X



◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 15◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高森奈津美 転載ダメ
垢版 |
2017/04/06(木) 00:44:18.64
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
茅野愛衣と悠木碧の水着の紐解きたい
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 06:37:01.83ID:Tu3GL2gE
ユニクロか、マルイとかアパレル関係にしようかな
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 23:48:07.51ID:aOgwJ4X5
11月初旬 Joshin名谷ダイエー店
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 00:02:27.86ID:DARfdmb0
新線欲しいなあ
このルートの通りに走らせたら、三宮〜神戸空港って何分で着くだろうか

ポートライナー 空港連絡改良線
https://railway.chi-zu.net/30985.html

夢洲で万博とかIRとか盛り上がっているから
外国人受け入れの玄関口として神戸空港の客は今後増えて行きそう
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 00:10:17.27ID:YWcE0RiO
線路やトンネル施設は神戸高速に売り払ったからあながち間違いでもない
まあ画像は三宮駅なんだが
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 13:41:36.62ID:0Tzr+HtK
ポートライナーの延伸か
新しい空港連絡鉄道でも検討するのか
三宮駅の引っ越しも来る?

神戸空港―都心のアクセス改善を 商議所が市に要望  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB08H3N_Y7A900C1LKA000/

2017/9/9 5:30

神戸商工会議所の家次恒会頭は8日、2018年度の神戸市政に対する要望を久元喜造市長に提出した。
神戸空港と市中心部の三宮、新幹線新神戸駅を結ぶ南北の交通アクセスの改善や、
三宮とウオーターフロントの再開発を連動させて進めることを求めた。
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 17:25:28.90ID:OnMGB3AQ
金が無限に湧いて来るなら
新神戸〜三宮総合駅〜神戸空港といった感じで
阪急と阪神に三宮を経由させる新線とかも出来るんだろうけどなあ

でも、こんな事するぐらいなら
実は和田岬駅からトンネルで神戸空港島まで掘り進むのが一番安上がりだろうか
4qで済むから、1q200億円ぐらいで掘れるならそこまで高くは無い
何なら単線でも良いだろうし
本来は海岸線が日の目を見るかもしれないルートなんだけど
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 19:02:02.93ID:tjiNm62Z
三宮で下車して、わざわざ花時計まで歩いてハーバーランド経由で空港島…
なんか凄く損した感が
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 20:37:58.33ID:OnMGB3AQ
和田岬線から空港島に行くのと、こういう真似とどっちが安上がりかな
ポートライナーや海岸線は、お呼びでないとするなら
JR・阪急・阪神に対象を絞って行くのだろうが、神戸市中心部からの新線は金かかるよね

【航空】神戸空港―都心のアクセス改善を 商議所が市に要望 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504941356/l50
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 02:09:42.40ID:65LxK4WG
ポートライナーって最高速度70q/h出せるらしいが
本当にそんなに出てるんか?

