X



ロングシート車両は積み込み用、クロスシートは快適一般車両 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 10:00:53.67ID:JLHHqStt
東はこれが現状
0057むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/08/03(木) 20:01:07.28ID:D5eOHIEX
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>55::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0058和歌山県民
垢版 |
2017/08/04(金) 11:17:24.23ID:Vt+VCI+f
>>50

これの何が悪いのか分からん
空いたスペースを混雑に対応だけではなく荷物スペースとし空港輸送の対応
小型の仕切りも咄嗟に流れた大型荷物を掴めるように配慮
5・6ドア車の勢力が失われつつある首都圏が混雑対策として見習うべき好例
特に京成は京急は今すぐにこの座席配置にした方が良い
車端部ボックスシートやガラスの大型仕切りなど空港客に不親切なもん導入してる場合じゃない
0059和歌山県民
垢版 |
2017/08/04(金) 11:25:53.12ID:Vt+VCI+f
何故か京阪3000や山陽5030辺りの京阪神の車両を出さずに南海や阪和辺り例出すあたり
南海スレや和歌山スレ荒らしまくってる和歌山コンプのヤクザ神戸人なんだろうけど
南海2300系がああいう座席配置なのは車椅子が避難できる通路スペース確保のため
2300勁、8300系、紀州路223系・225系ともども日本で一番理想的で座席配置
首都圏や京阪神の私鉄・JRこそ見習えよw
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 00:32:17.59ID:N6wCA3HR
>>60
エア快特は浅草線直通だから2100なんて使わないんですが?バカですか?
Sトレインなんて関係ねーし頭おかしーね
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 15:18:30.09ID:XrYwOFta
↑平日に3回羽田に乗り入れるのを知らないバカ
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 02:23:49.27ID:/FJvKQWz
↑エア快特と書いてあるのに、例外運用を示して空港輸送という超々バカ
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 20:49:14.86ID:mLU1ffr5
エアポート快特へ投入するつもりで非常用貫通扉を装備したものの、2扉・クロスシートという構造から東京都交通局(都営地下鉄)や京成電鉄に乗り入れ拒否された京急2100形
羽田空港でも嫌われ者w
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 21:42:03.57ID:jheEDwnr
>>68
2100形は泉岳寺駅への対応であり、京成のための車両ではない。
そもそも京急は成田空港など相手にしていない。
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/08/07(月) 21:45:31.50ID:UDqPgzqC
空港輸送といえば

名鉄が3500系(座席クソ減らし車両)を
空港輸送にほとんど使わないのが残念
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 23:58:02.29ID:Ysg3KEPC
age
0072むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/08/15(火) 00:18:02.41ID:4cuDg+Rf
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>71::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 23:42:13.83ID:rQ55cLqA
束厨、ロング厨、鉄ヲタ叩きの連中は、
転換クロスの揚げ足を取ったり束やロングを擁護する事は出来ても、束やロングを絶賛する事は出来ないからな
そして多くの鉄道会社が転換クロス車を導入してる事実を否定する事もできない

擁護するのは勝手だけど、なんで無理して張り合おうとするのか謎なんだよね
全然張り合えてないのに
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/08/17(木) 06:57:39.32ID:DRZxYWZF
>>73
そうでもしないと悔しくて発狂するから
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 00:47:47.43ID:kfxuax3Z
コスト削減でロング化したのを、
乗降性が向上しただの立ちやすくなっただの大真面目に擁護してるレスが湧くのには毎度呆れる
どういう思考回路をしてるんだろう
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 21:05:21.99ID:wT5TVJ+l
残念ながら熱烈な感じはしないんだよな
よく見てりゃ分かるけどロング派が何かを褒めてる事ってほぼないからな
西信者が新快速を絶賛してるのとは対照的

