X



なぜJR東の電車は日に日にダサくなるのかwwww [集会所]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002agetenagai
垢版 |
2017/09/10(日) 09:19:06.73
西は225系0番台は最高にダサかったけど、そこから復活してきたイメージ
0004名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:09:24.12
阪国人くっさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:26:01.23
323系は造りがしっかりしてていかにも高級車で50年使ってやるぞって感じだけど
E235系は安普請であらゆるところに安っぽい感じがありありと見えて20年もすれば使い捨てするぞって感じだよな
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:57.74
>>3
大阪環状線や広島に導入の新車のエクステリアが一気によくなったのは認める・・・・・・・・・・・・が、先頭車だけでも鰓みたいなバンパーだかガードだかを外してやれ


あれで全て台無し
0007名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:49:34.40
>>5
その結果が平成がもうすぐ終わるってのにいまだに103系や201系が走ってるのは嫌だわ
通勤電車に関しては20年で取り換えたほうが絶対に良いって
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:56:48.84
>>1=酉厨
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:22:00.38
関西で唯一国鉄時代から黒字だった大阪環状線を今ごろ新車にするってのもどうかと思うけどね。
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:22.86
235でもスポット溶接の溶接痕が酷いのな
あれ汚らしいから最近はやってない車両増えてきてるのに
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:47:15.80
>>5
323が高級車?
割高トドの間違いでしょ。
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 12:04:59.57
阪国人って、どうしてこんなに嫌われてるの?
やっぱり半島の血が流れてるから?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2017/09/10(日) 12:25:48.71
バスヲタいる?
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 12:30:45.01
なぜJR西の電車はチョン顔になるのかwwww
0016名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:43.60
阪国人くっさwww
0017むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:02.14
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ヨソデヤれ
0018むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:18.57
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>4::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
0019むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:35.31
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>12::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
0020むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/10(日) 15:22:50.11
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>15::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>16-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 15:27:55.23
233から235はデザイン退化だよね〜
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:46.29
西はデザインは悪くないが中身が悪杉。
座席減らすなよ
0023リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/10(日) 15:30:05.61
自動車もハイブリッドカーが標準になっていくので、電気式気動車に詳しくなっていかないとな…。
従来の液体式の気動車はもう時代遅れになっているのか…。

長年液体式の気動車を慕っていたので、気動車に詳しいが…。
0024リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/10(日) 15:33:27.91
電気式気動車は、昔の感覚で言うと、115系電車に
発電用エンジンを積む形になるので、車体が重くなる。

現在のHB-E130系気動車でもエンジンと蓄電池のせいで重いからね。
実質的にキハ40系並みの重さになっている。
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:08.41
ヨ235はダサすぎ
前面のLEDに紫陽花とか表示する努力をもっと他に向けられないのかと
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 18:09:37.05
>>22
E235も座席減ってるぞ
0028名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 18:26:35.19
>>11
323系はフェミナチチンドン電車。
最近の西で悪くないデザインは広島の227系くらい。
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:20.86
私は、ある日森に迷い込んでしまった。

数年前、私は記憶を失ってこの森で倒れていた所を親切な男性に助けられた。
殆どの記憶を失い不安だった私を彼は慰め、行く所が無いならばと家に置いてくれた。
彼には本当に感謝している。今では私の大切な家族だ。
しかしいつまでも彼に迷惑を掛けてはいられない。
少しでも記憶を取り戻す手がかりにならないかと、再びこの森に足を向けたのだが……。

夜になりお腹も減ってきた。そろそろ帰らないと彼も心配するだろう。
とにかく一度彼に連絡しなければ。そう思い彼から貰った携帯電話を取り出した時、一軒のお店を見つけた。

「ここはとあるレストラン」

変な名前の店だ。しかし空腹には勝てない。私は、携帯をポケットに仕舞うと店内に足を踏み入れた。
連絡は飯を食べた後にしよう。もしかしたら帰り道が判るかもしれないし。

私は人気メニューという「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
店長は眉を寄せ、皿を下げる。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
あの店長は……俺は……そうだ、

「…初めて作ってくれたナポリタンは酷い味だったなぁ」

思い出した。私は数年前までここで暮らしていたのだ。
恋人と小さなレストランを開いて、穏やかで幸福な日々。
あの日街に買出しに行くと家を出たきり消息を絶った私を、君はずっと待っていてくれたんだね。

私は流れる涙を拭う事もせず、振り向き歩き出した。
そしてもう一度、あの店のドアに手を掛けたその時、ポケットの携帯が着信を告げた。
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 19:43:01.89
俺、住んだ家が幽霊屋敷だったんだよね。
いた幽霊は高校生の男の子。最初は突然家にやってきた俺に驚いて、ポルターガイスト現象を起したり夜中に俺を金縛りにしたりして襲ってきたんだ。
俺も慣れないうちは怖かったから、俺に家を紹介してくれた友人Kに相談したりもした。
Kは誰彼構わず寝るようなだらしない奴だけど、霊能者の知り合いがいるとかでこういうときは頼りになるんだ。

でもそのうち、彼も段々心を開いてきたのか俺の前に姿を現すようになって来た。
学ランを着た可愛い男の子で、それも最初は俺を警戒していたのか、写真を撮ったら隅に心霊写真として映り込んだり夜中に半透明の姿で現れて俺を睨みつけたりしているだけだったけど。

段々、彼が俺にかける金縛りも弱くなってきた。最後には俺をじっと見つめるだけになった。
ある日、俺は思い切って少年の幽霊に話しかけてみたんだよね。彼も答えた。幽霊も話せるんだね。
それとも脳に直接言葉が来るみたいな感じかな?
何でも、彼は付き合っていた男に殺されてこの家の地下に埋められたらしい。
その後ずっと一人ぼっちでこの家に住み着いてて、寂しかったところに俺が来たんだとか。
彼とは、それから毎晩話した。俺も色々な話をしてやったし、彼も俺と話す時はとっても楽しそうで、出てくる時もはっきりと姿を現してくれるようになった。それで、変な話だけど、俺はいつの間にか、その子のことが好きになってた。

そんな話をKにしたら、Kは俺を心配してくれてるのか、凄く深刻な顔をして俺に色々聞いてきた。
少年の服装とか話した内容とかを事細かに。どんな幽霊か詳しく知って、危ない奴かどうかを判断していたのかな。

ある日、Kが霊能者を連れてやってきた。Kは俺を心配して少年を除霊に来たんだとか。
Kはもう凄い形相で、何が何でも彼を除霊する気らしい。
俺は彼と一緒にいたいから余計なおせっかいは辞めてくれと頼んだんだけど、聞く耳持たない。
せっかく好きな子が出来たのに、彼を除霊なんて絶対させられるものか。ま、その時は俺は必死で何とかその場を収めたんだけど。

ただ、困ったことに、その日から俺は三人の幽霊と同居する羽目になったんだ。
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 22:26:09.74
関係ないけど、JR東海の313とかいつまで製造続けるつもりなのかね。
そろそろ315系みたいなの出せよ。
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 22:27:35.06
個人的には、E235がダサすぎるだけでE233までは悪くないデザインだと思う。

フェラーリだっけ?のデザイナー起用とかするから却ってダサくなった。
西みたいに社内で設計すれば良かったのに。
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 22:41:09.14
激しく同意
車で良いのできても列車で成功例するとは限らない
車ならばスポーツカーでなくバスとかトラックのデザイナーならば少しはまともなデザインになったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況