X



南武線は夜にも快速運転するべき [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/03/08(水) 19:26:45.24ID:j+BVlNux
快速日中だけってクソ不便だよな
夜こそ快速は必要だ
他路線を見習って快速を夜にも快速を運転すべし
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 23:11:27.44ID:Dz905/Zg
>>199
稲田堤の増加率は凄いのだが。
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 00:26:57.55ID:VmJa9fiD
川崎市内は1区1駅、他は1市1駅なんてルールだったら確実に稲田は外れるだろうけど。

それだと
川崎ー矢向ー鹿島田ー武蔵小杉ー武蔵溝ノ口ー登戸ー稲城長沼ー府中本町ー谷保ー立川
となってしまうね…
ありえないな。
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 08:04:38.06ID:YHbANVb4
南武線にもかつて特別快速が設定されていたこともあるんだぞ
ホリデー快速だけど
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 15:06:36.08ID:3DxahKKj
議員は当然ながら稲田堤の乗換えが不便な点には一言も触れないんだな。

車椅子であの距離乗り換えてみろよ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 20:53:45.57ID:Jj763eZI
登戸のほうが便利だね、
稲田堤乗り換えなんか新宿目的の客は使わないよ。
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:02.33ID:aq6o8KC+
そして田舎堤笑点街そのものの人通りが途絶えるのであった…
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:59.19ID:hbMKGJtX
リニアが開通したら稲田堤で乗り換えるしかないだろ
0212名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 03:40:50.26ID:ZVFIebFi
>>207
>>201
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 09:56:45.53ID:NMbN5zvE
稲田乗り換え客は新宿目的ではないだろ。

よみうりランドいくなら稲田乗り換えのほうが便利だが。
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 23:45:50.67ID:tn9w5Vgw
登戸駅利用者の2/3は町田方面なんだけど。
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 03:22:59.69ID:Gb+5tKYV
登戸に快速急行停車でどうなるか。
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 00:48:51.51ID:WEdUqem5
>>215
南武線利用者が便利になる
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 03:13:24.65ID:uSSaa0D8
小田急は乗り降りに時間がかかっていると感じた。
快急はそもそも乗り降りさせないことで速達化し、同時に遠近分離もしているが、
登戸に停めてしまうとその一番の意義が薄れてしまう。
一気に鈍足化し、それなら急行でよいという流れになりかねない。
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 09:02:39.17ID:OCFCg+Q8
南武線の快速のスレなのになんで小田急の快急だの京王稲田堤だのが出てくんの?
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/07/09(日) 20:34:15.36ID:E6WnxHU+
夜の南武線に古い特急車両を使ったライナーが欲しいかも。単なる快速だとペイしないなら、ライナーにすればあるいは。
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 03:10:53.13ID:LY1Lzywm
快速急行が3本の時代は門前払いしてたんだけどね。
やっぱ倍増が潮目になったwwwwww

>>220
小田急登戸の利便性向上は南武線利用者に大きく関係するだろwwwww
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:00:03.16ID:9RAzmBIh
オメ
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 01:11:10.58ID:kbcPjQlg
>>224
これだな

平成26年度
快速急行は、優等列車利用旅客を長距離と近距離に分離することによる、
長距離旅客の速達性向上と、近郊区間における急行の混雑緩和を目的に設定しました。
現在、多くのお客さまからご好評を頂いており、その目的が共に達成されていることから、
停車の予定はございません。

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/760711.pdf

平成28年度
快速急行を登戸駅に停車させると、種別ごとの乗車率の均等化を崩し、
長距離輸送の所要時間の増加をもたらす可能性があるため、通過としています。
現在、登戸駅の下り1番線整備を行っており、東北沢〜世田谷代田間の複々線同様、
平成30年3月の使用開始を目指しております。
登戸駅は、JR南武線との結節駅で、当社で乗降人員5位のターミナル駅であることを踏まえ、
完成する設備を最大限活用し、利便性の高いダイヤ検討を進めていきたいと考えております。
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 02:20:08.54ID:kbcPjQlg
南武線利用者にとって登戸の快速急行停車は、
いいことずくめ。
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 14:26:15.05ID:SCaS7iRi
小田急も頭おかしい(新百合ヶ丘に特急や快速急行停める必要あるか?)だろ。
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 16:36:38.90ID:CjugOWUi
京急に買ってもらって終日特急運転してほしい。車両は加速のいい京急タイプに総取り替え、なんせ元々私鉄で駅間短いから国鉄ダイヤをひきずるJRには経営できない路線だわ
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:57.17ID:YLZNymwT
>>230
唐木田急行との接続上新百合は快急通過するわけにいかんだろ。