むしろ、腹の底では転クロが優れてるのを分かっておきながら、何らかの事情があって無理矢理ロングをフォローしてる雰囲気
とにかくひたすらネガティブな書き込みしかしてないんだよね
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 21:13:04.58ID:xpoQtF/4
>>78
ロング正当化には必死になっているよね
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 21:17:29.53ID:FY5YLPNn
スレタイを
ロングシート車両は積み込み用、転換クロスシートは積み残しをたびたび発生
に変更だな。
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/08/21(月) 21:39:49.10ID:xpoQtF/4
>>80
よう捻じ曲げ捏造くん
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 21:07:51.13ID:AYbwVg3F
ソースは?
単にロングしか無いとこにロング入れるだけ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 21:26:59.43ID:OOrfAipi
きのくに線の通学列車混雑問題で、ひょっとしたらクロスシートからロングシートになる可能性があるとか

高校の学区制廃止の影響で
進学校志向で田辺高校に行く子が増えたのも混雑に拍車をかけている

ボックスシートの御坊〜紀伊田辺間も昼間時は利用客が少なく、朝夕通勤時間帯に高校生で混雑するので、詰め込みの効くロングシートにしようというのは、ある意味理にかなっている
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/08/23(水) 21:38:19.04ID:0uMkd1xQ
ロングかどうかで話が進んでいるようだが、俺は断固として幅広車体かどうかを追求していきたい
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 14:01:31.67ID:y5qP+dkn
ハワイ行くぐらいなら、宮古島の方が満足度が高かったりするが
ハワイの方が安かったりするんだよな。
海外旅行が安いっていうか、国内旅行が高すぎる。

木々が擦れる音とか、鳥の鳴き声とか、大自然満喫してるところに、うるせー中国人が来たと思ったら、
関西弁丸出しのうるせー関西人だった。
旅行に行って騒がしい関西弁聞くと、何故かイラッとするw



「電車の中でドアに溜まる人間」が静岡の西側(磐田・浜松)に行くと多くなる。
「エレベーターの閉まるのボタンを押しても、なかなか閉まらない」のも静岡の西側(磐田・浜松)から頻繁に発生する。
「電車の中の転換クロスシートの2列並列席で女が窓側に座らない」のはJR西日本の米原から西側から出始める。

真夏でも、「弁当・総菜を電子レンジで熱々にして温めないと食べない人間」は静岡の中部(清水・静岡)の西側あたりから出てくる

西日本(京都・大阪・兵庫など近畿・中国四国・九州沖縄地方)では冷え症の女性が非常に多い。
冷房の効いた室内で毛布を掛けたりする冷え症の女性を見かけることが多いのはJR西日本の米原駅から西側で発生。
冷え症が酷い西日本の女性は肌の露出を避ける、水泳競技でもシンクロや水球は行うが、一般の水泳競技は盛んではない。

中国や朝鮮半島に近いと、こういった人間が出てくる。
0087むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/08/24(木) 14:58:54.46ID:/Dx/olut
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>86::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?イタチガい
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 15:16:01.53ID:cw5VCzIJ
広東語だろうが関西弁だろうが傍若無人で五月蠅いのは勘弁だよ。
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 15:31:11.58ID:4H6E1ZIE
転換クロスシートは資源の無駄
CO2排出量を25%削減しなければならないんだから
スペースを詰めて列車運行本数の減量に協力しろ

どうしてもスペースが使いたければ有料のグリーン車を併結すればいい
2階建てだから大してエネルギーコストを浪費せずにパーソナルスペースを確保できる
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 16:55:56.32ID:v0K0MiQT
>>83
南海8300(二両編成)「そりゃ当然ですな。」
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 17:21:22.99ID:ge8xIUj/
>>89
束ゴキブリ乙
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 21:53:45.09ID:UWSStEbG
束厨なんか儒教思想と言論統制丸出しで北朝鮮とソックリだと思うがね
まるで関東にクロス派やまともなダイヤ・車両を求める人間はいないと言わんばかりの書き込みが目立つしな

貧しい関東東北の田舎育ちで先祖代々徳川の武家支配の歴史しか経験してないから気質がよく似てるんだろうね
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 23:59:58.63ID:nlmc2Acl
>>89
束社蓄君の妄想が壊れかかってます

