>>278
山手線の一日の利用客は、推定で500万人と言われていて、
私鉄沿線や、放射状旧国鉄沿線からの乗客は、半分ぐらいは一度山手線に乗るのでは。
山手線でも西高東低がはっきりしていて、
西側区間は比較的若い若年現役世代や学生が多い傾向があるし、
東側は中高年世代が多いし、高崎宇都宮常磐方面からの流入が多いので、
どこか東北田舎っぽい。
池袋から上野までの区間は、下町的というか、庶民的というか・・・・。
山手線なんかは最近殆ど乗ったことがないし、あまり乗りたくない。