X



【えち鉄】福井県の私鉄 4両目【福鉄】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し野電車区
垢版 |
2016/07/25(月) 19:59:26.33ID:BLwkWA79
【えちぜん鉄道】
第1次新駅設置
新車両基地整備
三国港駅整備
勝山駅整備
新車両7000形導入
永平寺口駅整備
福井〜福井口間新幹線高架仮線乗り入れ
まつもと町屋駅設置
田原町駅整備
西福井駅〜鷲塚針原駅低床化整備
新LRVキーボ導入
福鉄乗り入れ
◇現在-------------------
2018年:福井〜福井口間連続立体高架事業完成

【福井鉄道】
新LRV”フクラム”導入
北府駅改築整備
仁愛女子高校駅移設拡張整備
土佐電ドイツ車導入
北府整備工場改築整備
田原町駅整備
えち鉄乗り入れ
JR福井駅前広場延伸
福井駅前電停廃止
◇現在-------------------
2016年フクラム4編成目導入
2017?年:大名町交差点短絡線施設工事(完成予定?)
0004名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 11:59:37.94ID:E+lT8cEq
おつおつ
0005名無し野電車区
垢版 |
2016/07/26(火) 16:46:45.13ID:Jr4zQxGe
取りあえず>>1おつ
0007名無し野電車区
垢版 |
2016/07/29(金) 20:28:30.31ID:LfOLxVjG
三国花火の時は福鉄乗り入れダイヤを維持して
やるんだろうか?
0008名無し野電車区
垢版 |
2016/07/29(金) 23:58:07.67ID:IZAgBds4
googlemapが航空写真更新されたのに
地図は延伸以前のままだわ
0009名無し野電車区
垢版 |
2016/07/30(土) 00:02:58.51ID:pxLR1cSS
と思ったけど航空写真choromeじゃ古いままだ…
operaだと新しいのに
0010名無し野電車区
垢版 |
2016/08/01(月) 17:23:50.50ID:Zly8vXkp
>>7
俺もそれ気になる
花火の時はいつも遅延が発生するから福鉄区間への影響は少なからず出ると思う
福鉄区間のダイヤ維持を考えると花火の時は田原町折り返しになるのでは無いかと思う
まぁ、あと1週間もすれば花火ダイヤの発表があるけどね

最近770型が相互乗り入れ運用に入っているみたいだがフクラム1編成検査でもしてるのか?
0011名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 07:14:45.15ID:nMO2MgJC
もう出てるんだよなー
0013名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 11:55:38.48ID:xGjyQ+nD
choromeもようやく新しい航空写真反映させたな
鷲塚針原とかちゃんと乗り入れホームが確認できてる
0014名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 18:07:48.92ID:2d2Eak1N
>>11
>>12の言う通りフェニック花火だな
三国花火はたぶん来週入ってからだろ
0015名無し野電車区
垢版 |
2016/08/02(火) 23:05:09.19ID:nMO2MgJC
>>12
>>14
探せてないみたいだから書いとくぞ
ttp://www.echizen-tetudo.co.jp/special/image/mikunifireworks/280801mikunifireworks2016.pdf
0016名無し野電車区
垢版 |
2016/08/03(水) 10:17:37.73ID:HnKL6une
>>15
ありがとう
臨時5で1時間+2ぐらいなら普通に乗り入れ回せるのかな
0017名無し野電車区
垢版 |
2016/08/03(水) 12:49:35.56ID:ppqGsYcL
>>15
の探査力に嫉妬

臨時の下りは番田止まらないんだな
0018名無し野電車区
垢版 |
2016/08/03(水) 15:12:11.97ID:CDd9TYEy
フェニックス花火の日は602動くかな。
0019名無し野電車区
垢版 |
2016/08/03(水) 20:27:06.31ID:HnKL6une
>>18
フェニックス祭りは増便では無く減便だからどうなるか
0020名無し野電車区
垢版 |
2016/08/06(土) 16:23:28.45ID:js3Y39C/
結局602走ってないねぇ。

