>>788
その通りだね。
四国の観光資源はクルマの方が親和性が高い。
そういう意味では、新幹線で瀬戸大橋を渡った場所に
巨大なバスセンター&レンタカーオフィスを設けるのは有りかも。
(新幹線はここまでしか敷かない。おう、えらい安上がりだぜ!)
バスタ四国ってやつかな。
十字ルートって、そもそも高速道路の配置だもんね。
沖縄観光の現状がこれに近いな。
那覇空港に着いた観光客は西海岸を目指すバスかレンタカーに流れる。
ゆいレールやタクシーを利用するのはビジネス客か沖縄現地の人。
でも四国内の渋滞が深刻になるかな?