X



【東京〜札幌】北海道新幹線256【4時間以内】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(6級) (ワッチョイ a3ba-1eU6 [222.148.103.33])
垢版 |
2017/01/29(日) 22:30:10.35ID:j3hlisby0
2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

スペシャルサイト
http://www.hokkaido-shinkansen.com/

開業NAVI
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線255【4時間以内】
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/rail/1482669416

関連スレ
【東京】北海道新幹線253【新函館北斗】
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/rail/1483438705
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0298名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/19(日) 13:01:34.99ID:a4PZpPCsp
>>297
ルート理解してる?
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 93ba-CJUg [222.148.103.33])
垢版 |
2017/03/19(日) 15:52:39.96ID:AYUlcSvu0
青函トンネル建設OBが作った第2青函トンネル「ホンキの見積書」 その内容は
https://trafficnews.jp/post/66348/
0300名無し野電車区 (アウアウウー Sa37-HMXR [106.161.179.190 [上級国民]])
垢版 |
2017/03/19(日) 17:19:32.53ID:Ug6bKcZva
札幌-桑園間の3線区間を中線を単線運転できるようにして札沼線用にして
千歳線普通列車とスルー運転すれば札幌のホームはかなり余裕になるぞ

どうせ単線なので桑園構内を右側通行にすれば手稲方面と札沼線の乗り継ぎが同一ホームになって便利
桑園から札幌に向かう場合、異なるホームになるけどそれは現状も同じだから問題ないでしょ?

1 函館本線上り
2 札沼線上り(千歳線直通)
3 札沼線下り
4 函館本線下り

本当は札沼線と千歳線普通を昼間15分間隔にしてパターン化してほしいところだけど

この配線ならエアポートの札沼線直通も設定しやすい(やるとしたらUシートに需要がありそうな夕方以降かな)
0301名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/19(日) 20:07:17.81ID:a4PZpPCsp
>>300
支障回避して現在の北線に封じ込めたのに、今より複雑にしてどうすんだよ馬鹿か。
0303名無し野電車区 (アウアウウー Sa37-HMXR [106.161.179.190 [上級国民]])
垢版 |
2017/03/19(日) 21:28:47.76ID:Ug6bKcZva
302が言いたいことを言ってくれた
完全に封じ込められたわけじゃない

函館本線下りへの支障が札幌の西側になるか桑園の西側になるかの違いでしかないよ
まあ7番線以下なら支障しないから完全に変わらないというわけではないけど
0304名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/19(日) 21:31:03.03ID:a4PZpPCsp
>>302
そこ、既に指摘されてるけど、西側配線のネックなのよ。
同時進入同時進出に問題大有りなんだよ。
ポイント配置が問題で、「努力」「工夫」で回避出来ない物理障害だからな。

だから11番ホーム作っても配線改造しないと無駄。
0305名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/19(日) 21:39:19.09ID:a4PZpPCsp
例えば、桑園から札幌へ北線で入るのと、函館本線で同時に入ると北線は8から11まで占有されてしまうんだが、函館本線からは行きたくても7番が限界。

ただしヨドバシの西側端っこ辺りと、途中の渡りを改良すりゃ何とかなるんだけどね。
何でこんな歪な配線になっているかって言うと元設計が国鉄時代だからねぇ。
0306名無し野電車区 (ワッチョイ 330c-Dx6a [118.9.22.18])
垢版 |
2017/03/19(日) 23:35:58.38ID:sdNntndO0
やっぱり学園都市線のスルー運転がベターだろうな。そうすれば少なくとも
札幌発の学園都市線の桑園方のポイントを抜けるまでの時間が
函館本線にしろ、学園都市線にしろ、活用できる。
0308名無し野電車区 (ワッチョイ 330c-Dx6a [118.9.22.18])
垢版 |
2017/03/20(月) 00:03:20.30ID:e9lOGPZb0
>>307
いや、立体交差するような配線になっているんだよ、桑園駅の西側は。
桑園から琴似までまっすぐでもいいのに函館本線は1車線ぐらい北に曲がっている。
そのあいたスペースは将来の学園都市線の立体交差のスペースかなって思っているけど。
0309名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/20(月) 00:07:21.78ID:CqidC5b8p
>>308
それ、昔の配線知っていて言ってる?
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 3fd1-tpgq [115.36.58.240])
垢版 |
2017/03/20(月) 00:13:16.48ID:Waq43GoW0
個人的には地下駅案に賛成
0312名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.215.137])
垢版 |
2017/03/20(月) 06:56:15.81ID:CqidC5b8p
南側は直線基準で桑園は特にホームの分だけ北に寄ってるだけだよ?
競馬場横の分岐の所なら、地平線時代の用地が余っているだけだけどね。
桑園駅琴似側配線の事なら方面別から路線別に片寄した名残だよ。

