X



東急多摩川・池上線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:46.29ID:fNfpy8CQ
東急池上線と多摩川線のスレです!
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:07.72ID:IfBi9qfO
>>202
をいをいここ原宿の竹下通りだろ
ってか人大杉でレンズ曇ってんな
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:33.84ID:8mlQp3IZ
何か品川区側の商店街はイベントに積極的に協賛してたのに、大田区側は全く興味無しみたいな感じだったな
史跡が大田区側に多いのとお会式あるから余計なイベントすんなって感じなんだろうか
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:04.12ID:NpXa898i
スレ読んでたら江ノ電乗りたくなってきた
あちらはまさしく観光路線のイメージ
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:30.22ID:xZvBBV80
>>127
いや、上手いよ。
沿線住民だけど、よくできてると思う。
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 20:47:03.30ID:7++uyQjf
>>202
マジレスすると一見長蛇の列みたいに見えるけど実際は人が多いだけで動いてはいたので大したことは無かったけどね
寧ろ戸越銀座はチェーン店だらけでがっかりしたって声はよく聞いたかな
0235名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:26.43ID:yoOjt5HB
これ企画したやつ明日出社したら役員に呼び出し受けるんじゃw
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:09:21.07ID:KjxPZiP+
>>232
戸越銀座は商店街の長さを誇るけど
廃業した店も多いから結構スカスカで見所少ないんだよなぁ
戸越側はリサイクルショップやたら多いのもイメージあまり良くないし
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:10:26.43ID:tqUgGpIK
次に一日全線無料イベントやりそう&やって欲しい路線ランキング
1.都電荒川線
2.井の頭線
3.世田谷線
4.亀戸線
5.青梅線
6.千原線
7.金町線
8.京急大師線
9.西武多摩川線
10.みなとみらい線
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:12:54.39ID:KtDSJ1YO
無料だから文句無しだけど、また行きたいとは思わなかったな。
戸越銀座は、何故あんな人だらけなんだろう?
特に庶民的な店が多いというわけでもないし、
駅前でウンチク書いて長蛇の列が出来ていた、
レモンサワーのケイタリングは、
缶入りのきれいとレモンをプラカップに入れて氷入れただけだし。
でも、東急的にはイベント成功でしょ。
入り口と出口に自分とこの店がひかえているんだから。
売上に結果出ていればまたやるかもね。
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:05.32ID:HW95yhwK
全録レコーダーでニュースをみてるがTBSのNスタがめちゃくちゃ時間割いてるな
池上線の歴史とか回転するボードまで作って紹介してるぞw
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:17:25.14ID:KtDSJ1YO
と、今帰りの宇都宮線に乗っているのだが、
緊急停車して、車内の明かりが消えた。
こんなところまで、池上線の影響があるとは。
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:23:43.39ID:k/nB7fym
臨時で30以降の運番出して走ってた車両もあったせいか撮り鉄結構いたな
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:00.99ID:+yw8pvv/
>>225
漏れも帰りに、五反田から乗るときに狙ってたけどやめたわorz
>>226
弘南の方は、まだオリジナルのモーター音が聴けるみたいだね。
>>240
黒磯に付く手前かと思ったw
さあ、今夜の報ステで、蒲田駅から中継があったら神だぬ〜
碓氷峠最終日の中継のでは、元WBSの小谷真生子氏がレポしてたなあ・・・
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:39:45.31ID:aycvRyIq
>>242
池多摩線の運用数は平日29で休日25で通し番、30以降の運番表示はレア
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:45:25.13ID:EaGTfvWs
撮り鉄は、雪が谷検車区の車庫が見える踏切でよく撮ってるよ
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 21:59:32.77ID:YgxO1UBB
>>17
1014〜1023Fまですべて1993年製だった筈
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:44.57ID:XMIgjiVw
検索ランキングの上位に食い込みたいだけだったら、もっとマイルドな方法が有るよな?
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 22:19:25.39ID:xOoLRf3Q
187 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/09(月) 15:25:34.42 ID:TRzF8bkg0
カメラ持った高校生2人が、
車内からドアを足で押さえて
閉まりにくくしてたんだけど

