X



大井川鐵道 30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(5段) (ワッチョイ 9b5b-fLnF [106.159.172.244])
垢版 |
2017/03/07(火) 19:43:52.05ID:cISnRAdf0
大井川鐵道の鉄道路線・車両に関する話題を語り合うスレッドです。
IDの末尾がOの方とシチサン・コピペ厨と「営団6000系を許さない千葉県民の会」「憂国の記者」は出入り禁止
また特定の人物に関する書き込みは、専用スレへ書き込み下さい。

●前のスレッド
大井川鐵道 29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475768009/

●公式サイト
http://www.oigawa-railway.co.jp/

●公式Twitter
https://twitter.com/daitetsuSL

●公式Facebook
https://www.facebook.com/oigawa.railway/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584名無し野電車区 (ワッチョイ df1d-h3yZ [219.111.2.43])
垢版 |
2017/10/25(水) 01:45:16.43ID:XLaqrL4L0
>>583
ちょっと待てば、北海道の状態のイイ旧客が手に入ったのに。
0585名無し野電車区 (ワッチョイ a72c-Kk3x [222.8.6.72])
垢版 |
2017/10/25(水) 18:48:03.37ID:vlWXIpPK0
EF15解体されちゃったじゃん…次は後ろぬあったオハ35…?
0588名無し野電車区 (スッップ Sd42-wBPv [49.98.211.210])
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:57.26ID:KK7WKlUkd
ここって大井川鐵道スレだよね?
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 47ee-ltxP [118.10.208.101])
垢版 |
2017/10/27(金) 21:11:39.63ID:O/pgILyR0
大井川鉄道社長に鈴木氏 生え抜き初
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017102701001798.html

鈴木 肇氏(すずき・はじめ)
名古屋商科大卒。86年大井川鉄道。取締役監査部長などを経て17年1月から専務。静岡市出身。
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 225d-Pewa [61.89.238.106])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:38:47.63ID:iUdWfBWK0
ここもある意味、いすみ化しつつあるな・・・
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-AYwW [42.145.227.57])
垢版 |
2017/10/28(土) 06:22:52.37ID:qZ13WpCR0
トーマスに当たるのは凄いことだと思う。当たらない人もいるし・・・。
まあ、ハズレたとしても当日に空席が出るパターンが多い。
あとは新金谷に朝早く行けるかどうか・・・。
0594名無し野電車区 (ワッチョイ 4751-0QAE [118.104.188.211])
垢版 |
2017/10/28(土) 23:10:04.19ID:4ehRSx6d0
>>589
オクに出品すれば、ビックリするような値が付く。
0596名無し野電車区 (ワッチョイ 221d-DRuk [219.111.2.43])
垢版 |
2017/10/29(日) 23:27:50.25ID:jpFcIM7r0
>>595
オハ35も全部3000番台。オハ47は、元オハ46のみ2000番無し。ちなみにEGは撤去してない。
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 221d-DRuk [219.111.2.43])
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:22.42ID:sJMaA1iY0
>>597
してないよ。だから2000番を取っ払った。束は整備してる。なので、そのまま。
0599名無し野電車区 (スッップ Sdbf-SPDy [49.98.150.148])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:17:43.30ID:rwHRv0kfd
BSジャパンで大井川鐵道やってるよ
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 7b91-lboT [202.217.190.201])
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:17.87ID:YyOt6z6d0
>>601
曜日によるけど、これまで全て平日に当日券で乗った時は、往路復路ともにボックスシートを占有できるほどの余裕だった。

あと、家山からSL急行券購入した時は、「座席の指定はできないので、空いている席にお座りください」とのことで、
家山で団体さんが大量下車したので、1両ガラガラのオハフ33 215をほぼ貸切状態で堪能できた思い出。
0606601 (ワッチョイ ef0a-7T4N [111.64.27.145])
垢版 |
2017/11/07(火) 23:46:22.50ID:ZHHy2dHa0
thx!
Web予約ページで"×"になってたので、人多すぎで乗れないのかな?と思っていた次第。
当日券を確保して大井川鐵道を端から端まで堪能してきます('◇')ゞ
0608名無し野電車区 (ワッチョイ fbd2-zM96 [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/08(水) 10:36:37.90ID:b56b4r770
新金谷のプラザロコでSL急行券を買うと名前が入る。当日に予約して買うとどうなるか
分からないが、事前に予約して当日発券したら名前を入れてくれた。
0610名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:24:10.90ID:vRgB4hqH0
今回は、静岡県の大井川鉄道が、壮大にやらかして、今のところ逃げていると言うお話です。

