X



【Sトレ京王TJ京急】私鉄ライナースレ3【京阪泉北あいの風】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 22:26:18.96ID:2ZCZhzQg
>>352
野球はともかく、鉄道はまともになってる。
井荻の踏切放置して軽井沢とかリゾートのアブク銭稼ぎにご執心なんて、鉄道業の経営者失格だよ。
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 22:30:35.65ID:dHVorlIH
>>352
ヒント
堤は失脚したけど、奴は五輪組織員会長を無報酬でやった。
今の会長は自動車事故で人殺したくせに、本来無報酬の名誉職だったのに規約を変えて毎月数百万円給料貰って借金返済したクズ。
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:53:52.62ID:x7Y9KqKj
>>356
井荻のあたりは、西武新宿線を高架にするってのが当初計画。
鉄道が高架になるから、環八は踏切のまま残った。
中央線の複々線化で日照権が問題になって、西武新宿線沿線で
反対運動が起きてしまい、高架化を諦めたときには環八の渋滞が
絶望的なことになっていた。

それで出来た環八の井荻トンネル、豪快な長さで都道との交差点も
3つくらい一気に通過しちゃうのが出来たけど、緩和されているとは言え
渋滞しているのは今も同じ。
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 14:19:04.32ID:TSHgL6YM
あの辺りの環8通りって80年代初頭までは片側1車線でしょぼい道だったんだぜ
大体、千川通り〜谷原交差点は道そのものがなかったし。
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 23:50:05.91ID:l+9SoasS
エイトライナーはどうした?
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 03:19:22.10ID:X6LGJgzh
エイトライナーは元々夢物語だからな。
答申でも優先順位低い
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 03:36:46.40ID:o+HghJDQ
結局さ、土地なんて全部残らず「国有化(条件付きで土地使用の権利のみ自由に売買し実際に利用出来る)」しちまう日本にしなきゃ駄目なのよ。
よく田舎者が口にする「先祖伝来の不動産」なんて馬鹿げた発想を認めるでなく、全ては「日本という国」が存在するから権利が発生し得るという根本原則に立ち戻って、同時に「土地成金」なんてクソな連中の存在を消し去らないとイカンのよ。
そうすれば「行政代執行」も今より簡単かつ大胆に公共目的前提でやれる様になる訳だし。
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 23:15:21.71ID:hWtCDDK4
>>364
これな
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:04.17ID:vMu1UL0N
>>363
国民全員が政府の店子になるのか
まぁ独裁国家の方が民主国家より国土開発が速いのは世の中的に当たり前のことだからな
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 02:49:58.71ID:LD5jPvJT
阪急vs京阪
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494381532/

9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。
4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。

沿線に高級住宅街があるのが阪急。
沿線に低所得者用団地があるのが京阪。

山の手を走るのが阪急。
河川敷を走るのが京阪。

大阪市営地下鉄に車両が乗り入れるのが阪急。
大阪市営地下鉄に客を奪い取られるのが京阪。

他社の路線も上手に運用するのが阪急。
自社の路線を満足に運用できないのが京阪。

伝統色のマルーンを守り続けるのが阪急。
伝統色を反転させて墓穴を掘るのが京阪。

車両の色がマルーン(茶色)なのが阪急。
車両に茶色(マルーン)の汚れが着いているのが京阪。

大阪都心に新路線を作って、相互乗り入れで儲けているのが阪急阪神HD。
大阪都心に盲腸線を作って、多額の借金を膨らませているのが京阪。

京都の中心部を走るのが阪急。
京都の三条通から撤退させられた(京津線)のが京阪。

線型が良くてダイヤに余裕があるのが阪急。
線型が悪くダイヤに余裕が無いのが京阪。

阪神を子会社にしたのが阪急。
子会社(タクシー会社)を手放したのが京阪。

他社線(能勢電)からも直通電車が走るのが阪急。
自社線(宇治線)から直通電車を走らせないのが京阪。

なにわ筋線に乗り入れるのが阪急。
なにわ筋線が通過するのが京阪。
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 03:06:27.73ID:LD5jPvJT
京阪電車 夏の臨時列車
http://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2017-07-24_summer_rinji.pdf

