X



名古屋市営地下鉄Ω95号線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 02:09:15.89ID:/sXT1RQe
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω94号線
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489707866/
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 10:12:45.50ID:IlGrxkZm
>>749
それはない。豊田市は朝でも座席が埋まらないことがあるが、日進までに激混みになるから
途中駅の利用者は多い。
よって急行はいらないが増発やダイヤの均衡化はいる。
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 10:32:13.68ID:VE7tzDpu
名城線左回りも日中10分に一本じゃなくてもうちょっと感覚短くしてほしいな
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 12:18:19.56ID:U9CchVeL
>>742
まだあるというかN3000とかでも普通に窓開くよ
下降式だけど
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 16:17:33.85ID:RIaTzKRl
なるほど
5000、3000、黄電だけだと思ってた
0757名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 19:04:41.00ID:NBfXQR98
EUとのEPA交渉で日本政府が折れたな。
国が出資する鉄道会社(東京メトロや一部のJR系企業)で車輌新造時に国際入札が義務化されるらしい。
このままいくと公営鉄道全部で国際入札義務化されるな。名古屋にアルストムやボンバルディアの列車が走る日はいつ
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 19:08:41.09ID:NBfXQR98
>>755
運転室の窓だけだろそれ
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:04:05.81ID:UWeQy3TE
>>758
ブラインドと勘違いして窓開けたことあるから言ってるんだが
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:14:32.32ID:rmSTEjXF
名市交は旧3000の初期車で全固定窓に懲りて以来窓が開く車両しか導入していない
開く窓は半分程度だけどな
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:17:27.68ID:1LTO0R8D
地下鉄で時間帯により両数変えるとか本気で書いてるのかよ
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:30:46.54ID:PoMt+o9l
地下鉄の本数が多い時間帯に合わせて増解結となると、車庫がある駅以外に引き上げ線がある駅でも作業しないと間に合わなさそう。
鶴舞線で言えば、赤池以外にも上小田井などの駅も使うとかさ。

連結器は電気連結器で人要らずだけど車両間のホロを繋げるのは人手がいるから、現状よりもコスト増になったりして。
0764名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:35:13.60ID:08NHINpb
以前市営交通についての質問と回答載ってるパンフあったけど編成の切離しについての質問もあった。
それについての回答は確か「運転台付の車両多く作るから余計にコスト掛かる」みたいな感じだったはず。
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:22.78ID:3nWMUn4d
地下鉄とJR私鉄を混同してる奴の妄想だろ。
話題がないからだろうけど、現実味のない話どこまで続けるつもりなのかと。
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:41:28.72ID:3nWMUn4d
>>764
どうせそこも妄想質問にまともに答えてるギャク集のようなパンフレットだろ
「市バスを日本中に走らせろ」とかいう意見を大真面目に載せてて大丈夫かと思った
0767名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 22:10:10.79ID:a4yBTvA1
「市バスを日本中走らせろ」にはクソワロタ
0768名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 22:22:21.13ID:Bk8GD806
まあ鶴舞線は土日は7.5分ヘッドにしてくれ。
0769名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 22:25:22.05ID:WBupenmk
増やすより乗り継ぎだな
7.5なら7.5、10なら10で統一してほしい。
ズレてるとたまに乗り継ぎがよい場合もあるものの、
やはり安定していた方がいい。
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 00:01:34.61ID:fkVLbcOe
>>768
別に豊田線民じゃないが本来はそうすべき。
どうしても増発できないなら利用客が多い駅を優先して乗り換えの接続を改善してほしい
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 01:19:47.58ID:39GGe1DS
>>766
きっと「210円で(あるいは敬老・福祉パスで)日本全国どこまでもいけるぜ。最高じゃん」とか思ってるんだろうな
そのアホみたいな意見だした奴は
0773鶴にゃん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:01:20.80ID:y1WT/05t
一応中古のバスが他の街で活躍はしているが
大阪の市バスなんて北朝鮮走ってるくらいだし
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 08:36:44.23ID:03rDAjzg
>>765
JRは東海道線に6両作ったり中央線も昼間長めにしたり、
いずれにせよ解結は減らす方向だろ。
名鉄だって本線はまだしも瀬戸線だとかまで細かく刻んだりはしてないぞ。
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 12:04:44.36ID:0sSHr201
>>758
京浜東北で長時間缶詰があって以降、窓が開かない車両は特急や新幹線用以外は基本的に作れないよ
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 17:54:47.03ID:rxsiF9ia
>>776
逆に、国際入札なのにEUだけが参加すると思ったのか聞きたいんだが。
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 20:16:19.90ID:fkVLbcOe
桜通線名古屋駅は 今のタワーズガーデンに設置されるターミナルスクエアで化けるかも
12番出口を上手く活かすことができれば
0780こんぷのひらこん
垢版 |
2017/06/21(水) 05:48:17.72ID:q5W7o1/L
国内旅行なら、どこ行っても芋洗い状態の京都よりも、“なにもない”がある千葉県いすみ市がいいね!!イイネ!!
京都は外国人と楽器持ったアニヲタが多くて不愉快だからダメダメ


ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0781こんぷのひらこん
垢版 |
2017/06/21(水) 05:48:18.01ID:q5W7o1/L
国内旅行なら、どこ行っても芋洗い状態の京都よりも、“なにもない”がある千葉県いすみ市がいいね!!イイネ!!
京都は外国人と楽器持ったアニヲタが多くて不愉快だからダメダメ


ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0782こんぷのひらこん
垢版 |
2017/06/21(水) 05:48:34.35ID:q5W7o1/L
国内旅行なら、どこ行っても芋洗い状態の京都よりも、“なにもない”がある千葉県いすみ市がいいね!!イイネ!!
京都は外国人と楽器持ったアニヲタが多くて不愉快だからダメダメ


ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
0783名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 09:15:03.57ID:V8zPyVbT
鶴舞線と上飯田線にも女性専用車両を導入すべき
0785名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 18:07:56.30ID:j2LQATd1
近鉄線-高畑-金山-八事の路線作って
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 18:38:01.59ID:6Mfgql6N
地権者と地盤と費用対効果さえどうにかなれば
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 22:10:06.81ID:GyGWkY6T
少子化対策のために受精専用車両を導入すべきだな
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 22:20:11.75ID:9zmsBgGJ
最近第三軌条のカチャカチャ音が静かになったような。
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 22:56:14.03ID:OcRnrxqI
相変わらずホーム進入時にパカンパカーンっていいながら入ってくるけどな
0790名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 23:42:53.28ID:iRVbuhaw
>>788-789
第三軌条の継目を無くせば(溶接)カチャカチャ音は減るが
パッカーン音は減らせんだろうな。
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 23:57:32.04ID:4MVS+imN
N1000 「ズドン!ドドドン!」
それ以外「カタカタカタ」

新型車両なのにうるさすぎる
0793名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 00:42:33.33ID:1Kjkx1VM
「ファンファーレかw」

何が面白いの?
0795名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 02:13:14.38ID:uHhf4sup
>>792
弾性車輪と圧延一体車輪の差はやっぱ大きいと思う
シートの座り心地にしてみても5050形のがいいね
0796名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 07:26:17.46ID:VAobWkGl
ブッ殺すぞ鶴亀
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 16:57:14.64ID:YiRZui9c
今日の中日市民版
一日乗車券の有効を始発から最終までを
最初に乗ってから24時間に検討。2020年頃までに。
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 19:05:23.51ID:is9PriAd
てか学生どもは何で後から乗ってくる客をブロックしてまでドア側に固まるんだ?
通路スカスカなのに乗車できないくらい混んでるわ。
0801名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 19:08:38.82ID:mClF6+k4
>>797
金山線か?
金山まではいいが、
金山以降の停車駅が微妙(東新町で東山線接続すればよいが)。
直通で名駅ゆきが減るのも困るだろう。
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 19:13:23.54ID:mClF6+k4
>>798
システムが面倒にならね?
時間を細かく測る必要がある。
時間切れの誤挿入も増えそう。

