X



【JE】京葉線 100両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/09/22(金) 02:14:36.74
進化する毎日。JR京葉線のスレ

進化する毎日。京葉線 公式facebook
https://m.facebook.com/keiyobaysidelineproject.jp/

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━━━━━━━━━━━● 通勤快速
●●━━●━●●━━●━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 99両目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1482425898/
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 09:43:55.43ID:xgcOTYzz
線路繋がってるんなら直通運転して欲しい・・・りんかい線と京葉線。
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 12:55:15.31
>>571
久々にやらかしたか
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 08:46:35.59ID:fF7L05HX
市川塩浜から東京方面は全駅停車にしろや
快速ウゼえ
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 10:13:47.86ID:B7ectjyt
ぶっちゃけ特急と通勤快速以外各駅停車で充分
総武と違って駅間長いし
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:23.46ID:IIZrUTR0
イオン新駅はイオン客以外は殆ど利用客いないだろうな。
それで、快速停車とかになればただでさえ遅い快速がまた遅くなるので激怒するだろうね。

いい加減、速達列車作れよ。
ここで昔特別快速が実現する寸前までいったが、内房線沿線自治体の反対で消えたとか書かれてたけど、真相はどうなんだか。

南船橋通過の特別快速こそ最も求められているのに。
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 11:05:54.02ID:YaH8st81
>>579
免許センター利用者も使うでしょ
今は海浜幕張か幕張本郷からバスに乗らなければならないけど
新駅からは徒歩で行けるからアクセスが楽になるよ
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 15:34:45.46ID:34NVZWjB
新駅から免許センターは跨線橋が出来なければぐるっと回り込むことになるから、
海浜幕張から歩くのとたいして距離は変わらない
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 15:49:27.61ID:56xiL1HA
免許センターからイオンまで今でも500mぐらい歩けば行けるけど、
免許センターから海浜幕張は1キロ以上あるよ
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 17:12:28.82ID:b3U7V+h3
あのイオンが駅用地に確保してあるバスターミナルのとこまでだと、そんなに変わらないくらい奥だよ
橋作らないならホントいらない駅、むしろ駅がなくても橋だけほしいくらいなのに
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:35.85ID:oVn4lC3K
このスレの連中なら車内路線図の葛西臨海公園の英語表記が、Kasai Rinkai Parkになってることにとっくの昔に気付いてるよな?
俺は今気づいたけど
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 01:25:01.29ID:2tYy5VG/
免許センターなんて5年に1回しか行かないじゃん・・・
京葉線に乗ろうとすること自体が面倒だし。
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 18:27:39.44ID:yUX+/wfl
>>576
正しい。
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 20:28:24.96ID:FNtJKzjK
市川塩浜駅に快速停まらないから怒ってるアマゾン従業員?
またはラブホ従業員かもしれないが
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 11:15:52.41ID:NrxJ3NW7
>>589
新浦安と葛西臨海公園での快速退避がダイヤ上メリットないだろ
平行ダイヤにした方が本数を詰め込めるんだし
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 12:43:15.85ID:b49L8AR2
2002年と2013年のダイヤ改悪を賛美しているのは東の回し者かな?
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:30.15
田嶋会長「サッカー界の夢だった」 幕張トレセンに設置許可書
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180323/jpn18032317210015-n1.html

日本サッカー協会(JFA)は23日、千葉市の幕張海浜公園内に建設する日本代表専用トレーニング施設「JFAナショナルフットボールセンター(仮称)」について、設置許可書を千葉県から交付された。

千葉県庁で記者会見した日本協会の田嶋幸三会長は「建設はサッカー界の夢だった。世界に羽ばたく機会をつくり、日本サッカーの発展につなげたい」と語った。
森田健作知事は「スーパースターがいっぱい来る。一流選手を見て子供たちも頑張ろうという思いも芽生える」と期待を寄せた。

男女各カテゴリー日本代表などの国内拠点となる予定。
4月に着工し、2020年3月の運用開始を目指す。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 05:33:41.74ID:jTtKtP0d
福島のJFAアカデミーは核廃棄場にでもするの?
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 07:49:10.11ID:A1Iwb7sc
エキナカビジネスだけで鉄道輸送改善にはもはや何もしないのがJR東だから
海浜幕張周辺人口1万人増加でも本数増やさない。
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 11:39:02.31ID:zkmtsZc6
西ならまず必死になるであろう私鉄競合線区ですら
私鉄側がダイヤ改良しても東側は別にこのままでも大丈夫でしょ
客は勝手に乗ってくれるみたいなスタンスだからもう駄目ぽ
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 12:32:10.92ID:j0NCoXqw
京葉線に競合路線なんかあるか?
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 11:27:22.53ID:pEVubakv
イオン新駅造ってもいいから、以前あった京成の博物館動物園駅みたいな扱いにしてくれ。
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 14:23:12.53ID:X4rRQRs+
東武ワールドスクウェア駅・あしかがフラワーパーク駅扱い
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 11:23:08.31ID:voYmjFWP
京葉線新木場駅にて。