CO2排出量削減のために列車運行数減で混雑増を乗客は望むべきだと吠えています
そのくせもっとはるかにCO2排出量増につながる無駄なフリーン車は自分らの増収につながるので
排出量の話には目をつぶるそうです
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 00:01:48.67ID:LnlT2WNh
もとい、グリーン車
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 00:36:22.72ID:5eugero/
社畜×
極左暴力集団◯
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 02:16:20.94ID:o3dh3pxw
走ルンですシリーズのクロスシートが快適だと思えないのは俺だけだろうか
ロングシートを前提に人間工学的に設計して最低限の詰め物で座りやすくした
シートをクロスシートで使うと高速運転時横揺れがケツに伝わってくる

まあ、車内が混雑してる時はそれでもクロスシートが楽だと思うことはあるが
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 07:46:13.26ID:E3c8Gkc3
通勤通学時ロングシート化,それ以外はクロスシート化。
関東の私鉄に出来た車両のようなのが理想だろう。
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 23:48:36.42ID:RFV0zs87
>>96
アレは座り心地もさることながら、枕が信じられない程硬いから不快
転クロをやらないにしても、せめてボックス席だけでも京急や西の車端にあるようなヤツにしてほしいね
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 07:42:43.04ID:9zhgPmKP
>>99
もう一つ言うとシートバックが起きすぎ。
後5度以上寝かせて入ればもっと良いな
もっとも台車が231.217はゴミだからね541.333の台車にしないと横揺れは治らん
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/09/04(月) 02:09:15.10ID:31B4x7eV
>>97
嘘つけ そんな使い方どこの会社でしてる?
やってるのは通勤通学時にわざわざボッタクリのためにクロス
それ以外の時間帯は空いてる時間でもロング
近鉄の真似しただけの設備で近鉄は全くやってない「乗客のためよりボッタクリのため活用」
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/09/04(月) 06:00:36.13ID:kb4LVYbV
クロスはパーソナルスペース広いから楽だよ
特に長時間ならば
ロングの長時間はきついね
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 21:21:31.33ID:txX9mlfH
クロスで前向きは良いよ。
ゆっくり弁当食えるし、スマホイジリモノコックしやすい。
ロングじゃ弁当食えたもんじゃ無い
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:41.10ID:t+RELLZj
>ロングの長時間はきついね
長時間の旅行は、快適な新幹線や特急をご利用下さい
>ロングじゃ弁当食えたもんじゃ無い
テーブル付きの新幹線や特急で、ゆっくりとお食事をお楽しみ下さい
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/09/06(水) 00:55:57.06ID:b65zYzWQ
>>104
束厨
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:34.04ID:fB88h5P2
>>106
束ゴキブリ
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 08:31:11.61ID:zvmP6ypU
いつものパターン
ロングシートの方が座席が多い
転換クロスは長編成なんだようわーん
根拠を示せよ
ロングの方が詰め込めるから単編成に
そんなに詰め込んでるのどこだよ?
うわーん社畜め社畜め(記憶を失う)
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 13:42:34.52ID:9lsRC0ez
age
0111むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/11(月) 15:12:49.97ID:0HmDi+Sp
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:22:14.18ID:ASkCiV0N
ロングシートは詰め込み用
転換クロスは積み残し発生用
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:49:55.91ID:VR0Qz8jE
>>108
束ゴキブリ
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:50:20.25ID:VR0Qz8jE
>>112
ロングは乗客いじめ
0115むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/11(月) 17:58:04.48ID:2WnyiBpd
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>108::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>113-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?メクソハナクそ
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 18:43:10.46ID:t67UDpcI
>>ALL
新幹線をご利用下さい
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 19:51:20.99ID:nHgFsT+w
新幹線の唯一の欠点は












青春18切符が使えないこと
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:13:32.09ID:VD53MIKx
>>117
激しく同意
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:36:29.46ID:4NEJRBEx
>>112
編成増やせや!
増発せいや!
ホーム延伸せいや!
線増せいや!
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:09.88ID:4NEJRBEx
そもそも詰め込んだら通路が埋まって奥の客が降りれないやろが!
それが当然になってる事が異常。
通路の使い方として不適切。

てか束自体が鉄道会社として不適切。
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:45.80ID:VD53MIKx
>>120
激しく同意
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:13.78ID:g1ZbM3dq
エアポート自由席は完全ロング化。
転換クロスは要らない。
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 01:22:04.80ID:pf7xBccf
積み残しや乗降遅延は3ドア4ドア化だよ。
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/09/13(水) 22:18:55.25ID:+nycZaK9
和歌山線の117は205-1000で置き換え?


