本願寺は信長も秀吉も認めているし長い歴史の中で日本の文化と同化している
信長も秀吉も神社もお寺もどっちも大事にしている
もちろん神道が日本の本流ではあるが
日本は八百万の多神教の文化でありそれは仏教とも通じる

しかしキリスト教は多神教とは異なる異文化の宗教
キリスト教があそこまで浸透した長崎は外国と同じ
百歩ゆずって外人ならまだ仕方ないが日本人があれだけ多いなんて完全に終わってる
家康も秀吉もキリスト教は日本の宗教として認めていません