X



【ついに】両毛線スレッドpart30【211系へ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(8段) (アウアウアー Sa22-8n5s [27.93.163.244])
垢版 |
2016/11/04(金) 19:45:18.77ID:hwpFrA5oa
キチガイが住み着いたため1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること

北関東の約100`近くある壮大なローカル路線、両毛線のスレも30スレ目です。
東京からでも大回り乗車で手軽に行けるので30年モンの古びたミカン列車(115系)で旅をお楽しみください。

※高崎ー新前橋間は上越線ですが、列車の運用の都合上、両毛線として扱う場合があります。

緑いあぜ道に光る蛍の光みたいにまったりと書きましょう。

両毛線利用のマナー
1)優先席付近で携帯OFF
2)車内では携帯で話すな
3)ドア付近に固まるな
4)ヘッドホンの音漏れ迷惑
5)通路に座り込むな
6)大声出すな
7)降りる人優先
8)お年寄りと身障者の為の優先席
9)荷物は網棚に置け
10)ゴミはゴミ箱分別汁
11)踏切では無理に突入しない
12)踏切から線路に進入しない
13) 半自動のドアは開けたら閉める
14) ボックス席を一人で占領しない←new!!

・馬鹿詐欺君=コテハン「営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人」等の出入り禁止です
・「馬鹿詐欺」「伊勢詐欺」などの言葉を使用も禁じます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0172名無し野電車区 (ワッチョイ f7b1-US3c [222.8.6.72])
垢版 |
2017/01/14(土) 10:04:37.90ID:N+JcMmA30
なんか3+3と4 でおいてあった.台車がすごく綺麗になってた
0175名無し野電車区 (ガラプー KK8f-LAJ2 [NQQ1IbW])
垢版 |
2017/01/15(日) 10:27:22.79ID:BOIVqQ4TK
今、日中に115系に乗れるのは633M、444M、630MだけでFA?
他にあったっけ?
437M、436Mは朝、467Mは夕方として。
0177名無し野電車区 (ワッチョイ f77b-l/of [222.150.79.226])
垢版 |
2017/01/15(日) 22:12:59.25ID:Grve4vky0

おまえがいらない。
0187名無し野電車区 (ガックシ 063e-wcJq [133.8.230.100])
垢版 |
2017/01/18(水) 22:20:02.00ID:7Df+xH3w6
>>178,179
計画倒れじゃないの?
今時両毛線に新駅なんて無理でしょ。
0198名無し野電車区 (ガラプー KKff-AVRJ [05004013672318_ea])
垢版 |
2017/01/22(日) 11:22:09.90ID:TTUx9gPeK
>>195
八高線と似た状況だな
(秩父の代わりは上毛)
0201200 (ワッチョイ 833c-fMLr [126.218.248.230])
垢版 |
2017/02/01(水) 20:55:02.04ID:8OLQcDuO0
連投すみません。
セーブオン全店がローソンに転換するそうです。

このスレ的に重要なのは伊勢崎駅南口です。
あのセーブオンがローソンになるといろいろ便利になりそうですね。
0203名無し野電車区 (アウアウオー Sa5f-jNzM [119.104.105.15])
垢版 |
2017/02/03(金) 02:46:57.70ID:AteH3Fcma
足利の新駅が成功すれば下増田の新駅の可能性が高まる。
0205一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 235b-TODy [14.101.209.87])
垢版 |
2017/02/04(土) 20:11:55.10ID:HsbyqZuH0
小山市城北のとある飲食店で今朝全焼する火事があったそうだよ。

