X



【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 34【整備格上げ待ち】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 00:11:24.14ID:np3Wb0IB
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了






各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH

前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 33【整備格上げ待ち】
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/rail/1495706668
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 01:16:06.01ID:95EOpJIV
>>227
>新幹線が必要なのは四国ではなく都内だよ
>東京なら利用者は10倍あるし
>経済効果はばくだいだよ

そうそう。
だから首都圏の消費税は15%以上で。
だって利用者は10倍なんだものw
経済効果はばくだいなんだものw
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 01:44:27.82ID:El9jOieo
>>234
過疎地に交通インフラは要らんだろ
どうせ無人島になるから
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 01:51:06.71ID:El9jOieo
>>235
首都を名古屋以西に遷都するべきと思っている 関東の人口は2000万人以下に減らすべき 日本一地震が多いからな 首都東京が駄目になると日本が終る
それ以前に四国は無人島になるがな
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 02:55:26.65ID:vF4T2Eyv
>>232
淡路島は通さない。
兵庫県としては、協力するメリット無し。
四国が淡路島通らないと困るとかは、兵庫県には関係ないし。
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:19:36.31ID:lowf7U3p
大阪湾のまん中をとおれば 神戸も淡路島も不要
土地の買収がないから 工事もさくさく進む
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:24:55.39ID:ijONSjIP
>>240
大阪港から高松港へ舟で行けばいいね!
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:27:54.39ID:uHmvRd7l
人口分散の為にも新幹線
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:30:03.19ID:p1ReJmAI
新幹線が出来るほど、大都市に人や企業が集中してるだろ
分散とか何のギャグだよw
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:30:03.41ID:p1ReJmAI
新幹線が出来るほど、大都市に人や企業が集中してるだろ
分散とか何のギャグだよw
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:30:58.64ID:bVnp0XNI
>>240
サクサクとは進まんよ。
何バカなこと言ってるの?
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 12:50:44.24ID:El9jOieo
>>242
それが国の大失敗 東京に1局集中した原因 大都市も過疎地も同じインフラをしてはいけない 土地に合った政策をするべきだった 既に手後れ
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 15:57:35.07ID:vF4T2Eyv
四国4県は淡路島経由をやりたいが、兵庫県が邪魔して出来ないのだ。
岡山経由しか手段無し。
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 16:14:07.64ID:vF4T2Eyv
>>200
淡路島通れないけど、紀淡海峡は通りたい。
兵庫の消極性に四国の苛立ちが見える。
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 17:33:27.32ID:LppcxGg/
兵庫県や神戸市は消極的でも淡路島3市は間違いなく欲しとるんやし気にすることは無い。ただただ金が問題
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:21:38.09ID:tiqmLhOp
新幹線を想定して作られた瀬戸大橋を無視して、淡路島経由で無理に通す事など現実的にありえない。

倉敷市、岡山市に頭下げて協力して貰うしかない
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:31:18.84ID:tiqmLhOp
岡山駅−倉敷駅ー松山が妥当
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:35:39.87ID:El9jOieo
>>251
未だ懲りずに加計・森友の籠池と同じやり方を繰り返そうとしてんだよwww
四国流のやり方は日本人は尤も嫌らう
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:36:08.85ID:lowf7U3p
海の所有権は国に属していて 自治体のものではないぞ
橋の上やトンネルの中には県境があるけど あくまで便宜的なもの
漁業権もあるけど 漁協が海を所有しているわけではないし
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:36:14.02ID:vF4T2Eyv
>>250
淡路島は兵庫県の一部。財政難の淡路島の自治体が新幹線なんか誘致不可能。
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:39:28.07ID:KMkZ/5N2
取り合えず

松山=児島 (JR四国と西の境界線)までのリレー式で 児島〜岡山マリン
長崎より時短大きいから批判浴びない
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:42:07.88ID:KMkZ/5N2
徳島〜高松まで開業
宇多津琴平で新幹線しおかぜ号乗り継ぎ
高知もこれで
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:46:16.20ID:KMkZ/5N2
>その意味では東北の人の出稼ぎ先は東京だから自然と新幹線必要になりますね

それなら在来だろう、東北!
出稼ぎごときに新幹線ワロスWW
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 18:49:05.97ID:dw/1IEj5
>>230
都内新幹線ってどこに作るつもりだ?