武蔵野線➡混んでると思ったらガラガラ
各停➡ガラガラ
なのに
快速➡混んでて座れないOTL

なぜだ?
まあ、舞浜からは快速より武蔵野線が一番混むとは思うが。

都営新宿線も東西線も各停のほうが急行や快速より混むのに、なぜ京葉線は違うんだ?総武線も各停のほうが混んでるような。(ただし中央線に入ると快速のほうが混んでいる)
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 12:13:41.98ID:jwQE4qwp
>>602
葛西臨海公園、市川塩浜、二俣新町、新習志野に用がある人が少ないからでは?
特に市川塩浜、二俣新町は工場しかないから特定の人しか用ないし
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 10:11:50.52ID:dxFnDFeM
>>602
快速廃止で混雑均等化がみんなの願い
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 11:13:16.57ID:DWd19E3W
海浜幕張向かう人間がみんな快速に乗るのがクソの元凶なんだから
特急以外の全列車が有効列車になるのが手っ取り早い混雑均等化策でしょ
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 12:19:01.07ID:eZSMm9N9
土日の場合は各停と快速の間隔が下り東京発が等間隔、上り舞浜発が等間隔になるようになってるから
下りは快速が海浜幕張有効列車で混雑だし、上りは海浜幕張で快速と始発各停が接近しているからやはり快速が混雑
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 14:00:04.13ID:lT9Duxkf
この路線は無理にパターンダイヤ組まないほうがいいんじゃね?
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 14:25:41.08
いくらほざいてもJRに「ぼくの考えたダイヤ」シリーズは届かない
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 08:04:07.79
残念?オアシス?都心の「閑散とした駅」10選
東京23区内にも利用者の少ない駅はある
http://toyokeizai.net/articles/-/214069

23区のJR駅で利用者数最少

01)JR京葉線・越中島駅(1日平均乗車人員:5229人)

JR東日本では、各駅の乗車人員をかなり下位に至るまで発表している。
それによると、23区内の駅で最下位なのは、京葉線の越中島駅で1日平均5229人となってい。
同じ京葉線でも東京寄りの隣駅である八丁堀駅が3万3172人、千葉方面の隣駅である潮見駅が1万3212人、その隣の新木場駅が7万5748人(いずれも2016年度)だから越中島駅の少なさが際立っている。

この駅は地下駅で、地上に上がると、道路の周囲は東京海洋大学の敷地が大半を占めている。
清澄通りから少し入ったところに駅の出入り口があるので、案外分かりにくいし、夜間は暗いので女性には敬遠されそうだ。
徒歩10分足らずのところに地下鉄東西線と大江戸線の門前仲町駅、さらに至近距離にバス停があるので、周囲の人は地下鉄や都バスを利用するのであろう。

駅ができたのが1990年と比較的新しいうえに、終点の京葉線東京駅の乗換が不便、当初は1時間当たり4本しか電車が停車しなかったことなどの要因で、東西線から京葉線利用に改める人はほとんどいなかったであろう。
しかし、武蔵野線直通電車が各駅停車となり1時間当たりの停車本数が増えたこともあって、至近距離の東京海洋大学の学生や教職員をはじめ利用者数は着実に伸びてきている。
それにしても地下への出入り口から改札口までの距離がずいぶんあるうえに通路は殺風景、店舗も何もなく寂しげである。
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 11:42:47.60ID:w7NosqcU
この駅は大江戸線や東西線・有楽町線の門前仲町駅や月島駅に流れがちだな
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 13:40:30.02ID:WNu+OYvl
南船橋にいるが非常ボタンのブザーが鳴ったぞw
やかましいわ
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 13:44:41.54ID:WNu+OYvl
一旦閉まった普通海幕行きのドアが開いて救護完了の放送と共にブザー音が鳴り止み、今発車した
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 17:01:52.63ID:II5W+EQ8
>>614
越中島駅って福島運輸への抗議を垂れ幕使ってやってる近くか?
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 17:17:41.66ID:mdz1Lhra
東京海洋大学と言ったらさかなクン?
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 17:57:42.69
>>619
小野寺防衛相
鈴木善幸元総理も
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 18:20:30.46ID:wPGUIHci
潮見は潮見で小学校の定員の問題でデカいマンション建てるのを区が止めてるみたいだな
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 22:20:48.28ID:tGIBPHWQ
今思えば越中島駅は都立三商前に作れば豊洲民やららぽーとのアクセスに使えてもっと利用客居ただろうになあ
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 00:13:12.00ID:TiK4cRiw
>>623
それでもまだゆりかもめの新豊洲駅より遠いね
あそこって橋がアーチ型じゃなかったっけ?
坂道はつらい
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 16:50:51.38ID:CpesH9bq
自分の頭の中では未だに商船大と品川の水産大だから、海洋大学って名前に慣れない
越中島駅の入口の前のバス停がいきなり長ったらし名前に変わった時からずっと違和感
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/03/29(木) 17:26:31.84ID:AIO9RiBI
芝浦工はすげー中途半端な位置だな
どの駅からも遠い
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 12:20:54.80ID:TrQ1VfvR
なんでけ
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 12:21:38.11ID:TrQ1VfvR
なんで京葉線って東京駅から先には行かないんですか?もっと都心まで行ければいいのにといつも思ってしまう
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 20:11:37.62ID:Ojr5tH9g
有楽町線のスジがよかったのでは、と思う
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:36.69ID:Z/AhgTgR
南船橋上りホームの放送が微妙に変わった。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:15.11ID:mtf9poV9
>>634
今すぐ海浜幕張の坐・和民に来い!
朝まで呑むぞ!
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 00:21:59.27ID:HrsOPl0f
>>638
そんなことはどうでもいいから、お前も
今すぐ海浜幕張駅前の坐・和民に来い!
朝5時まで飲んでるから!
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 07:32:36.65ID:QLFz5GiJ
>>639
未成年なので…
それより何なのか教えてください
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 07:47:59.20
マジレスするとアンテナ
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:17.49ID:UR//ftZw
>>641
なんのアンテナでしょうか?
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 17:05:32.58ID:IFBjkex7
アンテナ(笑)
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 20:47:50.02ID:03GUpEKQ
何が面白いのやら…
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 12:47:12.99ID:G/rNZeC/
ディズニー行くには蘇我行きに乗らないと駄目って
風潮を少しでも改善できないものか、
東京駅で朝スカスカの府中本町行きや
東所沢行きを見ていつも感じる
(というか新習志野行きもスカスカだわw)