宇都宮線にて、粟宮、羽川に新駅を作ってくれれば…。
そうなると、鉄道利用がもっと便利になるね。

小金井〜小山、小山〜粟宮間は結構距離があるから、新駅を作ってくれてもいいレベル。
思川駅のような無人駅でもいいから作って欲しいよ。
0207名無し野電車区 (スッップ Sd9f-6bDD [49.98.142.193])
垢版 |
2017/02/06(月) 10:26:52.11ID:5tSVk3ZFd
115系の6両を新前橋で分割するやつ、新前橋だけ自動でドアが開いた。どういう意味?
0208名無し野電車区 (ガックシ 067f-PiNc [133.8.230.100])
垢版 |
2017/02/06(月) 13:08:37.57ID:E9uu5u3P6
エキータのセーブオンもローソンになるのか?
0210209 (ワッチョイ 633c-z2sC [126.218.248.230])
垢版 |
2017/02/06(月) 19:57:25.34ID:SwM9U/Om0
バス停で発車時刻を確認して、時間があるときに、NEWDAYSまで戻るのはめんどうだから、
エキータのコンビニでちょっとしたものを買うのに便利だ。
0214名無し野電車区 (ワッチョイ 83ad-Timm [202.76.201.44])
垢版 |
2017/02/12(日) 17:33:26.33ID:DUv8KUCZ0
今年に入って両毛線を使って4回出かけ、都合8本の列車に乗ったが、ことごとく211系に当たりガッカリ。
最後に乗った1本が117系だったのが救いだが、ロングシートである事に変わりなし。

211、せめて編成の1部だけでもクロスシートにして欲しかったよなぁ。
0216名無し野電車区 (ワッチョイ b364-S0So [218.110.207.235])
垢版 |
2017/02/12(日) 20:12:13.10ID:YpnFwJ0J0
ロングシートだったから、だるま弁当食えなかった
0218名無し野電車区 (ワッチョイ df47-FXz0 [118.237.187.127])
垢版 |
2017/02/12(日) 20:53:55.52ID:wI7KfTUp0
221系の運用を教えてください。
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 327b-IbQK [219.165.194.13])
垢版 |
2017/02/12(日) 21:23:50.72ID:A5Y4pcdc0
>>214
117系?
107系のことかな?
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 173c-F1sY [126.218.248.230])
垢版 |
2017/02/13(月) 12:39:49.43ID:KoYTKoIY0
そう言えば、両毛線の前橋より東で、デッキと客室が分かれている車両に乗ったのは何十年前が最後かな?

高校生がデッキにいて、おしのけないと客室に入れなかったんだよな。で、客室はたいして混雑していないこともある。
0223214 (ワッチョイ 83ad-Timm [202.76.201.44])
垢版 |
2017/02/13(月) 12:58:23.50ID:GzHUtYAw0
あぁっ間違えた!なんとも恥ずかしい・・・
117じゃなくて107ね、スマンスマン。

やっぱ酒を呑みながら書込むもんじゃないね、反省。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-CIv3 [60.110.217.212])
垢版 |
2017/02/13(月) 15:19:56.06ID:FLXRoUOw0
先日、久々に両毛線の211系に乗りました。
4両の、リニューアルされた編成でしたが、窓が汚れてしまって車窓がかすんでしまうのが残念に思いました。
せっかくのリニューアル編成、もう少しきれいにしてあげてほしいです。

それから、211系のコンプレッサーってあんなに大きな音でしたっけ・・・?
地響きのごとく、車内にガラガラと響き渡っていて驚きました。
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 3217-gq7v [27.137.159.202])
垢版 |
2017/02/13(月) 22:16:40.82ID:oUdcrxSF0
お前も汚物。
0229名無しの電車区 (ワッチョイ e7f8-s+Lz [116.82.28.235])
垢版 |
2017/02/15(水) 02:09:37.58ID:yVOCCF4Y0
>>224
補助電源もMGだしね
SIVの115RN車以下
0230224 (ワッチョイ 173c-CIv3 [126.74.80.233])
垢版 |
2017/02/15(水) 17:51:05.26ID:uAbdfEf60
>>229さん
なるほど、MG搭載なんですね。
もっと静粛性が高まるといいのですが…。
211系は、連結部のギコギコ音やCPのガラガラ音など、なんだか賑やかな車両です(^^;
0231名無し野電車区 (ガラプー KK4f-8qcJ [7ra2yWS])
垢版 |
2017/02/15(水) 19:07:11.84ID:eiKpot7fK
前橋市のLRTねえ…
前橋駅〜渋川新町を走っていた東武前橋線の復活ですか?
バスでさえ経営が厳しいのに、車社会の群馬にLRTはいらないかも。
0232名無し野電車区 (アウアウカー Sa1f-etX6 [182.250.248.197])
垢版 |
2017/02/15(水) 21:05:04.92ID:0oG/O4W6a
市長の思い付きだからね
宇都宮と高崎に対抗するための(笑)
中央前橋が不便なのは事実も上毛線がJR前橋駅に乗り入れたところで新規の客が増える要素がない
というかLRTを口実とした50号狭隘区間〜本町五差路〜表町二丁目(17号)の整備を(国の金で)したいだけじゃと勘ぐりたくなる
0233名無し野電車区 (スッップ Sd52-eTZo [49.98.148.122])
垢版 |
2017/02/15(水) 21:43:25.88ID:i51Sftufd
両毛線みたいな幹線じゃないけどローカル線程じゃない路線程
新快速などの運転種別を作ったほうが良いと思うのだが。