営業に使いますのでビア中止と言っておいて
ビア電の期間始まった途端に車両に余裕出来て今は車庫警備とかどんだけ無計画なんだよ福鉄
0021名無し野電車区
垢版 |
2016/08/06(土) 17:42:32.10ID:hGzPR8Vz
予備車っていうのが必要なんだよ
「車両故障で夕ラッシュ運休にします、でもビア電は走らせます」って言ったらどんだけ無計画なんだよ福鉄ってなるだろ?
0023名無し野電車区
垢版 |
2016/08/09(火) 12:27:20.45ID:oq+fVXMn
大和田方面へ線路伸ばせると最高なんだけどねぇ
0024名無し野電車区
垢版 |
2016/08/09(火) 14:07:38.15ID:15323hil
あおぞらくんもしくはエコラインをご利用ください
0025名無し野電車区
垢版 |
2016/08/09(火) 16:40:27.27ID:+c3G5iAz
明後日は全ての7000系が終日三国芦原線運用だね
0026名無し野電車区
垢版 |
2016/08/09(火) 18:14:19.83ID:Sru0TjDW
昼間にえち鉄に入ってくる乗入便はいつもガラガラ……
0028名無し野電車区
垢版 |
2016/08/11(木) 22:19:44.09ID:t2LVJnhn
えち鉄、がんばってるなぁ
0029名無し野電車区
垢版 |
2016/08/12(金) 19:46:42.16ID:vFFjxdLr
純然たる地方私鉄で明るい話題って珍しいよね
どこもかしこも廃線話ばかりのご時世で
0030名無し野電車区
垢版 |
2016/08/12(金) 20:32:59.75ID:LPSNc/iy
この車社会の田舎で
路面電車が生き残ってるのがすげぇ
0031名無し野電車区
垢版 |
2016/08/13(土) 04:53:47.49ID:S9ATtqRM
福井くらいが路面電車も車も共存出来る最小の人口なのかな
あんまり車多くても邪魔者扱いされるし、人が多すぎたら輸送能力不足になるよね
0032名無し野電車区
垢版 |
2016/08/14(日) 18:02:43.79ID:n+HBY39N
帰省したけどキーボもフクラムも見る機会無かった…
0033名無し野電車区
垢版 |
2016/08/22(月) 15:47:33.54ID:ALGsRFuq
キーボは田原町で撮影。

その前にオレンジのフクラムも見た。
0034名無し野電車区
垢版 |
2016/08/22(月) 22:21:34.32ID:MGt45Ykz
203はもう動くことはないんですか?
0035名無し野電車区
垢版 |
2016/08/23(火) 10:00:05.62ID:/xnWJrc9
203故障だから次のフクラム来るまでに直らなかったら
廃車で保存かな
0037名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 11:36:35.55ID:eZnIBYuf
203 5月から駅員に何回聞いても修理待ちだと。

この間、修理する気ないんじゃないの?って聞いたら

そんなことありません!とは言っていたが。
0038名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 13:10:46.38ID:Cz8WrHUJ
そんな何回も聞いて困らせるなよ
0039名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 15:59:47.34ID:z7krF0UF
その後にレトラムも故障しちゃったからな
0040名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 16:34:02.34ID:yfd6qG5G
>>36
高架の位置からして高架の駅舎は現駅舎の横辺りって感じだよね
0041名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 19:17:36.31ID:mMxBPrnm
>>37
そもそもお前に応える義務はないんだから空気読めよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2016/08/24(水) 21:41:47.05ID:v6Y3xLWV
203もう本当に本線出れないのかな。

1月までバリバリ主力だった203が老朽化で突然本線出れなくなってエアー関係に不備のあるレトラムが本線走ってるのもなんだかなあ。
0045名無し野電車区
垢版 |
2016/08/25(木) 10:58:47.31ID:m2slJ9qJ
202とかから部品取りしてるだろうけど
その部品も老朽化してるだろうしな
004637
垢版 |
2016/08/25(木) 12:43:56.38ID:T7I3XYDc
いやさ、修理の予定が決まってないから

