X



JR東日本 211系転属 その18 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 20:58:41.54ID:ZTyaNoIV
長野総合車両センター、高崎車両センターの211系の動向について語るスレです。
0990名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:58.30ID:rwp+s+lE
>>989
保安装置を省略しているのはクハじゃなくてクモハな。
クハは10連の組成時に5連の代走を想定して保安装置を積んでいる。
0991名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:11.10ID:zuZoa5qn
>>990
オレも上野口時代見た事ある。
C2のはずの3007とC9の3050が付属扱いになってた事ある。
目を疑ったが編成札はそのままだったからすぐ戻るとは思ってたけどな。
でも余りやってなかったんじゃない?
それぞれ1回ずつで計2回しか見なかったから。
0992名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 00:41:49.19ID:HvS/x2Fl
>>990-991
211系の高崎線運用のG車組み込み後の付属編成はそれをやることを前提に
予備編成1本で運用してたからな
交検の実施間合いは定期運用中に設定されていたが、定期入場と故障等による
運用離脱が重なったりすると運用が回らなくなるので基本編成を分割して対応してた
0993名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 02:33:34.36ID:VPwl1Ik1
>>992
211系も何だかんだと一時的というか暫定的な組み換え結構やってるんだよな。
チタでもN26の熱海寄りの先頭車がセミクロス編成に組まれてたり、
タカだと5連時代のA60のサハ2両が別の編成のが組まれてたりあった。
他にもいろいろあったが番号覚えてないのでw
0995名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 14:04:40.81ID:v3JRdqdF
次立ててみる
0996名無し野電車区
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:23.50ID:v3JRdqdF
もう立ってた(´・ω・`) スマソ
1000名無し野電車区
垢版 |
2017/12/06(水) 06:51:04.34ID:1fKeUG2w
1系
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 201日 9時間 52分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況