X



【のぞみ】東海道・山陽新幹線 停車駅・ダイヤ議論スレ【ひかり】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/04(木) 19:09:26.84ID:MbPVF45x
東海道・山陽新幹線の停車駅・ダイヤについて議論するスレです。 要望・願望大歓迎です。
「のぞみ」「ひかり」「こだま」は勿論、山陽新幹線に乗り入れている「みずほ」「さくら」を議論に含めても可能です。
なお、九州・東北・上越・北陸・北海道等の新幹線の話題は禁止とします。
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 08:52:34.96ID:u/3VSHOd
>>511
そこまでするなら博多発着にしろよ、まあ現状の岡山ひかりでさえ山陽区間16両は過剰だけど
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 14:08:54.74ID:Vzc6h4Yh
>>475 >>473と俺は別人だ。もう意図は忘れたよ。>>475には悪口を注意と威張ってるから。
少なくとも人権の事を考えない人は新幹線の話題には全く関係ないし議論するに値しない。
大体こいつが先生だったら誰もついていかない
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 14:09:36.91ID:Vzc6h4Yh
>>475 >>473と俺は別人だ。もう意図は忘れたよ。>>475には悪口を注意と威張ってるから。
少なくとも人権の事を考えない人は新幹線の話題には全く関係ないし議論するに値しない。
大体こいつが先生だったら誰もついていかない
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 01:32:51.80ID:brW5imh4
岡山ひかりは名古屋〜兵庫県内の移動に世話になってる
0516名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 23:28:45.72ID:w9RiDcQ7
ひかりはレールパス使う外人が使うからね
広島宮島は定番コースだし
0517名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 22:47:24.11ID:pBKGfFYS
ID:Vzc6h4Yhはこんなことをして許されると思ってるのか?こいつをNGにすべきだな。新幹線
と全然関係ないコメントをしてこのスレを荒らしてるんじゃねーよ。この人権知らずゴミめが
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 13:14:54.35ID:3KJ80ivf
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 13:21:24.90ID:3KJ80ivf
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0520名無し野電車区
垢版 |
2017/12/22(金) 22:51:37.44ID:U7tRhy0v
姫路と福山の『のぞみ』毎時2本停車(うち1本は広島発着)はいつになることやら?
N700が大増殖し、700系16両は2020年に引退。いずれは山陽も車種統一は加速していく。

