X



大阪へ左遷させられ、JRが変な意味不明な記号だらけで驚いた [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/03/25(土) 11:30:33.01ID:03e8+YRU
AとかOとか何がしたいの?
はあ、ラインカラーで路線が一発でわかる東京が恋しいよ
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 23:01:12.41ID:NBa1JL+w
JR東日本が駅名のスリーレターコードみたいなものをやり始めたけど、
同じことをJR西日本はやらないだろう。
「由宇」とか「飯井」みたいにスリーレター化するには無理な駅があるから。
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 18:49:34.10ID:QWCtKlxw
その気になればYUUとかいくらでもやりようがあるし
それに、首都圏のパクリしか出来ない殺人会社酉のことだから
早かれ遅かれ3レターコードはやるだろう

そもそも主要駅だけだけど
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 20:18:30.33ID:QWCtKlxw
三江線って路線番号つけといて
廃線決定って馬鹿なの?
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/04/05(水) 08:16:07.50ID:3A4M3rDd
三江線もそうだが、災害で被害を受けたわけでもないのにJR西の社長が路線網の見直し検討に言及したのは理解し難い
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/04/05(水) 10:57:16.96ID:RjOSY0v5
>>100のrineに突っ込んだら負けですか?
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/04/07(金) 07:44:27.37ID:4dfcqq2k
大阪の3レターコードはOSAってIATA Codeで決められてるがな。
これは空港コードだけじゃなくて都市コードも定めている。
http://www.nationsonline.org/oneworld/IATA_Codes/IATA_Code_A.htm

神戸はUKB、京都はUKY。
OSKはスウェーデンのOskarshamn。AKBはアメリカのAtka。

JR東はグローバルルールを無視して変な3文字を割り当ててるが、
世界相手に出来てないし混乱を招いている。
0108名無し野電車区
垢版 |
2017/04/07(金) 19:08:38.74ID:gH01O7fO
>>107
日本を旅行をするどれだけの人が、AKB=アトカだと思うかねぇ。
アメリカ人でも、日本で「AKB」を見て、まさかそれをアトカと勘違いする人はいないだろう。
っめかアトカなんて皆知ってるのか?
>>107はただの言いがかりだな。
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/04/07(金) 21:44:18.76ID:wngFVa/b
>>107
だから首都圏の中だけのルールって事だから大阪なんか関係ねえんだって

それを言うんだったら大阪駅の隣にある偽福島を何とかするのが先だろ?
悪くも悪くもフクシマは世界に知れ渡ってしまったからな

それに冬季五輪開催都市の長野もな
河内長野とちゃんと正式名称で案内しろよ

他にも珍快速で同一系統上にある二つのTakatsuki
とか
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 08:11:03.28ID:AK/caEla
>>85
近鉄なんかモロにA01って表示してるじゃん
しかも、不自然に飛んでるしよくわからないし、混乱必至なんだけど

大阪難波からの附番と京都からの附番でわざわざ番号をそろえる必要なんか
あるのか?大和西大寺とかさ
馬鹿しか言葉が見つからないんだけど

酉同様路線名完全シカトでただ単に順番にABCってつけてるだけみたいだし
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 08:29:47.65ID:AK/caEla
コーポレートマークは使ってたか
単に表示されてなかっただけか
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 15:20:29.95ID:wndAh90R
波ふけよ
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/04/09(日) 13:46:11.23ID:SGQBaCvD
高尾猿 ノック 八王子 十勝清水 在日朝鮮人 革マル関係者 JR総連 朝鮮総連 極左暴力集団 ネットストライキ 精神障害
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 07:14:42.53ID:unBafnFV
Aが埼京線(さいきょうせん)と紐付く要素なし。
はい論破。赤羽線なんて一般人も外国人も知らん。
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 08:21:53.19ID:iYAmHZI+
sAikyoのAでしょ。
山手線にY、京浜東北線にKを振ったあとに
色々考えたら湘南新宿ラインにSを振らざるを得なくなって埼京線は次文字のAなんだよきっと。
横須賀総武快速だって中央総武緩行だって横浜線だって2文字目以降を使っている
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 16:01:08.19ID:7r9+hbEd
SKとかKTみたいに二文字に出来んかったんか
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 18:14:20.94ID:HFPz1QiR
>>110
単に乗り換え駅を同じ番号にしてわかりやすくしただけじゃん。

他所で見たことないからと言って悪し様に言うのはやめた方がいいよ。
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 21:00:50.23ID:mOeX7+wi
だから同じ番号にする必要なんかあるのかって話
いきなり番号が飛んで混乱必至だろ