それよりまずIC化。
時間切れだと普通に課金
名鉄直通でも降りなくていい
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 20:56:54.37ID:T15dV41F
>>800
蹴っ飛ばしていいよ。
スマホ持ってたらスマホ事ぶつかるといい。
「なんだ?」って顔したら睨み返せ。
0804名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 21:00:02.36ID:T15dV41F
>>802
日付だけを見て判断するのと、打刻から24時間では非常に手間が掛かると思う。
閏年の2月末とかどうするんだろ?って思ったけど、まぁ何とかするんじゃない?(他人事)
0805名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 21:03:45.36ID:qR4DOjSg
通常のきっぷやICカードでも6時間以上入場してると出場できなくなるから、仕組み自体は用意されてるんじゃね?
0807名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 22:32:33.62ID:pTJ7IF96
次の日にも乗る?
0808名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 22:48:40.62ID:SyZhqOHc
大晦日って30時間ぐらいのれなかったっけ
0809名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 23:17:55.43ID:CFnfI0QX
>>808
@大晦日の午後10時以前に改札を通すと元日の午前6時まで有効。
A大晦日の午後10時以降に改札を通すと元日は終日有効。
確かこうだったとはず。
0810名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 23:54:06.05ID:/5+k/xR7
通勤で使う場合
1日目 9時出勤 17時退勤
2日目 8時出勤 18時退勤
3日目 9時出勤 17時退勤
これで2日分の一日乗車券で乗れるようになる?
0811名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 00:23:21.13ID:xFuR3aEO
>>803
降車するときに我先にと乗り込んでくる奴には体ごとぶつかっていくよ。
170センチ100キロだから、まず負けることはない。
0812名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 00:39:44.20ID:+mzK6jFT
>>800
ハブにされたくないから自然と円陣を組むんだろう
んで自分が輪から外れるぐらいなら他の人が困ろうが知ったことじゃないんだろう
特に女どもにその傾向が高いように思う
0813名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 06:06:20.24ID:lx4k2wM9
>>812
女子は階段歩くときも横いっぱいに広がるから始末が悪い
「出る杭は打たれる」を地で行ってるんだろう
0815名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 09:03:59.91ID:+VDTj9A6
>>804
ICカード対応の自動改札機は駅務機器に繋がってるから時刻同期はできるし
判定は24時間30分くらいにするから大儀でもない
ICカードでやるのは専用領域を使うから難しいな
0817名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 12:42:16.71ID:XLDNyEjL
>>814
優先権は降車客にある。
無理やり乗り込んで来る奴のが当たり屋だろ?
0818名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 14:22:46.25ID:k6OIhzSb
ヒステリックBBA
0819名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 14:34:50.29ID:kPAZHvBn
2017年06月23日 14時15分 運行に関するお知らせがあります

鶴舞線は13時52分、名鉄小牧線大山寺駅で発生した人身事故の影響で、
名鉄犬山線との相互直通運転を中止し、
上小田井駅で折り返し運転を実施しております。

って、なんで小牧線なんだよ。
0821名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 07:43:07.33ID:Ib5GHdvr
地下鉄は最初に乗車してから24時間はできると思うが、バスはどうするんだ?
機械に通すなんて最初の乗車時だけで、あとは日付を見せるだけの人が多いし
実質2日間乗れるようになるんかな?
ドニチエコキップは、はまさに言葉通りになる可能性もあるな。
0822名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 08:09:49.08ID:XERXIYho
時間も印字されるからそれ見せてって感じかな?
恐らく強制的に機械通すよう指示されるかも?
0823名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:58.55ID:iAGarWl5
>>800
それもそうだがあの墓石リュック禁止しろや
あんであんなもん学校で許可してんだよ Fラン私学
0824うさにゃん
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:21.21ID:nAb38JWI
>>823
F欄は存在そのものが迷惑やししゃーない
ちょっと健常入った養護学校だと思って諦めるべき。
0825名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:03:44.00ID:NvyyWsLt
墓石ビル
墓石リュック
0826名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:16:53.24ID:pIZl/6Ao
未だにエスカレーターの右側は歩くのが普通になってる。
両側立ち止まって利用させ、急ぐ人は階段ってのを徹底させりゃ、エスカレーター前の混雑解消しそうなのにな。
0827名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:27:08.92ID:YhnxkBzW
明らかに右が空いてて左待ちで混雑してる方が多いんだよなぁ
一番前が右で立ってると渋滞しない。

