X



【えのしま】小田急江ノ島線24両目【快速急行】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 21:02:00.31ID:VGqFBY2A
昔のダイヤに比べてマシになった?
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 13:50:13.73ID:+I1Pdfyj
高校生の頃二俣川からいずみ中央駅あたりまで自転車で来たら、肥やしの臭いがしたけどいまもそうですか?
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 13:52:16.09ID:+I1Pdfyj
>>879
ブルーラインはなんでたまプラーザじゃなかったんですか?
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 15:57:53.76ID:V7A8Ylqk
>>879
中央林間よりは駅ロータリーやOXがある南林間のほうが良かっただろうな。
座間市方面へのバスも出てるしね。
東急としては商業的な旨味が薄れるから嫌だったのかもしれないが。
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:34.79ID:1Mq233MN
>>883
東急は、中央林間から先への延伸計画があったから中央林間経由にした。
地下構造にしたのも簡単に小田急を越えられるようにするため。
0886名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 16:35:40.99ID:YQUWC/KX
>>885
え?
それ利益誘導じゃん。やばくないか?
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 17:16:42.59ID:W3uof4Fx
>>882
あざみ野北口見ればわかるよ
まっすぐ広い道路が伸びてる
延伸しやすさだと思うけど
こんなに間が空くんだったら
意味なかったね
0890名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 18:17:51.96ID:jjj7/sQn
>>882
一応公の理由はたまプラーザは川崎市境に近いから市営地下鉄としてはあざみ野にしたいってどっかにあった
0892名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 10:24:46.98ID:ORpEbW7m
>>886
表向きは>>890の通りだけど、当時の沿線住民は周知の事実だったな
当時の市長があざみ野在住だったソース↓
ttp://touyoko-ensen.com/syasen/aobaku/ht-txt/aobaku09.html
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 06:48:24.88ID:NEmEVCaZ
小田原線の線路陥没で急行を取り上げられる江ノ島線。
小田原方から10両が上って来られないから、江ノ島線下りを小田原線上りに振り替えたのかな?
多摩線は下り方が車庫だからか平常運行みたいだし、江ノ島線内で10両を止められる場所が少ないのが非常に痛い。
0898名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:59.11ID:vaF8krI7
あの古くさいデパート改修するだけでしょ?
いくら今風にしても天井の低さや全体の昭和臭さは何ともならないんだよなぁ
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:29.06ID:XV+/XhOg
藤沢小田急が生き残ってくれるだけありがたいわ。
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 10:57:12.69ID:gexNy0+0
橋上駅舎化と同時に駅舎併設の商業施設もできそうだね
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 11:33:57.00ID:pmxkZsfq
>>900
そしたらリエールと統合だわな。
ルミネ藤沢がオフィスビルと商業施設の中途半端なあいの子だからちょうど良いわ。
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 22:35:10.68ID:HJ+mVGSA
早朝出勤でMW90号に乗ろうとしたら、
接続する電車に乗ったら大野で20分待ちorz
接続しない次発が大野に到着する二分前に出発するのが憎い。
ホームを塞いでるから仕方ないのかも知れないけど、割増料金を払う乗客までも冷遇されるんだな。
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 03:12:22.34ID:55OznJIR
上原から東北沢へ転線するところの揺れが半端ない。
八両編成の最後尾あたりだとスピード出てるから震度6くらいある
振り戻しでドアに腕ぶつけて普通に怪我するレベルで痛い
なんで緩い転轍機にしないの?祖師谷や梅ヶ丘といい、工事中からずっーとだよね
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 03:31:56.30ID:Fi65DgdI
>>903
運転士が後部に気を遣ってないから、揺れる。

東武鉄道では、ポイント抜けた所に「10両後部」などの表示があり、その地点で加速する。
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 03:19:32.23ID:6W8XYBnO
大野も昔、町田から来たのがホームに入る前に、きついポイントが2連続であって
苦情が多かったたが、緩いのに交換した。
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 19:04:49.36ID:tAOvxd3W
殆どが3000
たまに来るのが30000
海へ行こうよて気分にならない
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/10/21(日) 12:34:08.79ID:2puf8hj7
寒い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況