X



福島交通 飯坂線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/11/16(水) 10:45:15.50ID:xEcdI8Yz
無かったので立てたぁ
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 18:20:26.02ID:86CQ8fnS
1000系にはテッピ―HM付けないんだな
7000系が全滅したらいいでんからテッピ―も消えるのか・・
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 07:11:21.04ID:FW52nxWV
また、線路冠水で止まってる。最近、雨ですぐ止まるな
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 19:11:57.05ID:uTiYpyx2
月刊とれいんより
東急1000系5両譲渡甲種輸送
11/27(月)長津田17:15→11/28(火)福島23:35
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:55.41ID:kOF5lPth
>>177
サンクス!
ふぐすま市内の書店は今年四月以降どこも“とれいん”を置かなくなってしまったので助かります。
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 18:23:04.92ID:CHypek9m
さっき桜水車庫の前通ったら7103+7204にさよならHMとステッカーが付いてたぞ
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 06:12:45.56ID:9f8j8qpc
デジカメの画像観てたらカクニンジャーヘッドマークの7105Fと7206Fの花ももマーク
だけ撮って無い事に気が付いた・・

当該編成の引退までにもっかいヘッドマーク無しの状態で走行していただけないでしょうか?
お願いします!
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/11/18(土) 18:41:17.48ID:x3bM7bgR
折角撮影に逝ったのに7103+7204が午前中で運用取りやめなんて酷いorz
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/11/19(日) 00:07:38.52ID:bsXdOldJ
長津田の横浜線から見えるところにも何台も銀色一色の電車が止まってたよ
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/11/21(火) 18:54:20.46ID:XxWhec0t
今日はとうとう7103+7204の最終日で沿線には朝からカメラマンが何名か立ってましたねw
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:57.85ID:Dl6eVtFa
昨夜の1000系第二段搬入作業に鉄道ファンがちらほら
桜水に逝ってみたら7103+7204が跡形も無くなってた・・ToT
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:12.18ID:en3MDPJK
今年営業運転を始めた1000系だが前面の車両番号のフォントのデザインが営業開始前と
営業開始後で異なってる事に今日気が付いた。営業開始前は7000系や東急と同じフォント
だったんだなあ。
あと1000系って前面が栗電に譲渡されその後解体された750V時代のモハ5300の生き写し
のようにも見えるw
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/12/07(木) 03:20:48.59ID:Y9ydLl1A
>>192
昨日のはまなかあいづで、車両デザイナーがいい電のために一からフォント作ったって放送してたな
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/12/11(月) 06:06:40.07ID:U23gk3WM
水曜日のはまなかあいづ見逃してオンデマンドで文字鉄視たけどいい電と関係無いけど
犬HKふぐすま放送局は日本の三大豪華クルーズトレインのひとつのトワイライトエクスプレス瑞風
は完全に無視ですかそうですか
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 03:08:43.48ID:6jmdJ4yM
保守
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:54.28ID:kI9YeiEh
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/01/31(水) 22:26:02.47ID:VB/kT2ge
7000系3両編成も今日で終了
最終日も元気な走りっぷりで明日から運用を外されるのが信じられない
沿線のあちこちで撮り鉄が撮影してたわ
首都圏ナンバーのクルマで撮りに来た者もいたな
非冷房の7000系3両編成の引退で明日からいい電は冷房化率100%達成
いつの間にか主力だった7000系も2両のが2編成で4両のみに
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 16:38:38.90ID:c6Vy+t5N
今回の車輌更新は少しずつやったから「いつの間にか」7000系
がなくなっていくね。
前回の車輌更新は750V→1500Vの昇圧に合わせたから、オリジナル車
や5000系が一気になくなったからなあ。
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/02/01(木) 21:48:12.83ID:mEntNhkh
たまにはイーストビルに特攻していい電移籍から十年足らずで廃車になってしまった
7107号と7208号の事も想い出してあげて。
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/02/02(金) 18:43:28.58ID:7tDRxsUV
解体された桜水のサハ3017の廃車体の倉庫に代わって一昨日引退したサハ7315の廃車体を倉庫流用キボンヌ
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:14.65ID:xVz3IZBh
7000系の前照灯ってオリジナル205のとよく似てるなあ。
あと1000系って駅ビルに突っ込んだ編成の分補充されてないけどどうせなら7000系を1編成
予備車として残してもいいような気ガス。
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 22:10:26.48ID:JKlVaurp
>>209
そこは7700系に改造するか、7700系を譲渡してもらうかした方がいい!
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/02/05(月) 22:13:04.90ID:JKlVaurp
>>208だった!すまん!
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:24.40ID:mNa56ZLr
1000系最終編成は750V時代の鋼製電車のツートンカラーのラッピングキボンヌ
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 10:50:31.54ID:BrrzMDmj
7000系3両
いつの間にか解体されてもう無くなってたあああ
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:20:12.38ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R1X04
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/02/26(月) 23:45:57.37ID:/ppTG7nw
信号機、踏切灯などが更新され、LED式になったのか
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/03/13(火) 13:52:42.48ID:wOei6W7C
1000系第2次車両(1103編成)の営業運転開始について
https://ii-den.jp/news.php?id=59

明日の夕方から運行開始
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 03:39:57.55ID:KXodc6EG
保線
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 23:42:39.85ID:DlHImKE1
弐弐弐
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 07:59:58.40ID:G+0z5MG/
保守
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 03:32:21.90ID:E6tZzdWu
ダイヤ情報に1103のことが載っていたけど内容は>>219とほぼ同じだった
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/05/01(火) 06:02:28.26ID:LFykv1Ou
みちのりHDが東日本交通(バス会社)を買収!
0229名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:40:06.29ID:WUjfsdUc
age
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 20:09:43.39ID:pKz4cPrK
連休中に乗ったが、7000ばかり走っていた