なにわ淀川花火大会
8月5日(土)  (阪急十三駅) 京阪本線、中之島線増発

びわ湖花火大会
8月8日(火)  浜大津駅 京津線、石山坂本線増発

京都五山送り火
8月16日(火) 出町柳駅  京阪本線、鴨東線
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 12:10:21.01ID:GJtiUofN
何を今更wwwwwwwwwwwwwwwwww
0371名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 21:37:10.35ID:rH4ASHn5
京阪プレミアムカー、窓割りがちょっと酷いな
特にドア跡のとことか
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 21:45:00.22ID:9KZB43Af
東上線の有料チープカー廃車にして欲しい
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/08/04(金) 08:57:33.97ID:K440OKII
【西武】菊池雄星が11勝目で2冠キープ…チームは26年ぶり12連勝、親会社も業績アップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000024-sph-base

西武の親会社である西武ホールディングス(HD)はこの日
2017年4〜6月期の決算を発表。営業利益が47・3%増となった。
チームは5月14日に単独3位に浮上して以降は順調に貯金を重ねており、
今月1日には今季の主催試合の観客動員が100万人を突破。
44試合目での到達は実数発表となった2005年以降では最速だった。
球団の営業収益は12・4%増、営業利益も58・7%増と伸びており、
チームの好調も業績を後押ししている。
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 00:42:58.26ID:NKLov75c
2017年8月9日終了時

パ・リーグ順位   勝  敗  引  差

1位 楽 天     60  32  1   
2位 ソフトバンク  66  36  0   -1
3位 西 武     58  39  2   5.5
4位 オリックス    44  53  1  14
5位 日本ハム   34  64  0  10.5
6位 ロッテ      32  65  1   1.5
0377名無し野電車区
垢版 |
2017/08/19(土) 23:28:34.41ID:KA9b1E20
プレミアムカー明日からだね
0378名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:12.01ID:Vi9R/gKX
京阪「プレミアムカー」運行開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00010000-asahibcv-l27

京阪電鉄で初めてとなる座席指定の特急車両「プレミアムカー」の運行が20日から始まりました。

「プレミアムカー」は大阪と京都を結ぶ特急に1両だけ組み込まれた全席指定の有料車両です。
ゆったりとした3列のリクライニングシートをはじめ、すべての席にコンセントが設けられている
など充実した装備が特徴。通常の運賃に、乗車区間に応じて500円程度を追加することで
乗ることができます。
午前6時40分、待ちわびた鉄道ファンらを乗せ、真新しい車両が大阪から京都に向け出発しました。
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 15:36:03.01ID:GLO03Tum
東上線のチープカーが本当にみすぼらしい
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 15:46:29.58ID:x0WMiyFe
関西は専用車両でリクライニングシート
関東はLCカーor転換クロス

関東民はこれで追加料金払うなんて、気前がいいなあ
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 15:48:31.75ID:ouK4Ql1O
関東はチープカーでぼったくり実績作った東武のせい
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 16:52:55.11ID:4QCi/+J1
>>380
首都圏の標準サービスはグリーン車とロマンスカー
TJやWingは通勤ライナーだから別枠


S-TRAINなんてなかった
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/08/20(日) 23:22:34.31ID:Vi9R/gKX
2017年08月18日
いよいよ8月20日(日)デビュー! 
こころまち つくろう 活動レポートVol.32
「移動の時間を、至福のプライベートタイムに。
〜京阪電車の次世代サービス、特別車両『プレミアムカー』が登場〜」
を公開しました
http://www.keihan-holdings.co.jp/brand/report/report-32/?_ga=2.134349557.588560533.1503238680-127677185.1503238680

http://www.keihan-holdings.co.jp/brand/report/report-32/img/img05.jpg
http://www.keihan-holdings.co.jp/brand/report/report-32/img/img06.jpg
http://www.keihan-holdings.co.jp/brand/report/report-32/img/img07.jpg
0385名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 01:08:13.05ID:IkkXvaIY
>>382
当初300円スタートだった特急型車両によるライナーが抜けてる
0386名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:32.14ID:XIrI9+Ws
快速特急は今も京橋を出ると七条。
なのにプレミアムカーは中書島や丹波橋でも500円。
おかしくないか?
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 11:24:05.92ID:XIrI9+Ws
プレミアムカーを400円に値下げするか、快速特急を丹波橋と中書島に停めろよ…
ただし両方は不要。プレミアムカー500円区間と快速特急ノンストップ区間は一致させたほうがわかりやすい。
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 12:56:51.43ID:zI3DK2pl
結局プレミアムカーも叩かれ始めたな
散々Sトレインを扱き下ろすためにプレミアムカーと比べてたがw
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:00.58ID:XIrI9+Ws
特急プレミアムカーは全く問題なし。

