X



JR西日本車両更新予想スレッド Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 14:51:27.84ID:GOB7GjY8
>>509
工藤君
ニコンがこんなサービスやるらしいで
プロ()なら機材のメンテくらいきっちりせなアカンな
ついでに自慢の牛刀も研いでもろたらどないや?
http://railf.jp/news/2017/12/12/121500.html
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 18:47:00.64ID:GS4OKteQ
西日本エリア地下鉄や私鉄含めは東日本や東海の改札でおなじみの「ピーン、ポーン」も聞いた事がない気がする。
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 19:04:22.23ID:+BGg5OnC
>>513
なんで?鳥の鳴き声もあまり聞かないような。
「ここは改札口です」という音声は聞くが
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:07.91ID:D50uH7Se
改札の音もだが新幹線で新大阪に着いて同じ日本とは思えないほどの違和感はある。

エスカレーターの左側優先、関西弁、大きな駅でも発車メロディはなくATOSチャイムもない。
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 20:23:51.31ID:D50uH7Se
413系って今は高崎や新潟の115みたいに細々とわずかにしか走ってないんじゃないの?

北陸は三セクの関係もあって521系の大量投入に予算が使われた。

あいの風とやまの交流区間だけなら仙台で休んでいる719系を互譲してもらってもいいかも。
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/12/12(火) 20:29:54.24ID:hOOhqtEF
>>518
要らんわ…719系なんかより413系の方が断然カッコいい。
0523日本維新減税志民の会
垢版 |
2017/12/12(火) 23:25:20.16ID:A/5OJ+o/
>>504
東京一極集中に影響してることに変わりない。
人が多ければ、需要も増える。

そもそも大阪市以外の地域が過疎ってるからのう。
市営地下鉄だって私鉄とかに乗り入れてるの堺筋線だけだし...
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 08:17:07.53ID:8pP7gUiF
>>526
山中渓のあたりじゃね
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 10:22:32.14ID:MuPuy3f7
そもそも富山は60HZだぞ?
719が走れるわけない
0530名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 10:58:55.55ID:Beyt7YVP
青い森鉄道の703系と同じで周波数をあいの風とやまに合わせたのを新津に依頼すればいいね。

新津から富山は車両搬入も日本海沿いでできる。
0534名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 12:47:37.11ID:GJ83WC0F
>>530
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 14:29:52.51ID:Beyt7YVP
交直流は高いからコストの安い交流のE721タイプは金がない三セクにはいいと思う。
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 16:04:40.68ID:PN5gbhZo
>>535
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0539名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 17:33:20.03ID:ubnme5A1
>>525
これ車両の経年関係ないトラブルだろ

予備車確保のためか来春から白浜以遠乗り入れをやめるという情報が流れて
沿線自治体の偉い人が大激怒してたが、その後どうなったのやら

>>530
あいの風とやま鉄道が521系を入れているのは富山県の意向
(富山地鉄への乗り入れの可能性を捨てない)なので、交流専用車の採用はない

>>535
いまどきの交流専用電車は交直流電車から高速度遮断器や直流避雷器などの
こまごまとした機器を撤去した程度の回路構成なので、交流専用にしても
劇的にコストダウンができるわけではない
0540名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 17:48:25.23ID:R/l4e9/a
>>539
701系やE751系みたいに機器にかかる電圧を下げて低コスト化するやり方もある
0541名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:56.39ID:w+hrXcWw
>>538
当該、川重の製造だが台車を振り替えてたら分からんな
0542名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 18:30:07.64ID:tCxNLh8L
マスゴミのJR西への陰湿で執拗な叩きがマジでうざいな
あの425の時とそっくりな状況になってきた
西をこれ以上いじめて追い込むなむかつくんじゃ
0543名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 18:32:51.82ID:8pP7gUiF
>>540
アスペかな?
0544名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 18:34:08.98ID:8pP7gUiF
>>541
台検で常に振り変わってるからどこのメーカーのやつかはわからんな
まぁ銘板は車両メーカーでも実は住金からの買い物ということなんじゃね
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:31.98ID:ybtAk8sS
七尾線は国鉄世代の415系と413系がバリバリの現役だね。

勝田から415系1500番台を買えば良かったのにね。

西日本はどうしても東日本の中古を使うのが嫌なのか?

