>>505 静岡区の113系には「伊豆急下田」と「伊豆高原」の側面方向幕の設定がないから「普通」のままで運用されていたけど、国府津区には、入っていたから国府津区の付属編成の時は、行き先を表示していたのだろうか?
スレちだか、静岡区に戻る付属編成×2の朝の東京発?静岡行きに、静岡区ではなく、国府津区の付属編成が来たことがあるけど、車両運用がみだれたのだろうか。
静岡区の113系の末期は夕方の静岡発横浜行きが国府津行きに変更されて、送り込みの横浜発伊東行きがなくなったし。