以前にも何度か書いていますが、私は「マナー」と言うのが余り好きではありません。
「余り」なので、絶対と言う訳ではなく、私も「マナー」と言う言葉はたまには使いますが、基本的に余りマナーと言う言葉は使いません。
なぜなら、「マナー」「マナー」と連呼している人にはある特徴があるからです。
それは、「ルールに基づかない」と言う人なのです。
要するに、何の根拠も無い自分勝手な思いを、あたかも世の中のスタンダードかの如く聞かせる言葉、それが「マナー」の正体なのです。
あるいは「常識」も同様です。
その典型的な例が、「エスカレーター」です。
エスカレーターは右を空けるのがマナーでしょうか?それとも左を空けるのがマナーでしょうか?
これって関東と関西で答えが真逆になるのです。
関東だと「急いでいる人の為に右を空けるべきだ」と皆さん言います。
しかし、関西だと「急いでいる人の為に左を空けるべきだ」となる訳です。
関東と関西でマナーが真逆なのです。
とすると、京葉線東京駅地下ホームから上がってくる長いエスカレーターは長蛇の列を作って皆さん左に並ぶのです。
けど、そこに関西の人が来たら、右に立ちふさがるのです。
ではその人はマナー違反でしょうか?
関西から来た人にとっては関東の奴らが皆マナー違反なのです。
そうすると「急いでいるのに立ちふさがってマナーが無い」と、関東の皆さんは言うのです。
では、どちらが正しいのでしょうか?
0611名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:25:27.82ID:vRgB4hqH0
エスカレーターの協会でもある「日本エレベーター協会」のホームページにこう書かれています。
http://www.n-elekyo.or.jp/instructions/escalator.html
「歩か無い」
つまり、両サイドに立ちふさがって駆け上がってくる人の行く手を遮っている、最もマナーが無いと思われる人が、実は最も正しいのです。
実際、東京駅の地下ホームから上がってくるエスカレーターで何度かこう言う光景を見ています。
行く手を遮っている人に「急いでいるのに立ち塞がるなよ」と文句言っている人。
そうすると絶妙なタイミングで「エスカレーターを歩か無いで下さい」と言うポスターが登場して、「歩くなと書いているだろう」と言い返されている人。
最もマナーが無いと思われている人が、実は最も正しいのです。
マナーと言うのはこれほどいい加減な物なのです。
0612名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:25:49.54ID:vRgB4hqH0
マナーを守らなくて良いとは言いませんが、こうやって「マナー」「マナー」と連呼する人って、決まってルールを読んでいない人なのです。
だからヤフオクって「マナーだ」「常識だ」とうるせー奴に限って、ルールの根幹である利用約款はじめヤフーが提示する取引のルールを読んで無いのですよ。
例えば、ヤフオクでは相手からの対応は「5日待て」と言うルールが実は存在したのです。
(最近は5日ではなく「数日」に緩和されていますが)
そして、連絡がつかない場合は、連絡掲示板で呼びかける、それでも連絡がつかない時は評価で呼びかけるなどの手順が実は存在します。
けど、「マナー」と騒いでいる奴って、こう言う提示されているルールを読んで無いのですよ。
結果として、「ルール無視しているのはお前だろう」という状況になる訳です。
こうやってルールを無視して勝手なマイルールを掲げている奴が声高らかに掲げている物、それが「マナー」なのですよ。
要するに自分勝手な事言っているだけなのですよ。
だから、こう言う奴って約款など提示されているルールに照らし合わせると、規約違反、ルール違反のオンパレードと言う訳です。
どんだけ自分勝手なんだよと。
0613名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:26:48.39ID:vRgB4hqH0
けど、「相手からの対応は5日待てと提示されているのに、ルール違反はあなたですよ」と言うと、大体こう言う奴はおつむが弱いので、
「ヘルプに記載されている事はあくまでお願いだから守る必要は無いんだ」と、また勝手なルールを作り出すのです。
「あぁそうだったのですか、ヘルプは守る必要が無いのですか。それは知りませんでした。あなたのご意見尊重します。」と連絡をして、
数秒後に「非常に悪い、連絡が無い、逃げているぞ。詐欺の疑いがある」と評価欄に書くと、こう言う奴ってブチ切れるのですよ。
「俺がいつ逃げたんだよ、報復評価だ、嫌がらせだ」って。
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:14.56ID:vRgB4hqH0
ハァ!?何に怒っているのか全く分から無いのですが。
だって、ヤフーでは公式に「5日待て」と提示しているのに、「守る必要が無い」と宣言する訳ですから、5日待たなくて良いんですよね。
だってそう断言しているじゃないですか。
だから5日待たないで、数秒経っても連絡が無いので、逃げたのだと思ったのですが、何か問題でも?
でもそう言うと、「数秒なんて非常識だ」と食って掛かる訳です。
けど、5日待てと言うルールを守る必要が無いと宣言の上、数秒なら非常識だって、じゃーお前の基準は一体何なんだよ。
要するにこう言う奴って、全く社会のルールに即して生活出来無い、ルール無視の何から何まで「俺様ルール」なのですよ。
ただ自分勝手な事言っているだけなのですよ。
こう言う奴が声高らかに掲げる物、それが「マナー」や「常識」の正体なのです。
そして、間違った事をして「ゴメンナサイ」も出来無いほど、常識のかけらも無い奴が声高らかに掲げている物、それが「常識」なのです。
さて、前置きが長くなりましたけど、この自分勝手な行動を鉄道会社が会社の名の下に公式にやっちゃった事件が起きています。
静岡県の大井川鉄道です。
最近、敷地内に入った89歳の余命幾何無い爺さんにも容赦なく「ブタ箱ぶち込むぞ」と警察に逮捕させるなど、ずいぶん手厳しい事やっています。
そして、道路の端に荷物を置いて撮影の場所取りしている奴にも、「法令厳守だ」「法令違反は即通報だ」「皆法令厳守しているぞ、絶対許されない」と。
フムフム。
0615名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:39.95ID:vRgB4hqH0
良いのですよ、確かに法令違反なのです。
「弁護士ドットコム」と言うサイトにも弁護士の見解出ていますけど、道路に荷物を置く事は道路交通法第76条に違反する行為です。
https://www.bengo4.com/internet/n_6833/
たしかに道路に荷物を置いてはいけ無いのです。
そう言う法律があるのです。
けど、この法律を厳格に適用するのなら、同じく道路交通法第77条には「道路で撮影するには管轄警察署から許可を取りなさい」と言う条項がある訳です。
で、皆さん許可取っているのですか?
取っていないでしょ。
と言う事は、道路交通法違反ですよ。