川越電車区から205系も余剰になりそうだよ。
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 19:49:09.23ID:ybtAk8sS
川越の205は半自動もあるから中国地方の105を少しだけでも置き換えるのにいい。

下関は未だに221系が関西から転属の見込みがないよ。
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 19:49:44.19ID:JQupanb2
国鉄が分割民営化されて30年経過するとはいえ元は1つの組織
西は東とは良好な関係を保ち人的交流も深い
だからこそ東からの中古は425の時のような絶体絶命のようなピンチでもない限り受け取らない
東の使い捨て前提の車両整備といった内情をよく理解してるからな
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 20:08:42.85ID:SVnxK56Z
>>546
50/60Hz両用車は九州が買って、残った50Hz専用車は買っても1編成につき数千万円単位の改造費が
必要になるから買うはずもなかった。
0551名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 20:16:23.63ID:NJiLkhCA
>>550
でも、485+113=183+415の改造の方が経費が掛かっているんじゃないのかな?
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:41.03ID:GJ83WC0F
>>548
妄想の自由は憲法で保障されています
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 21:05:16.57ID:MM0rDYp2
>>542
俺トンキン住まいだけどマジもう実社会レベルでテレビ局関係っておかしいよ。
飲食店とか経営している人でさえもうあいつらを当てにする時代じゃない事は気付いている。
関西でも有名なレストランやら美味しい食べ物はテレビの影響もあって昔からの積み重ねがあるんだろうけど
これからはネットの方を重視する方向にはなっているんだろうか。
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 21:14:19.56ID:DN8ttC80
JR西いじめは在阪局の仕業だろ。

大株主に阪急阪神やら近鉄やら在阪私鉄の名前を連ねてる。
0558名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:12.08ID:NtHwxPUP
>>549
その譲渡された103もすぐ廃車しちゃったしな
やはり状態が本来の西日本継承車とは比べ物にならないほど悪くて、状態不良車という扱いになったんだろう
0560日本維新減税志民ファーストの会
垢版 |
2017/12/13(水) 22:33:29.20ID:03y+B5SQ
>>531, >>532
維新議員他大阪府民より「あんなの乗り入れとは認めん!! 会社単位で乗り入れとるのは、詐欺や!! 詐欺!!」

>>542 , >>553 , >>554
はっきり言ってテレビ局がおかしいのは全国共通。全て官僚の言いなりだからな。無論、国交省にしてもそう。
てか、大阪の場合は名古屋と台湾と同じく、国家政党である自民党が国家破壊工作員集団の共産党と共闘してるからの。

まあ、自民党も共産党も官僚とべったりの構図で成り立ってるんだろう...
政治がダメなら、鉄道会社の運営にも直接影響が来る。それがインフラ事業なんです!!

国家官僚利権は、民間の敵と!!
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:42.32ID:tCxNLh8L
マスゴミは倒壊のリニア受注漏洩をもっと取り上げて叩けよ
こっちの方がよほど悪質なんだが
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 07:57:40.88ID:ov5hqWiw
>>562
葛西は下痢友だからな
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 08:04:31.75ID:MRR6f+Oo
>>563
だったらマスゴミは全て親安倍政権になっちゃうんだが
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 08:24:03.05ID:ov5hqWiw
>>564
アスペかな?
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 09:17:48.51ID:JafCn4rI
>>560
4.25ネットワークも、よくマスコミに出てくる運営側の女性の遺族が
共産党関係者だという話もあるし。
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 10:29:57.55ID:4ktgGUyH
>>562-563
談合のみの場合は発注者側は純粋に被害者
社内に内通者付きの場合は当該社員が加害者、経営側が被害者とややこしい
漏洩社員が情報管理責任者自身の場合は背任罪にもなる
役所や税金補助事業の場合、キックバック等によって会社ぐるみが発生しうるが、自社事業の場合経営層には損しかない
で、葛西って言っとけばそれっぽく見えると?
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 11:20:40.50ID:GNeYYmzD
>>566
妄想の自由は憲法で保障されています
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 13:19:33.73ID:PuzhW9yV
殺人会社JR西はさっさと倒産。
JR東海西日本事業部に。
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 13:44:38.44ID:Cb4CureC
>>566
尼崎の事故でネットでよくある話

・4.25ネットワークは共産党系だ
そもそも右派系団体は、そんな事故やら被害者やらに興味持たない。
・創価学会が絡んでる
創価学会員の比率を考えれば、被害者に信者くらいいるでしょうね。
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 14:13:13.31ID:r7LFGxCU
ステーキ畠は火事場泥棒。これは事実。
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 14:21:00.83ID:uY6Tal3P
>>569
JRの西日本支社、東日本支社に再編でいいよ(北海道は東日本支社、四国と九州は西日本支社)
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 14:25:56.77ID:uY6Tal3P
>>572
追加
東海道新幹線名古屋以東は東日本支社、以西は西日本支社。
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 15:37:46.68ID:PuygH2o8
>>570
てか右派って事故被害者とか公害の被害者など弱者は基本的に敵であったり邪魔者という考え方だからな。
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:35:57.00ID:rqOW//fw
189系はスマホが普及する直前の2010年登場だからか中間席にモバイルコンセントが無いのが物足りない
(車端にはコンセント有り)
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:55:23.74ID:inq7gVjE
特急はるか281系は94年、くろしお(オーシャンライナー)283系は96年登場
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 20:56:19.58ID:Gs4ytM2I
>>546
残念ながら東日本の205は西日本にはいかない
インドネシアに譲渡された編成もインドネシアからの声が無ければそのまま長野で編成ごと廃車解体だった筈
東日本201も西日本103置き換えに使われず1両除いて長野でそのまま解体だったから