今は普通列車しかないから、対東京エリアは東武鉄道に負けてると思う。
新快速で小山→栃木→佐野→足利市→桐生→伊勢崎→前橋以下略の停車パターンで上野まで走らせれば需要は変わると思う。
(もちろん上野、小山経由前橋行きなんてのもあってもおかしくないと思う。あくまで特急ではなく新快速の185系あたりで)
0235名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-oFp3 [119.104.155.67])
垢版 |
2017/02/16(木) 15:28:41.47ID:rZuZb27wa
>>233
快速で高速化するかといえば、電車が高性能なのでそれほど
スピードアップできない。特に単線なので列車交換に手間取るし。

高崎乗り換えの普通電車で東京にでる前橋民より
本庄から東京にでる伊勢崎民や
りょうもう号の桐生民の方がしあわせそうなんだもん。
0236名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-oFp3 [119.104.155.67])
垢版 |
2017/02/16(木) 15:32:52.09ID:rZuZb27wa
>>232
乗り入れれば高崎まで買い物にでる人は増えると思うよ。
お年寄りが上電沿線から高崎まで車でいくのはきついし、
現状の連絡バスも乗り遅れないか冷や冷やするし、
発車までまたされるし。
0238名無し野電車区 (スッップ Sd7f-gBkE [49.98.148.122])
垢版 |
2017/02/16(木) 20:48:44.95ID:AF42xP8id
北関東の両毛線や水戸線、ついでに吾妻線や信越線にほど新快速の設定をするべき。

スレタイ1を読んで気になった点として列車が新前橋〜高崎間乗り入れているから上越線の新前橋〜高崎を両毛線扱いするみたいなのが書いてあったがそれ言い出したら日本全国で重複区間ありすぎてまとまる話もグダグダになると思うんだけど。
吾妻線の列車が渋川〜高崎間乗り入れしてるからって吾妻線の乗降数の多い駅は高崎が1位で新前橋が2位なんて書いたら両毛線スレの住民からすれば文句言うんだろじゃん。


馬鹿詐欺支社の影響で新車が来ないならお古の車両でうまく新快速作れや!束のカス!
0239転クロ厨 ◆5zfD25t3zQ (スップ Sd7f-umHu [49.97.106.205])
垢版 |
2017/02/16(木) 21:10:46.72ID:J4TAQDKid
転クロにすべき
0241名無し野電車区 (ワッチョイ 5f4b-NLP8 [221.189.78.22])
垢版 |
2017/02/18(土) 01:44:46.34ID:tUOITQN00
両毛線改正を見ると
数分前後の変更列車もあれば、
朝夕ラッシュ時含めて桐生止まりの直通化や桐生止まり化
伊勢崎発着含めて新設、廃止あり。
時刻を覚えて使っていると使えないレベルの変更。


