>>726
> それで東海道山陽九州に乱れが出たら本末転倒

異質さとは何か、それはどう軽減されるかという議論に対してこの突っ込みとは。おたかさん気質だな。「ダメなものはダメ」


> >>716
> 条件闘争するつもりなら、やるタイミングを間違えている。
> 去年やるべきだった。

東海は是が非でもやりたいわけではない。国が公費節減のために東海に頼むべきもの、との主張に対してこの突っ込みとは。。

「もうきまったもん」と「兎に角東海のせい」論を越えた反論をしてくれよ。

> それに、公共の福祉とあるが、JR東海は自社線内の客への対応で満足している。
> 他社線区の新幹線にまで便宜を図る必要はない。

鉄道事業法読んでおいでよ。
事業者がそういう自社だけを見る態度にならないように規定してあるのだから。