また、大井川鉄道では「自分達の茶畑の土地に勝手に入られて困ると言う声が寄せられていた。常識的な範囲で場所をとって、
安全に皆で仲良く撮影してほしい」とマナーを守るよう呼びかけているそうですが、ほらね、常識とかマナー論になっているでしょ?
あくまで法令というルール論じゃないんですよ。
何から何まで自分基準なのですよ。
けど、日本って誰の土地でも無い所って存在しないのですよ。
必ず誰か所有者がいるのです。
0616名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:28:01.21ID:vRgB4hqH0
と言う事は、道路上で撮影するにも許可が必要、道路一歩出て撮影するにも土地の所有者の許可が必要なのです。
であれ、法務局に行って土地の所有者を調べ出して、所有者に撮影で立ち入って良いのかどうか、確認しているのですか?
しかし、実態は法務局まで行って確認している奴なんていないでしょう。
じゃー法令違反じゃないの?
茶畑入っちゃだめだけど、茶畑以外の他人の土地に入るのは常識って、一体どう言う基準で物を言っているのかさっぱり分から無いですよね。
ましてこんな事言っている訳ですよ。
https://www.facebook.com/oigawa.railway/photos/a.611670045603308.1073741828.611616598941986/1028504917253150/?type=3&;permPage=1
「短時間でも、道路や私有地への無断駐車はご遠慮下さい」
その通りです、短時間だからって道路占有して良い訳じゃ無いし、他人の土地に無駄で立ち入って撮影して良い訳じゃ無いですよ。
けど、駐車はだめだけど、撮影は常識って、これまた皆目見当のつかない論理な訳です。
たしにそうなのですよ、他人の土地に短時間だからって車止めて良い訳じゃ無いけど、短時間だからって三脚立てて良い訳じゃ無いですよ。
まして上に書いたように、道路は警察から道路使用許可いるし、道路を出れば、必ず誰かの土地なのですよ。
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:28:55.37ID:vRgB4hqH0
更に大井川さん、わざわざ法令違反の証拠をFacebookに出しているのですが道路同様に川も、「河川法」で管理されていますから、川に勝手に工作物作ったらダメなのですよ。
その工作物と言うのは、釣りの仕掛けでもうアウトですから、三脚建てたら工作物ですからね。
そして「川」と言うのは水が流れているところだけでは無いので、土手も河川法で管理されている「川」の範囲ですから、土手で撮影するにも許可がいるのです、厳密にいえば。
それとも他人の土地に無断で立ち入ってもおと無しく順番に撮影していればマナーや常識の範囲なのですか?他人の土地に無断で立ち入っているのに。