上越、吾妻線新前橋始終の列車
上越線新前橋発は943,1447,1541,
上越線新前橋着は915,1034,1137,1406
ちなみに水上行は高崎1024発の次は1202高崎発までない。
吾妻線新前橋発は623,1254,1520,1621。
吾妻線新前橋着は1007,1238,1436,1905,2031
0242名無し野電車区 (ワッチョイ 5f4b-NLP8 [221.189.78.22])
垢版 |
2017/02/18(土) 02:08:25.33ID:tUOITQN00
両毛線高崎駅発時刻だと(無記小山
525,609,626伊,638前,652,702,717桐,733伊,751,805伊,818前,836,907伊,937
この後1435小山の間、07伊勢崎、37小山のパターン。
1506,1528伊,1544,1607桐,1628,1657,1717伊,1737,1745前,1757,1817伊,1827前
1836,1905,1922伊,1942,以後前橋省略,2012桐,2038,2115桐,
以後同時刻
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 3b3c-dEGZ [126.12.134.226])
垢版 |
2017/02/18(土) 08:14:07.60ID:otJyMD8L0
時刻表見たが、ここ数年だといちばん変わるよ
0247名無し野電車区 (ワッチョイ 4fcb-k0BN [49.253.106.76])
垢版 |
2017/02/18(土) 17:08:59.52ID:XLYA1V4N0
黒磯直通廃止は小山〜桐生増発のおこぼれでリリースに出たようなもんだから宇都宮直通は予告無しで消えてもおかしくないのか
0253名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-N8OJ [1.79.38.241])
垢版 |
2017/02/19(日) 15:01:38.37ID:YZZV08Npd
JR高崎ローカルはダイヤも糞だし、車両はボロだし
0254名無し野電車区 (アウアウカー Sa9f-08Dd [182.251.248.7])
垢版 |
2017/02/19(日) 15:17:33.79ID:kVPPh0ela
対東京輸送に関しては
高崎市:高崎線、上越新幹線
前橋市:高崎まで車or籠原まで車
伊勢崎:高速バスまたは本庄、深谷(境地区の人)、籠原(上武道路近辺の人)から高崎線
桐生・みどり市:特急りょうもう
太田市:特急りょうもう、熊谷(尾島、新田地区は籠原)から高崎線or上越新幹線
足利市:特急りょうもう
佐野市:高速バス、佐野線+特急りょうもう
栃木市:特急スペーシア
小山市:宇都宮線、東北新幹線

上記各都市間の移動
車で国道50号(小山-桐生間4車線)、北関東道、国道354号(館林-高崎間4車線開通済み)

桐生止まりが伊勢崎止まりに変更になってるのあるっぽいし、
マジで仕方なく使う学生以外、利用価値無くなったなこの路線。
0255名無し野電車区 (ワッチョイ fbf8-NnZO [180.53.217.11])
垢版 |
2017/02/19(日) 16:29:09.64ID:bvOCGfa20
>>253
おまけに両毛線は全線ロングレール無しw
0259名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-NPPF [119.104.142.184])
垢版 |
2017/02/20(月) 18:23:01.18ID:TudXnEpja
神保原までバスだしてほしいな。
休日パスかえるもん。
0260名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-NPPF [119.104.142.184])
垢版 |
2017/02/20(月) 18:25:55.51ID:TudXnEpja
115廃車で電車足りなくなったのかね。
JRとしては、人件費を削減するためにも
運転本数は今後も絞るだろう。
来年はどの電車が減るのかね。

高崎線への乗り入れはそのうちなくなるだろう。
0261名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-NPPF [119.104.142.184])
垢版 |
2017/02/20(月) 18:27:38.44ID:TudXnEpja
>>254
前橋だけ他の路線への逃げ道がなくてかわいそうだな。
0265名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-NPPF [119.104.142.184])
垢版 |
2017/02/20(月) 20:11:41.94ID:TudXnEpja
パターンにしますとかいって減便か。
つぎはラッシュ時もパターンになるのかな?
0266名無し野電車区 (アウアウオー Sa7f-NPPF [119.104.142.184])
垢版 |
2017/02/20(月) 20:17:52.31ID:TudXnEpja
高崎支社から、うるせー、新幹線つかわないやつは、
客じゃないんだよ、線路をひっぺがさないだけありがたいと思え
と聞こえてきそうだ。

高崎支社の勤務ってjrのなかでも、
罰ゲームなんだろうなあ、、

関東でも水戸の方がずっと楽しそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況