通を走らせるだけ
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:27.22ID:m9TednyF
>>705
ちなみに太田川ー神宮前もスジが上手く出来てるけど肝心のダラが金山始発だからね....
そりゃあ上手く出来ますわ
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:45.88ID:fyFjyCGP
>>707
名古屋の水色乗車位置が指で数えられる程度しか使われない
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 02:14:54.46ID:3kWkAzIi
>>708
岩倉方面ローカルだっけ?
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 02:50:18.22ID:6BJabEGn
>>709
常滑線普通列車専用の位置
逆方向は黄色乗車位置(本線普通列車専用の位置)が同様に指で数えられる程度の使用
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:23.03ID:eBobm/ud
>>709
さっさと廃車シリーズでワッチョイヲナニーこいてるお前は来るな。
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 04:38:59.33ID:C9Eekk9P
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 07:57:16.39ID:I4CAdaNh
今日から通常ダイヤかよ...
座れたのはいいけど非日常感が無くなってつまらん
学生はゼロ
部活も今日は休みか
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 14:18:25.78ID:nQtoyQvh
むかしは14〜16日が休日扱いだったような?
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:07:15.04ID:97ZQ1rML
部活も規制強化でござるよ
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 00:44:42.21ID:sadZyttC
何に
夏に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況