いやいや
どこかの殺人会社みたいにあからさまな減便はしないで、目立たないように
こっそりやるJR東日本はかわいいものですよ。

それでも改悪だって騒がれて目立ってしまうんですからね


もともと東海道山陽線以外の各路線は10分サイクルでニーズにあっていたのに
ただの後先考えないその場しのぎで15分サイクルにされたせいで、優等通過駅や
末端部は減便の嵐

基本的に毎時6本あったのが時間あたり2本も減らされてるんですからね
学研都市線各駅停車にしても元々時間6本あったのに4本に減らされ
それが松井山手まであったのが長尾、四條畷と段階的に減らされてるんですからね

もうここまできたら、各駅停車のみの毎時6本の方がマシなんじゃないの

あの会社ならマジでやりかねないな
既に区間快速にしても東横急行も真っ青な隔駅停車なんだからね
この期にJR東西線にしても尼崎以遠の乗り入れを日中は廃止なり
回送ついでの塚口行きだけにしちゃってさ


そして来週には三江線廃線という世紀の大改悪が控えているというわけだ
珍快速に無駄な投資をするから、ローカル線にまで手が回らないんだろ
どれだけ珍快速にコストかけてるんだか