X



信州 長野県の鉄道総合スレ 25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/12/14(水) 21:39:02.74ID:omkHofHN
前スレ
信州 長野県の鉄道総合スレ 24 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429929903/

JR東日本 長野支社 ttp://www.jreast.co.jp/nagano/
JR西日本 金沢支社 ttp://www.westjr.co.jp/branch/kanazawa/index.php
JR東海 ttp://www.jr-central.co.jp/
しなの鉄道株式会社 ttp://www.shinanorailway.co.jp/
長野電鉄 ttp://www.nagaden-net.co.jp/main.htm
アルピコ交通(旧:松本電気鉄道) ttp://www.alpico.co.jp/mrc/
上田電鉄(旧:上田交通) ttp://www.ukg.co.jp/tetudotop.htm
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/02/20(月) 22:52:27.92ID:rNoLW6NW
昼間は天空号、夜は星空号とか列車名つくのかな
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/02/21(火) 18:55:28.33ID:B3B7wtoU
>>199-200
という割には新441Mが直通化の予定だがな。

一方、2237M〜「はくたか557・558号」の新規接続は改正発表・パンフの接続改善には載っておらず。
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/02/21(火) 19:10:34.85ID:n9socO95
>>205
それ載せると松本接続が切られるの分かってしまい都合が悪いから載せてないのでは
0207名無し野電車区
垢版 |
2017/02/21(火) 20:05:23.34ID:0zM6+F7Q
とりあえず篠ノ井線最終の長野行きがどうなるかが目下最大の関心
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/02/21(火) 21:43:17.76ID:/FB4nuIU
>>205
新441Mの長野直通は車両運用の効率化のためじゃないかな?
朝の6:14高尾始発が松本に着いた時、向かいのホームの長野行きはもうパンパンになってる。
長野からどうやって車両を回収するかは知らないけど。
17時台の大月行に充てるのか?
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/02/21(火) 23:27:28.02ID:gyKGFLD4
>>208
中央東線用車両の長野入出庫スジは他にあるんだっけ?
0211名無し野電車区
垢版 |
2017/02/24(金) 00:00:57.76ID:7rfYK46j
>>210
25日に出るみたい
つ 「ポケット時刻表(¥200)」

値上げみたいね。
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/02/27(月) 01:08:35.20ID:phCrDoxP
>>6
◆「Sあずさ33号」から塩尻で新規接続列車
→上記接続列車は新1239Mを名乗り、塩尻-松本間の旧1237Mが消滅
◆441Mと439Mが直通化
→新439Mは長野行きから松本止まりに、新441Mが松本止まりから長野行きに
  というかもともと439Mが接続待ちで441Mを40分待っていたんだなw
◆篠ノ井線、大糸線の一部列車の時刻・行先を変更
→岡谷発南小谷行き5325Mと、南小谷発松本行き5326Mが信濃大町分断、松本-南小谷直通の普通列車は1日1往復に
  ただし接続する新5333Mは白馬での4053M退避がなくなり南小谷まで逃げ切るダイヤに
  北線へ乗り継ぐ18きっぱーは白馬での補給線を断たれることになるので苦行になるかも?(いるかどうかは知らん)
→塩尻-松本間の旧1241Mが新1237Mとして明科直通化、447M→旧1239M→回1248M→1243Mの運用が崩れることに
◆輸送体系の見直し(飯山線)
→旧147D149Dが統合され中間時刻に新147Dとして森宮野原行きに、旧151Dは新149Dとして戸狩野沢温泉から飯山行きに短縮
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 20:09:43.55ID:25o9o8y/
朝晩の篠ノ井線通勤ダイヤは変わらなかったからええわ
0216名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 20:39:35.64ID:Wx7UyjfJ
>>214
現状仙石線だけだっけ
小海線も小淵沢構内を除いて他路線とは独立な関係だからトラブっても影響少ないのもあるかな
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 21:27:46.68ID:XTcJJsQG
松本のアリオ無くなるのか。バスターミナルどうなるんだろう
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 21:52:11.34ID:bqdTZDtU
>>217
アルピコの本社入れればと思ったが、本社ビルはできたばかりだしな。
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 22:09:11.36ID:Wx7UyjfJ
>>217
むしろイオンモールに向けて路面電車引いてくれるでしょw
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 22:14:35.81ID:waONWOHa
>>217
ビックとかヨドバシが来てくれるといいな。
グレイスフルは勘弁。
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/03/01(水) 01:38:15.54ID:cmJHdjLX
東武の6050系、快速廃止&リバティに立て替えで余剰が出るけど、まさかしな鉄に来るのか?
新造タイプはまだ30年経ってないし、2両単位で走れるし、耐寒耐雪もあるし。
座席は485-3000の発生品を使えば、ライナーとしても使えそう。
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/03/01(水) 08:54:58.27ID:v5iYrt9o
松本⇔長野のE257系の快速って、普通運賃だけですか?
Gも早い者勝ちとか?
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/03/01(水) 14:58:00.42ID:31Re8LB8
持ち主がアルピコだから、山雅の本社移転とか。
しかしまあ、喫茶店作ったばかりだし、タイミング悪いな。
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 21:02:02.37ID:RZSKQpdT
>>222
ミンデン台車の整備が問題で専用工具が要るとか東武車両スレに…
確かに阪急からの譲渡例は系列の能勢電だけだもんな…
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 21:10:08.09ID:RZSKQpdT
>>227
塩尻のワインどうするんだ?
毎年楽しみにしている人も居るだろうに…
0234名無し野電車区
垢版 |
2017/03/02(木) 22:43:41.31ID:SGpjuxxa
一番Get!

