X



JR東日本車両更新予想スレッド Part215 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(5段) (ワッチョイ 0311-b8Mh [126.169.95.123])
垢版 |
2017/09/06(水) 08:35:08.26ID:qMrODU+O0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part214 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1502790875/


初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込み、全角数字、コテハンはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追記することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/25(月) 11:54:23.11ID:m/XVRa1O0
仙石線はトイレ&ドアボタン&耐寒耐雪が備わっているE233-3000ベースの4両編成を新製投入でいいんじゃないか?
山側はロングシートで海側はセミクロスシートを配置すれば観光客向けにも都合がいい
0771名無し野電車区 (スップ Sd12-8ClL [1.72.9.195])
垢版 |
2017/09/25(月) 12:33:26.78ID:qnrN1hUHd
まだE233-0を置き換える説が流行してるんだな。
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/25(月) 14:49:30.96ID:m/XVRa1O0
>>772
まあオールロングシートでも問題ないけどね
E233系列は完成度が高いし拡幅車体だから仙石線ラッシュ時における混雑緩和効果も期待できる
0775名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/25(月) 17:08:42.61ID:s85m7mcqd
>>748
バカな収集鉄が何でも欲しがるから、切って売るんじゃね?
0780名無し野電車区 (ワッチョイ ee4c-PvF4 [49.241.53.3])
垢版 |
2017/09/25(月) 19:45:40.09ID:GwEee0F40
>>774
E129系にE233系の前面をくっつけたような車両を投入すればいいのに。
0781名無し野電車区 (スップ Sd12-fPCf [1.66.100.99])
垢版 |
2017/09/25(月) 19:50:57.55ID:OR5u2OZkd
485やまどりと651系大宮車は年内に全て廃車らしい
0783名無し野電車区 (ワッチョイ b591-yYVq [58.138.62.246])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:11:14.58ID:o8hAf5N90
>>778
て言うか、C501はいつまで武蔵小金井に幽閉しておくつもりだ?
0784名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp79-w3Ob [126.255.139.237])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:38:41.81ID:Fd9l2OIfp
>>778
元901系が全廃となってからもう10年だし、e231-900が廃車でもおかしくは無いだろう。
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 8111-pZT7 [126.241.237.121])
垢版 |
2017/09/25(月) 20:52:51.05ID:TRzhBjNs0
週末のはやぶさの混雑酷いから増発か増結してくれ。
在来線の鈍行なんて6ドア単行でいいから
新幹線や特急を充実させるべき。
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:11:10.68ID:m/XVRa1O0
>>785
はやぶさは秋田新幹線こまちと併結な時点で増結は無理
増発は大宮発着なら可能じゃないか?
東京発着を増やすには各新幹線の起動加速度を東海道新幹線並みに引き上げるか東京⇔大宮の制限速度を上げるしか方法はない
0791名無し野電車区 (スプッッ Sd12-Tzou [1.79.88.29])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:40:58.25ID:IPD/F22Ad
>>777>>784>>788
ケヨ・ハエ転用に必要な先頭車数的に見ると
B901も転用しないと足りないっぽい
モハに関しては一連の転配で5ユニットほど余剰となるから
量産車モハユニットに差し替えとかあり得るかも
 