いずれにしてもこの手のナンバリングは各社ごとにルールがバラバラで
統一性がないのは問題だとが思うけど
0121むむっ!んん...
垢版 |
2017/04/11(火) 21:18:41.62ID:e1ssLOhe
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>120::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>121-130::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 21:35:09.55ID:HFPz1QiR
>>119
混乱なんかしてないけど。

混乱している、っていうなら、実例をソース付きで出さなきゃね。
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 05:41:39.33ID:erajT301
それは誰もそんなものがあるのに気づいてないだけゃねえのか
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 06:40:24.70ID:erajT301
>>115
埼京線→最強→Aランク
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 09:43:59.34ID:MlAC34gX
堺筋線の「K」も紛らわしいな。

何よりも、JRゆめ咲線とニュートラムが、どっちも「P」なのはダメだよな
同じ大阪湾岸を走る路線で記号がカブるなんて、JR西日本は考えなかったのか?
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 08:06:08.66ID:S3w+uAsl
あの馬鹿がそんなこと考えてるわけないじゃん
何しろ路線番号Aの区間があぼーんネットワークと中国で複数ある時点で
計画性がないのがバレバレ
Oの件もしかり
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 18:21:28.00ID:sx9pL0HG
何言ってんだ?

アーバン地区は、大阪環状線の「O」が最初にあって、他を順番に付けて行ったんだよ。
おおさか東線が不自然だが、新大阪駅まで延伸開業したら自然になるし、アルファベットの中では使わなかった記号が数個しかない以上、こうなるのは仕方なかったしな。
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:09:49.31ID:fU+m6BSZ
なぜOがだめなのか、さんざん既出なんだけど
しかもあれは地元民にしたら環状線なんだろ?
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:40:53.87ID:sx9pL0HG
>>128
行先幕からして「大阪環状線」だからな。

というか、Oがダメな理由なんて既出ったって、認められてないだろ。
勝手に勝ち誇るでない。
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:46:44.15ID:sx9pL0HG
それから、Oがダメだ、っていうならば、同じ理由で「I」もダメになるが、そっちはダンマリか?

ちなみにIは、JR西日本のアーバン地区なら加古川線、東京ならば都営地下鉄三田線だ。
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:03:23.77ID:sx9pL0HG
駅の看板や乗り換え表示も見てみろ。
ちゃんと大阪環状線と表示している。
画像も検索すれば出てくる。

まあこれは蛇足だが、単に環状線というと、阪神高速道路の1号環状線と勘違いする場合もあるから。それに、一般道路にも内環状線、中央環状線、外環状線、さらには京都の道にも外環状線があったりするから、単に環状線という言い方では混乱する場合もあるんだよ。
だから、鉄道の大阪環状線はキチンと大阪環状線と表示している。そもそも正式な路線名だしな。
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:05:12.18ID:fU+m6BSZ
普段は福知山線のふの字さえないくせして、都合が悪くなると、いやあの区間は
JR宝塚線ではなく福知山線だ!!

と言い逃れをする殺人会社酉
NHKもそれに従ってるんだからよほどだよな

大阪環状線にしても普段は環状線としか案内しないケースが多いんだろ?
他社線含めて

そもそも周回運転してるのは1/3だけだし天王寺-新今宮が切れてるのにね


ちなみに京浜東北線はNHKでも東海道本線蒲田駅なんて表現はしないで京浜東北線と言ってるし
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:08:44.89ID:fU+m6BSZ
しかも大半の系統が周回しないんだから、英訳はOsaka Circle Lineなのにね
諸外国見たってCircle Lineはロンドンなどいくつもあるけど、Loop Lineを
名乗ってる路線なんてあるのかね?
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:12:41.64ID:sx9pL0HG
愛称と正式名称の区別くらい付けろ。

ついでに言うと、車掌のアナウンスでも大阪環状線だ。
他社は知らんが。
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:19:29.66ID:fU+m6BSZ
倒壊は愛称を嫌う傾向が強いからね
沼津発の上野東京ラインの列車についても最低でも肉声では決して上野東京ラインとは言わずに