ライナーが普通の料金と同じだったり(すなわち差額100円w)、急行でも料金とることが問題。
まあ後者は京阪本線全てに連結するつもりかもしれんがw
0390名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 15:26:00.65ID:XIrI9+Ws
普通、準急用最新型13000は7両。
これにもプレミアムカー作って組み込めばw
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 18:45:45.04ID:s5H69/kM
>>385
特急車両によるライナーサービスも湘南ライナーが手本だな
固定ボックスは215でこいつは昼間は無料開放されていた
色々な意味でS-TRAINは残念すぎた
0392名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 19:15:46.36ID:5H9siesz
アテンダントなしリクライニングなし何もかもなしで410円もする東上線のチープカーの100倍マシだが
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 19:52:19.05ID:s5H69/kM
ライナーは着席料(場合によっては指定席料)だからアテンダントは不要やろ
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 19:56:15.05ID:8Lbxe6nG
>>390
京都側に8両停まれない駅があるから無理
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 20:25:04.53ID:W6+U0VTN
>>385
JRのホームライナーは元々ロマンスカーとかの私鉄の有料特急を参考にしたみたいだから、ある意味TJライナーとSトレインは逆輸入…
0397名無し48さん(仮名)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:43:53.54ID:jYpRuuYF
京阪間アクセス(新幹線、近鉄特急、JR特急除く)
速くて快適なJR京都線新快速>トイレがなくてもオールクロスシートの阪急京都線特急>遅くてボッタクリ京阪特急プレミアムシートですね。
0398名無し48さん(仮名)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:50:34.10ID:jYpRuuYF
京阪間の一般電車大回り乗車
JR:できる(例:京都〜城陽〜木津〜奈良〜王寺〜天王寺〜大阪)
阪急:できない
京阪:できない
0401名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 12:17:52.70ID:gsE3DNND
宝塚から梅田の場合宝塚発梅田行き急行宝塚発梅田行き準急の両方あるがあれはあくまで選択乗車で大回りではないの?
0402名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 19:17:29.93ID:F+QlWZ2R
宝塚→梅田なら、宝塚線経由と今津線+神戸線経由の選択乗車が可能でないの
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 19:39:05.56ID:IIzArXRB
元々無料クロスシートを有料化するタイプの車両ってあったっけ?

LCカーとは違うタイプだな
0404名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 23:17:36.16ID:BaFe2x/e
>>403
南海11001系
四国連絡各特急(後に四国号に列車名統一)が和歌山側2両を指定席化。
今のサザンの前身だな。
0405名無し野電車区
垢版 |
2017/08/22(火) 23:54:48.22ID:F+QlWZ2R
>>403
京阪プレミアムカーはシートが違うぞ
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 03:07:21.48ID:yTSwk+/Q
>>396
みてみたら1967年に定期乗車券でのロマンスカー乗車を認め夕方に増発したから
ロマがJR座席定員制ライナー(1984-HL大宮)・在来特急定期券利用可の手本だったのか
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 18:58:39.91ID:ytWSODsp
なんで私鉄はホームライナーって名付けないんだろうな
JRに気を遣わなくたっていいだろうに
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 19:18:39.24ID:0a1/rWO9
商標登録されてるんじゃない?
0409名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 20:42:53.85ID:Q6Gg0+e9
プレミアムカー開始4日めにして雷雨でダイヤ乱れのためサービス中止
6号車のドアが開くとアテンダントが乗客が侵入できないよう仁王立ちとはなw
0410名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:16:25.30ID:uR1bXCQq
>>406
その後に私鉄でイブニング・モーニングライナー→ウィング号→TJライナー…と続くのか。
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 08:49:46.49ID:i1QDWK1k
一昨日のNMBとまなぶくんで関西の私鉄をやっていたな
ネットで見られるから関西以外の人でも視聴可能やぞ