短距離で新幹線は、料金の高さがネックになり
集客に苦労するぞ
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 23:08:23.04ID:UhUriR+Z
>>260
四国は線路保守にある程度金をかけてきた。PC枕木に交換進んでる。
今になって保守費用の低減につながってる。

ただ乗客減が激しいな。2両ワンマンやれば良い(締切扱い無で)
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 08:13:10.77ID:joQmWSL5
複線化 で利便性あげるしか生き残れないだろう
少ない本数に 高速道路より遅いスピードじゃ皆乗らなくなる
香川以外放ったらかしのJR

維持管理=路線の改善に自治体が関与出来るのなら だけど(予讃線 愛媛県側
もっとも運営がカスな運行じゃ意味がないけどさ
現状のまま保線じゃ第三セクター後も路線の維持困難で消えてしまう
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 11:17:00.06ID:IqX95ENe
公共性はバスでもたもたれるので
赤字までして維持する必要はないだろう
同じ費用をバス路線にかければよいだけ
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 15:44:01.96ID:dzmrrM9S
輸送密度1000人を維持基準に。
切ると存廃問題を浮上と、自治体を脅したら?
自治体も真剣に振興策考えるようになる。
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 15:45:31.21ID:dzmrrM9S
でもって四国新幹線は作らず、在来線の改良な。
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 19:14:52.82ID:joQmWSL5
同じ費用をバスでを言った段階で論破
バス坊は馬鹿ですと言ってるような物
もう少し頭使おうな バス坊
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 19:26:47.82ID:dzmrrM9S
四国新幹線は必要無いし、淡路島経由は100%無い。
四国側がやりたくても、明石が道路橋なので不可能。新規に橋やトンネルを海に造るのは無し。
岡山に繋ぐしか実現性はない。
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:53:01.73ID:tHb2Cp55
>>243
>新幹線が出来るほど、大都市に人や企業が集中してるだろ
>分散とか何のギャグだよw

じゃあ新幹線が出来なければ東京一極集中は起こらなかったのか?
東京と新幹線で結ばれていない地域は人口が減少していないのか?
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:54:42.49ID:tHb2Cp55
>>247
>四国4県は淡路島経由をやりたいが、兵庫県が邪魔して出来ないのだ。
>岡山経由しか手段無し。

俺が知る限り反対してんのってここに常駐してる自傷兵庫県民の1人だけなんだけどw
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:18.61ID:4gD8/s4f
>>254
東京都の沖を埋立する用地がもうないという問題知らないの

その様な事が許されると東京都が神奈川県沖や千葉県沖に埋立地を造りたい放題になるぞ
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 22:42:33.20ID:4gD8/s4f
>>266
今まで通り
既に出来てある高速道路を活用して
在来線特急と時間が変わらない高速バスで
十分という意味だろ

あと高速道路なら四国各地や反対に本州など四国外の各地にトラックによる貨物輸送が出来る

ここまでは自分が言わなくても四国の人なら当然わかっている事だが
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 22:56:07.78ID:tbxxuxfq
>>264
1.000人は甘いのでは過去国鉄再建法では専門家の議論の末4.000人未満はバス転換が利便性が高まると試算された
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 23:13:41.95ID:4gD8/s4f
>>269
兵庫県の人口は本州側の方が多いのは言わなくてもわかるだろ
その本州側の人達が県の税金負担までして賛成する訳がない
新幹線より高速道路料金やバスの運賃を安くしてくれと言う人の方が多いわ

それより逆に賛成している兵庫県民いるのか
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 00:49:56.51ID:yo8fy8w0
>>270

>>254
>東京都の沖を埋立する用地がもうないという問題知らないの
海の上ですら拡張の余地が無いなんて東京の行き詰まりを如実に表しているなw
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 00:58:52.70ID:Ixhgz0ki
四国新幹線は海を潰してまで造る価値は無い
自衛隊や米軍の施設なら別だがな

それ以前に金出せない貧乏県ばかりだから無理かw
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 02:29:46.68ID:zzUzct1X
>>269
四国外の人は殆ど四国新幹線自体に反対している 新しい海峡トンネルとか大橋とかぶっ殺すぞ位の反感をかっている
本四架橋の借金未払いは許されない
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 02:34:41.46ID:zzUzct1X
>>276
四国はこれよりもずーっと情けなくなるショボい土地 批判する立場ではない
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 04:04:45.96ID:4QYXkf7p
岡山出身の俺でさえ、本州以外の訪問回数は、
九州>北海道>>>四国 だから、多くの日本人は四国なんて完全放置だと思うわ

産業無し、企業無し、観光地無し、名物なしなので、わざわざ四国に行こうと思わない
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 06:09:13.62ID:UfTl7pbb
>>277
そもそも四国外の人は四国に新幹線の
計画がある事を知らない
どことどこが繋がるな分からないので
全くイメージできない
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 17:14:27.38ID:6NvhV6fq
>>277
いや四国内でも否定派が多数
時事通信社、四国新聞合同世論調査
・四国への新幹線導入期待してますか
期待しない58.2% 期待する39.0% わからない、無回答2.8%
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 01:25:18.70ID:JvrQSl8q
>>281
ゴリ推してるのが経済連合会や商工会の老害と青年会議所だけだからな
害悪な連中が推進する四国新幹線

