X



【Sトレ京王TJ京急】私鉄ライナースレ3【京阪泉北あいの風】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 20:29:25.42ID:5PWtfDfA
>>167
なるほど、分かり易い画像ですね
この程度なら太陽光の反射の問題とかはなさそうだ
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/06/17(土) 11:25:32.47ID:gF/b9Ucf
誰かSトレインを救ってやる勇者はおらんのか
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/06/17(土) 13:16:59.15ID:/dQknjY2
L/Cを座席指定車に使う事業者に救いの神はいません
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 00:27:07.18ID:+x+qKV4x
strain(名詞)
・歪み→クロスシートの固定
・過労→尻の皮
・緊迫→発券打ち切り時間
・筋違い→誤乗
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 01:45:07.56ID:GIjw/9B+
>>177
いいね!
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 03:07:02.80ID:3fPioVvy
>>166
鏡って、あんまり縁起が良くないのだがね。霊界への出入口なんだがね。
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 14:04:24.08ID:kZunLOLV
2017年度 鉄道事業設備投資計画
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2017/20170511_2017setubitoushi.pdf

内容
・運行情報アプリ導入
・池袋駅ホームドア設置
・新宿線立体交差事業(2016年度に比べて野方〜東伏見間の記載追加)
・40000系増備
・所沢駅東口再開発 駅ビル整備
・地震対策推進
・LED化推進
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 00:58:10.19ID:5cX2RTFW
SトレインのSは失敗作のS
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:18.53ID:Vu1t21pI
The "S"-TRAIN, Succeeding the Spirit of Seibu Smile train, Scatters Strain, Stain, and Shit, So it Sounds Silly.

Don't you think so bro?:D
0187名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 06:54:23.88ID:cWun0fPe
なんかスレタイと>>1で言ってることが思いっきり矛盾してるぞ
やっぱり無効だな。
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 08:10:37.05ID:tGFGFMyL
京阪のライナーはなんで通学客が手薄な8月に運転開始させるんだ?
Sトレインは土休日も運行するから3月デビューなのはまだ分かるが
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:09.12ID:yHItYwtT
>>188
京阪の大阪方面ライナーに乗ってどこへ通学するんだ?
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 12:11:12.52ID:tGFGFMyL
>>189
知らんがな
通学客じゃなくて通勤客の話だぞ
通学客が手薄な時期は普段より通勤電車が空いているからライナーの利用価値が下がるということ
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 12:28:34.61ID:yHItYwtT
>>190
大学生が消える位で採れなくなるなら通年運行できない
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 12:46:34.86ID:tGFGFMyL
>>191
そういう定常的な話をしているのではなくて新システムのデビュー時期として敢えて注目度が低い時期にぶつけてきたのはどうしてだろうねという話だよ
そもそも通勤ライナーはライナー券で儲けるのではなく通勤定期(6ヶ月買い)客の抱え込みが目的なんだから利用者の増減と通年運行の可否の話は直結しない

ちなみに関東でのライナーデビュー時期は
スカイツリーライナー2017年4月21日
モーニングウイング2015年12月7日
TJライナー2008年6月14日
ウイング1992年4月16日
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:03:11.20ID:pwxqhiLa
通学客→通勤客の話→長文

ばかじゃね、まじでw
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:07:13.37ID:tGFGFMyL
>>193
普段電車で通勤していれば学生の休み時期に電車が空くなんていうのは当たり前のことなんだが
普段電車で通勤していない人に対しては分かりづらかったかな?
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:11:23.48ID:pwxqhiLa
皆から突っ込まれる書いて長々言い訳するなら最初からまともな文書けよ
アフォかよ
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:19:19.77ID:tGFGFMyL
>>195
>>192
>そういう定常的な話をしているのではなくて新システムのデビュー時期として敢えて注目度が低い時期にぶつけてきたのはどうしてだろうねという話だよ

これを長いと言う奴には申し訳ないが合わせられない
文字量を確認した段階で読むのを差し控えて頂きたい
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:20:38.27ID:tGFGFMyL
>>195
あと、まともな文書けよの煽り文句を書き損じるのはおっちょこちょい過ぎるぞ
0198名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:38:31.10ID:pwxqhiLa
1行で済むことを真っ赤でやぼな奴やな。
改造車なんだから完成したら投入でええやろ。
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:38:38.97ID:culHthYT
頭わるそう
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:50:34.28ID:tGFGFMyL
>>198
あのさぁ
その一行は俺の台詞じゃなくて回答者側の台詞だろうよ
そもそも改造ってライナーじゃなくてプレミアムシートだろ
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 13:58:00.24ID:pwxqhiLa
>>200
>新システムのデビュー時期として敢えて注目度が低い時期にぶつけてきた
これお前のセリフだろ リアル馬鹿?