カンテレドーガ
【無料】NMBとまなぶくん #219 あした誰かに話したくなる!関西おもしろ鉄道まるごと大図鑑 2017年8月24日放送分
無料配信期間:2017/08/25 01:20:00〜2017/08/31 23:30:00
http://ktv-smart.jp/pc/movie/index.php?key=32641
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:53:46.69ID:UEgPUt0R
史上最悪の座席指定列車はSトレインで確定か?

東急は距離が短いし有料列車に向いてなかったんだから、慣れないことはするべきじゃないな。
0413名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:04:03.07ID:B+i+dU+v
410円とプレミア厶カーとあまり変わらない料金で超チープな東上線のチープカーだろ
0414名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 20:14:56.67ID:BLMsZmy2
主力の夕便を差し置いて2本しかない朝便の料金を持ち出すところに悪意を感じる
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 22:03:06.18ID:A/VfeqEr
夕方はふじみ野から普通の通勤電車みたいなもんだから偉そうに言われても
0417名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 01:36:17.96ID:pazXlBjx
LCカーで追加料金取る悪例を作ったTJが一番の元凶
有り難がって乗る東上民も東上民だ
0419名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 08:48:06.97ID:JLHvHXO5
>>418
まなぶくんでやっていた番組のヘッドマーク
金出せば誰でもヘッドマークを付けられる

>>417
東武の他にも京王も導入するんだろ
TJに遅れること10年で何匹目のどじょうなんだよ
0420名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 10:35:43.15ID:9i3vB82n
>>417
競合路線が特になく、関越道がほぼ並行していても都内側が悲惨だから
高速バスも敵になるほど走っていない。
だから、殿様商売が成立しているから、あんなしょぼい列車でも客が乗っちゃうんだよ。
だから、東上沿線民は東武線の特急なんか乗らない。
東上線と同じようなオンボロだって認識だから。

>>419
京王線でTJみたいな殿様商売が成り立つのかな?
中央線や小田急線が近くに走ってるんだもの。
0421名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 11:09:27.59ID:Ut2edYpr
>>420
JRと競合してる東横線に既にSトレインというTJライナー以上の殿様商売やってるけどね
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 22:35:49.50ID:nlObo4Rd
京阪プレミアムカーが想像以上に好評やな

土曜の京都方面プレミアムカー予約状況
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474696.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474706.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474698.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474699.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474700.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474701.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474702.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org474703.jpg
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 00:11:23.36ID:ZEJ2LkDH
こういうのは必ず初乗り需要があるから
第一印象でどれだけリピータを惹き込めるかが重要

失敗すれば某ライナーのようなガラガラトレインになる
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 01:30:41.47ID:5eigk7gB
某ライナーって?
0426名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 10:41:40.45ID:UDwhUh2D
>>424
レオライナー
0427名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 18:50:33.52ID:P0E/4goz
京阪プレミアムがライナー系有料車のハードル上げてしまった感
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 18:59:32.06ID:SDgSYsSc
>>424
セントラレルライナー
0429名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 20:00:32.28ID:VRUpOArg
一番最初に始めた東上線がチープカー言われて可愛そう
0430名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 06:04:28.39ID:QUfNXo7o
一般列車を不便にしてまで転クロより硬い椅子のTJ誘導してるんだから叩かれるんだよ
早朝の急行の準急格下げと休日夕方の歪な急行運転間隔
0431名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 11:01:46.40ID:kTSWT6ro
>>427
TJやSトレインは駆逐され、結局はロマンスカーやレッドアローが支持される
0432名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 11:27:16.56ID:jTxdL77S
>>427
むしろ下がりすぎてたハードルを正常に戻したってとこだろう。

SトレインのようなボックスシートのL/Cカーで追加料金、しかも最大で1050円とか異常にも程がある。
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 11:37:36.39ID:jTxdL77S
いや、関西は昔からハードルが高いのか。
新快速というオールクロスシートの料金不要列車が存在してる関西で、有料のL/Cカーなんか通用するわけないな。

