中之島線の延伸の件、新大阪方面から此花方面に向かう貨物列車や旅客列車を受け入れる前提で
(つまり福島ー西九条間の現行貨物線を使わない前提で)
中之島から先、なにわ筋線からの連絡線経由の列車も含め、京阪中之島線経由にして、西九条から桜島線に乗り入れれば、
大阪駅方面(JR、阪急)からユニバーサルシティへの直通列車を複線線路で運行できて、しかも京阪単独運行前提より建設費も分散できて
うまいのではなかろうか?