名古屋の場合歩かせないと捌けないような狭い場所の混雑はないので
立ち止まり義務化(罰則)でいいと思う。
あるいは、撤去するか1列に変えてしまうか。
0828名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:44:40.85ID:Ffr/oe0S
駅員警備員とかが付近の通行時に右立ちする運動するだけで結構変わると思うのに
どこもやらんな。
0829名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 16:53:13.64ID:Ib5GHdvr
>>827
朝の鶴舞線伏見駅がまさにそんな感じだな
0830名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 17:16:56.68ID:+xvXPYYY
>>828
駅員が右側に立って、エスカレーターをずーっと上り下りしてればいいんとちゃう?
0831名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 17:35:41.15ID:5T08aHQl
>>827
俺は平気で右側で立ち止まって乗ってるわ
私服通勤で見た目DQNでガタイがいいから誰も文句付けてきたこと無いw
0832うさにゃん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:58:33.51ID:EklejPsG
こんなところでオラつかなくても…
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 18:12:31.08ID:Kt/2LULg
せっかくの休日
過去に何度何度もされて結論でない話を蒸し返した下らない長文ばかり朝から書いてなくて、
すげーマーチング観に京セラドームに行こうぜ!!
明日は日本の超エリート奏楽部隊
空自中央音楽隊による三日月の舞もあるしな
休日でない人はすまん、仕事に励んでくれたまへ

ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
0835名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 21:46:38.38ID:pIZl/6Ao
俺もエスカレーターの右側で堂々と立ち止まってる。
文句言われた事はないけど。
急ぐなら、階段を早足か二段飛ばしで上がれ。
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 22:28:16.33ID:DtZkmPyi
>>835
上りか下りかは知らんが・・・。

俺は、伏見の乗り換えでは構わず右塞ぎ厨に突進して
先に行く。正確には、間を通り抜けるイメージだが。特に、下りでは「ドン、ドン」と1〜2段飛ばしで下って
いくし、傘持っているときは塞ぎ厨がさらに怪我するリスク大だぞ。
0837名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 23:35:07.72ID:ZEuU9Qjj
なにが塞ぎ厨だよお前はキチガイかよw
突進して相手がバランス崩して落ちたらお前警察行きだぞw
0838名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 23:47:19.10ID:oXgqm5NX
こんな基地外がいる限りは、2人幅のエスカレーターをすべて1人幅のエスカレーターに替えるしか手はないな
0839名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:18:25.61ID:RZUUJInS
エスカレーターの目的って
・人の流れの方向を決める
・楽に登る(車椅子以外の身障者など)
じゃないの

スピードが要求されるなら1人幅を2列で早さ変えるようにすればいい。
0840名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:28.31ID:oH46KNew
一人幅のエスカレーターを同一方向に2列配置なんてしたら階段が狭くなるだろうが
丸の内みたいに深い駅はエスカレーターのみでいいのかもしれないが
0841名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:53.24ID:qh3OcZrW
一人でも歩いた瞬間に逆方向に動き出すようにしたらいい
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:27:49.75ID:RZUUJInS
低反発クッションでも入れたらどうだろ
立ってると楽だが、歩きにくい
転倒時の怪我防止にも。
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:30:06.87ID:EabnyMWv
確かに1人幅で通常速度エスカレーターと高速エスカレーターにすればいい
高速の方はシンガポール地下鉄並だが老人とキャスターバッグ持ちは禁止
0844名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 03:25:23.88ID:3grNtMqO
エスカレーターだけの出口って、歩行禁止にしたら苦情殺到だろ
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 09:08:46.63ID:bkI8H/z2
独自の地震計で規定のガル数に達したから
0850名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 13:58:29.53ID:1hvoW1fj
170cm100キロか
何かやってたからとか言わずに体重を言うってことは脂肪だろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況