http://www.teny.co.jp/bangumi/recommend/5802248.html
https://www.tsb.co.jp/tsb-bangumi/1banget/index.html




【3月3日(金)よる6時40分放送】

TeNY「新潟一番」と長野・テレビ信州の「ゆうがたGet!」
新潟と長野の情報番組がタッグを組んだ視聴者参加型情報バラエティ!

未来のスター!?「驚きのスーパーキッズ」
寿司やソバだけじゃない!!「隠れ注目グルメ」
爆笑必死!?「地元の珍名人」など・・
それぞれの自慢を3本勝負!

新潟と長野どっちが魅力的?
スマホで片手に何度でも「いいね」をプッシュ!
番組中、皆さんの「いいね」を画面に生表示します!!
どちらも譲らない対決…勝つのはどっち!?

僭越…ならぬ信越のゴールデン番組!
豪華プレゼントもあります!
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 08:46:52.21ID:Z1qrblwN
>>225>>226
ありがとうございました。
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 18:41:05.53ID:WH8s8PXy
>>234
SBC、ABNもそうだが、キー局に逆らい、ゴールデンにくだらないローカル番組やるの止めて欲しい。
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 18:46:54.82ID:4QTBWx5M
NHKをご覧ください。
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 18:51:56.68ID:EQumCA0G
>>220
長野(県)に駅前型の家電量販店がないからな・・・
>>238
そのNHKも19時台後半(場合によっては20時台までも)はローカル番組だが。
ブロック番組のこともあるが。
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 18:54:12.34ID:iap3T17B
民放バラエティーしか見ないから知りません
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/03/03(金) 20:45:33.84ID:YgjMQMAS
>>242
糸魚川快速に使用されてるR編成でも来るのかな。
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/03/04(土) 00:49:17.17ID:X7W+aqnE
>>222
ミンデンがダメなのか・・・・・
車体更新車だって制御器などは新品だからモーターと台車を変えればいいんだよね
107系のDT32(MT54@5.6)なんかは種車に近いスペックだから交換しちまえばいい。
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/03/04(土) 19:10:08.63ID:FWU0EHFR
豊田の183(189)かな?
でも先立つものが・・・
2編成12両を5,000万で買える訳もなく。
交換用の台車や保守部品の確保も必要だし・・・