すぐに駅やから飛ばせる区間って限られてそう
京コンピュータ前駅〜神戸空港駅の間ぐらい?
その気になってノンストップ号でも走らせれば、真価が見られるんかな
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 03:24:15.52ID:saH//wZ2
新車って結局どうなったの 川重での目撃も見ない上にデザイン決定後の情報も一切出てないが
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 14:01:53.19ID:wBwRbDlQ
【神戸発砲事件】発砲直前「撃ってみんかい」 神戸山口組の対立が関係か 任俠山口組代表自宅近く 近くに学校も [無断転載禁止]©2ch.net
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/09/17(日) 22:08:22.84ID:g5vna3WC
神戸市の電車はすべて神車(しんしゃ)です
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 10:12:00.02ID:2Frbr/3R
2000や3000は車齢もデザインもそこまで古くないから
マルーン塗装にして近くの能勢電に譲渡すればいいのに
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 00:20:57.50ID:9i25lLY1
イオンモール神戸南店開店あげ
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 09:27:24.38ID:iZo86ay1
イオン大盛況の模様。
これで海岸線も少し潤えば良いけど。
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 01:54:31.88ID:8KmYjTYt
駒ヶ林のホムセンへ行くために海岸線乗ったが、三宮と花時計では値段が違うんやな
なんで直通の方が高いねんな
あと、西神線の車両が鎧戸になっとるし、自動放送は素人みたいやし、無茶苦茶やな神戸地下鉄
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 02:41:03.67ID:1OXJMBeD
西神線の鎧戸日除けは阪急のマネだろうな
車内放送は長いこと肉声だったし、まああんなもん
それより、市交車両のスピーカーは昔から音質が悪くて聞こえにくい気がする
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/09/23(土) 23:42:10.53ID:EvV8PjFv
車で路駐して順番取りってどうなん
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 00:44:17.89ID:QaAQBIUy
漏れは40ウン年前に東灘区に住んでいた川崎サポです。
試合が終わった後の三宮・花時計前
本日はサッカーが開催・・・御崎公園どうたらこうたらって放送が流れてたw
試合終わったんだから、あの放送切れよw切られへんのか?切れるやろ?
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 00:45:13.54ID:QaAQBIUy
↑和田岬から乗った三宮・花時計前行きの海岸線
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 22:34:08.00ID:TztLi/2L
車両基地のイベント子供と行ってきたよ
Nゲージ2セット買ったけど、動かすのにはあと5000円くらいのパーツが必要だ...
ループにゃんが可愛かった
写真撮り損ねたけど和歌山のたま駅長とは写真撮れた
みんなは行った?
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 02:56:33.58ID:z480LlJD
市電ラッピング車が快速名谷表示を出していたらしいね
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 23:56:22.15ID:7lm/jxTv
快速表示久しぶりに見た
あと、別の車両で「快速学園都市」
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 03:50:46.01ID:n/BovuEH
運用時間が延びたら、その辺もカバーしてくれという話かな
それとも、速達化だろうか

神戸空港特定運営事業等における新運営会社の設立および実施契約の締結について
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2017/2526/J_170926PressRelease_KobeAirportConcession.pdf

7. 空港利用促進
空港アクセス事業者との連携強化による空港アクセスの改善
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 09:17:12.73ID:x7wZoOcO
【兵庫】のぞき目的で女子トイレ侵入疑い、男(26)を逮捕 神戸市©2ch.net
0202名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 01:58:42.65ID:HMjTyQpS
>>201
阪急からしたら今更だよな
今となっては、なにわ筋線乗り入れや伊丹空港アクセスといった方が優先されるでしょ
0204名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 12:40:44.32ID:+MhQQeh+
>>201
大阪との行き来に便宜を図るという意味では革命的ではあるんだがなぁ・・・

これ、もし直通しても三宮で新快速に乗り換えるのと所要時間変わらないじゃ?
それと直通の恩恵受けるのって、結局西神中央か(復乗して)その隣ぐらいまでだよな。
帰りは梅田から乗るんなら均等にチャンスあるけど。
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:28:08.99ID:9tQ582eL
神戸空港のアクセス強化が言われているから
その辺の布石もあったりするんじゃないか?

選挙:神戸市長選 自・公・民推薦、久元氏が公約 /兵庫 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170929/ddl/k28/010/361000c
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:35:40.25ID:t4U7T9hH
押部谷方面の延長をした方が良いかも。
こっちは建設コストやそれに見合うほどの効果はないけど。
0207名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 22:59:19.81ID:X7bxrcbJ
効果がないなら
余程の政治介入がない限り具現化しない

新形6000は
車体側面のレイアウトを既存踏襲
これで阪急側の直通予定形式と
可動柵の開口位置の集約する
了解を取り付けているのか
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:38:49.17ID:NAlOgnwA
直通させるなら、阪急三宮は地下に集約させて欲しいところ。
北神急行は改軌の上でフラワーロード下辺りに専用ホームを建設、神鉄と乗り入れ...なんてできたらいいのだが。
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 23:49:07.97ID:Gz0Ad/RX
阪急の相互直通よりも、

阪急が新開地まで乗り入れを止めて空いた線路を用いて、神戸電鉄が三宮駅まで来れる可能性がある、これが胸熱ですわ。
0211名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:12:35.82ID:t3HdT/Os
>>207
ずっと協議してて来年あたりに答えを出したいと言ってたからな
0212名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 01:36:03.03ID:XTwZ7jPw
直通に関して阪急から何かしら前向きな発言を引き出したのかな?
でも、再建中の阪急三宮の駅ビルどうすんねん
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 02:22:26.84ID:yL4o5Cep
・西神山手線
・阪急神戸線
・北神急行線