気になったらまた声をかけて下さいっていうので

その言葉に甘えて、5月と6月と7月に1回づつ聞いたまで。

何かおかしいの?
0048名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 00:24:03.86ID:U77vP33Y
「ご自由にお取りください」


「大皿全部取ったどー」


「うちも商売なんで、今後入店をご遠慮ください」


「ご自由にお取りくださいって書いてあったぞ!詐欺だ!ファビョーン」
0049名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 01:03:54.45ID:KUwwiWsp
運輸担当
「こんな電話の対応ばっかりウザいから203廃車にしてくれんかのう」
車両担当
「了解」
0050名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 02:12:43.81ID:gR1OmXdB
そもそも車両の廃車なんてのは現場の問題であって
利用者にいちいち説明する義務はないんだよな
まして鉄オタよや。

サービスでいい顔をしてるだけなのに調子に乗って何回も聞いてれば
ど顰蹙だって。

ここまではっきり言葉で説明しないとわからないから
>>46は社会で誰にも相手にされないんだよな
0051名無し野電車区
垢版 |
2016/08/26(金) 17:16:59.16ID:DNKhCt+a
>>37
>>46
クレーマーになってることに気づいてないっていう…
てめぇのつまらない欲求で社会に迷惑かけんな

これだから鉄ヲタはどこ行っても嫌われる
行動に移す前に少しは頭で考えろ
0056名無し野電車区
垢版 |
2016/08/28(日) 08:31:26.54ID:+W2CSb3X
であと3日で8月終わるけど203検査入ってないよね。
0057名無し野電車区
垢版 |
2016/08/29(月) 13:00:10.79ID:820tp5/n
ようやく福井駅駅がgooglemap更新で来た模様
0058名無し野電車区
垢版 |
2016/08/29(月) 22:19:04.87ID:epFM86qB
福井鉄道(武生↔赤十字前)はいくつか新駅を設置したのはいいが、浅水(あそうず)、北府(きたご)を含め難読駅名だらけじゃないか。泰澄の里は「澄」をちょうと読むのは中高でも習わないし、三十八社はそのまま読めばいいが
何で四文字駅名にこだわったのか。せめて泰澄の里は副駅名として「南浅水」とすべきだ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2016/08/30(火) 00:55:25.10ID:fkQ6aaCt
チラシの裏にでも書いとけよど阿呆
0060名無し野電車区
垢版 |
2016/08/30(火) 02:12:40.01ID:o8vDZDU8
確かに中高では習わんなww小学校で習うからなwww

平安時代、比叡山に延暦寺を開いた「最澄」となwwwww

小学校を毎日欠席してたクチかねぇ
0061名無し野電車区
垢版 |
2016/08/30(火) 19:58:58.54ID:bufmrNTU
最澄なんてどうでもいいから江川の水ようかんでも食うかい?
0062名無し野電車区
垢版 |
2016/08/31(水) 09:29:13.08ID:0NnA/kOb
昨日の午後に三国港駅の電留線に5001が留置されてたのは車両故障だったからか?
0064名無し野電車区
垢版 |
2016/08/31(水) 19:46:19.11ID:4V8tZwlI
>>63
引き取り手全くなかったということじゃ?
そもそもあてがあったのか?JR貨物は
0065名無し野電車区
垢版 |
2016/09/01(木) 17:43:32.27ID:HH8FhHPF
福鉄故障多すぎだろマジでいい加減にしろ
今日もフクラムの急行ぶっ壊れて赤十字前止まりになりやがったし
0067名無し野電車区
垢版 |
2016/09/02(金) 12:53:42.61ID:YiD+s4zG
>>65
学力だけの頭でっかちド田舎福井に鉄道必要なし!

車を与えれば十分!