>>516
ジャパンレールパスは『のぞみ』『みずほ』が使えないからな。
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 11:18:56.33ID:MEJm+rgx
>>520
まずはのぞみ増発からかな、それでも通常期閑散期は毎時1本のままだ
0522名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 14:23:26.21ID:+8jtxfPA
ところで静岡県では東海道本線は特急がないし速く行きたい時は新幹線を乗ったりするようだが
名古屋だと新幹線は高いのに、静岡県では安いのか?
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/12/23(土) 14:29:53.20ID:+8jtxfPA
>>520のぞみの停車駅はそのままがいい。これ以上停車駅が増えたら困るがみずほはどっちでも
いい。ところで姫路って東京の人は関係あるの?福山とか?のぞみが停車するにしても
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 04:28:51.16ID:v8fVXNe3
>>523山陽新幹線内で比較的乗客が多いからでは?(姫路は新日鉄、福山は日本鋼管やシャープの工場はあるが)
>>520新大阪・新神戸の乗客流出を防ぐために、姫路はこれからも現状維持では?
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 09:38:17.13ID:pu/Vsh52
元々は2003年ダイヤ改正での広島ひかり格上げに対する救済措置だが、毎時2本ある臨時の大半が新山口停車なのはなぜか。
新山口に需要があるというよりは広島までの速達性を確保したいのかな?
0527名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:10.09ID:B0NpxyAA
>>526
東海よりマシ
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 12:48:00.68ID:fM6vWEtx
>>526
JR西日本よりもマシ
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 17:33:53.29ID:5DjTQ2F9
>>524福山は高齢化した印象しかなかったが。そこの工場も東京に関係しているためかな?
0530名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 17:38:45.63ID:5DjTQ2F9
>>525山口市を小郡市だけじゃなくて周南市にも合併して徳山駅を新山口駅にすれば良いのに。
そうすれば小郡駅を名前をそのままにしてのぞみの停車駅を増やさずに済んだはず。
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 22:30:57.35ID:l1kQ6NFD
>>525
しかも、それは700系スジにしたことで(300系による代走を不可能にしたことで)、姫路や福山や徳山や新山口にも『のぞみ』を停車させることができた。
今や、N700系が増殖進行中だから、今の本数を維持して1駅追加停車しても問題ないだろ?
5分くらい伸びるが、たいしたことないと思う。N700系の山陽での最高速度は300km/h。16両時代の500系と同じ。
そもそも山陽区間は『のぞみ』の東海道区間や北陸の『かがやき』とは違い、大都市偏重では勝負できない!
東北・北海道の場合『はやぶさ』は札幌延長で盛岡以北でも停車駅を絞りそうだけど。
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 23:47:06.72ID:5DjTQ2F9
>>531お前の頭よりはマシだね。お前はそろそろ死んだらどうだ。お前の話は新幹線と全く関係
ない。ここはお前のスレじゃないから出て行け。人権というものが全く理解もできない朝鮮人
0534名無し野電車区
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:18.02ID:5DjTQ2F9
ID:NkrkdQjpをNGにせよ。こいつは人権などが全く理解ができていない。
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 00:02:21.30ID:VPh9/IHL
>>502まあ荒らした奴は全部、N700Sの性能と運行開始後についての馬鹿じゃねぇの?とか俺の
散々悪口書いた連中だ。>>531の奴もその原因の一つだ。夏の悪口が無ければスレ荒らしがな
かったんだよ。
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 00:44:02.57ID:Hl//dOD8
今の山口市と周南市を合併?
徳山を新山口にして小郡はそのまま?
寝言は寝て言え
0537名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:10:00.74ID:VPh9/IHL
>>536寝言って時間帯が違うだろ。
0539名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:27:08.70ID:VPh9/IHL
>>538人を差別したり、馬鹿にするからスレが荒れるんだよ。夏に悪口書いた連中が原因だ。
>>531のせいで糞スレになるのも当たり前だ。新幹線の話と全然関係ない。
0540名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:36:05.63ID:FnkzD8LL
山口市中心部(旧山口市)って47都道府県庁所在地で一番しょぼいんでしょう?
0541名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:53:57.57ID:HTmRVlAu
>>540
新山口は中心部にないしな。新山口の利用者は宇部小野田〜周防からまんべんなくやってきてるイメージ。もちろん新山口までは車で来る
0542名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 07:56:19.77ID:VPh9/IHL
>>540まあ自治体って奴があるからね。合併かしないかは山口市次第だが。僕はどっちでもいい
周南市を合併しろとは言わないが、奴らみたいにのぞみの停車駅を増やすことしか考えない、
連中はどうだろうと思うけどね。
0544名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 08:04:40.89ID:jfN0u6Ay
品川/新横浜/京都/新神戸を通過できないのか
0545名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 08:05:12.62ID:VPh9/IHL
>>543お前は何を調べてきているのか?具体的に説明しろ。
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 08:08:11.50ID:VPh9/IHL
>>544
なあに、昔はひかりすら止まらなかったけどのぞみでも今の時代は東海道新幹線で最高285km/h
まで速度が上がったから余裕じゃん。通過した時代は220km/hで3時間もかかったこともあるからな
0547名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 08:30:30.23ID:VPh9/IHL
>>544それなりに需要はあるだろう
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 09:14:59.01ID:FnkzD8LL
昔みたいに早朝の1便だけ
東京・品川・新大阪停車ののぞみが欲しいな
勿論昔のようにすぐ後に
東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪停車の望みを運行するのが条件
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 12:42:16.76ID:VPh9/IHL
>>548名古屋通過はやめた方がいい。早朝でも名古屋人はのぞみの通過を嫌うからさ!
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 15:48:20.87ID:FnkzD8LL
>>549
実質何も変わらないのにな
昼間に通過するわけがないし、
名古屋通過するダイヤ設定など物理的にできないのに
通過しても早くならないからな
0551名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 18:17:17.04ID:7oWPQGcv
ヒント
5年間で部内原因による輸送障害の件数が増えたのはJR四国(四国旅客鉄道)(14件→15件)のみ。JR北海道(北海道旅客鉄道)(190件→172件)、JR東日本(401件→338件)、
JR東海(東海旅客鉄道)(50件→43件)、JR西日本(281件→149件)、JR九州(九州旅客鉄道)(83件→75件)と、各社とも減らしている。