あれって、何か意味あるの?
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 22:39:25.36ID:/RbiXJHt
今帰ってきた。

まさかと思ってヤフオク検索してみたら沢山出品されていたwww

tps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h285794604
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 22:49:29.79ID:6MJsDnpL
>>250
遠方の切符マニアは欲しいかもしれないが、無料でしかも枚数制限無しの切符をヤフオクで買いたい奴なんかいるのか。
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:17:45.79ID:5aN/xvJB
たかだか数百円を浮かすために、貴重な数時間を犠牲にする方々の多いこと。
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:30.07ID:URbIJpeV
知名度ないのになぜ混雑してるんだ?
知名度あるのにがらがらな地方路線がたくさんあるのに
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:21:11.26ID:HW95yhwK
WBSはツアーに同行して銭湯を見学したり掘り下げてたな
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:27.04ID:/RbiXJHt
>>257

今時珍しい、中間板台だったな。
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:30.77ID:5SI8LxFo
もう二度とこのような企画をするな東急
企画者はクビにしろ
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:42:35.97ID:+NvFzR/I
二度とやってほしくないには同意だが
やったらもっとひどいことが予想される世田谷線でやれという奴に言われたくはないだろうなw
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:47:01.24ID:xOoLRf3Q
横浜からだと往復500円くらいするし
JRで蒲田往復でも430円くらい
中央林間に至ってはワンデーオープンで往復するだけで元取れる
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:49:34.91ID:wNyTUsTL
世田谷線とか電車乗るより走った方が速いレベルなんだがw
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:44.39ID:k/AzEBV7
儲けたのはJRだな
蒲田、五反田まで乗るだろ
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/10/09(月) 23:58:31.21ID:aBI6uR/+
池上線はそんなに見処があるのですか?
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 00:00:52.08ID:Eyr+I1jQ
あったら無料パスバラまいてまで宣伝しないでしょ
結局混んでいたのは元からそれなりに名が通ってた洗足池や本門寺に
戸越銀座商店街くらいのもんだろう
長原の商店街は普段とあんまり変わらなかった
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 00:05:21.02ID:V/b1fmPp
インタビューで板橋区から来た家族が出てたが、評価の高い東急沿線がどんな感じなのか
モデルルームとか住宅展示場を見に行くような感覚で来たんじゃね?
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 00:09:54.47ID:ONPauPjj
東急が主導で住宅地や満床を造成して街づくりをするところまでが
本来の東急沿線といえるところでしょ
他社の買収路線に過ぎない路線で大して沿線開発に音頭取ってないところで
そんな風に受け取られても困る罠
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 00:15:35.52ID:Vp9EGaj3
>>1
10月9日(祝・月)〜10月10日(火)
五反田23:40 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:03蒲田  ←蓮沼からダメ (五反田23:40-池上23:59-蓮沼0:01-蒲田0:03)
五反田23:50 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:13蒲田  ←石川台からダメ (五反田23:50洗足池23:59-石川台0:01-蒲田0:13)
五反田0:00 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:23蒲田  ←ダメ
五反田0:12 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:37蒲田  ←ダメ
五反田0:27 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:51蒲田  ←ダメ

蒲田23:48 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:11五反田  ←石川台からダメ (蒲田23:48-雪が谷大塚23:58-石川台0:00-洗足池0:01-五反田0:11)
蒲田0:00 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:23五反田  ←ダメ
蒲田0:10 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:34五反田  ←ダメ
蒲田0:26 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:50五反田  ←ダメ


