X



【P】EF65について語ろう 60号機【PF】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/03/25(土) 20:20:24.94ID:W7nhUQ/y
EF65について語るスレです

新鶴見に集中配置された鴨PFと田端PF・下関PF
高崎のP1
教習車扱いの1001
保存車の話題についてもOK

運用、見たまま、入出場、過去話などなどマナーを守って語り合いましょう
・お約束
・sage進行
・荒らし、妄想、ガセネタスルー    相手にするあなたも荒らしです

前スレ
【P】EF65について語ろう 59号機【PF】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460804110/
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/12/09(土) 18:43:21.84ID:y8/nLVb0
>>452
今のところ押桃増備しても老朽機淘汰にはあまり貢献しないんだよな
0454名無し野電車区
垢版 |
2017/12/09(土) 20:06:18.64ID:r0PJpwhz
押し桃2015年には6両投入されたが、去年3両の予定がゼロ、今年は2両だからな
今年度で89年からのコキ新製が終了するから、PF淘汰目的で来年度はけっこう投入しそうだが
0455名無し野電車区
垢版 |
2017/12/10(日) 07:48:34.37ID:Jtl1gd69
コキ車は報道されない事故で定期的に廃車が出てるからな…
0456名無し野電車区
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:17.83ID:250gBeJV
押桃はEF200とEF66の交換ぽいし(EF67はもちろんのこと)
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:47.50ID:jXuHRC/M
2065初来阪やけどワイパー揃ってないから再撮影やな
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:33:37.66ID:OrWjhu3D
次にまみえるときはいつもの貨物クォリティで車体に汚れべったりと
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:32.44ID:uTYfo0Sz
西の運用に赤プレ原色なんて勿体無い
東のPFでも借りて送り込んどけばいいよ
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 18:51:29.39ID:rJ6dNKhj
下関色じゃない時点で十分歓迎の対象やぞ
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 20:15:58.34ID:Pvf+T8n+
285はワイパーを立ててるのと寝かせてるので西と海を区別してるっぽい
(100%ではないが)
0464名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:12:00.08ID:wdclbsih
ほんとだ、2065ワイパー揃ってないw
まあこれくらいは俺はそんなに気にならないや
塗装の綺麗なうちに一回は撮っておく、これ大事、とても大事

2139との相違は屋根が黒色塗装、スノープラウ付き、側面のJRマーク有り、ステップの白色塗装といったあたりか
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:28:00.84ID:dPXvarPe
>>464
俺なら、塗装云々より積雪重視でいくわ
俺が今日撮影出られたなら、絶対に米原界隈の何処かで撮ったな〜
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:43:24.28ID:u3FhFakO
>>459
むしろ関東勢が地団駄踏む予感
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 00:54:26.55ID:qLrpSL3J
レールキヤ稼働したら田端のPF用途廃止だろうな
貨物がタダ同然で貰い受けねえかな
未更新非冷房だから高くつくか
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 02:20:52.73ID:scsI1bv2
1101とか1116とか貰ったじゃん
0470名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 03:46:08.24ID:PSeyI+Ef
>>468
1台くらい動態保存機の仲間入りしてもいいと思うんだけどな
束的にはPトップがいれば十分か
0471名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:07:28.87ID:DeJCaFA0
田端のPFは1118が落ちた時点で、一気に影が薄くなった
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 20:42:05.72ID:rHHWwJ7g
砕石は残るんだよな
それとレールキヤは非電化線絡みへ重点投入だろ
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 00:02:30.74ID:5SUdyk/b
田端のPFは来年で全車40歳だからブルトレ時代の走行距離考えると凄い長持ちだな。
0475名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 22:30:39.46ID:L0skPodd
>>473
今後、東日本のレール輸送は全てキヤになるよ
東海のキヤは殆ど電化区間走るんだぜ
0476名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 23:57:37.25ID:bjTR8k+A
首都圏で気動車を運転出来る運転士は居るの? それとも、これから訓練を受けるの?
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:13:56.26ID:uwV9JxbH
DE10だって内燃車免許なんだからそりゃ居るでしょう
車種別の訓練は必要になるけど

田端操・金町工臨だって以前はEF65だったけど今はもっぱらDE10になってる
免許持ち増えなきゃそんな置き換えしないでしょう
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 00:34:15.54ID:HfLF88lh
砕石も現地ダンプ搬入に代わるらしいが
電気釜とDE10ロンチキは年度内ということみたい
0479名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 04:34:41.06ID:X7iueaA5
今東のロンチキって4編成ぐらいないか?
キヤ1編成じゃ足りなくね?
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:56:39.34ID:44Qy+Cn/
だから先行導入で様子見てから量産に移るんでしょう
東海で充分だからと言って同じ仕様が使いやすいとは限らんしな