>>231
狭軌では危険では?
京急は標準軌だからそのような運転は難しそう。
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 01:03:09.60ID:8CbPMDcy
南武線は単体では利益上げまくってるわけで私鉄ならもう少し幸せだっただろう
南武線で儲けた金で赤字ローカル線を支えてるわけでな
0234名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:56.07ID:u3cfAxQ9
×赤字ローカル線を支えてる
○無能役員のポケットマネーと株主配当に化けてる
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 19:28:15.39ID:x6Xi7uXb
>>232
唐木田急行あるからこそ快速急行(特急こそ要らない)は新百合ヶ丘通過でいい。
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 19:37:08.88ID:MOZYJ8mH
快急が新百合で唐木田急行に接続するのは登戸などの快急通過急行停車駅の為だろ?何言ってるんだか…
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 23:55:32.94ID:cjlZHe7b
南武線スレで登戸の快速急行停車を否定するとか必死すぎ。
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 22:45:19.89ID:/IvSq0/x
>>227
乗降人員5位のターミナル駅であることを強調するとか、
快速急行停車させる気満々やな。
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:21.60ID:KOlKK+iQ
登戸駅に快急停車を含んだ、
複々線ダイヤの公式発表は例年通り12月ですか?
今回は特別だから前倒しはないのかねー
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/07/21(金) 22:58:18.91ID:IGSsH8k7
>>235
下北沢の次は町田www
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 00:35:48.78ID:g6tyRUS/
>>232
京成のように標準軌に改軌すればオッケー。加速度上げれば各停もスピードアップできるぞ
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 03:16:18.34ID:Q+aRK3Hc
>>239
乗降人員5位のターミナル駅と述べたあたり、
停車の方向で間違いないと思う。
客数だけ見れば快速急行停車は当然だからな。
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 03:19:33.93ID:+39XnVVE
貨物線に朝ラッシュ時だけでも通勤快速走らせろ
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 08:57:11.83ID:ydS8COaQ
南武線にもロマンスカーを走らせてくれ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 19:00:42.33ID:1/T6d8/m
>>242
・一部の特急と快速急行を登戸に停車
・新百合ヶ丘は快速急行通過及び特急停車(向ヶ丘遊園と新松田も含む)除外
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 00:13:38.35ID:3zH8fovy
快速は廃止
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 12:48:09.80ID:3SFx//b1
スレタイが『南武線は夜にも快速運転するべき』じゃなくて
『横浜線と南武線は快速運転時間帯を拡大すべき』の方が良かった様な気がする。
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 15:04:44.81ID:x+veVM2H
んだんだ
山梨方面に出掛ける度に思う
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 12:01:32.57ID:cmgJkLDY
>>239
よう橋本君、ここでも自分の書き込みにレスしてるのな。恥ずかしくないか?
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 12:02:39.33ID:cmgJkLDY
>>235
ダイヤのバランス考えろ。唐木田急行だから必要だろ。

10分後の急行とのことも考えろよ。
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 12:37:05.52ID:0VgtszCC
>>252
「準快急」新設でそれが停車という可能性はありそう。
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 12:48:28.59ID:0VgtszCC
>>259
準快急は成城遊園は通過だが…
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 19:25:50.41ID:3AM1xef8
区間快速準急が必要だ
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 07:57:13.95ID:wlO4qK99
準快急とか少しでも登戸を不便にしようと必死でワロス。
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 18:43:34.89ID:PRN/LANi
>>262
現実を認めたくないんだろう。
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:30.42ID:/vhrXSfC
ソースあるからな
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 17:30:18.27ID:M/FWudgZ
緑快急(登戸通過)
青快急(登戸停車)
大井町線方式
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:41.72ID:O4WliJE2
>>266
だったら準快急とかにするだろ。
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/08/08(火) 23:31:39.83ID:cLIW9ffx
南部特快作ろう
0269 【小吉】
垢版 |
2017/08/09(水) 00:22:28.92ID:fj9Z5tRL
八戸行き?
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 12:36:31.59ID:2wZgrCYN
>>266
というか現状快急の種別色はオレンジで、
緑は準急に青は各停で使っているのを無視するなよ…
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 21:15:03.84ID:YnTYdhnV
このスレは
「南武線のダイヤと接続駅の改善を考えるスレ」
としようか。