蓮沼で継続乗車の印をもらって蒲田まで歩いてる。あしたも乗り放題ww
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 00:19:24.21ID:pVDIvmph
池上動物園が爆誕したと聞いて飛んできました。
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:37.43ID:VfIgrQTy
個人的には大成功だったと思うのでまた来年もやりそうな気がする
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:09:21.43ID:87gL26yZ
昨日、東急の池上線乗ったんです。池上線。 
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無料で乗り放題、とか書いてあるんです。 
もうね、アホかと。馬鹿かと。 
お前らな、乗り放題如きで普段乗らない池上線に乗るんじゃねーよ、ボケが。 
0円だよ、0円。 
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で池上線か。おめでてーな。 
よーしパパ3往復しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 
お前らな、回数券やるからその席空けろと。 
池上線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 
7000系ボックスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、戸越銀座に行く、とか言ってるんです。 
そこでまたぶち切れですよ。 
あのな、戸越銀座なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
得意げな顔して何が、戸越銀座、だ。 
お前は本当に戸越銀座に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
お前、戸越銀座って言いたいだけちゃうんかと。 
池上線通の俺から言わせてもらえば今、池上線通の間での最新流行はやっぱり、 
大崎広小路、これだね。 
大崎広小路五反田。これが通の乗り方。 
大崎広小路ってのは五反田から0.3kmしか離れていない。それなのに運賃124円取られる。これ。 
で、それの通勤定期券(6ヶ月)。これ最強。 
しかしこれをやると普段300メートルでさえ歩きたくなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。 
まあお前らド素人は、Fライナーにでも乗ってなさいってこった。 
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:16:41.05ID:Vp9EGaj3
>>1
東急池上線の今回の混雑について
東急電鉄鉄道事業本部長の城石文明氏は、「一部の駅で、
一時入場規制を行うなどご迷惑をおかけしたが、電車を
増発するなどし対応しており、スムーズに運行していて問
題ない」とコメントしている。
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:28:59.15ID:pfrQNXTs
自分の耳をふさいで、無理やり「成功だった」と言い張るつもりなんだろう
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:31:55.97ID:TLRB5CO4
オレは東急沿線に住んでいるから、駅のポスターとかでこの池上線無料イベント知っていたけど、
東急沿線以外の人は、この無料イベントどこで知ったの?
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 01:46:42.98ID:xIDEbJRy
ジョルダンの乗換案内で検索したら臨時ダイヤに対応していた上、運賃0円って表示されてちょっと笑った

しかし通常6分間隔を5分間隔に縮めるだけじゃ足りないのは明らかだったし
倍増して3分間隔でもよかったくらいだよな

混雑で乗降時間が延びることを見込んで五反田-蒲田を26分弱として3分間隔の場合、
折り返しは4分ちょいとなってこれでも必要編成数は20編成だから何とかなったはず

戸越銀座 +10秒
旗の台 +20秒
雪が谷大塚 +20秒
御嶽山 +10秒
池上 +20秒
(他8駅は+5秒程度で計算)

大体こんな感じでよかろう
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 02:08:16.34ID:tEQtC2y+
実態は池上線沿線の不動産紹介
大田区はこれから再開発だしね
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 02:14:51.86ID:j/cBfbSE
今度似たような事やるなら、1日乗り放題乗車券を100円とかでいいのに
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 02:24:06.34ID:87gL26yZ
五反田
│(6分40秒)
旗の台 1分
│(6分)
雪が谷大塚 1分
│(5分40秒)
池上 1分
│(4分20秒)
蒲田

計25分40秒

このくらい余裕持たせて3分間隔なら遅延することもなかっただろうな
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 02:52:23.49ID:eVNpTNPk
>>259
デベロッパー東急としては、最高のアンケート調査だったと思われ。
巻き込まれた警察にしてみりゃ、始末書の1枚も書かせたい所だろうがwww
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 05:56:52.63ID:NGrAAj1W
>>272
混雑してたのが、12時ごろ〜16時すぎくらいだったね?普通に乗りたい人はエラい迷惑だったに違いない。入場規制で待たされる人がかわいそうだ。毎時2本あっても明らかに輸送不足で、間隔バラバラ。
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:01:44.83ID:NGrAAj1W
東急線アプリ見てたら、なんであんなに電車の間隔がバラバラなんだよ!
ある所は、3〜4本が1〜2駅間隔で、他がやたら6〜8分間隔ってイメージなんだが。前者はそこそこ空いてた、後者は混雑してたし。
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:03:36.78ID:G5Q6wLT2
>>274
Yahoo!ニュースとかネットニュースと、ニュースになった日にTwitterのトレンドにも上がってた
自分はそのあたりで知ったしそういう人が多いんじゃないかな
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:09:27.30ID:kyYFlKGt
>>272
鉄道事業本部なんて、都市空想本部の下位組織なんだから、歯に物挟まった言い回しをするのは当然。
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:18:52.24ID:w7UCPdsU
東急は震災の黙祷で列車止めたりしたし、公共交通としての意識が根本的に頭おかしいレベル。
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:29:48.16ID:NGrAAj1W
終電まで各券売機前には駅員ではないスタッフが1人配置されていて、終電まで見送って見たけど(笑)
祝日最後の今日から平日だからか乗車する人かなり少ないから、1日無料券貰う人自体は見なかったな。