115の中古を買う。
真ん中のドアを塞ぎ、転クロの座席に交換する。
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/03/04(土) 19:54:23.32ID:YBtY3a12
あまり古い車を買っても、また機器設備云々で入線拒否とか起こり得るからな
それなら休車状態のE257-500を長野に置いてもってそれを借りればいいんだよ
妙高があった時代もそうだが3編成あればおはようライナーに検査込みで十分回せるでしょ
本格的な後継は「返せ」って言われたときにまた考えればいいさ
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/03/06(月) 11:24:26.12ID:P1mWcPB1
新聞に時刻表が入ってない。。。
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/03/07(火) 21:41:23.37ID:wWzVBL8m
185系は最短4連だから供給量が過大?
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/03/08(水) 20:37:48.90ID:XnJYAWaA
9連のこともあった
だから4連でも別にいいんじゃね
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/03/09(木) 18:49:26.92ID:IA6mXD/2
高尾発長野行きは折り返しどこ行きになって戻って来ますか?
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/03/14(火) 16:20:06.59ID:EDmNE6RA
新村旧駅解体しちゃうってよ。
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 01:05:52.90ID:dBWQcZ52
譲渡の本命っぽかった新潟485系は廃車みたいね
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 10:25:36.17ID:694x//yc
485は車齢が高すぎる
すぐ壊れてメンテに困る羽目になるよ
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 13:08:02.44ID:F9dmhAdg
いまさら485なんてもらっちゃいかんでしょ
やっぱり185やと思うけどなあ
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 16:36:39.33ID:giXXd0Oj
485系R26編成が長野入り
R28編成も19日の団体終わったらJRから引退で長野入り
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/03/15(水) 23:09:16.25ID:Y6bKSuTI
郡山じゃアスベストの処理ができないのか?
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/03/16(木) 13:27:36.93ID:7k6tO20X
4連化してしなの鉄道に格安譲渡(スクラップ価格)
クハ3034-モハ3060-クハ3026
クハ3350-モハ3056-クハ3020
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/03/16(木) 16:37:17.63ID:p5ttaoQE
リニューアル車じゃなかったら前照灯も外したんだろうな。 でも、原形車両は長野行ってないんだよな。
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/03/16(木) 17:00:26.72ID:7k6tO20X
クロハ→クハに形式変更(改造なし)
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/03/16(木) 18:08:04.66ID:syVZDfHB
>>265
原型のK2やT15は長野で解体、信越回りで廃回
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/03/17(金) 12:15:34.88ID:Z6aPODD/
結局しな鉄の有料ライナーの車両ってどうなるの?
でも今すぐとなると485系しかないんだよな・・・

185系、189系、E351系➡今すぐの廃車予定がない。
651系➡耐寒耐雪構造でない。
東武6050系、300系列➡リクライニングシートじゃない。
E257-500➡いくらなんでも放出しないでしょ?
・・・だからな
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/03/17(金) 12:43:11.54ID:wfz+b8ha
>>268
228だけどまさか現実になるとは…
県庁所在地の駅前がドンキとか恥ずかしすぎる
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/03/17(金) 13:30:04.53ID:WkZY5O3s
しな鉄は新車作る金がないんだっけ。北陸三セクはどこも新型車入れてるけど。
トキ鉄なんて経営ヤバそうなのに新型だし
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/03/17(金) 18:06:36.92ID:FbQDnAUI
JR東日本「北陸新幹線の利用客を奪うかもしれない、しな鉄のライナーに快適な車両をやるわけねーだろ」

