バス会社では在り来たりだねえ
2000年頃までは過疎地域を分社しておくと補助が得やすかったり
(補助に関しては、バスは現在路線単位)
理由は異なるがJR各社は民営化早々バスの分社化から手を付けたな
こっちは分割民営化の最終形態がバスは分社となっていたが、分社化実務を新会社にさせたので一旦旅客会社に移行している