それより定尺チキどうすんのよ
現地につみっぱでしばらく置きっぱなしなんて使い方
キヤじゃできないだろうから運用から見直さなきゃいかんぞ
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 15:05:05.27ID:ux1cm17s
1115引退前に5輌揃った撮影会があるのかな?
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 18:08:25.74ID:hMdArsZs
>>479
今あるのは先行量産車だからな
ttp://railf.jp/news/2017/11/28/174000.html


>>480
しばらく置きっぱなしって使い方を止めれば解決だろ
0484名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 18:50:53.63ID:8a9Nxf3o
あれは昼間線路を走れてかつ夜間作業の使い勝手も良いからな
動力車だと減価償却の観点で会計から文句が出そう
尾久や宮原の客車が大量にあったのも波動輸送に適していたから
0485名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 20:21:37.77ID:oywnYVBC
>>480
東日本「キヤ〜ッ 使いにくい〜(泣)」

EF210 501誕生!!







なこたぁない
0486名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 16:33:43.26ID:WEQbcii+
中央東線〜篠ノ井線の勾配区間工臨は直ぐにはキヤ化しない気がする
ロクヨンでしばらく持たせるだろ
0487名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 16:46:25.10ID:3A6aIjk2
身延線や飯田線の急こう配もこなしてるんだから
それは理由にならないんじゃない?
0488名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:54.91ID:Z+5h22zM
トンネル区間が長い所はな…排気で架線が熱せられて溶断した例が有るらしいので
(マルタイだか削正車で)
0489名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:14.89ID:3pdbT/jX
本当、あのキヤ195って、四季島瑞風同様、甲種配給終わったら撮影対象からソッコーで外れる存在だよな
0490名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:45.76ID:Kgasz5KQ
>>487
ただし短キヤだけな
ロンキヤは基本的に本線しか走らん
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:05.91ID:BbDjDVgg
A55〜A59が激しくループしてるのは何か理由があるのかな
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 20:27:30.95ID:6ugpbDvp
今朝、待てど暮らせど8097レが来なかったんですが?
0495名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 20:02:22.17ID:i1pTnORP
流石に12/30〜1/8は動かないでしょ
0497名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:33.76ID:i1pTnORP
確かにマト71の徘徊は1/5だったけどな…間違えて雪の上越で待ってたけどw
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 21:39:44.79ID:ru0zqMHR
流石に鉄道は4日から通常業務っしょ
テレビの特番態勢じゃあるまいし

案の定、2067の出場も来年に持ち越しだな
0500名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 03:21:31.79ID:nW7iAkdg
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0501名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:21.32ID:mkfGxKNI
高崎線遅延からの運用組み換えのおかげで、東海道貨物の撮り納めを2139+富士山でやれるとは感無量
0502名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 20:01:55.00ID:saJXFPOZ
今朝の8097レは2065
但しカブられたorz
0503名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 20:03:45.46ID:saJXFPOZ
>>501
5087レか3071レか不明なヤツなら鶴見で見たぞ
(因みに今日の5032Mは川崎定刻だった)
0504名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 23:27:54.28ID:tPqARthV
8097レ好きだねえ
0505名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 18:47:11.21ID:zDs8GAg5
8876レは正月返上?
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 04:08:05.52ID:crIEj6Sk
いってしもーたがな
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:52.99ID:0USs/Gux
8876レは2065だが疲れていたので撮らずに帰ったorz
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 02:50:26.42ID:jybQjg5P
やはり国鉄色はカッコイイのう
新年一発目のPFが2139とは幸先がいい

2067入場してもうすぐ2ヶ月になるけどまだ検査完了しないんか
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:11.91ID:oUswPJao
カッコイイが、来年度から本格老朽淘汰に着手されるだろうから、命運はあと3年ぐらいだな
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:15.75ID:gWiwx61/
>>511
たった3年で代替の桃が揃うはずもなく…
3年後にPFが半減していたとしても、今検査通してる機(原色含む)は最後まで残るだろ

検査2,3年残ってるのに潰すなんて余裕、貨物にあるか?
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 18:26:23.29ID:gGZ/mSBX
とりあえず広島更新色をもっと増やしてほしい
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 22:21:43.24ID:rpt7ysdV
>>511
根拠あるの?
そういう話はせめて全検終了してからじゃね?
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 07:54:12.50ID:xboqxrGG
>>516
29年かかった国鉄コキの置き換えが今年度で完了
九州地区国鉄76、81の置き換え計画全く出てこない、本数削減も検討中だろう
主力の東海道、山陽筋に積極的投資し、210に形式統一して運用効率化を図る
66ー0、200は全滅寸前、鮫より10年以上経年車両ばかりのPF淘汰の流れはごく自然
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 11:29:26.64ID:t2r23lmg
>>517
つまり、根拠は「ぼくの考えた未来予想図」ってことだな
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:58.35ID:XWpWgf6R
>>517
いつもの淘汰くんじゃん
名前淘汰くんであってる?w