では、大井川鉄道さんは一体何を基準に、どう言う解釈で良いとか悪いとか言っているのですか?
要するに何から何まで単なる自分勝手なだけですよ。
ちゃんと法令に照らし合わせて、善悪の判断をしているのではなく、法律なんか無視した自分勝手なマイルールを作っているだけですよ。
これがマナーや常識の正体なのです。
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:29:14.76ID:vRgB4hqH0
そして自分達が何の根拠も無いのに勝手に作り出したルールに基づき気に入らねぇ奴は「即通報だ」と正義をかざすのに、
「お前達だって道交法違反、河川法違反だ」と指摘を受けた途端、絶賛逃走中ですよ。
「即通報だ」と言うのなら、自分達の法令違反が発覚したのなら、即自主しなければなら無いですよね。
けど、しないのですよ、こう言う人って。
人には厳しいこと言って「ブタ箱ぶち込んでやる」という行動までしているのに、自分たちの法令違反には責任取ろうとしないんですよ。
要するに極限的な「俺は良いけど、お前はだめだ」と言う自分勝手なマイルール、それがマナーや常識の正体ですよ。
それか、「自主なんかする必要が無い」と言う法的な根拠があるのなら良いですよ。
たしかに、「可罰的違法性」と言う論議があるのです。
簡単に言うと、違法だけど処罰し無いと言うゾーンがある訳です。
わかりやすい例だと制限速度60km/hの道を61km/hで走れば道路交通法違反ですよ。
だって何キロまでなら速度違反して良いと言う規定は無いのですから、1km/hでも違反は違反ですよ。
けど、周りの流れに乗って70km/hで走っていたからって、処罰はされないでしょ。
これが「可罰的違法性」です。
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:29:58.79ID:vRgB4hqH0
ですから、可罰的違法性に基づき考えるのか(裁判所の判決としてはこっちですが)、あくまで絶対法令違反は許さない、
1km/hの違反だって違反は違反だ、許されないと言うのなら、じゃー自分達もそうしろよと言う事ですよ。
だから、道路に物を置いて可罰的違法性の検討はせず「言語道断だ、法令違反だ」と言うのなら、別に良いのですよ。
じゃー許可も取ら無いで撮影している連中も皆、法令違反なんだけど。
そのうえで「即通報だ」と断言したうえで、自分達も道路使用許可取らずに、自社の広報の写真を道路上から撮っているのなら、道路交通法違反なのだから即自首しないとならないですよね。
けど、こう言う人達って人には厳しい事を言うくせに、自分の言動には絶対責任取らないのですよ。
何から何まで自分勝手なのですよ。
要するにマナーの話って何から何まで自分基準で、自分の都合の良いように法律を乱用しているから、「人はダメだけど俺は良い」と言うジャイアンルールになるのですよ。
鉄オタが何でこんなにトラブルを起こすのか?
こうやって、法令と言う世の中のスタンダードな基準で物を考えられない自分勝手な人と、同様に社会のルールで物を考えられない自分勝手な人が、
まったく世の中では通用し無い自分勝手なマイルールをぶつけ合って、「俺が常識だ!」と譲ら無いから手に負えなくなるのですよ。
けど、そう言う話って傍から聞いてれば、どっちもどっちなのですよ。
それを今回は大井川鉄道が、会社の名のもとに公式にやってしまったと言う訳です。
0620名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:30:32.78ID:vRgB4hqH0
正直言って、大井川鉄道は社員のレベルが低いと言わざるを得無いです。
まず、「違法行為だ」と言うのなら、そもそもどの法律のどの条文に違反しているのか確認するなんて至極当然の事じゃ無いですか。
その関係法令も確認し無いで「法令違反だ」って、何をもって違反なのですか?
関係法令を調べ無いで、違法なのか、違法じゃ無いのかなんて分から無いですよね。
