>>756
求心力なら仙台の方が相当大きいだろう
新幹線はバックに広島九州、在来線は徳島以外の四国ほぼ全域をカバーしてる岡山は
大きくは見えるがスルー客もたくさん
あと倉敷があるのも大きい
>>758
JR沿線に宅地がひろがってるかで変わってくるかな
姫路は網干に車両基地があるのが大きいし
案外加古川明石辺りの神戸近郊からの逆流動含め相互の流れもあるから
大都市圏の恩恵を受けている