名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 15:27:14.01ID:zGa3rTfu
さよか。
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/05/17(水) 22:21:31.11ID:2v9rP3DA
小牧駅の2015年度1日平均乗降人員が1万人を突破。
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 07:37:46.00ID:oDrSimqU
上小田井の飲料水自販機はポイントのつかないものがあるのか?
名鉄管理駅なのに。
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 08:05:47.74ID:+aAeB+C+
ポイント付くのは基本的にコカコーラとダイドーだからそれ以外(ポッカとかサントリーとか)だとポイント付かない(名鉄名古屋はメーカー関係無く全ての自販機でポイント付くけど)。
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 11:30:52.25ID:QPBQ750C
布袋駅(上り線)高架切替
6/10(土)
0108名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 20:58:36.71ID:lHRdmKRR
>>107
公式サイトに出てたな。
今の進捗具合を駅から見てると嘘かと思いたくなる
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 21:13:40.82ID:jjTpoBLI
駅の南側の高架は上下ともに完成しているから
上りに比べて下りの切り替えは早くできる?
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 01:24:01.10ID:CYxuJWUh
とてもそうは思えないがな。
特に駅部や犬山方はチンタラやってたからな。
犬山方は地下水に当たって遅れたらしいが。
また下り切替も遅れるんじゃね?
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 14:47:12.13ID:iU98RMz7
小牧線はまだ客が増えてんの?
けど相変わらず赤字なんだろな
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/05/27(土) 15:20:58.95ID:0XqoUn2E
市の中心駅の江南駅より立派な布袋駅、でも鳴海みたいにガラカラな立派な駅になるんだろうな。
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 00:20:08.72ID:OzvqLgTV
>>112
鳴海の半分も利用者いないんだから明白でしょ
まあ伸びる可能性もあるけど
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 17:24:01.88ID:TCJvIk07
江南駅のトでしゃぶらせてくれる人いないかな?
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 23:32:00.08ID:WXmA3BRE
平日夕方の柏森発着の鶴舞線方面行きの列車って嘗ては発車5分前までは締め切ってたのに今は開放されてるのはどうしてなんだ?
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 22:23:14.04ID:YI8uYtKi
江南駅の名鉄系コンビニのサンコス閉店。
近くにイレブンとローソンあるから仕方ないか。
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:53.40ID:YI8uYtKi
サンクス、じゃなくて、サンコス
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:23.59ID:Onc1J2Hp
>>118
いや最近
ファミマエクスタシオというのが名鉄産業でフランチャイズでやってるらしい
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:13.33ID:ibECv1yP
江南駅前のテナントはサンコスの隣りにあった居酒屋が今月23日に閉店したな。
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 00:30:45.74ID:hpVynsyb
>>119
神宮前にファミマの販売機があるな。
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/06/01(木) 01:00:13.65ID:gdfrb8SB
>>121
あと、確か改札外にファミマがあったはず

名古屋駅や犬山駅も同様
新可児は地元の売店が
西可児はサンコスの自販機がおいたままだけど
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 23:37:29.78ID:8ZsW7fkF
検査
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/06/06(火) 12:14:36.08ID:vPce7oIG
今日の広見線751レが112Fで運行された
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 00:36:38.75ID:Toi3OrcH
布袋の高架は道路の方、R155の方を陸橋かアンダーパスにした方がコスパ良かったと思うんだがな、今更だけど。
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 10:10:30.14ID:zPQS6INJ
↑クルマのことしか頭にない人はこう考える。
歩行者や自転車が陸橋やトンネル通るのどんなに
くたぶれるか知らんだろう。
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 10:16:57.31ID:pB4wn6Ok
ファミマって自販機事業まで手を出してるのか
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 13:08:38.82ID:0oQpvWFj
この路線でよく名前変わってる駅はやはり各務原線の各務原市役所前駅だよな