上野方面宇都宮行きとしか言わないようだしな

ただ、そんな倒壊でも山手線(東側)や京浜東北線はちゃんと(?)案内してるし
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 22:36:05.03ID:sx9pL0HG
>>135
山手線や京浜東北線は緩行線、上野東京ラインになっている東海道線や東北線部分は快速線だから、乗り間違えると大変なことになる、かもしれないから案内をわけているのは当然の親切。
普通だったら各停と快速列車の案内みたいなもの。総武線や中央線で各停と快速を分けて案内しているのと同じ。
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:05:34.20ID:KniP2Pki
>>134
その割に、323系の自動放送は「この電車は、『環状線』外回り、京橋、鶴橋…」と言っているな。
英語では「This is the Osaka loop line train to Kyobashi…」だが。
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:05:48.65ID:fU+m6BSZ
昔は京阪神緩行線という京浜東北線同様の愛称があったのに、東京憎ししかないものだから
簡単に捨て去り、そして何を血迷ったのか、C電から快速、新快速にサンダーバード
更には素通りするだけの寝台列車に至るまで大阪-京都間はJR京都線なんだから
大馬鹿なんだよね

あぼーんネットワーク内の列車限定じゃないのか?
まあ、さすがに貨物は殺人会社酉とは直接関係ないから東海道本線だとは思うけど
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:47:04.26ID:5f/LFrMd
よし、讀賣見事な負けっぷり!

カミネロwww
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 08:49:38.34ID:SE4o3bp+
>>138
それ、旅客案内に使っていないし。
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 17:01:13.06ID:9lO93gA9
運転区間と種別ごとに記号つけるべきなのに路線名ありきな上種別関係なく同じ記号なのが最高に意味ない
大事なのは行き先と停車駅なんだから、記号だけで行き先や停車駅までわからないと
NY地下鉄を見習え
0144むむっ!んん...
垢版 |
2017/04/14(金) 21:03:18.48ID:8hki6zK0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>143::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>145-154::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 21:16:46.47ID:Lu2l+ohE
>>142
コペンハーゲンやドイツ、スイスなどの都市鉄道は、路線名や種別ではなく、記号で系統と停車駅がわかるようになっているな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 21:48:24.61ID:BLIgxxAR
やはり各社ごとにルールが違うのはまずいだろう
日比谷線虎ノ門新駅開業の時に各社振りなおして統一したルールにしてくれ
2文字じゃ厳しいなら三文字でもいいだろう
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 01:11:43.81ID:rwZUDYtH
広島なんて色の頭文字であって全く法則ないし
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 06:46:14.13ID:40nK+eRI
>>139
この自動放送はJR東日本管内と同じパターン?
一般的に相互乗り入れの時は、その会社に合わせたパターンにするものだけど

あ、例外はSトレインは全区間西武の声でやってるか
0149名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 11:34:39.13ID:w7w7GdzZ
>>148
同じと言えば同じだが、JR東海管内ではマナー啓発放送(携帯電話、優先席)および「JR東日本をご利用くださいまして…」の文言が省略される。
富士急直通のE233系も同様。
0151むむっ?!んん...
垢版 |
2017/04/17(月) 14:48:30.01ID:fP1b2v/v
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>150::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>150-150::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0152名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 18:32:55.12ID:ketvUKkW
近鉄なんかいきなり番号飛ぶし何がしたいんだ?
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 09:21:22.47ID:CpCDRCvi
その割には大阪線が3からとか訳わからんし
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 04:12:26.07ID:Op7T6EVu
>>153
上の方に書いてあったろ。
乗り換え駅の番号を各線同じにしているんだよ(地下鉄中央線の続きになるけいはんな線を除く)
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 04:14:46.13ID:p7H3NXHC
分かっていて書いてんだろ
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 10:50:11.58ID:4xKVDlac
少なくとも複雑怪奇な東京の路線よりは百倍わかりやすいと思うけど
埼玉の深谷というとこに出張で行く時に赤羽で乗り換えてとか聞いたこと無い駅名を教えてくれるけど
もっとわかりやすく教えることはできんのか。関西では誰も知らんぞそんな地名
宇都宮に出張があったときに台風で上野からしか出ていないとか言われて上野で乗り換えたら
ものすごく歩いて階段を登らないと乗り換えられなかったり複雑にもほどがあるだろ
あと東京メトロとかよく言われるけどどこからどこに通ってるのかさっぱりわからん
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 12:24:01.79ID:wKHxzYRW
赤羽のようなメジャーな駅を知らない馬鹿が悪い

