完全に妄想の領域のガバガバ理論ちょっとだけ更新

トタにE235系を投入し、E233系0番台590両を転用

H編成170両
→新潟ローカル用48両(4連×12本)
→日光線用16両(4連×4本)
→仙石線用20両(4連×5本)
→相模線用52両(4連×13本)
→余り34両は廃車

→→115系36両、205系88両を廃車

T編成420両
→中央・総武線用60両(10連×6本)
→京葉線用10両(10連×1本)
→仙石線用48両(4連×12本)
→武蔵野線用80両(8連×10本)
→JR羽田空港線及び相鉄直通用130両(10連×13本)
→余り92両は廃車

→→205系48両、209系500番台90両を廃車
E231系0番台60両は武蔵野に転用、209系500番台48両を廃車
宇都宮ローカルはE531系3000番台に任せた


E231-900って量産車と大きな差異ってあるっけか