関東は普通や快速はどこもかしこもロングシートばかり、100km以上の長距離列車ですらほとんどロングシート、
人気がある京急ですらロングシート車増加、快特用車両もリクライニングも手動転換もできない転換クロスシートと、
ハードルを下げまくったせいでL/Cカーですら追加料金でありがたがる世界になった。
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:42.95ID:cJSR5H7w
>>433
そもそも京急は500形セミクロスに始まり、2000形を経て2100形半転換クロスと車両数はむしろ増えてるんだが。

あ、3代目600形のアレはノーカンで。
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 17:37:17.04ID:aBGuAYn6
新快速と阪急京阪が全部オールロングくらいにならんと有料転クロ・LCカーなんてうけいれられんだろう
0436名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 18:16:56.46ID:jTxdL77S
Sトレイン、休日はまだまだそこそこの乗車率みたいだからね。

関東のハードルの低さすげーわ
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 20:35:06.79ID:kTSWT6ro
さらに京王もライナー車導入するから、まだまだ関東のレベルは下がるぞ
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 20:40:47.95ID:MgnYMLiy
関西と関東では混雑の仕方が全然違うから
快適通勤への切実さがまるで違う
優等なら夕ラッシュでも150-170%はあるから
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 23:32:52.14ID:xGFrW0TX
逆に言えば有料L/Cカーがなきゃ特急型車両の無い路線で有料ライナーを出す考えすら出て来なかったんじゃないの。
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 15:04:48.18ID:sBTVTZMG
阪急が「伊丹空港線」検討 電車で梅田から直結に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000024-mbsnewsv-bus_all

阪急電鉄が伊丹空港へ乗り入れる新しい路線を検討していることがわかりました。
実現すれば大阪市中心部の梅田と伊丹空港が初めて鉄道路線で直結することになります。

阪急電鉄によりますと、新しい路線は曽根駅と大阪国際空港(伊丹)結ぶ
約3.5キロの区間で、この区間を地下で結ぶ計画を検討しているということです。
現在、伊丹空港に乗り入れる鉄道は大阪モノレールのみですが、実現すれば
大阪市中心部の梅田と伊丹空港が初めて鉄道路線で直結します。
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 18:27:08.79ID:so86y+Fv
京阪のプレミアムカー方式、他社に広がるかな
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 23:22:55.98ID:xxoKK7q1
プレミアムカー方式っていうか普通列車グリーン車方式だよね
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 13:31:27.07ID:Np2bmgFi
プレミアムカーは案の定、無賃乗車する奴が出て来たな
キチンと取り締まらんと、グダグダになるぞ

196 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 01:07:39.14 ID:TvI/btdI
プレミアムカー良く乗るが、無札で座るやつ増えてきたなあ‼・とくにおっさん!
淀屋橋から、堂々と座ってるから、若い兄ちゃん紙切れちらつかしてくって掛かってた。
アテンダント別にサービス提供してるわけちがうから、せめて始発駅ぐらい入り口で確認しろや
0445名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 17:51:48.24ID:Pz8dVCeD
おけいはんプレミアムカー乗ってみたけど快適や。
安いわ。
0447名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 15:24:07.98ID:Ji7ktzKK
プレミアムカー乗ったけど、すげーええやんか!
こりゃ癖になるわ

増車決定やろ
0450名無し48さん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:19:29.70ID:qLYv+ou5
乗車券又はICのみで快適なクロスシートに乗れるJRの近郊電車>京阪プレミアムカー>東武・西武・京王の2WAYシート全席指定席ボッタクリ銭盗ライナー車両
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 20:52:16.93ID:GOyfOwvP
乗車券又はICのみで快適なクロスシートに乗れるJRの近郊電車>京阪プレミアムカー>>>西武・京王の2WAYシート>>>TJライナー
0452名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 21:41:35.93ID:kY10W/va
ウィング号と京阪ライナー(プレミアムカー以外)は?
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:40.02ID:SFpVKRu1
グリーンは自由席ゆえ座りたい朝夕に座れないから論外
ロマ・中央線のライナー>特急型の東海道線ライナー>民鉄デュアルシート>215系湘南ライナー>普通グリーン車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況