確か4回も名前変えてたよな、この駅は・・・
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 19:01:48.36ID:ymCBSyaz
スレチだが加茂野と加茂野口もややこしい
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 23:12:40.38ID:Ax2xNeo9
くたびれるのミスだろ
意味が分からないって圏外の人ここ見てんの
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/06/08(木) 01:15:58.14ID:50CyBaTn
>>135
山田くん、座布団1枚!
岩倉市内は3本も犬山線に陸橋掛けたのに
一番混んでる駅北側の踏み切りはそのまま。
本来は駅ごと高架にすべきだったのに南側を陸橋にしちゃったからどうにもならなくなったのかな。岩倉市内の犬山よりの新しいめの陸橋と名古屋寄りの新しいのは将来を見込んで作ったんだろうけど全然混んでない、金持ちなのか?
各務原市役所前〜市民公園前は岐阜大学がかつてあったしね。
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 18:00:36.81ID:0ITAJQYZ
布袋の上りの高架で改札までえらい遠くなって大変そうだなぁ。
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 22:59:32.06ID:+mrbid/Y
門前町のできあがり?
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 10:29:03.74ID:wnFYAmWu
上小田井駅に特急が止まらないのは
どう考えてもおかしいだろ!
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 11:45:15.71ID:/mBz86F4
>>136
岩倉は高架化計画で、20年くらい前に費用負担割合の問題から名鉄と喧嘩別れした。
以来、道路整備優先に舵を切った。今後は北名古屋の計画が楽しみだなw

>>143
今の名鉄のダイヤの意図を理解してから言ってくれ。
上小田井に停めるなんて言い出すと、じゃ、西春は?須ヶ口は?鳴海は?
って、停車駅増やす議論が際限なく拡大する。
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:22.79ID:gcTvdXsZ
西春なんて大して客いないから論外
須ヶ口とか津島線なんて大して客いないから論外
鳴海も特急止めるめるほどには客いないから論外
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 13:22:12.12ID:p8CL0Uhb
>>143
バカにも遠近分離ってわかるかな
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 14:05:36.40ID:DO/p9vNm
犬山、柏森、江南などから名古屋に急行や準急だと時間掛かる。上小田井なら名古屋に近いから普通でも準急でも上記の名古屋から遠い駅より早く着く。
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/06/14(水) 08:14:25.24ID:em1twz+O
布袋高架線の犬山方ってロングレールじゃないんだね。
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/06/17(土) 11:25:25.98ID:JyM6QPob
名保守鉄
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/06/17(土) 23:26:28.57ID:hpVVfGZZ
犬山線内の待避線って

扶桑:1番線=夜11時近くの犬山行き、4番線は不明
布袋:平日夕方の柏森〜赤池・豊田市普通
岩倉:始発の普通
西春:東岡崎発着の普通

扶桑駅の4番線は普通列車の待避はあるの?
ほとんど車両の停泊でしか使ってないような気がするけど・・・
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 01:15:35.42ID:fZK3jA1c
いろいろ配線パターンあった方がダイヤ改正やダイヤ乱れイレギュラー対処などしやすいとは思わんの?
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 09:49:45.05ID:Sf0/t3EY
>>155
つ設備維持費の高騰
つイレギュラーに備える無駄

だったら、イレギュラー事象を根本から無くす策講じよ!
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 10:12:58.40ID:+1V4IzUV
>>156
事故、地震、台風、豪雨無くせるの?
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 12:27:56.37ID:VgZuJ8pW
上小田井駅に特急が停止しない理由が分からない。
利用客が相当増加するのにね。
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 12:32:31.49ID:V7jV4ZhH
しつこいわ、遠近分離がわからないバカは各駅乗れ
知恵遅れが
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 14:20:48.32ID:v/EFJOAX
犬山線は枇杷島分岐点で名古屋本線に乗り換えにすればいい
河和線・常滑線だって金山止まりがあるわけだしな
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 15:14:39.48ID:21sFYbre
なんで津島田舎民が直で行けるのに犬山線が乗り換えなんよ
犬山線民激おこだろw
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 17:11:37.68ID:v/EFJOAX
見出しには「もっと早く、和解すべきだった」とある。
ただし内容は、過労自殺を起こした会社の体質やしくみについて全面的に反省する内容かと思いきや、
「これ以上裁判を続けても、話し合いの妥協点が見つけられないという思いに至り、もう終わりにしようと和解を決断した次第」
と、和解が妥協の産物であるかのように語っている。
渡邉氏としては、本当はまだ納得できなかったところもあるのか、裁判についてはこんな心残りも述べている。