さすがの四国民も増税されてまで必要としない罠
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 01:55:47.47ID:0TH4XAys
>>282
お前のとこのガラガラ新幹線駅にひかりを停めようと運動してるのは
あの辺のロータリークラブの昭和脳ジジババどもだろうがw
自分らのエゴで三河安城に停めてひかりの利便性を
低下させようと企てるこいつらも害悪だな

ひかりの乗客はおろか名古屋と豊橋で十分な
地元民にとっても不要だ罠
なあ刈谷w
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 02:26:44.55ID:XIs1fsLl
>>283
四国新幹線は要らない。兵庫に阻まれ、淡路島経由は不可能。岡山接続なら、低い可能性はある程度。
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 02:39:29.18ID:p4haTbSI
>>283
四国は新幹線自体不要
地元民の約6割が反対

どうしても欲しいなら推進派や推進企業が金出して建設しろ
セコイ奴ばかりだから出来ない罠w
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 04:29:51.09ID:i7jhVPfX
四国は新幹線空白地帯だから作れってか
その前に何故空白になったのか考えてから物言えよ
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 05:35:38.87ID:mnFQw9KF
>>283
三河安城駅を利用している人間から
すればおまえも刈谷も同じ類いの輩
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 08:50:58.94ID:PZChLoAP
四国各県は、別に四国内を結ぶ新幹線が欲しいわけじゃない。
本州の大都市と結ぶ新幹線が欲しいだけ。

飛行機で十分だと思うけど。
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 09:47:06.85ID:V6kZkDzk
>>288
誰もお前の願望は聞いてないよ
お前だけ飛行機乗ってろ 一生鉄に乗るなよ
例え他に強要されてもwすべての移動は飛行機
バスもダメ 歩いても
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 11:14:11.55ID:wPlBLwdQ
四国の身勝手な願望のために無駄な税金使われてたまるか
本四連絡橋の金返せよ自己破産詐欺四国
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 11:25:12.97ID:XIs1fsLl
>>289
四国新幹線は不要。淡路島経由は兵庫が阻んで出来なくします。
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 15:53:48.63ID:2D1GEfmQ
岡山経由なら出来るとか言ってるが、岡山にメリットは特にないし協力する理由もない
特急を出してやってるだけでも有難いと思え
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 18:18:05.14ID:W+ovSwdF
>>292はここで書けること自体有り難いと思えw思え
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 18:24:24.29ID:W+ovSwdF
じゃ開業は
博多ー大分ー松山の東九州新幹線と徳島ー天王寺関西新幹線で
なお山陽新幹線は博多ー福山間と姫路以東とする
岡山新幹線は岡山新倉敷でw
それ以外は便利な快速なしの在来線を精々ご利用ください
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 18:59:24.77ID:p4haTbSI
岡山以下の都市しか無いんだから四国に新幹線は必要無い
関東からは飛行機、関西からはバスで十分
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 19:45:01.43ID:qjKKzgJW
>>294
山陽新幹線は山陽地方赤石〜下関を横断するから山陽新幹線の名 JR西の所有の新幹線
レンタルの整備新幹線とは別もの
東九州新幹線は四国には行かない
四国は人口少ないから新幹線どころか鉄道そのものが不要 それ以前に廃線になり JR四国はバス会社になるのが必然
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 20:45:17.24ID:XIs1fsLl
>>294
徳島〜関西は鉄道不要。高速バスで十分?

兵庫に協力する義務無し。
四国側が困ろうが関係無し。

ダメか?
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 21:27:52.42ID:DMyLID/o
都合と便が合わないと徳島の人って徳島空港ではなく高速バスで関空経由で利用してるもんなぁ〜
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 23:44:21.51ID:W+ovSwdF
バスで運ぶ人数少ないのにバスバスって鉄道の乗客数
バス坊は知ってるのかね?
バスは皆同じ仕様なのに違うと問うお馬鹿のお花畑さん
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 23:52:41.46ID:W+ovSwdF
バスも航空機と同じ座席数のみ定員
それ以上は乗れないし臨時も通常はない 入れ替えシネコンみたいなもの
時間気にしないニートが乗る乗り物w
鉄道は立ちでも乗れる利点
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 00:06:25.46ID:SLMM4HGs
人口がどんどん減ってるから直ぐに需要が供給(バス)に追い付く それが四国
0302名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 00:11:16.07ID:R7Vbt4xm
>>299
新幹線は早く(速く)移動する為ではなく在来線の運行本数緩和策
在来線やバス、遠方からは飛行機で十分な四国に不要なのは明らかだ

地元民ですら支持しない事業は要らないから
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 05:27:30.05ID:DbFk21DQ
バスの便数凄いよ
高速舞子とかひっきりなしにバスが停車してる
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 05:30:01.53ID:2K2Oy/kF
>>272
甘いが、あの時点での基準でバスに置き換えたら、やたらと廃線が増える。
まあ1000人以下の区間から切れば。
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 10:42:19.82ID:CQkhgyKe
バスは便数が増えれば けっこう輸送力あるからな
1時間150本ならだいたい1万人/時間になるから

