阪神梅田は阪神なんば線とJR東西線、南海難波は地下鉄天下茶屋と中百舌鳥、近鉄大阪阿部野橋は地下鉄谷町線、
近鉄上本町はけいはんな線や地下鉄千日前線といったバイパス路線に流れた影響はあったけど、
阪急だけは並行新路線に客を取られることはほとんどなかった。
御堂筋線北進も阪急系列の北大阪急行だったし。阪急は政治力が強いのだろうな。