どちらにしてもどーしても立体交差にしたいって言うなら1線分腹付け増線必要だがね、両脇は道路と新幹線用地で余地はない。
0326名無し野電車区 (ワッチョイ 8323-aEwW [218.217.83.241])
垢版 |
2017/03/22(水) 20:21:22.01ID:Uyic6Z6y0
>>324
全く意味がない。
0327名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.152.7.111])
垢版 |
2017/03/22(水) 20:33:11.02ID:sg8Kxf34p
北海道新幹線 観光振興すれ違い 函館市と北斗市
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0380632.html

>こうした溝が生じる背景には、同駅と函館駅が
>18キロ離れていることがある。

>函館市側は官民の念願だった函館駅への新幹線
>乗り入れが実現せず、「新駅開業は複雑な思い
>だった」(函館のホテル経営者)。
>駅名問題でも、函館市が「新函館」を主張したのに
>対し、北斗市が「北斗函館」を要求。最終的に折衷
>案の「新函館北斗」で決着した。

>昨年は、新幹線の開業日以降、北斗市や道が
>新函館北斗駅前でイベントを開く一方、函館市
>などが7、8月に函館駅前で独自のイベントを
>開催した。
>新函館北斗駅併設の観光案内所は北斗市観光協会
>が管理。市内の観光案内を重視し、多くの観光客
>が求める函館のパンフレットは目立たない。

互いにこれだけ禍根を残した中で函館駅乗り入れ
などと言い出したら火に油を注ぐことになることを、全角は理解しないんだろうな。
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 93d4-sJZd [180.30.217.222])
垢版 |
2017/03/23(木) 19:36:57.23ID:/2LYKfCE0
>>330
北斗なんてその土地でなくてもどこにでも付けられる名前なので聞いてもどんなところか思い浮かばない
社会主義国にありがちな「勝利駅」とか「解放市」とかの名前聞いてもその場所のイメージは「アカいんだな」だけで止まってしまうのと同じ
キラキラネームをつけるなら「ノースアジアセントレアスター市」とか「ふれあいゆめ爽やか市」ぐらいぶっ飛んでないと印象に残らない
0344名無し野電車区 (ワッチョイ be92-+0zz [121.116.80.207])
垢版 |
2017/03/25(土) 23:16:08.21ID:kaj6gUJW0
ageるか
0345名無し野電車区 (スッップ Sd4a-lwNi [49.98.157.26])
垢版 |
2017/03/26(日) 06:15:01.91ID:etW1KBetd
>>339
札幌⇔本州
需要は当然ある。

函館⇔本州
需要は観光である。新函館北斗乗り換えは不便。

札幌⇔函館
需要は結構ある。新函館北斗乗り換えは不便。

結論
新函館北斗〜函館、フル規格が便利。
0350名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd3-1VOV [126.245.71.114])
垢版 |
2017/03/26(日) 11:28:41.95ID:Q/4zdFPAp
東京ー札幌間4時間半を切れるかな?
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 63a3-1VOV [222.148.103.33])
垢版 |
2017/03/26(日) 12:22:34.62ID:14GSMhPh0
北海道新幹線開業1周年 函館は最多の観光客に
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000097235.html

 北海道新幹線が開業して26日で1年です。新函館北斗駅はセレモニーが開かれ、
お祝いムードに包まれています。

 セレモニーには高橋はるみ北海道知事らが参加し、北海道新幹線がデザインされた
ケーキにナイフを入れ、開業1周年を祝いました。JR北海道によりますと、北海道新
幹線のこの1年の乗客数は約229万人で、一日あたり平均6300人と好調に推移している
ということです。また、2016年度の北海道函館市の観光客の数は、過去最高だった
1998年の約539万人を超える見込みです。
 乗客:「すごい快適で奇麗」「下の子の卒園の記念で」「(Q.ちょうど1年の日です
が?)すごい良かったと思います」
0354名無し野電車区 (ワッチョイ f36e-5sBS [14.8.112.32])
垢版 |
2017/03/26(日) 15:15:24.79ID:fgCBTQaz0
>>353
最終的にはやると思うけど、今やったら当然今後のリース料にその計算組み込まれちゃうだろう。
札幌延伸完成してリース料が決まり、JR東の根元利益分をどうのこうのってのが決着してから
動き出すと思うぞ。
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 6f79-6YCh [58.3.31.65])
垢版 |
2017/03/26(日) 22:44:55.57ID:bc1Nrj660
>>351
>幹線のこの1年の乗客数は約229万人で、一日あたり平均6300人と好調に推移している