ライナーもシートも同時投入だろアフォ。
0202名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 14:00:27.50ID:tGFGFMyL
>>200は撤回するわメンゴ
>>198が答えを知ってるわけでもないから反論してもしょうがない
要は「分からない」ということだな
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 14:08:54.09ID:D3Y6m4RD
>>194
こういうことを書くと反感買うから発言には気を付けろ馬鹿

普段電車で通勤していない人に対しては分かりづらかったかな?
0205名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 15:57:59.92ID:PTVyYlFi
>>192
繁忙期に初めてトラブル起きたら困るだろ
特に学生は喚くから
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 16:17:59.70ID:VCQc4Ly7
>>205
関西だとこういうの馴染みないからトラブル起きるの前提だろうね

>>201
プレミアムシートはダイヤ改正からまないから同時じゃなくてもいいんじゃない?
0207名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 16:21:29.09ID:VCQc4Ly7
>>204
まだいたのか
自分でバカとかアホとか書いといて白々しいな
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 16:26:57.12ID:pwxqhiLa
>>206
京阪電鉄プレスリリース
2017年8月20日にプレミアムカー増結とライナー運行開始に伴うダイヤ改正を行う

おもいっきり絡んどるけど?
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 16:41:36.05ID:pwxqhiLa
>>209
だからなんやねんw
あんたが絡まないと記したから絡むと言ったまでなんだが。

態々別にする必要ねーし。
0212名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 17:16:23.91ID:pwxqhiLa
>>211
頭大丈夫か? 同時にやるって決まってるのにその返しはアフォの極みやでw
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 17:37:38.85ID:VCQc4Ly7
>>212
はいはいそんな感じでこのスレは荒れるから>>204って流れでしょ?
相手した自分がまぬけでした
0217名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:42.76ID:NHfn8CEm
>>212
何故そう決まったかの話なのに
そうと決まったところから話始めても意味無い気が・・・
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 20:34:05.78ID:pwxqhiLa
>>217
結論出ない話無限ループさせて何が楽しいのやら。
推測で何言ってもライナーとプレミアムが同時が気にくわない役一匹いるんやけどw