一見さんは京葉線と武蔵野線は東京駅から
路線が分かれる(だから武蔵野線に乗ったら駄目)
というイメージが強いのかね?
あるいはお古な205系に乗りたくないだけかw
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 13:01:50.71
風潮w

ネズミー教の儲なんか好きにさせとけ
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 17:12:31.15ID:uleKzQkl
>>650
武蔵野線の車体に大きく「これは舞浜駅も止まります!」というラッピングを施せばいいw
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 18:35:00.40ID:O2aAIrjx
むしろ新木場からは編成が短い武蔵野線の方が混んでてきつい
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:34:21.64ID:5cPk5taT
ディズニー客なんか完全に通勤ラッシュと反対方向だからどうでもいいわ。
それより東京駅と八丁堀の乗り換え通路に「ここは夢の国ではありません」と書いておけや。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 22:16:59.40ID:1ubstmnZ
正規運賃払ってるネズミ客の方が上客なんだわ
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:28.22
「ケンシロウ」と「千葉氏」がコラボレーション 海浜幕張駅の電子看板で
https://chiba.keizai.biz/headline/358/

JR京葉線「海浜幕張駅」(千葉市美浜区ひび野2)改札内のデジタルサイネージ(電子看板)で現在、漫画「北斗の拳」と千葉氏のコラボレーション画像が放映されている。

千葉市が千葉氏の歴史をより多くの人々に知ってもらい、市の都市アイデンティティー確立を目指すために企画した第1弾。
同駅改札内2カ所にある70インチの画面に、同漫画の主人公ケンシロウと千葉氏中興の祖といわれる千葉常胤(ちばつねたね)が映し出される。

千葉氏は、北極星や北斗七星を信仰する「北辰(ほくしん) 信仰」の下に、全国の領地に散った一族が結束していたという歴史がある。
「北斗の拳」の主人公ケンシロウは「北斗神拳」という拳法の伝承者で、胸には北斗七星の形に似た7つの傷がある。
ストーリーでは北斗七星が重要なカギを握っていた。
「北斗七星」でつながっていることと、今年同作が「週刊少年ジャンプ」で連載を始めて35周年、常胤は生誕900年という節目であることからコラボレーションが実現した。
市では今後もさまざまな企画を展開するとしている。
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 04:54:18.95ID:B5tQlW2Y
国電総研に埼京りんかい京葉絡みのE233-7000増発分が相鉄京葉外房込みで予定されてるからそのうちメインの東京方面とは別に葛西臨海公園からりんかい線経由で新宿方面にもアクセスつながるのも時間の問題だな
相鉄改正絡みでりんかい京葉外房の処遇も決まるな
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 15:43:11.08ID:wdutAV35
15:38 お知らせ
京葉線は、強風の影響で、16時30分頃から終日、上下線で一部列車が運休となります。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 17:24:19.35ID:hEeZEzbD
>>663
停まる?
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 17:51:39.59ID:L9Ojyhmm
今度来る誉田快速は強風の影響で各駅停車誉田行きに変更決定の放送わろたw
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 18:20:54.96ID:mkyjoIib
京葉線より武蔵野線の方が間引かれてるじゃないか。
西船橋発新習志野行きのシャトル便も無い。
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 18:35:32.94ID:mkyjoIib
二俣新町‐南船橋で徐行運転
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:57.20ID:yK+8PSti
新習志野←→海浜幕張間も徐行
止まるのも時間の問題か?
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 19:04:23.25ID:MAA+ashq
海浜幕張18:55発の各停乗車中
海浜幕張〜新習志野は10分くらいかかりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況