>大して混んでない部類の京急
基準は?
束日本には京急より輸送力低くてオールロングで乗車率高いって無様な低サービス路線が珍しくないが
>気を使って
気を使って投入してるなら何もしないでオールロングの鉄道会社の楽だけ追求路線よりよほどいい
>モーニングウイング
その「気を使って」の内容、必然性すらも疑問
なぜ追加料金制になるとそれまでの限界論から急に大丈夫になるのだろう?
バカは「その列車の混雑だけ」考えて他の列車への皺寄せは一切計算しない
これで本数や両数、物理的輸送力増強限界まで常にやってる言い張るんだから不思議である