要するに川崎にサンライズやスーパービュー停めろ的な話題もおk。
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 08:16:12.70ID:urdZ7lIM
小田急との接続は悪い
朝は11分待ち、夜は7分待つ
ラッシュ時に10分に1本はありえない
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 15:25:40.77ID:bBbHetUN
5〜6時台は登戸名物コンコースを走る人々が観れるぞ
小田急到着→ランナー→立川行き到着→ランナー(逆向き)→小田急到着みたいな
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 18:01:30.49ID:cDMCgU2k
>>266
快速急行は全停車の方針。
今までノースを鑑みればそう思わざるおえない。
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 18:32:39.97ID:MZliR61r
ノースアジア大学
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 16:13:25.06ID:YwTNLv1q
南武線利用者からみれば、
小田急登戸駅の快速急行停車はいいことずくめなのに
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 18:43:52.37ID:gzT2uoc5
>>277
南武線利用者から見ても快急は通過の方が良いんだがね。現状急行が空いてるし。
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:03.22ID:WDvXZdu3
南武線よりも生田あたりの人間じゃない?

その登戸快急停車説出てから、
昼間の準急復活すべき的なカキコ見なくなったし。
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 08:41:39.82ID:FuWRulBX
>>279
登戸に快急が停まればますます急行が空くし、急ぐなら快急乗れるから南武線ユーザーとしても停車の方が便利
いくら通過してほしいからってゴリ押しが過ぎる
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 09:11:07.77ID:sspBuwYO
>>281
急行と快急の差が少なくなるから快急に集中してた新百合以遠の乗客が急行に流るだろが。
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:14.81ID:QXuf7QSz
夕方以降は通勤快速と各停をそれぞれ10分間隔で運転、川崎〜登戸の各駅を5分間隔にしたらどうや?
通勤快速は川崎〜登戸各停で、長沼で緩急接続。
もっと欲を言えばそれぞれ7分半間隔(川崎〜登戸各駅を3分45秒間隔)
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 17:13:36.88ID:YEWbEGTf
そんなことより支線&貨物路線経由羽田空港乗入はよ
空港行は特別快速にしていいから
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 20:09:01.44ID:BcwMZJuH
>>284
パターンダイヤは60の約数であるべき。
7分30秒とか3分45秒とか脳ミソに蛆湧いた間隔はクズ以下。
最低でも4分/2分。
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 20:28:40.41ID:rlCrlYtc
12分サイクル時代の南海は訳ワカメだったな…
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 22:15:12.48ID:s/ieHuWt
>>286
7,5の倍15の倍30の倍60だからOK
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 22:57:08.03ID:qjMDiBOC
小田急がどう思うかだからな。
通過廚なんて自分の利用駅だけあればいいと思ってる阿保だべ
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 11:55:55.03ID:8PDmkw0D
小田急の返答は「何らかの対応」で、
ハッキリと登戸に快急を停めるとは言ってないし可能性低いな、
遊園停車のロマンスカーを登戸停車に変える可能性のほうがまだある。

僕としても登戸快急停車は反対だが、
遊園停車ロマを登戸停車に変えるべきとは思う。
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 12:04:26.45ID:W0Apv9xA
土休日は終日快速運転出来るっしょ?
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 12:05:25.43ID:doUHQwvi
もはや廃園だし、登戸も晴れて2面4線になるし
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 14:44:05.59ID:XhLbXa63
でも街は遊園のほうがが栄えてる
てか駅名単に向ヶ丘に変えりゃいいのに。
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 16:36:46.33ID:f4kdJhhM
>>290
つか停車するという文言は公式発表でしかあり得ないから(苦笑)
こんなで可能性低いとかアホやな
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:09.52ID:8PDmkw0D
>>293
これから逆転するだろうから、
>>83にあるかつての中原と小杉のように。

向ヶ丘は高津区に存在する地名で所在地と違うから採用したくないのでは?
「向ヶ丘遊園跡」か「小田急西登戸」が良いかと。

>>294
あんたアンチ小田急の橋本君だろ、
あんたのスレで一人芝居やってるIDでバレバレ。
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 16:34:07.48ID:fRgA2ntX
>>295
悔しいのうwww
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 11:03:10.16ID:DD4gNG9s
>>104
登戸はとめるべきだよな
快速急行が登戸を通過するときってマジノロノロじゃん、、各停とかで電車詰まってんだよw
あれなら、利用客の多さを考えると登戸にも止めたほうがいいと思うわ
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 23:14:39.68ID:HnjaJs5w
向ヶ丘遊園退避の場合下り快急が登戸に停まると遅くなるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況