客層は、子供やベビーカー抱えた家族づれからカップル、鉄オタ、引退爺さん婆さんなどいたね。気温が上昇したからか体臭くさい人いたね。特に古い7905Fなんて冷房効いてなかって?蒸し蒸ししてた。
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 06:52:54.75ID:8fHFxHJH
>>277
金を払う行為でさらに混雑するから
配ったほうが早いのは常識でわかるだろうが
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 08:49:55.96ID:b1ln382P
僅かでも金取れば今回ほど乞食が群がらないのは常識で考えれば分かるだろうが
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 09:02:45.33ID:PjfAiNxG
>>284
経営企画室、都市創造本部、鉄道事業本部
は同格らしいよ
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/g02e.html
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 09:28:36.49ID:opM0Kwy+
10年後2027年10月9日は土曜日、また無料やりそうw
しかしダイヤは極限までやると全線4分半間隔なんだな。
これ以上は無理だが…
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:31.01ID:1lTlTMPs
>>290
五反田駅に1番線到着、2番線発車のパターンだと五反田〜大崎広小路ですれ違えないから
そこが間隔を詰めるうえでネックになりそうだね
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:03:51.75ID:dpiwhexq
大好評のようだしこれからは毎年やろう(提案)
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:26:54.69ID:7U0Xjh9I
>>271
懐かしいじゃねぇか(笑)
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 10:50:07.50ID:FXwDaKAv
今度は東横線や田園都市線でもぜひお願いします
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:05:48.22ID:PEcwpsGC
インタビューで池上線知らない人いたが逆に田舎者だよ京成西武あたりの
東武は東急直通してるから知ってるはず
乗らないのはわかる
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:15:54.59ID:sif6B1Pz
一部の地元商店街は毎週でもやってもらいたいだろうな
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:21:27.76ID:Z67OySDj
>>282
ある一本が蒲田で積み込みをするので遅延。
その電車が途中駅でも乗り降りで遅延。後続は調整しながらダンゴ状態。
って感じだった。
もしかしたらその電車は既に遅れていて蒲田で大量に人が待ってたのかもしれないが。
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:13.87ID:rmyyUXV2
鶴見から妻と3歳児連れていった。昨日の昼過ぎ。
蒲田の駅でホームに入った瞬間、非鉄の妻から「どうやら私たちの層がターゲットだ」と言われたが、たぶん当たりだと感じた。

総合職共働きで都内に居た方が都合がいい、かつ23区の利便(タクシーでも家に戻れる)+福祉や教育に魅力を感じてる層だが世田谷区や目黒区がきついので、池上線沿線はかなり魅力に映った。
同じ東急でも、手の届く神奈川県内の田園都市線は遠すぎて住めない。
ちょうど東急グループで言えば、キッズベースキャンプの顧客予備軍になりそうな人たちばかり。