国鉄機に滅んで欲しくてたまらないんだろうが、珍しい嗜好だな
毎回妄想してるけど、現実見ようよ
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 12:34:24.15ID:DrSj18oo
○○に統一して運用効率化を図る、ってのはいつもの基地外の書き込みのパターンだな
他所のスレでもたまに現れてうっとおしいわ
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 15:45:01.43ID:LHQJ5BfG
>>517
今JR貨物が一生懸命置き換えようとしてるのはDDやDEじゃん
きみ、ディーゼル機関車って知ってる?
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 19:58:47.42ID:56EWszlP
65並みの全長で短い側線にチキやホキを詰められる後継機は…出ないだろうな
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:16.55ID:vEgvJNEI
あ〜なんかtwitterでもアンチ国鉄機って言ってるやつ居るな
淘汰君と同一人物?
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/01/12(金) 20:11:46.78ID:AmdA8h7x
然し8097レの次ムドがクロスパンタ機なのは珍しいな
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 19:55:27.84ID:bnJC8UmI
昨日の生麦17:00下り
2063号機を見た
大幅遅れの5087レor3071レ?
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:11.92ID:a5CvJetX
今朝久し振りに2127を見た
周辺だけ雲が広がっていた
俺が予報士だったらコイツの運用情報をチェックする事になる
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:58.21ID:Duhvfmd5
>>527
最近は荒天予報の東海道とかに敢えて突っ込んでくるからなヤツは

しかし2065は東海道避けまくりだな
意地でも入れないつもりかw
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 19:58:07.57ID:AkQSr6w7
2065は高確率で倉賀野を午後に出てるな
東邦亜鉛とセットで撮影がオヌヌメ
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/01/17(水) 20:31:34.30ID:AkQSr6w7
おののののののののののののののののののののののののののののののののののののののか
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 19:46:49.48ID:MliM8fst
ロクヨンが1機大宮入場したけど、2066と2067入ってるよね?
3機も検査出来るのかな

PF2機、本当に全検かいな?
誰か外からチラ見してないかなぁ
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 21:23:16.84ID:mX65IoqM
出発間際まで貫通扉を全開
夏の根岸の名物だった
盛岡のキハ52も同じ事やってたから全国共通なのだろう
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/01/18(木) 23:30:44.51ID:lE5KMWaK
>>532
2067は10月27日入場だったね
年末年始挟んだとはいえ出場まで丸3ヶ月(以上?)、ちょっと遅いな
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 17:32:56.85ID:310SSRw5
>>532
昔大宮工場公開で中見学したときは総勢6台くらい同時並行で検査中だったから可能かと。
EF65が2,EF64が1,EH500が1,DE10が1,DD51が1だったかな。
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:07.39ID:cRsKN5x3
大宮はDD51の検査終了してるしな
その分使えるんだろうな
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 10:24:56.32ID:RJxNxQRT
>>517
DE10・DD51の置き換えが優先されそうだ。
EF64をEF65の運用に回すかも(鹿島貨物の2往復置き換えとか)
65は6年は残るな。64は10年。
EF66-100は更新やってないから、廃車始めるかも知れない。
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 13:15:21.46ID:Am+sR8l7
200「…」
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 20:19:39.07ID:eCmGW7+Y
電力事情を考慮せず社員のボーナスを我慢させて作ったという黒歴史…
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 15:47:10.83ID:Dq5ibqaR
全車EF65 2000に機種統一して効率化を図ろう。
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:11.63ID:Qepk7+eD
2067も国鉄色が良いな。ドンッと戻そう!
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/01/21(日) 23:27:41.44ID:Ih1u2NzK
プレートに色付けるのやめてくれないかなぁ
東日本みたいにクリーム色にしてくれ
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 07:19:13.21ID:HRL7visM
最近の鉄道各誌、いよいよ売れるネタが無くなったか貨物機のリバイバルカラー特集だらけだな

RF誌のPF2065と641028の全検レポは良かったが、一方RMの掲載写真が表紙含めて酷すぎる
表紙なんて雑誌の顔だろうに、入門機とキットレンズでお手軽に撮ったもの載せるとか唖然

せっかく報道公開で取材して特集組むなら、まともな写真を編集印刷しろよなぁ
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:23.54ID:syngUSPL
>>547
もう運用分ける必要ないんだし別に変えてもいいんじゃね?
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 19:15:29.21ID:6jh+cTbp
一応性能が違うから、常用減圧促進改造車は赤でなきゃ
逆に未改造車は一時青に統一されたけど、2094が白で出場した時点で
何色でもよくなったんじゃないかね
原色+クリームプレートとか広島更新色+カラシプレートとかまた見たい
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:04.30ID:QFM6RtRl
どうせなら試験塗装1065の色も復活させてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況