>>531
相鉄8000系の場合は10年落ちで型落ちだからなあ
損傷少ない車両と新造車の組み合わせで復帰させるか
全車廃車させるかどっちが損が少ないかは分からないな

>>534
松戸の2000番台のことか?
1〜2本程度だったら従来通りの車両の方が勝手がいいと思うぞ
E235系は運用初日の山手線でやらかしたし
東京メトロと小田急の乗り入れで
研修や訓練の負担を考えたら
むやみに最新鋭を入れない方が無難でしょ