2016年度における部内原因による輸送障害件数を多い順に並べると、JR東日本、JR北海道、JR西日本、JR九州、JR東海、JR四国という順になる。
しかし、各社の営業距離が違うので、直接比較するのは難がある。そこで、同件数を各社の営業距離(営業キロ)で割って算出したところ、
100営業キロメートル当たりではJR北海道7.6件、JR東日本4.5件、JR九州3.3件、JR西日本3.0件、JR東海2.2件、JR四国1.8件という順になった。
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/12/25(月) 23:13:41.72ID:VPh9/IHL
>>550
どうせ名古屋駅構内は制限速度があるもんな。300系が名古屋駅を通過した時も速度を落としていた
だろうし
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 16:26:35.27ID:4HJYoQxN
>>548
東京と大阪のみでは16両編成は過剰なんだよ
しかも2時間以上ノンストップで一人の運転手で運行は今は許されない
結局、名古屋通過の、のぞみは利用者低迷で廃止したんだから
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/12/26(火) 22:38:44.94ID:0FUb5ZIi
のぞみ|西鹿児島
東京〜名古屋〜新大阪〜岡山〜広島〜博多〜熊本〜西鹿児島
0555名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 05:59:21.53ID:vzbuvWsy
>>553 300系が登場した時には東京-新大阪間をノンストップを目的に開発したとかあったけどね
スピードを上げたことで時間短縮したが名古屋の人達は怒りを受けていた。俺自身も300系が、
嫌い。N700系の方がまだカッコいい
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 06:00:03.71ID:vzbuvWsy
>>555 怒りを受けたじゃなくて覚えただった。
0557名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 06:13:17.70ID:9YxccjNY
新幹線の運転ってほぼ自動だろう?
停車するときだけ手動にして乗り心地をよくしている
走行しながら交代してもほとんど問題はない

在来線はさすがに2時間ぶっ通しだと問題が出るけどさ
西日本の新快速の運転が一番きついらしいな
0559名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 12:27:46.42ID:vzbuvWsy
>>531お前は死ね。ちょっかいかけることしかできないお前はこの世に生きても何もできない
>>558
そりゃ新大阪で運転士が変わるでしょ、山陽新幹線と東海道新幹線で区間で鉄道会社が変わる
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 15:15:36.29ID:DpzIo3GU
新快速の運転士の話だろ?
意味が汲み取れないの?
0561名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 15:29:58.26ID:vzbuvWsy
>>560ごめん🙏
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 17:20:13.42ID:6jyByePR
結局は例の新幹線
上は西日本管理で、肝心の台車はどっちなんだ?

台車って履きかえる事も検査状況次第ではあるんでしょ?
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:02.21ID:OyYQwiWq
>>562JR西日本の社長が謝罪したからね。N700系の台車の件は
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 18:55:13.10ID:1pZCzbZg
>>555
東京6:00発新大阪8:30着が目標だったんだよ
名古屋京都停車だとどうしても無理
名古屋に8時前についても意味ないし、なら新横浜に停めて横浜市民も大阪都心9時着に間に合うようにしよう、としたのがのぞみ301号
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 19:04:57.35ID:vzbuvWsy
>>564
それはすでに285km/hでは余裕じゃん、今やすでに東京-新大阪を2時間22分ほどで結ばれている
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:06:38.42ID:1pZCzbZg
>>565
300系じゃ無理だったんだよ
車両性能が上がって名古屋京都停めても2時間半切れるようになったから、名古屋飛ばしは終了
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:12:20.32ID:1pZCzbZg
300系開発の目標は東京新大阪ノンストップではなくて、東京新大阪2時間半ね。結果として2駅停車だと2時間半の壁を破れず、1駅停車になった。その1駅が名古屋ではなく新横浜になった
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:39:49.60ID:1pZCzbZg
ごめん、ググったら、1番列車は減速運転しなきゃならないから、2駅停車だと2時間半切れない、が正解みたい
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 20:45:55.93ID:PxB+ysd/
>>559
>>531お前は死ね。