なんつーかこれどう評価していいのかわからんよな
230万人で好調って、まあ想定より上なのはそうだけどそもそも想定自体があれだし、、、
これ共用区間を160にしたらどれくらい効果があるんかね?
0356名無し野電車区 (ワッチョイ eba2-CcYd [182.23.229.143])
垢版 |
2017/03/26(日) 22:50:59.71ID:v6c8hTiq0
>>353
北海道新幹線自体無くせよw
1編成100人しか乗ってないガラガラ新幹線は不要

首都圏や仙台からは飛行機で十分だし、札幌まで通す価値は無い
0357名無し野電車区 (ワッチョイ eba2-CcYd [182.23.229.143])
垢版 |
2017/03/26(日) 22:51:20.88ID:v6c8hTiq0
北海道新幹線「仕事利用」少なく
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170110/5616061.html

北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14860.html

北海道新幹線 1月乗車率、最低の19%
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12737940Z00C17A2L41000/

今年の景気「良い」2割 新幹線開業効果乏しい【函館市】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000002-hakoshin-hok

国交省「青函トンネルだけで間に合う」
https://www.buzzfeed.com/kensukeseya/seikan-tunnel-transportation-journalist?utm_term=.djKNKmb1k#.tqB9meLJz

北海道のJR全線、3年後には運行不可能 「JR北海道試算」報道の衝撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000005-jct-bus_all
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 2a2b-5sBS [61.112.73.115])
垢版 |
2017/03/27(月) 16:42:47.81ID:SO1nadpc0
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0382540.html

>年代別では、鉄路で来道した50歳以上が新幹線開業で前年の
>2倍超に増え新幹線客の53・5%を占めた。時間とお金にゆとり
>のあるシニア層の支持を集めた格好だ。ほかの年代でも鉄路で
>来道した人は前年より3〜9割も増えている
>居住地域別では、東京、神奈川、千葉などからの鉄道利用者が
>急増。鉄路の所要時間が4時間超なら空路が有利とされる中、
>新幹線開業で、神奈川や埼玉では鉄路利用が空路利用を上回る
>逆転現象も見られた。

埼玉はわかるが神奈川から北海道新幹線利用が空路より多いという
のはかなり意外。
0371名無し野電車区 (ワッチョイ 2aec-5sBS [61.203.16.152])
垢版 |
2017/03/27(月) 21:35:14.47ID:8hv6lA4b0
とにかく北海道新幹線は2年目が勝負だろう。
北陸新幹線は300%増25,000人の7%減だが北海道新幹線の168%増6,300人の7%減になったら
在来線特急時代とあまり変わらなくなるから洒落にならなくなるぞ。
0372名無し野電車区 (アウアウウー Sa3f-DQ7u [106.161.177.139])
垢版 |
2017/03/27(月) 21:40:12.82ID:5fS5Dx6pa
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
☆海外旅行にも無料で行けて星付きホテルに泊まれます。
☆パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
☆あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいますが、この方はまだまだ伸びていきます。
☆チームで協力して行うので自分一人が頑張る必要はありません。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
0373名無し野電車区 (ガラプー KKf6-J7rl [07031041327667_ah])
垢版 |
2017/03/28(火) 11:01:32.85ID:N4coM+sLK
>>371 現状閑散期(冬季間)、ニセコルスツ辺りに行く二次交通がほとんど無いのは大問題。
レンタカーしか選択肢が無いのはいくらなんでもまずいわ
0374名無し野電車区 (ガラプー KKf6-cDHe [07041050615417_af])
垢版 |
2017/03/28(火) 19:09:59.39ID:X3iL4QIIK
需要予測はもっとネガティブで悲惨な見積だったんだし、
仮に行政が普段やる超強気で盛りまくりの予測とは正反対のネガティブな試算を出して
後から「それよりはマシで十分に健闘」と言えるようにする作戦だったとしても、
平均3割を死守してるのはかなりの健闘だと個人的には思ってる。
末期の快速海峡の利用率が「なんでこんな寂しいんだ?」と感じるくらいの低調さを披露していただけに隔世の感。
0376名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp17-kVPK [126.253.129.228])
垢版 |
2017/03/30(木) 14:05:16.20ID:F60PA7R+p
北海道新幹線開業の道内波及効果200億円、道銀総研試算
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14654590Z20C17A3L41000/