相直の当事者 主要プレイヤーは、この辺なんだろうけど
阪急に材料ちらつかせて、将来的な空港輸送改善に手を貸すように仕向ける腹でもあったりするのかな
新神戸〜三宮〜空港を完成させようと思えば、既存の地下線を延長させて阪急や阪神を合流させるのがベストか
この一月ほど関西の空港関連の話題で色々と動きがあり過ぎ

伊丹空港線「実現へ努力」…阪急会長が正式表明 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.c...0912-OYO1T50004.html

2017年09月12日

阪急電鉄の角和夫会長は11日、大阪(伊丹)空港に乗り入れる鉄道新線の事業化を検討していると正式に表明した。
宝塚線の曽根駅(大阪府豊中市)から分岐し、空港までの約3キロを地下で結ぶ。
事業費については1000億円を下回るとの見通しを示した。

https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201709/0010596726.shtml

2017/9/28 22:49

国土交通省近畿地方整備局の池田豊人局長は、訪日外国人客(インバウンド)を取り込む上で
「(運用規制が緩和されれば)余力がある神戸空港をふんだんに使える」とし、
積極的な活用を進めるべきとの考えを示した。
関西の産官学でつくる一般財団法人・関西空港調査会(大阪市)の主催。
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 07:12:28.20ID:L7IVgciU
3キロ1000億円ってあまりにも高い。
1キロ100億円が相場じゃね?
0215名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 09:04:12.45ID:rwEteT+7
>>209
三宮は無理。
せいぜいJR神戸駅西側やハーバーランド駅手前までが精一杯。
阪急は絶対にしないだろうけど。
0216名無し野電車区
垢版 |
2017/09/30(土) 20:49:26.59ID:/aIfwTox
【衝撃動画】9月30日大阪市此花区、東京都中野区、神戸市三田上空でUFOを目撃!
https://goo.gl/VVJM4v
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:29.11ID:4a2ZGuqc
三宮ー新開地間の線路を、
標準軌から狭軌に変更する工事なんて
簡単に安く出来るんじゃないの?
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 08:20:44.47ID:LGMEHvLL
工事の間、電車全部運休できるんなら比較的簡単だろな。
それでもNゲージの道床付き線路をひきまわすようにはいかんざきがわ。
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 09:00:12.12ID:0yoI+dEp
今さら三宮直通しても客は来ないな
粟生線系統は神姫バスの便利さに慣れてしまった以上もう戻って来ない
三田・有馬線系統も谷上から北神経由と比べて時間かかりすぎる
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 23:51:21.14ID:dNRIcJtx
>>209,215,219,222
阪急三宮〜高速神戸〜新開地で
阪神山電の経路と混在しているのに
そして新開地では構内へ
神鉄がほぼ直角に接しているというのに
現阪急三宮と神鉄湊川が
現行線の大改造だけで結べるとでも

そもそも阪急は三宮を
神戸市との共同地下駅へ移転後
残る地上高架駅跡を
再開発ビル用地へ転用することが前提で
鉄道用地として再利用は論外

むしろ阪急と西神山手線の直通で
三宮折り返しながら北神谷上も視野に
となれば神鉄有馬線三田線方面も
少なからず恩恵に
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 06:27:54.31ID:7daPXEUb
それと市バスの赤字を地下鉄の利益でなんとかしているし。
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 18:54:59.18ID:a7OQrQ1P
神戸市や西神の車両幅で阪急に入れる?
阪急側を拡張?
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:38.96ID:OvOub1UX
新神戸から神戸線沿線に行けたらいいなあ
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 00:46:26.98ID:GA71f/qT
>>229
確かに西宮北口くらいまでの人は、新幹線の乗車駅がビジネス客を中心に新大阪から新神戸に変わるかもね
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/10/04(水) 18:45:24.14ID:fY3BUKHF
そうなったら阪急新大阪線イラネって話にならんか?
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 11:44:05.59ID:KX7DWLPC
神戸市営地下鉄って、定期券高いな!
利用額割引の方が安いんじゃない?
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 14:08:36.28ID:S7wy/VL/
阪急三宮〜梅田、320円、1ヶ月12480円
名谷〜三宮、310円、1ヶ月12030円
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 01:40:02.96ID:TRfx76p1
空港輸送という役割もあるから
ポートライナーへのテコ入れは考えないといけないな