それがどうして、「違法だ」「違法だ」と騒いでいるのか皆目見当がつかないし、あるいは法令も確認し無いで「多くの人は法令守っている」ともなんで言い切れるのか?
要するに何から何まで仕事が適当だと言う事です。
法令ちゃんと調べて、そのうえで善悪の判断をしているのなら、自分達も法令違反になっている事に気づくはずなのですよ。
それを気付いていないと言うのは、なにも法令なんか調べ無いで、「あれは合法だ」「それは違法だ」と言っているだけなのですよ。
それはマナーでも何とも無い、ただの自分勝手なのですよ。
マナーや常識の正体なんて、所詮はそんな物なのですよ。
こう言う人達が守っているのは、ルールじゃなないのですよ。
ただ自分勝手なのですよ。
0621名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:31:12.32ID:vRgB4hqH0
そして、会社の名の下でやるのなら、当然法人としての責任が生じるのですよ。
ですから、大手の会社ではSNS使用禁止になっているところもありますし、やるのは良いけど絶対に会社名出すなと言う規定になっているところとか当たり前にありますよ。
まして、会社の広報としてやるのならそれだけ責任あるのですから、そう言った情報を公開する時に、
ちゃんとコンプライアンスに照らしあわせて妥当かどうかと言う吟味も何もしていないと思いますよ。
そこらのオタクと同じ水準で根拠の無い事を会社名でやってしまったが為に、こんな問題になったのだと思いますよ。
賢く考えるのなら、相手も違法かもしれないけど、自分達も違法なのだから、黙っている方がトクなのですよ。
JKが援助交際して、相手がお金払ってくれ無いと警察呼んだところで、相手も逮捕されるけど、自分だって補導されるんだよ。
だったら黙っていた方がトクなのですよ。
0622名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:31:46.91ID:vRgB4hqH0
今回のケースでいえば、企業としては「皆さんマナーを守って下さいね」と呼びかけても、具体的な事案には触れ無い方が良いのですよ。
いやらしいけど、「今後もマナー向上を呼び掛けていきますが、敷地外の個別の事案については我々がコメントする立場に無い」と言い切ってしまうとかね。
それはちょっといやらしいけど、大手の企業ならそう言う対応するでしょうね。
それをあたかも「俺達がルールだ」みたいな態度をすると、「じゃーお前達はどうなんだ」になるのですよ。
そういう事がわからないというのは社員としてのレベルは低いんです。
0623名無し野電車区 (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:32:22.02ID:vRgB4hqH0
どうですか?
決してマナーを守らなくて良いとは言いませんよ。
けど、マナーの正体なんて、その多くはこう言った単なる自分勝手なのですよ。
自分は正義のつもりかもしれないけど、所詮は法令に基づかない何の根拠も無い自分勝手な思いと言うのが殆どです。
そして、そう言う根拠の無いマナーの奴が「俺が絶対正しい」と譲ら無いから、鉄オタは意味不明な事件を次々に起こすのです。
「マナー」と叫ぶ前に、まずもってそもそもマナーとは何か、法令はどうなっているのかもそう言う事を確認するのが先です。
そして、そう言う事が出来無い奴は「マナー」と叫ぶなと思います。
そうしないと、ただの魔女狩りになって、何の罪も無い人を傷つけてしまいますから。
こう言う法令に基づかない正義感の人の行きつく果ては、相模原障がい者施設惨殺事件の犯人です。
あれだけ戦後最大の殺人事件を起こしていまだに、「俺は良い事したんだ」と言っているそうですから、ロジックは同じです。
根拠の無い正義感の行きつく果てはこう言う事です。
0624名無し野電車区 (JP 0H8f-Q/5A [210.196.222.1])
垢版 |
2017/11/08(水) 14:34:32.83ID:5Qsq+daeH
どこから引張ってきたのか知らんが、そんな長文は必要ない。