 道銀地域総合研究所(札幌市)は、北海道新幹線開業から1年間の
道南圏の宿泊客増加で道内経済に約200億円の波及効果が生じたとの
推計を発表した。道南圏の宿泊客の消費による直接効果115億円に加え、
食品や土産物といった生産が全道で増えた1次波及効果を47億円と試算した。
観光関連の雇用者も増え、2次波及効果として35億円を盛り込んだ。

 推計の前提として道南圏の宿泊者が39万人増えたと仮定した。この観光
消費額を134億円と推計した上で、食事の材料などの中で道内産が占める比率を
指す「道内自給率」を換算し、道南圏の直接効果を見積もった。

 1次効果は道南で30億円、その他の地域で17億円あったとみる。2次効果は
道南で23億円、その他で12億円。

 観光関連などでの雇用者を1709人誘発したと推計した。このうち道南圏で
1527人の雇用が増えたとみる。

 経済波及効果200億円全体のうち15%程度が道南以外に波及したと見積もった。
調査した同研究所の飯田治氏は「道内全体への波及効果をさらに拡大するには、
新幹線利用客の多くに全道をくまなく回遊してもらうかがカギを握る」と話す。
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 0350-MTKc [42.124.241.172])
垢版 |
2017/04/08(土) 13:51:11.88ID:yiQTUHsK0
えっ?奴は管理人だったっけ?
0383名無し野電車区 (アウアウカー Sa7f-nK7d [182.250.250.228])
垢版 |
2017/04/09(日) 23:53:53.82ID:uda216yKa
つか運転士が不倫しまくりで引くわ。モラルとかどうなっとんねん。
0384名無し野電車区 (ワッチョイ bf05-8Vmj [118.15.143.57])
垢版 |
2017/04/10(月) 13:12:44.46ID:ggoR6RgC0
Dick Dale & His Deltonesの「Miserlou(ミザルー)」
0385名無し野電車区 (ワッチョイ af92-WCm5 [60.34.167.96])
垢版 |
2017/04/12(水) 13:06:42.21ID:oX/e+koY0
http://abhp.net/traffic/img/Traffic_Rail_Hokkaido-Shinkansen_000004.png
現駅案、東側案がダメならオリジナルの東側案で決めるしかない。
これだと破線赤枠の左側に0・1番線(1面2線)の新幹線ホームと駅ビルを建設することになる。
JRタワー、大丸の駅ビル群の横に0番線を建設し、現札幌駅の在来線1・2番線ホームは2番線のみのホームにする。
0386名無し野電車区 (ササクッテロル Sp57-30C2 [126.236.77.102])
垢版 |
2017/04/12(水) 21:39:02.30ID:pD/DBWwQp
他板でザマー赤っ恥
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1467603483/872

>●相模原
>・大手私鉄:小田急、京王
>・JR東日本:横浜戦、相模原線

>●札幌
>・私鉄無し
>・JR:あと3年で運行不可能な北の潰れポッポ屋


>交通機関を見れば相模原圧勝のようです

何だよ「JR相模原線」って?
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 6b92-Nozn [60.34.167.96])
垢版 |
2017/04/13(木) 19:00:57.43ID:VRGgCyE80
>>393
現駅案と東側案の2択にすることは4者協議で決定したわけでしょ。
それはもう反故にはできないから地下案はありえない。
それで東側案で決めたらJRはお金を出すと思うけどね。
マスコミ報道はあてにしない方がいいと思う。
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:44:25.63ID:CSGRakgJM
まあ、3線あったほうが柔軟にダイヤ組めるという意味では東側案に賛成

青函トンネルでの高速運転、盛岡以北の高速化が実現できれば
速達毎時2本走らせる価値は充分にあるしそうなると2線では厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況