関西で言えば尼崎レベルの駅だし
そんな馬鹿でもわかるようにスリーレターコードとか入れるんだろ
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 13:14:02.81ID:q+tqGusC
赤羽より十三の方がメジャー
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 16:59:25.82ID:IxtLDF5U
梅田の阪急〜阪神間の乗り換えに比べたら、上野の乗り換えなんて単純そのもの
0160名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 18:14:16.03ID:8KuwwKJy
どこそこの駅で乗り替えろ以上に分かりやすい教えかたなんてないだろ
関西ではどうやるんだ?
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 21:18:19.05ID:zicQ0uKN
>>158
重傷なんてスラム街、東京の人間は誰も知らねえよ
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 23:38:57.42ID:GnMHevXR
てか外国人の意見聞かないで、こんな便所の落書きみたいなところで色々議論するなんて無意味だわ
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 23:41:59.21ID:Gd8Vhmxf
星ヶ丘、7時40分で。
日が眩しいからって、横ばっか見てるアホ女
夏は日傘さして並ぶし、まじウザい私ネヨ
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 18:41:26.57ID:/bO0UwkK
>>156
深谷に行きたいなら、東京駅なら上野東京ライン、新宿にいるなら湘南新宿ラインの
高崎線直通に乗れってことで充分だと思うけど
籠原行きなら終点で降りて一駅ってことで

いくら馬鹿の関西人でも新宿、東京、上野くらいはわかるだろう


それ以前に関西人には深谷が読めないか
何しろ関西語では谷をやとは読まないようだからな
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/04/21(金) 20:00:26.72ID:7bEG0PWM
>>165
それ、偉そうに言うようなことか?
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 12:55:00.66ID:+Ap/b7np
どこから乗ったか知らないが、赤羽を知らない方が悪い
山手線の外側の23区内の駅でトップ3に入る知名度だと思うけど
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 13:00:14.63ID:kg46H1kh
やっぱり、女子小学生から大学迄揃っている首都圏が

恥ずかしい。
センスなさすぎ
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:37.12ID:+Ap/b7np
慶應とか幼稚園から大学院まであるけど、大阪にはそんなところが無いっていうのか?
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 16:51:14.13ID:/q/0wHyD
>>156
土地に不慣れな関西人でもわかるように赤羽という地名を出してあげたのに
それでもわからないとはどうしようもないな

路線図見ても太字で書いてるのも多いし、嫌でも目につきそうなものだけど
これ以上どうやって説明しろっていうのか逆に教えてほしいよ
上越、北陸新幹線の熊谷停車便に乗ってそこから高崎線乗り換えろっていうか、
熊谷まで送迎に来てもらうかした方が良かったのか?
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 21:16:45.83ID:Z4MyFxl5
赤羽、メジャーかな…埼京線開通前から知っているけど、なんてことない駅だよ。
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 21:37:40.77ID:/q/0wHyD
まあ、北区では王子のほうが栄えているし
0174 【大吉】
垢版 |
2017/04/24(月) 00:33:49.03ID:rEOY3CS3
>>154
生駒も揃えればいいのに
賢島M99になるけど
0176むむっ?!んん...
垢版 |
2017/04/24(月) 10:00:35.54ID:h6X4Fl+M
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>175::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>175-175::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 10:59:44.67ID:EWzUSXBE
>>165
深谷は読めたけど籠原は読めなかった。深谷と熊谷を何度も言い間違えたけどw
赤羽で乗り換えると良いと言われたのは東京駅の話。新宿で聞いたときも赤羽と言われたのでそんなに重要な駅なのかと驚いた。
関西人からすると山手線以外の地名はほとんど聞いたことがない。東京・上野・新宿・品川くらいならなんとかわかる。
結局何がそんなにややこしくしてるのかと考えたが、東京から埼玉方面に向かう路線の数が多すぎるのが原因では。
同じJRなのに埼玉に向かう路線がいくつもあるというのは関西の感覚からしたら面食らう。
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 19:50:23.73ID:Lg1GWBbE
聞いたことないとかややこしいとかは言い訳
初めて行く場所なんだから下調べくらいするだろ普通
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 23:21:56.36ID:M+Df8Sa9
東京駅にいるなら上野東京ライン一択だろ?
籠原止まりが多いんだっけ?(高崎へ行くのは湘南新宿ラインか上野始発?)
そんなに乗り換えが嫌なら、直通に乗れば済むだけだろ