新幹線より道路の補修にまわせ!
0068名無し野電車区
垢版 |
2016/09/02(金) 16:34:47.79ID:GwevNCDL
この前幸橋交差点の信号で止まっていた時の話だけど
フクラムのオレンジ編成の武生寄りエンドの運転席下にコックか何かの蓋みたいなのがあるんだが
その蓋の溝をセロテープで塞いでいたけど
あれは何だ?
0071名無し野電車区
垢版 |
2016/09/05(月) 16:48:06.25ID:dUI0/B/w
まぁ、昔ワンカップ大関のCMに関取がモデルで大関駅を使われた事はあるけどな

先月末で三国駅ビルに入居してる全てのテナントの撤退が済んだけど
いよいよ三国駅ビルの解体が近づいて来たのか
0072名無し野電車区
垢版 |
2016/09/05(月) 17:02:39.14ID:NIQmPB4D
読んでいて「ダメだこりゃ」と……

三国駅はどうなるんだろ
0073名無し野電車区
垢版 |
2016/09/05(月) 17:45:28.81ID:aucoujPp
三国駅のたい焼き屋さんはどうなったの?
0074名無し野電車区
垢版 |
2016/09/05(月) 21:23:41.98ID:leB+Ql1b
三国駅は新駅舎建てる話だけど
そこらへんまったく情報公開されないからなぁ
まぁシンプルな感じになるんだろうけどね
0075名無し野電車区
垢版 |
2016/09/06(火) 16:04:12.58ID:RGL8chzt
地元に住んでいても新しい三国駅の情報は入って来ないんだよな
ってか地元の三国の人でも建て替えられる事を知らない人がいるくらいだし

でも、ある情報筋では三国コミュニュティーセンターが入ると言う情報は聞いてはいる
あと貸テナントの募集もあるらしい
また商業ビルって感じになるのではないか

前は京福の管理だったからテナント料は高かっただろうけど
今度は何処が管理するのは知らないけど
三國會所辺りなら旧市街地の空き家再生みたいなやり方で貸すのかもね
0076名無し野電車区
垢版 |
2016/09/06(火) 16:43:41.62ID:7KzmdWuC
広報誌かなんかでデザインは国鉄三国駅の復刻も、とかだれか言ってたけど、
なるほどまた商業ビルjか
0077名無し野電車区
垢版 |
2016/09/06(火) 17:07:57.07ID:05puguID
復刻ってそんな図面残っているんかな
0078名無し野電車区
垢版 |
2016/09/06(火) 22:33:09.34ID:KteEdZfK
壁に392と大書きして若者向けのファッションビルにしよう。
0079名無し野電車区
垢版 |
2016/09/07(水) 13:01:54.76ID:/xUaub3N
もしかして耐震改修してつかいまわしなのかね
そもそもビル建てられる前の京福時代の昔の三国駅ってどんなんかんじだったんだろ
0080名無し野電車区
垢版 |
2016/09/07(水) 18:05:14.03ID:QiNgkrpZ
>>76
その広報誌って「広報さかい」の事か?

旧国鉄三国駅だと駅舎の外の正面左側に金魚が泳いでた池と丸型の郵便ポストがあって
入って左奥に切符売り場があり、右側が待合所、改札は木製の田舎駅にあるタイプだったな

出来ならエッセル坂から直接駅舎に入れるような橋上駅舎になれば三国高校始め駅東側の人に便利になると思うけどな
個人的な考えだが
隣の三国コミュニュティーセンター(旧三国公民館)も一緒に取り壊されるから
コミュニュティーセンター跡地にタクシー乗り場で今のタクシー乗り場にバス乗り場が移されるのでは無いかと思う
今のバス待機所とその横の自家用の乗降場をパークアンドライドの為の駐車レーンにするのかな?
008176
垢版 |
2016/09/07(水) 18:44:00.16ID:f70m2hOg
>>80
「市議会だより第41号6月定例会」でした
坂井市のHPにPDFあったので貼っときますね

