北摂は大阪市に隣接する吹田くらいしか堅調じゃない
高槻も人口減少幅はかなり大きい(直近の国勢調査)
逆に大阪南部は企業進出も盛んで泉佐野市や和泉市といった大阪市から遠い地域も人口増加
阪神が堅調に見えるのは1960年代から大して発展してないから落ち込む余地さえないから
阪神梅田駅は昭和30年代前半は南海難波に匹敵する乗降客だったけど今は南海難波の方が圧倒的に多い