紛らわしくて困る都心の路線
湘南新宿ラインという名称の路線が2系統存在する
東京上野ラインの開通で大船行きがより紛らわしくなる
京浜東北線は大宮行きと大船行きが島ホームに来るので慣れないと間違える
大江戸線は都庁前で都庁前行きに乗り換え
浜松町=大門
東京駅≠大手町≒竹橋
総武線各駅停車は中央線や総武線の各駅停車ではなくそれぞれの重複区間が長いだけの別路線
いずれの路線も快速は途中で泣き別れに
(線路を共用する運行パターンがあるので分かりにくさ倍増)

駅の立地
東は西武、西は東武
実際の走行位置関係、西武は南側、東武は北側

副都心線はその名前の割に西側3つの副都心を通るのみで東から南にかけての4箇所には行けない