6000万くらいで家を考えてる同じような人たちがが、千鳥町のマンションや久が原の狭小一戸建てを見てた。広告も受け取ってた。
誰得、という意味では資産価値キープできる東急と、人口を確保できる大田区だろ。
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 12:37:28.29ID:Sco0nfqV
>>294
しかし今回の乞食騒動は吉野家コピペと状況似ているなw
0302名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:09:01.35ID:z/+j8zEZ
>>301
でも普段なら駅前の商店街入り口にわんさかいる不動産屋のチラシ配りはいなかったなあ
看板持ってるから目立つんだけど物件難内で彼らも忙しかったのか
ちなみに地元民のマンションには逆に売ってくれという広告をポスティングしまくってる
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:55.30ID:V4FND8gN
>>297
田舎者という言葉に反応しなさんな
日本に住んでりゃ皆田舎者だ
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:36.95ID:cQjyLnFA
昨日乗ったけど荏原中延とか長原の商店街は寂しかった
結局洗足池とか有名所しか集まってないから大失敗だろ
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:13:52.30ID:tEQtC2y+
各駅で無料配布イベントをもっと増やせばいい
長原や荏原中延の有名商店にも東急がお金を出して無料配布に協力してもらう形で。
地元の名物饅頭を800個買い取る形でも10万円程度の必要経費で済むんだし、池上線イベントを盛り上げるためには
安いもの

全駅で無料イベントが必要だったね・・・
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:31:47.35ID:wHoG4dqW
何がすごいってこのスレが賑わったのがスゴいなw
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:49:37.09ID:TLRB5CO4
蒲田で改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:39.63ID:TLRB5CO4
蒲田で池上線の改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は入場規制していない多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:00:20.77ID:GmTfisqm
>>309
オレも入場規制のない多摩川線の自動改札機から入って池上線のホームに行った。
池上線の改札機の列に並んでいる人を見て横目で笑ってしまったw
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:15:18.00ID:TLRB5CO4
>>310
「正直者はバカを見る」だったな
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 15:18:40.17ID:TLRB5CO4
2020年には、多摩川線分断謝罪20周年乗り放題イベントをやってもらいたい。
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 16:08:18.57ID:Kfx8Ys1A
>>247
1024(現1524)Fも93年製造。
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 16:49:53.04ID:y6Zy8iPy
普通に移動する為に乗ったお年寄りがもみくちゃにされて、気の毒だった。
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:55.41ID:Yx0xvP5m
こうなることは予想できたしせめて地元住民はバスとかで振り替え輸送させる対応はすべきだった
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:14.24ID:cOSzcLbb
人間というのは、野次馬根性で、極端な物事を好むからなあw
それをマスゴミは煽るし・・・
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:06.74ID:58QSQLS2
池上線“全線一日無料”そのワケは?
http://www.news24.jp/articles/2017/10/10/07374690.html

テレビ局にすら漢字を間違えられるかわいそうな池上線
https://twitter.com/radiopench8592f/status/917301210234855424

とんでもなく混みパニックになる戸越銀座。
普段と変わらぬ石川台。
https://twitter.com/lovetoqLV290/status/917318427236171776

池上線と多摩川線でこの差である。
https://twitter.com/uno_4580bay/status/917248682885505024
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 17:39:07.64ID:5n3ZqJwH
>>315
自主振替した口だけど
蒲田〜千鳥町〜雪が谷大塚(〜田園調布)の蒲12にしろ
(大森〜)池上〜洗足池の森05にしろ時間かかりすぎなんだよなあ
五反田〜千鳥町(〜川崎)の反01はショートカットする分そっちも結構早いが
そのルートは最初からバスを使ってるだろうし
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:35:45.58ID:yPtQgE6g
こんな混乱起こしてもマスコミフイルター通すと大盛況で第二弾を検討とかになるんだろうな。
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:15.47ID:nsYNFJRf
昨日の混乱の一因には、ホームセンサーにも関連があった。
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 18:56:04.37ID:cOSzcLbb
>>320
盛り上がれば何でも桶な平和なニッポンwただ、3年前の東京駅記念Suicaは大失敗だよなあ。
束はずっとトラウマにするんかいのう・・・
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:54.62ID:8cs2ZCJP
実際に使ったのを少なく見積もってもコミケ並?
それで3両はヤバいな
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/10/10(火) 20:09:21.09ID:opM0Kwy+
わかりやすさで昼間5分間隔にしたみたいだが、ダイヤが機能していないのなら単純に極限の4分半とどちらがいいのだろうか?
お会式で4分半がまた見られるが、あれは池上降車に集中→乗降半々→乗車に集中だから、他の駅は蒲田ぐらいしか影響はないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況