四国各地に 150本をさばけるバスターミナルを整備するだけだな
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 11:28:10.77ID:g6EJaseE
>>304
田舎者には想像すらできんのだろうが、新幹線の輸送力はもっとすごいw
のぞみ1本で1300人、バスの25倍位いか、各停と速達で最低毎時2本以上走るから更に倍だ
バスが1分に1本出てもたいした話ではない
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 12:13:49.04ID:2K2Oy/kF
>>304
鉄道必要なレベルでも無いな。
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 12:32:54.61ID:bPwlj/h1
徳島バスの乗務員不足深刻で、徳島―京阪神のバスが減便になりそう
下手したら行きたくても行けないていうケースが常態化か
新幹線でも良いので、早く徳島―近畿の鉄道の整備を
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 12:40:28.05ID:JKOzFm7R
>>307
残念ながら四国はその田舎
維持に金のかかる鉄道より便数も時間も
自由度の高いバスの方が田舎の四国には
向いている
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 13:02:57.17ID:2K2Oy/kF
>>309
鳴門西に車で行き、高松〜神戸・大阪の高速バス使えば?
新幹線で良い?徳島県は高速バスもらい十分便利になった。新幹線は要らない。
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 13:13:29.78ID:HoHiOUfZ
新幹線より大阪、三宮ー淡路、鳴門、徳島にマリンライナーがあればめちゃくちゃ便利なんだが
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 15:11:58.49ID:bPwlj/h1
>>311
正直、そういう行き方はしたくない
むしろ高松―京阪神を減らして徳島―京阪神を増やしてほしいくらいだ
申し分程度に東讃地域―京阪神を結ぶ高速バスは運行してほしいけど
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 15:24:54.32ID:2K2Oy/kF
>>313
明石海峡を渡る高速は2グループ以上に別れて無駄が多い。
大阪も神戸発も、各社全体で共同運行て良い。
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 15:34:54.63ID:2K2Oy/kF
4連の新幹線は?
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:11:56.78ID:i2mCZs6v
なんで4連にせなあかんの?理由を述べよ
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:16:00.22ID:i2mCZs6v
徳島ー高松ー松山は8 連(ただし四国仕様の座席数 ホームも四国仕様
松山ー岡山は6連 山陽仕様(ホーム共通
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 21:39:01.66ID:NlOsah8S
>>317
需要供給から。そんなに増えないし、それでも十分かと。
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 21:41:02.56ID:NlOsah8S
>>318
徳島県で行き止まり。関西直結は永久に無理。
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 21:45:58.29ID:NlOsah8S
>>300
舞子〜鳴門〜徳島の各駅を結ぶモノレールなら良い。舞子〜鳴門は高速道路に併設。
淡路島も便利になるぜ?
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 22:12:23.72ID:at+th6Oa
新幹線開業で衰退地域の九州南部より四国のほうが都会でしょ?
熊本・鹿児島より栄えてるでしょう? 松山駅も再開発されるのでは?
0324名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 23:53:34.88ID:6YYsxjfQ
熊本都市圏111万>鹿児島都市圏108万>>>高松都市圏81万>>松山都市圏71万>徳島都市圏65万>>高知都市圏51万
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 00:07:18.65ID:99i6Qsmc
予讃線が四国の最重要路線と勘違いしている松山土人 伯備線よりも利用者少ない過疎路線だぞ 山陰にも負けてる四国の代表路線
トウホグに遥かに劣るんだぞ 四国に鉄道要らんだろ
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 07:07:23.29ID:alPuMg2I
>>322
モノレールやリニモみたいな新交通は
けっきょく舞子乗り換えになるから
あんまり意味ない
ただ踏切は全廃できるから 在来線の代わりになるかも
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 07:17:07.05ID:2Hy7hW8Q
>>323
熊本・鹿児島より、四国県都の方が断然田舎だよ。
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:07:31.00ID:2Hy7hW8Q
>>327
直通は無理。
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:50:26.06ID:tF9nhtRd
新幹線よりも瀬戸大橋線全線複線の方が良いと思う
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 12:16:50.24ID:rtzE2KPJ
>>328
徳島駅のホームに降りた時は
ローカル線の駅そのものでびっくりした
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 15:52:39.69ID:CMIq7d3K
JR松山駅見て、えっこれがとびっくりした
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 16:46:42.01ID:QHaC8bAc
新幹線は無理でも明石海峡経由で阪神間と淡路、徳島間にマリンライナー欲しいな
毎時30分毎の特急でもいいけど

高速バスに押されて房総特急みたいになってしまう
かもしれないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況