「他人が迷惑するような事をするな」というだけ。
マナーを守れとはそういう意味だ。
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-ix91 [123.230.195.203])
垢版 |
2017/11/08(水) 17:01:58.63ID:4VQOM56b0
>壮大にやらかして、今のところ逃げていると言うお話
あのハゲのことか
0627名無し野電車区 (ワッチョイ 7b91-lboT [202.217.190.201])
垢版 |
2017/11/08(水) 18:06:34.70ID:PM8HLrUw0
>>609
おお、それはよかった。
大抵の場合、家山で団体客が必ずと言っていいほど大量下車があるのでね。
家山→千頭間は快適だよ。


それにしても最近は、乗客の写真を撮って1枚1,000円で売ろうとするカメラマンがSL客車内に常駐するようになったようだな。
昔、京都のトロッコ列車内や黒部のトロッコ列車や網走の刑務所見学入場口にも強引に撮影するヤツがいてたなぁ。

まぁ大井川の場合、カメラマンが制帽と記念プレートをわざわざ用意して不快な思いをさせないように小道具で演出していたのは流石だなと感心したが、
俺みたいな一人旅客のオッサンにまで相手するのは勘弁願いたいものだ・・・制帽かぶらされるのはいいとして、
撮影時に「シュッ・ポッ・ポー」て言わされるのは何の罰ゲームやねんw
0628名無し野電車区 (スップ Sdbf-EnEb [49.97.93.87])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:48:55.53ID:D/CALCiHd
長文うざい
0633名無し野電車区 (ワッチョイ abb3-mbga [126.122.152.43])
垢版 |
2017/11/08(水) 23:45:23.98ID:9ZGozk2f0
写真を撮る時に「今から撮る写真はご希望でしたら後ほど千円で販売致しますがどうされますか?」と聞いて貰うのが後からもめない、やむなく買ったあとで客が後悔しない、その後ネガティヌな情報の書き込みをされない為に大切。
0636名無し野電車区 (ワッチョイ 1dd2-2HIz [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/09(木) 11:07:41.47ID:D7uQlhyv0
元西武の釜、試運転が始まったようだ。頼むから、マナーを遵守出来ない香具師は
来ないでくれ。
大井川のいいところは通過直前に行っても、場所があって撮れるところが魅力
だから・・・。
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 1dd2-2HIz [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/10(金) 05:46:25.03ID:BleKtEJG0
元西武のEL、二機目も試運転が始まったから、いづれ営業運転に入ると思う。
0642名無し野電車区 (ワッチョイ 252c-E9Pk [222.8.6.72])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:33.43ID:iLFDLX2G0
>>641
せやで
0649名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-EvbJ [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/17(金) 12:34:28.00ID:AULXORoT0
2019年の春だったかな?
静岡デスティネーションキャンペーンが決まったようだ。
一応、観光キャンペーンでJR主体だけど、大鉄さんでも面白い企画やってくれる
かな・・・。
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 459f-IKRN [106.159.172.244])
垢版 |
2017/11/17(金) 18:09:24.99ID:3rlAwDXi0
>>650
問題がありすぎて両社とも「無理」の答えで返されるだろう。