そこまで気になるなら京阪のに電話しろよw
0221名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 22:44:59.96ID:syG8gFXH
阪急も9300系でライナー運転したらどうだろう?
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 00:14:48.65ID:Q+8hGGi0
京阪は枚方、樟葉のライナーと普通も入れると12種別か…
Sトレインな西武も真っ青なやりすぎ度w
0223名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 07:09:49.52ID:JGaOq2VB
>>218
何これ・・・
出てくる単語もチンプンカンプンだし日本語の文章としても成立してないし怖くて寒気がするんですけど
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 08:01:33.30ID:wAq9BnnC
枚方ライナーと樟葉ライナーで呼び方変えるのかな?
0225名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 08:36:04.46ID:KNJI7O8e
>>224
当面は種別や愛称どころか1号2号の号数分けすら不要に思うけど将来増発すれば呼び名が付くかも
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 18:22:37.72ID:jvRfBRt/
それじゃ新ライナーの名前は
京阪テレビ居酒屋で
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 08:31:50.14ID:AQlRz2et
>>188
客や駅員に慣れてもらうための練習期間
関西ではまだ珍しいので混み混みの9月にいきなりぶつけるのは危険
案内表示の修正も考えれば10日前からの試運転は妥当
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 08:37:50.36ID:AQlRz2et
>>198
やり終いで改造工事するわけないだろw
この日に完成させますよという日程を先に決めてあるんだよ
0234名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 09:29:33.70ID:WUhx+fo5
京王ライナーの愛称はTJ風にKOライナーかな?
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 10:46:35.06ID:Jj7ZrLc/
京王は料金設定が気になる
相場の300でくるのか京王っぽく200なのか
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:51:19.52ID:WyzLoFSd
距離的には250円位でいいかもしれんけど安すぎると席がとれんくなるから350円くらいが妥当な気がする
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 12:51:27.24ID:M01kQVtV
>>234
小田急多摩線のロマンスカーにノックアウトパンチをもらうわけですね。わかります。
だからKOライナーは最初から候補に入ってない。
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 14:11:38.25ID:dp24S3N3
京王は整理券じゃなくて指定席だから2〜3段階の料金設定かもしれない
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 00:32:04.42ID:gjRF1QiU
しかしKOライナーだとパクり臭がキツ過ぎるな流石に
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 02:08:43.71ID:+NSHNhAb
候補に挙がってた京王ライナーはTJよりも中央/青梅ライナーに被せてるでしょ
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 08:51:08.04ID:uRFSi5y2
Kライナーだとなんとなく貨物船臭いな。
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 16:17:54.53ID:uRFSi5y2
あるいは妄想ばかり50年も続けてちっとも具体化しないエイトライナーから名前だけふんだくるか。
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 23:34:03.17ID:WWUpT2il
スマートって将来的に古臭い響きになりそう
ファジー的な感じて
ということでスマートライナーに投票して足を引っ張る
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 18:45:41.36ID:3+ZwrUAG
石原なら投票結果ガン無視で大江戸ライナーに変えさせる
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 08:24:30.63ID:1DQiMOmg
Sトレで椅子がガタガタするって声があるけど、京王は克服できてるのかな?
LCカーの弊害らしいし
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 08:31:54.27ID:rNB4HdtE
>>251
横からバネ当てておけば動いたところでガタガタはしないと思うのだができないのかな?
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 16:15:33.91ID:Wkncsqf/
そのうち田園都市線にもできるかもな、今は車両の都合で無料だけど。
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 20:10:46.30ID:YuzwRxGp
>>252
60kg以上の荷重が両端にかかるのに、支える柱が1本だけなんだぜ?
その柱にバネ当てても、そのバネを支える何かが必要になってくる。
2本以上の柱で支えるのが本来の姿なんだけどな。
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 23:21:48.30ID:IS5VD0TA
>>254
横からバネ当てるというのは支柱じゃなくて機構上部の部分ね
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 01:11:11.05ID:DpGGFO/4
>>225
>>219の画像は一般車用の幕でプレスに公開したP車入口の液晶表示は
Гライナー926号淀屋橋行」とかГ特急321号出町柳行」(数字は忘れたので適当)
というものだった。
京阪は種別と愛称を兼ねた全く新しいパターンにしたと言える。
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 10:44:05.20ID:031i8mYL
朝6時台の田園都市線臨時特急列車「時差Bizライナー」を運転し、
複数企業と連携したクーポン配信で朝活を推進
http://www.tokyu.co.jp/file/170627-11.pdf

将来の有料ライナー導入の実験か?
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 11:26:35.18ID:8vzm1rye
>>257
停車駅の選定センスとしてはライナーというより通勤急行
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 12:30:04.09ID:DoBXbMOe
ライナーなら青葉台・たまプラ追加、溝の口削除だろうな
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:17.46ID:qcGE14r9
>>258
通勤急行なら溝の口いらなくね?
単に乗り換え駅に停めますね、って感じ。
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 12:28:23.06ID:Ww4E1bM7
>>263
とは言ってもそういうのの呼び名が無いからね

遠近分離ではなく時差Bizライナーみたいに単に停車駅を減らしたり逆に増やしたりしただけの通勤種別ならごまんとあるが
通勤専用の有料種別で遠近分離ガン無視なのは京成とあいの風くらいか
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 23:36:00.28ID:EN2My37V
ダイヤ改正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

8月20日(日)初発から京阪線のダイヤを一部変更します
同日、いよいよプレミアムカー運行開始!
8月21日(月)から、平日朝ラッシュ時に全車両座席指定の「ライナー」列車を運転!
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-06-29%20daiya.pdf


