>>765
>>765

また、山陽新幹線が東海道新幹線とも九州新幹線とも直通運転をしているのに、
四国新幹線は大阪ー大分で完結するという想定にも無理がある。

四国新幹線は北陸新幹線とも乗り入れが可能だし、これは実際に政府与党の
整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)や藤井聡の著作でも言及されるなど
既に政府レベルで検討の俎上に上がっている。

そして九州でも大分で止めるよりも東九州新幹線に乗り入れる方が
利便性は飛躍的に向上するのだから当然その方向で推進される。
新幹線の現状を見れば別に荒唐無稽でも何でもない。

仮に四国新幹線単体で山陽の2割程度の需要しか無いと言うのであれば、
需要が増えるようにネットワーク化して行けばいいだけ。

何と言っても四国新幹線には関空(インバウンド1200万)、夢洲IR(数千万)、USJ(1400万)
を始めとした大規模集客施設需要を取り込む伸び代が有るのだからな。