編成数、量数が一致してるしラッシュ用ならむしろ205の方がよい。

トイレと半自動ドアつけたらいけるやろ
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 08:47:43.49ID:yBWnk56d
>>1
北海道にも波及させる。特にエアポート。
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 21:19:45.38ID:SZjm+2Ug
>>112
これが的確だな。
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/09/16(土) 01:06:29.66ID:ECgm0lLT
>>128
束ゴキブリ
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/09/20(水) 23:55:53.20ID:FJQzRjdF
age
0132むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/21(木) 00:02:52.27ID:XD3mBgjC
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 22:13:17.02ID:sra/THl5
ロングシートは詰め込み用

転換クロスは積み残し用
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 23:59:43.45ID:/HXEeSAr
>>130
束ゴキブリ
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 00:26:07.78ID:p4/SUoLJ
>>133
中央線はロングでも積み残ししていたな
こうだな
ロングは詰め込み、積み残し用
転校クロスは新幹線にも使われた高級シート
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/09/22(金) 13:32:10.73ID:+6oMTEfy
>>135
西の奴はなんちゃっ転クロじゃん。
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 23:05:42.15ID:cW2CMbUr
>>136
間違い
転校クロス→転換クロス
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 12:56:41.84ID:lV2WP6ND
>>135
転クロが高級なんて悲しい懐事情なんですね。

パーソナルスペースが狭いのであれば椅子なんかどっちに向こうがさしたる問題ではない。
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:10.98ID:LPb5RfXa
各JRは,特急でも,普通車は,J'A`LANAのエコノミーシートクラスの幅と奥行きだよ。
快適な足元空間やパーソナルスペースは,特急のグリーン車以上でどうぞ。
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 23:17:58.60ID:QSciPP7L
>>139
一人辺りのシート幅狭いロングよりもマシ
転換クロス無いからって泣くなよ
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 23:36:39.61ID:TjV4YpNr
転換クロスは特急にも用いられる上質優等シート
→50年前で認識が止まっている証

関西のロングシート車は古い狭い寸法の昭和テイストであることに注意
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 00:58:44.11ID:632PvMXr
新幹線に使われた高級シートは転校クロス。
同じ転クロでも転換クロスじゃないから注意。
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 13:52:49.60ID:0iqKxnSz
age
0146むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/03(火) 13:54:47.01ID:452KdX/u
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 16:43:23.02ID:bjfoGJU6
ロングは詰め込みだなぁ
一人当たりの座席幅狭いし両脇にデブきたら最悪
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:20.52ID:eHRUAfn4
>>141
いらない。

転クロなんてたいしてよくない。
車の方が余程楽なんで。
0149名無し野電車区
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:57.01ID:tERiotCG
>>141
南海8300
「転クロなんぞ邪魔でしかない。」
0150名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:09.68ID:dF1dMNwU
ロングなんて狭くて仕方ない
ゆったりクロスシートが良い
乗客のが意見
0151むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:24.32ID:P7rpTm3t
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
0152名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:36.36ID:VRi3SEJd
巣に帰れ
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/10/11(水) 07:01:15.70ID:5durvb0f
ロングシートは詰め込み用
転換クロスは中途半端田舎用
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 14:12:21.34ID:YtvmfPC0
なんで西日本にクロスシートが多くて東日本にクロスシートがほとんどないの?
これtって説明できる?

東日本は田舎だろうが、ロングシートばかり。
北陸、中京、西日本や九州は都心部でさえクロシシートが多い。

JR北海道も近年ロング化が顕著に。

東と西で志向が異なるのか?
0155むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/15(日) 14:14:28.31ID:jiantF+I
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:44.42ID:PRnGWpN2
>>154
九州の811
「ちまちまながらオールロング化中なんだが。」
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:43.09ID:oaz/Gv91
>>154
束の悪しき影響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況