1時間も待てば高崎行きがあるし、それまで切手かなんかで時間つぶしとけよ
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 11:51:51.58ID:GXmPC9t/
上野東京ラインに宇都宮行きと前橋行きの2種類あるのがまずハードルだな
まあ関西にも湖西線・草津線と似たようなのはあるけど
下調べしろとかいうけど東京駅で乗り換えたらいいんだと調べたのに赤羽とかノイズを言われるからかえってわからなくなるんよ
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 18:03:54.70ID:aXi6eTKG
>>177
大阪から京都に行くにしても、京都市内のどこに行くかによってJRか京阪か阪急かで違うというほうがややこしい。
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 22:13:13.28ID:FnSX7S0G
>>181
つまり、横浜から東京に行くにも、都内のどこに行くかで京急かJRか東急か、ってことやな。
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 00:52:39.53ID:EH8tMJ1/
てか赤羽って十三かそれ以下ぐらいの知名度だろ
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 06:50:43.97ID:CG8cJ5KY
>>182
それは違う。
東急は渋谷方面にしか行けないし、京急は品川方面にしか行けないが、JRなら品川も渋谷も新宿も行ける。
横浜からならとりあえずJRを案内すれば事足りる。
京都駅にはJRで、烏丸には阪急で、出町柳には京阪でしか行けないのとは違う。

>>177は深谷方面か久喜方面か川越方面ではなく「埼玉方面」と一括りにし、「埼玉に行く路線がたくさんある」と考えている時点でアホということ。
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 07:01:44.71ID:CG8cJ5KY
京都駅には行かないのに「京都方面のりば」、大阪駅ではなく梅田駅に行くのに「大阪方面のりば」などと表示する阪急には違和感を覚える(間違っているというつもりはないが)。
東急が横浜駅で、あるいは小田急が小田原駅で「東京方面のりば」と表示するような感覚。

同様に、京急がたまに「横須賀・三浦方面」という案内を用いるが、関東らしくない(関東式なら「横須賀中央・三浦海岸方面」とするのが一般的)。
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 07:56:50.93ID:aKUqTc0y
>>183
以前、笑っていいともで赤羽の地名が出たとき、山田花子がキョトンとした顔で「赤羽ってどこですか?」と言ってたのを覚えている。
その程度の知名度なんだろうな。

十三の存在は、同じくいいともで鶴瓶師匠の阪急電車の話で初めて知ったな。
「まだ十三やのに、車掌さんが間違えて『次は梅田〜』とか言いよったんや。で、次の駅で何言うのかなと思うたら『次も梅田〜』言うたんやで!」
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 07:59:02.75ID:LCW1pn9a
方面に書かれる内容が街の名前だと考えれば関東関西区別することなくすべて矛盾がないよ
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/04/26(水) 13:30:59.62ID:wVM8L4xK
>>185
方面、という言葉はそういうことだ。京都市くらいの大き目の場合でも駅単位くらいの細かめでも全く問題なく、自分が感じた違和感なるものを押し付けようとする発言そのものに違和感感じる。


というか、左遷されたとか言っては騒ぎ立てるくらいなら、会社辞めて関東に帰ればいいじゃん。能力があるなら、仕事はいくらでもあるはず。精神衛生上もその方が良い。
0190むむっ?!んん...
垢版 |
2017/04/26(水) 14:45:44.20ID:/Jf9dDBv
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>189::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>189-189::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/04/29(土) 08:20:47.31ID:bmCD2wul
近鉄にはいくつ大阪がつく駅があるんだ?
かえって混乱するだろう
0193むむっ?!んん...
垢版 |
2017/04/29(土) 08:59:38.44ID:mqV3zMch
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>192::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>192-192::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/04/29(土) 09:42:25.15ID:0zdyxOA6
>>179
新幹線ご利用下さい。

by金の亡者東ゴキブリ
0196むむっ?!んん...
垢版 |
2017/04/29(土) 10:39:10.34ID:mqV3zMch
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>195::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::>>195-195::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 12:35:20.71ID:5mxNCmMW
大阪には大阪大学、府立大学、市立大学
大阪が3つある
意味不明やろ
0198むむっ?!んん...
垢版 |
2017/05/03(水) 12:41:18.74ID:L+o8myWP
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>197:::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナい
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 17:00:09.13ID:xeaWHuyn
>>197
東京大学、首都大学東京、東京工業大学、東京海洋大学、東京医科歯科大学、東京学芸大学、東京外国語大学、東京藝術大学、東京農工大学


あ、そうそう、大阪の方、「大阪教育大学」も入れてやってくれ。
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 17:23:02.01ID:DjHzVThV
Fランク以下の屑ばっかし。
東京人はIQゼロ未満のゴミクズ。
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 17:25:54.05ID:abhc+OQo
>>199
東京電力、東京芝浦電気、東京オリンピック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況