オマエモナ
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/12/27(水) 23:00:18.17ID:njLUaI6i
>>566-568
当時は保線技術が今と違うため。
97年くらいに道床安定作業車が導入され、早朝便の前夜保守区間徐行が解除されたこと。
これで、新横浜・名古屋・京都の3駅に停車しても東京―新大阪が2時間30分で結ばれるようになった。
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:22:24.05ID:oSgI5XGM
>>569
先に夏休みに馬鹿じゃないのとか悪口書いた奴に言われたくないね。お前はまだ生きているのか
お前が言う注意は間違ってるし悪口は注意じゃない。新幹線の関係ない話でスレを荒らすのいい
加減にしろ。
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 07:33:41.96ID:oSgI5XGM
>>569
俺は死なない悪口のお前らだけだ。俺は夏休みは何も悪いことをしてないし原因を作ったのは
全部お前だ。夏の最初の一言が証拠を出してる。病院行けとか言ってるくせに俺が言い返すと
また暴言。お前は差別的なクズだ。暴言とかSNSとか言ってるけどね。悪口言ってる自覚のない
お前が言うことじゃねんだよ。注意って威張って
言ってるしスレが荒れるのも全部お前のせいなんだよ。お前が死ね。お前がいなければ精々する
お前ら夏の悪口以外の人には優しくしてる。お前が言い返しても俺の喧嘩に勝てないのは事実だ。
0573ID:PxB+ysdをNGに
垢版 |
2017/12/28(木) 07:57:27.70ID:oSgI5XGM
>>569お前の言うをなんで俺が聞かなきゃいけねんだよ。悪口散々言っておいて。新幹線の話と
関係ない話しかしないお前がこのスレを使ってるんじゃねーよ。お前が死ね。
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 10:56:05.07ID:bTBD+6ql
そもそも東京と大阪のノンストップで16両は過剰だからね
飛行機で言う、ジャンボジェット機3機分
のぞみ301号も乗車率が散々で統合されてた
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 12:04:15.20ID:MFq7jXo7
    /     \     
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 糞スレに大便こきますね。
  |     )●(  |    
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/12/28(木) 13:10:58.38ID:Yj2SI7EX
>>566確かにN700系とは違うしな。
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/12/29(金) 00:51:20.98ID:Y6m06yCp
日中設定当初は新横浜・品川に止まらなかったとはいえ東名間1時間36分で今より速かった。
いかにのぞみ優先のダイヤを組んでいたかわかるな。
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 07:12:31.14ID:l1g4Tz6f
ヒント
http://megalodon.jp/2016-0801-1844-15/www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010614441000.html