まあケヨ34が武蔵野線転用となれば編成ごと廃車になりそうだけど
0794名無し野電車区 (ワッチョイ 8111-pZT7 [126.241.237.121])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:48:53.77ID:TRzhBjNs0
>>789
素晴らしい!お前は天才か?
大宮以南の線路容量を気にせずに輸送力をやせる。
0795名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:51:32.44ID:s85m7mcqd
>>789
はやぶさ と はやて の違いわかってる?
それだと、はやて にはならない。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 8111-pZT7 [126.241.237.121])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:57:56.21ID:TRzhBjNs0
秋田は需要ないから捨ててもいい。
場合によっては大宮切り離しでもいいかもしれない
0800名無し野電車区 (ワッチョイ b591-UCJm [58.138.62.246])
垢版 |
2017/09/25(月) 22:26:00.38ID:o8hAf5N90
>>791
ケヨ34って、10両全て更新されたんじゃ?
床下機器、ドアエンジン等。
だから、当分廃車や転属等は無いのでは?
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/25(月) 23:42:19.30ID:m/XVRa1O0
東北新幹線を全てE5系に山形新幹線を全てE6系に更新すれば全車300km/h対応になって白紙ダイヤ改正が出来る
はやぶさとこまちの分割併合やめてE5系12両編成はやぶさとE6系こまち7両編成を単独で走らせる
0808名無し野電車区 (ワッチョイ d923-DQvl [118.152.130.164])
垢版 |
2017/09/25(月) 23:49:28.23ID:pG/PaodD0
E353は無かったことになります。
真E353系は制御付振り子です。
0811名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/26(火) 05:41:16.10ID:eutP4PbLd
>>802
定期列車って毎日運転のことじゃないの?
0815名無し野電車区 (スプッッ Sd12-0RXW [1.75.247.31])
垢版 |
2017/09/26(火) 07:45:08.03ID:Rrxdg/IWd
>>778
まさかのケヨMU1編成化とか?
0817名無し野電車区 (ガラプー KKc6-Dchy [05004013672318_ea])
垢版 |
2017/09/26(火) 09:25:37.49ID:whkKZ4xLK
>>811
6003・6004レ「北斗星3・4号」
(当面の間毎日運転)
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/26(火) 10:28:36.69ID:vsDJkIbm0
東京駅→東北&上越&北陸新幹線の共用で2面4線
大宮駅→東北&上越&北陸新幹線の共用で3面6線
新大阪駅→東海道&山陽(九州)新幹線の共用で5面7線
博多駅→山陽&九州新幹線の共用で3面6線

在来線時代から上野⇔大宮の線路容量が不足することは分かり切っていたと思うけどな
0822名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:00:16.86ID:eutP4PbLd
>>819
えっ?用地あるの?
冷蔵庫の案は用地無視だし、当初案は湘南新宿ラインに転用した筈では?
0826名無し野電車区 (スプッッ Sd12-0RXW [1.75.245.103])
垢版 |
2017/09/26(火) 12:15:41.16ID:zvEEmRPzd
>>816
八高・川越転属の可能性は?

因みに、B901転属のために、わざわざ“MU1”を取っておいたのか?
ということを言いたかったのだが...
0833名無し野電車区 (ワッチョイ b2e5-X2TZ [115.179.110.196])
垢版 |
2017/09/26(火) 13:24:09.32ID:wFzRMP0X0
東北・北海道新幹線 E5(10)+H6(7) 新青森分割併合
東北・秋田新幹線 E5(10)+H6(7) 盛岡分割併合
東北・山形新幹線 E5(10)+E3(7) 福島分割併合
長野・上越新幹線 E8(8)+E8(8) 高崎分割併合
北陸新幹線 E7(12)
0838名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc6-Gyt0 [61.205.8.190])
垢版 |
2017/09/26(火) 15:02:58.22ID:842plNQYM
スレ違いをいちいち指摘する奴も、それに噛み付く奴も大して変わらない。紙一重なんだよ。
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 12db-KbB0 [125.172.101.109])
垢版 |
2017/09/26(火) 15:58:02.79ID:vsDJkIbm0
外房特急エリアも高速バスが走っているからな
0844名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/26(火) 18:26:25.84ID:eutP4PbLd
>>843
京葉の線形がいいだと?
なにを根拠に言ってるんだ?

踏切が無いだけで、カーブばかりの路線だぞ。出せるとしても、海浜幕張から新習志野間位だから駅設置したら意味なくなるし。
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 5efb-Ai2I [153.166.110.42])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:01:31.62ID:WopVCA7R0
>>846
沿線民として一言
*イオン幕張駅構想・・・費用高くて誰が出すのよ、状態
               線路南側は張付き人口0人なので北側が頼り
               買い物客は基本自家用車で一部バスの僻地
*稻毛海岸↔千葉みなと かなり前の事だがJRから新駅建設の打診があったが
                幸町団地で反対運動が起こり署名集めてJRに叩きつけてオワタ
*千葉みなと↔蘇我    建設場所がないのと沿線需要が十分ではない
                沿線ヲタとして収集済みのネタ
0851名無し野電車区 (スップ Sd12-XSKn [1.72.9.99])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:34:35.21ID:eutP4PbLd
>>849
昔のスラブ軌道。蘇我につながる前に使ってた。
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 5efb-Ai2I [153.166.110.42])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:35:43.59ID:WopVCA7R0
>>849
JFEスチールへの分岐線跡のことかな?
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 5efb-Ai2I [153.166.110.42])
垢版 |
2017/09/26(火) 20:21:44.61ID:WopVCA7R0
先ず自分で探す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況