>>193
震災前の構想としては、205系や415系を新車化(新系列化)改造して使おうとしていたが、震災の影響で計画は白紙に。(仙石線や鶴見線は構想そのものは残っているとか?)

その後、上野東京ライン増発や黒磯交直セクション移転でE531が更に必要になったから、だったら統一しちゃえと。

415と見た目が似てる小田急1000形は新車化改造したけど、JR東はJ-TRECの収益も考慮しなけりゃあならないから、新車を作る方針転換をした。

って感じでどうだい?