ttp://www.city.fukui-sakai.lg.jp/gikai/gikai/dayori/dayori-h28.html

PDFだと6頁、紙のページ番号だと10頁の右下に
「三国駅前整備計画の進め方について」
0083名無し野電車区
垢版 |
2016/09/08(木) 17:15:46.32ID:NM8cnkTr
>>76
「市議会だより」ですか
中身をパラパラよ少し読んだだけで三国駅前整備の事はスルーしてたな
0086名無し野電車区
垢版 |
2016/09/08(木) 19:43:34.80ID:XVK+gP2m
吉川美代子を知らない福井県民
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150325/2050583_201503250223747001427259496c.jpg
0088名無し野電車区
垢版 |
2016/09/11(日) 19:57:00.04ID:5dmWK6kl
環状にするなら福井駅からそのまま北上して新田塚交差点まで京福バス20・21系統と同じ道を通ってから新田塚駅〜八ツ島駅間でえち鉄に入って田原町に向かう路線が利用者いそうでよさそうと思ったが結構長いなw
0089名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 16:18:22.55ID:OOzIVII/
西福井から路面区間で底喰川沿って分岐
すぐに南岸に渡り福商グランドの裏を通り明里橋通りまで
併せて田原町から西福井まで一部複線化してもいい
もっと金があれば運動公園方面まで伸ばすとかね
0090名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 19:10:50.89ID:AUJct9h9
福鉄の延伸にえち鉄区間をからませるとなると
さすがにえち鉄の市内区間複線化しないとムリな気がする
0091名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 19:42:28.98ID:OOzIVII/
どっちにしろループ化だけでだと
広くて国際交流会館から桜通を経て裁判所前交差点合流までだろう
まさか平面交差で大名町通りよりも西にでるとか高架下通らせて東へは無理だろうし
0092名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 21:44:25.31ID:lBpSoXXF
新木田交際点から西に分岐して足羽山・運動公園をぐるっと回り明里橋を渡って桜通りから裁判所前に合流

運動公園、競輪、ゆー遊、スタバ、科技高、道守高、福井工大その他の施設を包括できるし沿線住民も光陽・社にはたんまり
0093名無し野電車区
垢版 |
2016/09/12(月) 22:30:33.44ID:WI5ZGPv4
>>92
さらっとスタバ入れてくるセンスに感心

ルート的には新木田〜公園通り〜渕町〜西環〜社中入口〜明里橋通り〜光陽〜さくら通り〜裁判所前かな?
でも工費的に無理ゲーだと思う
0094名無し野電車区
垢版 |
2016/09/13(火) 11:18:58.57ID:EbUWUjnJ
つか運動公園や高校通学あたりカバーしないと需要ないよなぁ現状

福井駅駅電停から北進してもえち鉄に被るし狭い範囲でループって全然需要ないよ
県庁や市役所前を通すというのもアリだが道が狭いし

あと片側1車線の路面も無理でしょ
0095名無し野電車区
垢版 |
2016/09/13(火) 14:40:30.78ID:IZoWo3Xc
203が検査に入るとの情報
0096名無し野電車区
垢版 |
2016/09/13(火) 14:55:06.65ID:EbUWUjnJ
もし走らせる気あるなら外側も綺麗にしてくれ
0097名無し野電車区
垢版 |
2016/09/13(火) 21:47:07.70ID:MSph+bac
駅前大通りに伸ばしてそのまま武生に行くようにすれば
スイッチバックも解消されるぞ。
富山みたいに一周できる環状線、というよりは
敦賀のループ線のような形で。
0098名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 04:32:55.31ID:gh7/PKua
仁愛あたり線路補修してるから乗り心地は良くなるかもね。
0099名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 06:33:03.57ID:aoOIEvfQ
あまり路面電車の軌道には詳しくないから質問するけど
その仁愛のあたりで石畳外して新しい枕木とバラスト敷いてたんだけどそれで完成なの?
普通の路面の軌道なら線路の周りにコンクリ流し込むだけで枕木とバラストはいらないと思うんだけど
0100名無し野電車区
垢版 |
2016/09/14(水) 07:24:31.72ID:Ph8O07OX
ゴム状軌道とかなら分かるけどコンクリにベタ付けでは振動吸収されないし乗り心地最悪やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況