>>362
JR四国の車両もあるなあ...
それを除けば、ほとんどが関東の車両ばっか。

南海に限っては資本そのものが関東寄りだしな。
関西大手私鉄の中では主要全路線が狭軌という...

まあ、そんな中で8300系から近車になった。
今後は総車から近車へとシフトさせるんかね。

>>366 >>367 >>370
それだったら阪和線205系の出る幕はないか... でも、さすがにメルヘンタイプよりも原型タイプが主流になってるし、
先頭車両を増やすことを考えると、阪和線からも譲渡対象になる可能性は無きにしも非ず...