4.主な変更内容
(1)プレミアムカー運行開始について
8000系車両(8両編成)の6号車にプレミアムカーを連結します。

(2)「ライナー」運転開始について【8月21日(月)運転開始】
 平日朝ラッシュ時において、全車両座席指定の「ライナー」列車(枚方市発淀屋橋行き1本、
樟葉発淀屋橋行き1本を運転)を運転いたします。
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/06/29(木) 23:41:35.96ID:EN2My37V
平成29年度 鉄道事業設備投資計画について
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-06-28_h29_setsubi.pdf

新型車両の新造
環境への配慮やバリアフリーへの対応、安全性の向上に主眼を置いて
開発された新型 車両13000系について、来年上期に14両2編成の営業
運転に向けて新造計画を進 めています。


平成29年8月5日(土)より
インターネット購入用サイト「プレミアムカークラブ」の 会員登録を開始します
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-06-29%20premiumcar-club.pdf


おけいはんポイントとは、京阪グループ共通のポイントで、
500ポイントた まると、「おけいはんポイント加盟店」で使える
500円相当の「おけいはんク ーポン」と交換できます。
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 00:04:35.28ID:RY4BfYuK
京阪ライナー (2017年8月21日より平日運行開始、300円)
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-06-29%20daiya.pdf

樟葉   ---  8:20
枚方市  7:14   レ
京橋   7:34  8:46
天満橋  7:37  8:50
北浜   7:39  8:52
淀屋橋  7:42  8:54

2017年8月20日改正
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 00:43:46.47ID:IShfrKZh
通勤時間専用種別,愛称の停車駅タイプの比較

遠近分離型(湘南ライナータイプ)
1.57〜2.26 ●■湘南ライナー

8.42 ■京阪ライナー樟葉
4.19 ■スカイツリーライナー
4.17 ■京阪ライナー枚方
3.63 しもつけ
2.95 ■アーバンパークライナー浅草→野田市
2.34 泉北ライナー
1.92 ●Sトレイン 平日
1.78 ●TJライナー 上り
1.70 ■TJライナー 下り
1.61 ■アーバンパークライナー浅草→大宮
1.52 ●モーニングWing
1.48 ■Wing
1.18 ホームウェイ小田原線
0.835〜2.08 ホームウェイ江ノ島線
0.751 ■アーバンパークライナー大宮→運河
0.531 時差Bizライナー
0.511 モーニングライナー,イブニングライナー(船橋〜八千代で算出)
0.454〜1.11 メトロホームウェイ
0.394 モーニングライナー,イブニングライナー(青砥〜船橋で算出)
0.337 あいの風ライナー(金沢〜石動で算出)
0.101 丹鉄通勤ライナー(福知山〜大江で算出)

乗降客数型(スワロータイプ)
0.0835 スワローあかぎ(大宮〜上尾で算出)

●は末端区間の乗降制限あり
■は末端区間の無料開放あり
左の数字は(都心側〜郊外駅間の通過駅乗降)÷(郊外エリアの運転区間全駅の乗降客数)
尚、他社線直通客の計算は適当
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 00:48:55.70ID:IShfrKZh
>>264
都心側と郊外駅を跨いで使わせる為に乗降制限を掛けたり、跨いだ後に無料開放になる列車は運用思想として遠近分離型。
泉北ライナーも大きな中間駅をガッツリ飛ばしているから遠近分離目的でしょう。
逆に京成、あいの風、丹鉄、小田急、時差Bizライナーはただの優等種別。
京阪ライナーについては遠近分離ともただの優等種別とも言えない運用で「中距離分離型」という表現になるのかなこの場合。
>>268で引き合いに出したしもつけは建前上はただの特急だけど実態は春日部ライナー。
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 01:01:48.26ID:qMsuIjrp
ロマンスカーって10万超駅ガンガン飛ばしてるのにただの優等ってのは違和感。
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 01:15:21.17ID:RY4BfYuK
>>268
左の数字の算出の意図が良く分からん
この数字が大きいとどうなの?
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 01:50:13.66ID:yZezi4uG
>>270
小田急は10万越えの駅が多数ある特異な路線だから
乗降客数順に停車駅を決めていくと急行と変わらなくなる
無料優等から主要駅を間引いたごく模範的な特急だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況