というわけで、東も棄てるくらいの鉄屑か、私鉄車両かと。
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/03/17(金) 18:16:35.92ID:0tBTXTM4
東も棄てるくらいの鉄屑が485系なわけで
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/03/18(土) 14:23:17.54ID:a02LuOla
國鐵廣島に恥を偲んで土下座して末期色の117系か115系3000番台を譲渡してもらおう
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/03/19(日) 18:23:34.91ID:W+byC9fl
今日しなの鉄道に小諸から乗ったら、ワンマン放送に英語が追加されていてびっくり。
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/03/19(日) 19:19:59.89ID:+ys9mtMu
このスレで長野の鉄道へ実際に乗った時の感想は極めて貴重な意見
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 07:37:17.31ID:EY+C+9gY
先ほどNHKで485ラストランやってた
役目を終え解体されることになりました…とアナウンス
やはりしな鉄譲渡はガセ
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 07:51:37.48ID:Z6mZPDoG
ならば東武のスカイツリートレインが今度のダイヤ改正で運転終了だから、その車両はどう?
これなら耐寒耐雪構造だし、リクライニングシート完備だからな。
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 09:54:21.88ID:kL+RPrdR
先立つものが・・・・・
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/03/20(月) 12:03:44.83ID:EY+C+9gY
>>281
あの東武が新造車グループを手放すとは思えん
仮に譲ってもらったとしても4両しかないんじゃ回しきれん
あと2両あればね
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/03/25(土) 00:42:12.14ID:x4+eMU8h
スカイツリートレインは団体専用車になる
放出されるのは現在その役目の300・350系だが、リクライニングしない回転クロスシートなのがね…
もっとも上田〜長野くらいならそれでも十分だけど
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 02:40:05.45ID:wEWXLXRo
リバティ導入でお払い箱になるスペーシアを貰ってくればオケ
’97年10月1日から途絶えてしまった特急電車が復活w
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 19:00:50.61ID:fAivALD+
スペーシアは登場20年でも現代で通用する別格車両。譲渡は20年早い。
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 12:09:22.62ID:bmoJBF2E
>>269
スーパービュー踊り場用の車両はどう?
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 19:42:38.57ID:F4TzdbrZ
ワンマンだから、当たり前といえば当たり前だけど、トキ鉄の直江津〜妙高高原もしな鉄の妙高高原〜長野 も車内検札が全く無いんだね。

これなら、18切符持って直江津から長野まで運賃払わずに乗り通す客多いんじゃないの?
中には、18切符使えると勘違いしてる客も多いだろうに。
検札車掌乗務させたら人件費嵩むし、見てみぬふりしてるのだろうか?
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 21:10:53.41ID:tMRM1ZTi
トキ鉄ワンマンは積極的に検札してたよ。
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 21:16:30.82ID:5PYWRgIG
だって乗った事無いんだからそんなの分からんよね
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 21:40:48.27ID:IN7F3CQ/
しな鉄は検札増やすべきだよ。
長野ー上田を四年通って一度も受けたこと無いし。
無人駅も多いのだからやるべき。
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 23:44:26.86ID:F4TzdbrZ
トキ鉄ワンマンが積極的に検札しても、直江津と妙高高原では車内ではしないから、そのまましな鉄やJRの列車に乗り換えれば、18切符で乗り通せてしまう現状なんだよね。
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 00:42:25.14ID:ojjh1xFG
>>293
値上げしてでも最初から乗り通せるようにすりゃ良かったんだよ。

普通運賃然りで、別会社になったからって独自の運賃設定にせず、JR時代の運賃設定にしておけば、面倒なことにならなかった。
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 16:02:59.36ID:ECOCyFvs
トキ鉄的には自社の運賃さえ取れれば問題ないからね
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 18:58:39.45ID:+70HOKFv
東武300系引退確定
40年落ちだけどどうだろう
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 19:20:07.61ID:23KjuPmQ
>>297
軸箱は軸箱守かウイングバネか軸ハリ式でよろしくお願いします。
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 20:55:37.42ID:KxgX7/pI
しな鉄の115系塗り替え企画
まさかコカコーラ塗装もやる?
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 21:01:05.00ID:EN3ZMRDU
信州色、新信州色、コーラくらいしか思いつかん。湘南やスカも昔はあったんだっけ。
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 21:43:19.98ID:AOulvJ7Y
新信州色は、復刻するまでもなく…現存するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況