廃車間際だから、限界まで使い切るつもりなのかねえ

休日だから、夕方もずっと桜水からの出庫も無いと判断し、
磐越東線周りで東京まで帰りました
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:01.18ID:03iJDMNS
7000系はもう2編成だけだから休日でも朝の時間帯なら1000系も1編成走ってた筈です。
0232名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 05:01:06.43ID:aqNpoV+E
美術館駅のトイレが新しくなっていた
と言っても、ボットン便所から、簡易トイレ(レンタルのニッケンみたいな)になっただけだが
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:17.93ID:+8HWsFRj
みちのりホールディングスは『東北絆まつり』を応援しています!
2018年6月2日・3日:岩手県盛岡市で開催!

2018年は岩手県北バスがパートナーを務めます。
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 06:39:33.42ID:PSWRWVHm
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:10.14ID:A1TlCV3+
重要スレ
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 21:56:15.54ID:6Ez9Cgo0
期間限定駅名板に未開国のキモイ文字入れるのやめて
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 17:57:59.93ID:BMimA/Sr
この夏から飯坂線もオール冷房車だね。
福島交通の現役の乗り物は全部冷房車になった。
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 05:04:10.13ID:SlU9dC6f
今回のバスマガジンの特集は『福島交通』です!(バス専門雑誌ですので、鉄道部飯坂線の画像は掲載されていません。)
※みちのりホールディングスの交通事業者は通常、新聞・放送・出版等の報道関係者や各自治体等関係者と言った特別な許可を頂いたものを除き、
一般人(バスファン等)による撮影許可を出しておりません。(グループ各社の知的財産権保護のため)
ただし今回はバスマガジン関係者に対し特別な許可を頂いたみちのりHD公認カメラマンによって撮影し、掲載されたものであります。

お近くの書店でお買い求めください。(一部書店を除く)
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 09:57:11.01ID:/N6cG2/b
『尾瀬で来年、電気バス運行 環境保全に一役』
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/62091
バス大手みちのりホールディングス(HD、東京)は28日、尾瀬国立公園に福島県側から入るルートで来年5月中旬から電気バスを運行すると明らかにした。
ディーゼルバスを走行中に二酸化炭素(CO2)を出さない電気バスに置き換え、尾瀬の環境保全に一役買う。

子会社の会津乗合自動車(福島県会津若松市)が中国の電気自動車大手、比亜迪(BYD)製の中型電気バスを3台導入する。
手始めに来年1月から会津若松市内の路線バスで走らせ、登山シーズンの5月中旬〜10月下旬には尾瀬で運行する。

福島、栃木、群馬、新潟の4県にまたがる尾瀬では自然保護などのため一般車の通行を規制している。
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 22:01:10.28ID:g+tJQLJN
>>244
8/1に1日券で乗ったんだけど、
1000系の冷房はマトモだったが、7000系はエアコンと扇風機が回ってるのに全く利いてなく汗が吹き出し苦痛だった
これなら非冷房車で窓全開と扇風機のほうがマシと思った
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 13:26:18.02ID:Uiss7sEd
お盆帰省age
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:34:26.04ID:uGkae4zo
保守するならsageでなく『age』!
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 18:13:38.21ID:YamJ1841
一昨日東亜+でIDにFKKを出した俺様が来ましたよ。
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 03:05:44.59ID:dSnbMYqo
age
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 15:00:16.17ID:Ck0Ch3Xz
いつの間にか全駅に自動券売機が整備されてた。ノルカも使えるようになったし、進化したな飯坂線
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 20:30:04.82ID:XIaUqQPM
じゃあ、乗車証明取って車掌さんから切符買うことももう無くなるのかな?
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 03:40:43.71ID:j8EP5CK4
週末の福島駅でのイベントは部品販売あるのかな?
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:06.96ID:jNmN3gq7
>>265
養老鉄道行きの7700系とともに旅支度は出来ているようですな。
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:11.22ID:rL8EgJR/
さらに進化する交通系ICのチャージ

いよいよ10月15日よりセブン銀行ATMでもSuicaのチャージ(1000円単位)ができるようになる!
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20180911.pdf
※SAPICA(札幌市系)・icsca(仙台市系)・りゅーと(新潟交通)・LuLuCa(静岡鉄道)・Hareca(岡山:両備系等)・IruCa(ことでん)・PASPY(広島県系)等はチャージできません。

ついにIC非導入を決断している青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道をはじめとする東北の私鉄・バス各社の怒りは爆発する!
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 06:24:49.69ID:Z2iv+Kav
いよいよあさって、東野交通:営業最終日となります!

なお、みちのりホールディングス各社では報道関係者・出版社(バスマガジンなどの出版関係)等のマスコミ関係者など特定の方々(HDより撮影許可証と腕章を受け取った者)を除き、
バスファンを含む一般人の方々からによる撮影を禁止しておりますので、カメラ・ビデオ・携帯による撮影行為は固くお断りいたします!

10月1日、経営統合により新しい関東自動車が誕生いたします!
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 19:48:11.63ID:MMo2P07k
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 14:53:19.83ID:vNUyFtLh
今日朝8時頃、方木田のカインズホーム辺りで片側2車線の土湯街道を
電光掲示板に 郡山−福島 と表示され、ボディにkintetsuと書かれたバスが走ってた
@近鉄バスなの?
Aなぜか?夜行バスのように全部のカーテンが閉められていた
どういうこと?
定期高速バスは旧土湯街道経由だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況