東日本103の西日本譲渡も、福知山線脱線事故で廃車された207の置き換えで急遽導入されたものだったらしい
東日本103も西日本のこの大事故が無ければ、西日本譲渡はなかった

っていうか何で207事故廃車代替が103だったのか?今更103を導入する必要はあったのか?
813みたいに207の代替新造ではだめだったのか?
まさか、当時の西日本が古い車両好きだったから?
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:29.39ID:L56kdsjm
>>570
とりま🧠がちょっとアレなのはわかった
電磁波攻撃とか集団ストーカー被害とか喚きだしちゃう前に親御さんと一緒に精神外来受診した方がいいぞガチで
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 21:19:03.93ID:L56kdsjm
>>572
ぼくのかんがえたさいつよのじぇいあーる、まで読んだ
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 21:22:32.81ID:pVYG92X7
>>577
> 207の代替新造ではだめだったのか?

321系が代替新造されてるぞ
103系はあくまでも代替新造車が運用に入るまでのつなぎ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:50.88ID:/EuzqQLc
>>582
207系の青帯や福知山線の緑色帯の117系を知らない人も多そう
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 22:06:04.25ID:J/j/fg7K
>>582
今では、「31年前には、 JR がなかった。」ということを知らない人も、いる。たとえ、当時、生まれていても。
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 22:48:19.46ID:u3FhFakO
30年前幼児だったけど何で北海道の781系だけ塗分けが違うんだとか相当違和感持っていたな。
でもその後は様々なデザインが出てくるわ違和感は減っていった感じかな。
冷房の有無だの性能だの乗らないと分からない部分が沢山あって後々混乱もした。
それも乗り越えれば時代背景だの技術的な問題だの様々な要因が見えてくる。
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 22:53:18.98ID:XxGshGsO
781系の先頭車の形状のことなら着雪対策だったろ
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 09:42:01.85ID:P/uvZH+x
>>570
事故や郊外の被害者や遺族で、右派・保守の立場の人はあまり表に出ないな。
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:16.11ID:P/uvZH+x
>>570
共産党って、おそらく藤崎光子氏の事だと思うが、この人の発言には賛同できない面があるな。
あまりにも被害者の立場ばかりを強調しすぎて、
企業活動や経済活動の立場から見るという観点に欠如しているので。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 09:48:46.39ID:tFvsKW+N
そろそろ新快速140km/hを目指すべきだな。
関電も原発の新設を言ってることだし。
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:01:15.62ID:UAnLCncs
>>585
関西私鉄黄金時代すなわち関西国鉄暗黒時代を知らないのは30代にもゴロゴロいるしな。
「昔は新快速はあまり使われずに阪急が使われてた」と言っても全然信じないし。
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 11:10:55.20ID:GRO78vzb
>>589
>>590
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:30.47ID:hbhMYFxz
そろそろ281系と283系は内装リニューアルが必要
場合によっては287系増備で283系を、やくもに転用で
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 14:12:31.32ID:OD4IavxF
阪急が9300系9301Fの座席を改造しているのも、混雑時代に備えてのことかね・・・。

しかもあちらはインバウンド客が関空から京都まで行く格安ルート(南海空港急行→堺筋線
→阪急京都線特急で1,230円)としても定着し始めてるので、当分客が減ることはないだろう。
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:02.38ID:Tg2uIHrl
ダイヤ改正リリースまだか?
あと西だけだぞ。
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:43:28.80ID:fSNykSV6
毎年西だけは公表するの遅いだろ
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 17:16:02.37ID:yJjkyFmG
来たよ
いつも残業時間帯だが、今回は入ったなw
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 19:17:16.79ID:geC+fQFY
とりあえず、羽衣線に223系や225系は入らないと主張していた方々の御冥福をお祈りしますw
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 21:14:28.38ID:FmxA/FKc
すべての快速、普通を223、225系にする
現状で足りる?
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:45.58ID:OydFxK1W
なんで西は頑なに国鉄型をはしらせるんだろ?
あのJR北海道ですら国鉄型を廃車してんのに。
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:38:47.88ID:9Casd2iA
>>608
物事には、順番があるんだよ。
やっと、環状線が片付いた。
次は、阪和線。
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:39.05ID:KsrQ+/sy
来年のダイヤ改正の後も京都の117と113は残るの?
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 22:56:09.86ID:geC+fQFY
>>609
西でも廃車してるだろ
225系・227系・323系の増備とそれに伴う廃車・転配は全部脳内あぼーんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況