「残業の考え方など法的な面ではしっかり話し合うべきだと考えていました。雇用問題について社会的な問いかけをしたつもりでした」

ワタミにはサービス残業などの違法行為はなかったと言いたいのか、
あるいは「働くことは生きることそのもの」という考え方をもっと主張したかったのか。
しかし、「法的な責任はない」と主張していたワタミには、当初から違法行為が蔓延していたことが分かっている。
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:24.21ID:OSe4eAkj
>>167
読まないけどやっぱりアスペか
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 17:52:39.70ID:VfubA/+2
小牧駅に降りると北朝鮮に着いたのかと思った。
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 22:49:08.18ID:QL3Li2rB
いたことあるの〜
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 11:37:53.09ID:bPkaM0hk
駅の中どころか、人もまばらな小牧駅周囲の立派な?近代的な街並み、ショーウインドー都市の平壌みたいだわな。
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 20:45:23.13ID:r01/k5tK
小牧市なんて駅中心と北東方面じゃ町並みに天と地の差があるし
017510分ぐらい前
垢版 |
2017/06/24(土) 22:44:25.22ID:yWpExHVx
ごとん潰し大きな音がしていた・・・
0176 【3m】
垢版 |
2017/06/25(日) 20:00:02.25ID:vC1T2K7X
大学教授が轢かれてたって
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 00:05:49.56ID:ZM4SCVjU
布袋高架工事旧下りのレールの
劣化進行状況が見れて面白い
使用中のがすぐ隣にあって
2週間ぐらいしか経ってないのに
錆び?が浮いてきてる
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 00:18:25.92ID:nR2xkrOr
切り替えてからしばらく晴天続きだったから光っていたけど水曜の雨で錆び始めたな。
後岩倉寄りの一部が新線にポイント付けられて回送用に復活している。
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 01:20:20.39ID:tuPStFi8
あ、それであの辺で走行音が一瞬大きくなるのか、
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 19:01:13.77ID:/lXfpNUG
上小田井にミュースカイが停まらないのは変
利用者拡大間違いないのに
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 20:22:21.77ID:i4Em3/zZ
>>178
ググったらその工事の詳しいブログあった。
仮線→高架切替工事よりある意味シビアな工事だったらしい。
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 03:53:02.31ID:me3WIsYT
>>180
あきた
しつこい

おもしろくない

自閉症かな
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 07:30:07.10ID:H+QVuP9q
たとえば犬山−名古屋間なら、
昔の座席指定特急は犬山・岩倉・名古屋が停車駅だった。
これなら指定券を買ってもいいかなと思うが、
今は「快特」の場合、ここに江南と柏森が入る。
柏森はなぁ…

ミュースカイは犬山・江南・岩倉・名古屋と、
柏森が入らない分ましだが、それでも停車駅は多い。
(柏森には最終の下りのみ停車するようだが)
上小田井まで停車させたら特急としてのメリットが…。

上小田井は地下鉄との接続で利用者が多い?だけだと思う。
特急を停車させる必要があるとは思えないが。

新鵜沼・犬山・岩倉・名古屋・神宮前・空港
ミュースカイ停車駅はせめてこれくらいでどぉ?。
あくまでも空港特急なんだし。
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:35.66ID:mV/FnpBN
おしい
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 10:39:29.44ID:rLC0+4A3
マルチポストの子供を相手にするなよ、無視、無視、スルー。自分ちの近くに止まらんのが気に入らんだけ。スルーで。
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 10:51:45.87ID:78NaZTmy
てっきりにしこりが上小田井に鞍替えしたかと思ってたけど違うのか?
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 11:26:22.71ID:dU/iW1I4
西可児から可児市のコミュバス乗ったら可児川駅前通過した。
どうせなら可児川駅前にも停留所設けたらいいのに。
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 10:10:04.10ID:CWG7/hcO
>上小田井は地下鉄との接続で利用者が多い?だけだと思う。
>特急を停車させる必要があるとは思えないが。

地下鉄の利用者も多いから駅が超混雑している
特急が停まれば急行等の混雑を緩和できる
特急料金の増加も相当見込める。
必要性が大いにあると思うのが当然。
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 15:06:25.01ID:aYz/DKU/
>>188
ジャマだ、知恵遅れ
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 20:44:07.66ID:vW8SQAaz
柏森→名古屋 特急 で 20分 普通電車で 34分

上小田井→名古屋 普通 で 11分
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 22:29:02.32ID:c8F2bgcb
鶴舞線→犬山線乗り入れの急行復活すればいいんじゃ?
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 09:21:58.89ID:ndbsT78S
>柏森→名古屋 特急 で 20分 普通電車で 34分

>上小田井→名古屋 普通 で 11分

はあ?
下りの事は考えてるの?
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 09:23:32.47ID:ndbsT78S
>混雑しているなら尚更止めちゃ駄目だな?

意味不明
空いてれば停車するのか?
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 12:45:49.33ID:BF0Omj2m
>>193
名駅から一特でもミューでも急行、準急あるし。
上小田井なら急行準急のを6両から8両に増やせば済む。遠距離速達至上命題目的の特急は止める必要なし。
そんなに特急停車じゃなきゃ嫌だと子供のただこねるなら引っ越せばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況