>>649
DC期間中に大井川がやりそうなことと言えば…
@トーマス・ジェームスの春季運行
ASL全便金谷発着
B南海や近鉄の増結運転
CELを使ったイベント臨

トーマス系は完全に推していくだろうね。
0652名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-EvbJ [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/17(金) 21:35:17.32ID:AULXORoT0
考えようと思えば、いろいろ出来そうだね。家山の桜もあるから集客は見込め
そうだ。トーマス、ジェームスの重連、元西武のELの重連や、14系客車を
使ったイベントなどなど・・・。
実現したら面白そう。
0655名無し野電車区 (ガラプー KK69-kiMb [7ra2yWS])
垢版 |
2017/11/19(日) 01:20:00.67ID:EJTl6ZPCK
SLや元西武の電気機関車や客車の問題も色々あるけど、毎日走る沿線住民の足の電車のことを考えないと。
静鉄は600Vで電圧が違うし既に2編成は解体されたみたいだ。
元近鉄も元南海ボロボロ、元東急は単行でしか使えないみたいだし。
1500Vの中古の電車の出物を探しているのだろう。
足回りがしんぱいだが、SLの機関士の教育をした関係で東武の6050辺りがよさそうだけど、廃車が出たけど解体されてしまった。
通勤型の8000が来たら最悪の一言につきるけど、伊勢崎線の館林〜伊勢崎のワンマン運転化で改造された2連や3連があるからなあ。
運賃表と運賃箱、整理券発行機をつけるだけだし。
0657名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-EvbJ [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/19(日) 05:58:06.29ID:KBBrou9A0
JRで使わなくなった車両を無償譲渡は出来ないのか・・・。
先日、元東急は2両で走ってたぞ!
沿線住民と言っても、使う人が少ないと思う・・・。車社会の街だし。
だから、減便されたのだと思う。企業が努力しても沿線住民が明後日の方向を
見ていては・・・と思う。
0658名無し野電車区 (スップ Sd03-iKVm [49.97.94.164])
垢版 |
2017/11/19(日) 07:31:06.72ID:HmQeP+vtd
>>655
俺群馬に住んでて8000系使ってるけど、あいつはもうだめだ
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 5db5-JPbU [220.147.238.36])
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:28.82ID:6Zl9sciV0
まだ名鉄の影響が強かった頃に非電化路線向けのDC入れようとしたらしいね
路線廃止したあとのDC引取り先だったらしいけど、SLのケツ押しELが使えなくなるんでオジャンとか
0662名無し野電車区 (ワッチョイ e31d-zZYI [219.111.2.43])
垢版 |
2017/11/20(月) 20:21:17.79ID:skCgW/c10
>>661
ELも古いんだから、いっそJRのDE10で良かった気がするけどな、
0664名無し野電車区 (ガラプー KK8b-bzdS [05001012501492_ad])
垢版 |
2017/11/20(月) 21:11:15.54ID:L+XfdbDKK
福島交通で廃止になる元東急7000を譲ってもらえば、大井川一般車の東急化。
0670名無し野電車区 (アークセー Sx19-2PTv [126.160.22.158])
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:15.91ID:c3rJJNQgx
663
>>665 ありがと
基本橙色なのかな
定期のみ一往復 橙色
二往復 トーマスと同じ時間のほう 橙色
定期 茶色と青
かな?
0673名無し野電車区 (ワッチョイ fb0a-dUYE [111.64.27.145])
垢版 |
2017/11/22(水) 00:26:13.94ID:kuJWAtJY0
14系はトイレやエアコンが付くのはいいけど、窓が開けられないのがなぁ。
SL乗るなら、やっぱ窓開けて「うわっ煙い!」とやりたいw
何処かで12系の出物ってないものか…。
0674名無し野電車区 (ワッチョイ e31d-zZYI [219.111.2.43])
垢版 |
2017/11/22(水) 01:23:21.60ID:u76WQGJ+0
>>673
酉のレトロが保留になってるが、アレは旧客以上にボロボロだぞ?京都車が廃車になれば、
そっちの方が走行距離も少なさそう。
JRが廃車しない限り、もう客車は無いと思った方がいいよ。
0676名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-EvbJ [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/22(水) 06:46:57.86ID:aN1W0Wka0
今のところ、SLは新金谷を10時台に発車するものがトーマスに使っている客車。
11時台に発車するものが茶色の客車で固定化されているようです。
0678名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-arda [1.75.255.222])
垢版 |
2017/11/22(水) 13:28:44.05ID:HkckPgqhd
>>673

前はねずみ色の普通の煙だったけど、SL人気のためか今は石炭にゴムチップを混ぜて煙の発色を目立たせているとか聞いたことがある(事実は知らんけど)
塩郷の吊り橋の上で煙を浴びてる人がいるけど、体によくないよね
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 6dd2-l6Tq [42.145.227.57])
垢版 |
2017/11/23(木) 05:55:52.04ID:BZVPXteL0
大井川は煙は出ないほう。ださないのかもしれないが。
JRは煙が出てるけど、実は負担が大きいのかもね。大井川は大事に使っているのかも。
後ろに補機が付いているというのもあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況