成田エクスプレス 誤った方面の線路に進入
7月30日 0時20分

29日夕方、新宿方面に向かうJRの特急列車「成田エクスプレス」が、
品川駅を過ぎたところで、誤って横浜方面の線路に進入するトラブルが起きました。

この列車はふだんと行き先を変更していましたが、
JRは、この情報が線路のポイントを切り替える司令室に伝わっていなかった可能性があるとみて調べています。
0579ID:PxB+ysdをNGに
垢版 |
2017/12/30(土) 08:41:21.59ID:fL23OlEA
>>577
そもそも300系が当時のぞみの運用始めたばかりの時は品川駅がなかったんじゃよ。2003年に開業
した時からも全ての車種別が停車駅だ。
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 09:20:49.68ID:eInL+CQy
>>579
品川が以前無かったとかここ見る連中にとっては常識だから言われるまでもない
開業当初は品川もしくは新横浜通過ののぞみが相当数あったがな
「全ての車種別が停車駅」って何語だよ、説明したいなら意味の通じる文章を書いてくれ
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 10:05:51.00ID:4Fn5x1GM
日中時間帯の品川は前半の30分はそこそこ本数は
あったけど後半はスカスカだったような記憶が…
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 10:13:07.53ID:E0/SA7vl
山陽新幹線は未だにダイヤの偏りが酷いな
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 11:55:25.87ID:pzPtsfoV
東京〜新大阪のぞみ・ひかりが品川・新横浜選択停車
東京〜山陽直通が品川・新横浜両停車だったなぁ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 14:24:08.22ID:94VGzSVk
品川・新横浜選択停車だとダイヤ組むのが大変そうだな。現ダイヤでさえひかりの待避とか名古屋こだまの接続とかややこしいのに。
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 14:39:30.88ID:pzPtsfoV
自由席客の乗り間違いが多くて両方停車になったんだろう
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 14:56:49.23ID:4Fn5x1GM
>>585
横浜アリーナに行くのに静岡とか名古屋に
連れていかれたっていう書き込みを当時見たなぁ
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 16:02:38.25ID:gs/0ynyU
次のダイヤ改正で朝夕の一部のぞみ(おそらくこだまも)が速達化されるけど、2019年度のダイヤ改正であのダイヤパターン日中時間帯まで拡がるって認識でいいのかな
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 18:14:23.57ID:TFkHBUpR
>>587さあ
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 18:49:47.66ID:u78buPKf
>>82
のぞみの半数は名古屋発着にした方がいい
京都や新大阪の利用者は12%減、名古屋は23%増という現状にあわせて、名古屋から確実に予約できる便を増やさないと
>>88
リニア名古屋開業後は東京発着の直通新幹線はなくなる
そうしないとリニアの客がいなくなる
早朝深夜の一部を除き、東京〜名古屋と名古屋〜博多(一部鹿児島中央)に分断された運転系統になる
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 18:57:17.64ID:u78buPKf
>>193
山陽はひかりを増やしてのぞみの運転は最小限に絞った方がいい
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/12/31(日) 20:28:35.72ID:rQRLYuLC
>>589
東京から名古屋までのぞみと同じ、名古屋から大阪までは各駅のひかりでええやろ
いやなら名前を「のだま」にするか?
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:15.67ID:GnAgFdmP
>>589
名古屋駅に毎時10本を折り返す能力もないし10年間限定の暫定対応のために拡張するのは無駄
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 01:51:18.53ID:EuHiYTGw
>>589
終着扱いにすると停車時間が延びる、なので品川終着列車は設定されず
中央の引き上げ線も休止されてしまった。
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 08:34:11.00ID:r+djxh/y
>>592
ひだまを2本/時間にすればいいんじゃね?
そしてこだま新大阪行を名古屋止まりにする
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 10:04:10.36ID:Kqd0Sf85
>>565
ダイヤ上の制約が無ければ、
実質2:15運転できてるんじゃね?
2:33掛かるのぞみは、のぞみ料金返金すべき
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/01/01(月) 11:13:32.48ID:G2Dthefb
>>596
臨時とはいえ新大阪博多間2時間40分近くかかるみずほ
さっさと停車駅増やしてさくらに降格しろや
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 06:56:53.91ID:RG398Z8P
>>597
みずほは本数は少ないぞ。西日本が九州を譲る理由も分からないし、
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 07:10:31.54ID:RG398Z8P
山陽新幹線の時刻表見ていたけどみずほとのぞみはそこまで時間差がない。停車駅は少しのぞみ
が多いけど停車駅を増やしても2時間30分以内で新大阪-博多までの時間を維持している。
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 10:19:23.39ID:LyWR3gRJ
    /     \     
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 糞スレに大便こきますね。
  |     )●(  |    
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 10:20:01.39ID:LyWR3gRJ
    /     \     
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 糞スレに大便こきますね。
  |     )●(  |    
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 11:04:11.51ID:RG398Z8P
スレを荒らすな。
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:18.30ID:k9XP5UxQ
>>597
これはさすがに詐欺的な電車だと思われる。
『みずほ』は飛行機対策のため、山陽・九州ともに停車駅を絞ったのだから。
『のぞみ』の山陽区間は過去の関東直通『ひかり』の代替えを強いられてる。
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:54.24ID:pJbKqapV
>>604
飛行機対策のため?なかなか納得いかない。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:51.81ID:PCXa5tq9
さくらは後続のぞみに福山で抜かれるダイヤにしたらよい
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 19:05:29.39ID:W+cXrjpS
新大阪ひかりって一本ごとに豊橋と小田原の交互停車だが、ダイヤ的には両方停車できるはずなんで毎時停車してくれ。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/01/16(火) 23:14:57.29ID:zUf5k3cU
もうそろそろで、山陽のみの700系16両を使った『ひかり』に乗り納めする者が増えそうだな。
今年度からB編成にも廃車が発生し、700系16両は2年後の春休みまでには引退だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況