市電復活とか言い出しているけど、BRTを三宮からフラワーロード沿いに南下させて
新港地区をカバー そしてポーアイまで行かせる方が良いんじゃないかと

神戸新聞NEXT|神戸|朝ラッシュ時はバス使って ポートライナーで神戸市が社会実験
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201710/0010617615.shtml

2017/10/5 20:28
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 10:18:22.44ID:MzE/AMk5
海岸線はポートライナー程度の輸送力で十分なのに、ポートライナーは地下鉄並みの輸送力が必要だな
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 11:31:38.89ID:nbD/RGFE
今からでも遅くないからポーアイにある私学全部和田岬周辺に移転させろよ、あくしろよw
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 14:14:07.88ID:TRfx76p1
神戸空港は小さく生んで大きく育てる
その目論見が上手く行きそうだけど

海岸線はオーバースペックに造り過ぎてしまったな
沿岸部を走って地盤悪いから建設費もかさみ過ぎた
ポートライナーみたいなホームドア付けて無人化した方が長期的には良さそう
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 14:18:04.72ID:HG60A/Pr
ポートアイランドに地下鉄通すんだろ
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 19:39:35.11ID:bM9bZsDL
>>238
というか海岸線のルートはLRTが一番適しているような...
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:19:09.41ID:zIFgw6do
海岸線は元々新交通システムで作るはずだったのに…
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:43.49ID:zIFgw6do
>>245
「リニア地下鉄のウェーブ(波)に乗ってみた(キリッ」とかかな(わりと有りそう…)
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 07:39:45.72ID:+LHb27nK
>>228
神戸市6000の寸法がどうなるか
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 07:49:02.81ID:MFRPdWew
>>247
精算機でも使えなくなるのか。
阪急が意地を張るから、他社局が迷惑している。
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/10/12(木) 07:19:05.97ID:N9uut2i/
もしも阪急神戸線の地下鉄乗り入れが実現すると、阪急三宮−高速神戸間はお役御免になるが、筆者はこれを神鉄の三宮乗り入れに活用してはどうかと提案したい。
湊川から東にカーブして高速神戸に至るトンネルを掘り、阪急神戸高速線区間の軌間を現在の1435oから神鉄の1067mmに直す必要があるが、
新線建設に比べれば負担は少ない。神鉄は、鈴蘭台から西へ延びる粟生線の赤字が深刻な問題となっているが、
神戸市の中心である三宮まで直行できれば状況が変わる可能性がある。

いまや阪急・阪神・山陽・神鉄・神戸高速のすべてが同じ企業グループの下にある。
しかも来年は神戸高速開業50周年。スケールメリットを生かした改革を期待したい。
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:05.17ID:PmRp6aE8
>>250
そんな費用対効果が不明な大型投資をするくらいなら、
湊川までの電車賃で三宮まで行けるようにしたほうが、費用対効果ははるかに高いと思う。
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:18.50ID:evKZRCTy
ソープ街の下を工事するのか?

無理でしょ。
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 00:23:11.07ID:aMDfmHe+
阪急にしてみたら地下鉄に乗り入れるなら新開地まで走らせる理由がなくなるから阪急高速線を神鉄にするのは有りだろう。
新線つくるより安上がりだし。
もし阪急が阪急高速線の廃止を考えるなら花隈の救済にもなる。
ルートは川を埋めた場所だからトンネルも掘りやすい。
地上の地権者が了解すればだけど。
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 03:46:00.98ID:FcspqFce
神戸高速の留置線空いとるからな、神鉄は新開地廃止して留置線活用したらエエし、阪神普通は新開地23番空くから活用すればよろしいまではいいんだが湊川から留置線までの通路確保が難しいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況