X



西武池袋線 Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 15:05:48.51ID:sgA12DVF
うちの最寄り駅の券売機で二千円札使ったやつ出てこい(´・ω・`)
0431名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 16:14:16.13ID:uDsl/ZOP
>>430
もう飯能になっちゃったからな
0432名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 17:44:46.16ID:Pw5aiBS6
絵便器サイタマニヨン人が調子に乗るスレ
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:33.92ID:dgeT1XO8
日曜出勤してんだけど、夕方所沢駅〜飯能方面100%確率で5分程遅延してんだけど、いい加減にしろ。

平日でも必ず新宿線は3分は遅延しとるし。

事故無い平時に時刻表通りじゃないのが何ともムカつく。
飯能最寄りなのでバス本数が無いので、この僅かな遅延のせいで30分待たなきゃならんとか良くあるので、いい加減にして欲しい。

稀に遅延するならまだしも、ダイヤゆとりある日曜に毎回やられるからな。
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:36:13.21ID:l7OPeWrX
休日の夕方下りは8両編成の急行は平日以上に混んでるからな。
0436名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:58:27.69ID:a6uRJ4Fz
定林寺なんかどこにでもある潰れかけの寺だったのにあの花というビッチとヒッキーのギシアンアニメのおかげで西武線で大挙してヲタが押し寄せてウハウハに。仏教は不邪淫じゃないのかよw
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 22:16:55.62ID:3jipTuFS
>>328
そういう言い方は良くないよ
おまえ教育困難大学の頭パーな学生よりも西武鉄道や沿線に貢献してないだろ?
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 23:22:34.04ID:UBdB+YYC
>>433
嫌なら引っ越せ クソが
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 10:17:45.13ID:vI7LZ5Xu
開業した頃は池袋までSL入って来たんだろ?リバイバルで池袋秩父にSL走らせようぜ。
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 10:30:54.56ID:pZk6JAOc
>>440
池袋や所沢や石神井公園みたいなでかい屋根がある駅のホームが煙だらけになるわ
そもそも正丸トンネルどうするんだよ
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 11:48:19.67ID:rtV/aAEM
>>441
正丸トンネルに入ると、客室や機関室の天井から酸素マスクが降りてくる。
0443名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 11:59:25.63ID:YDK9arvO
西武秩父線は開業時より電化済み
走行の実績がないのでは?
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:02.13ID:KLHH8eTE
西武が新しい電気機関車買って、西武線内EL、西武秩父でSLに客車リレーすればいいんやでー。なんなら横瀬までSL乗り入れて長瀞まで行ってもいいんやでー
0445名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 12:14:55.35ID:96SnSPTN
>>441
そういえば石神井の高架って機関車走らせても大丈夫なのか?
高野台から桜台まではE31が走っていただろうから小型の機関車なら大丈夫なんだろうけど
0446名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 12:43:22.31ID:3cqelVMT
>>433
平常時の西武線は高確率で3〜5分遅延してるよ。特に日曜は酷いね。
仕方ない。日本の鉄道会社はダイヤが正確だと言われるが、西武線だけは例外的に時刻がいい加減。
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:03:00.34ID:vI7LZ5Xu
>>446
池袋で特急の発車ホームが特殊だから遅れる。他の列車と同じにするべき。
0449名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:14:15.96ID:t/PHvU7A
>>446
上り準急は保谷は定刻通りに発車しても池袋到着が2〜3分遅れることもあるんだよね
練馬から先が平日昼間でもノロノロ運転になったりすることがあって困る
それと朝ラッシュ時はここ最近5分以上の遅れが当たり前で困る
(原因は低性能の2000の各停が多いことと詰め込み効かない40000系が増えたなどか?30000系もドアが弱いためかなかなか開かない、閉まらない)

>>448
どうだろうね、それ以前に上りの各停が遅れて発車できないということもあったりするから
各駅停車の遅延対策に強化してほしいところだな
2000の各停を減らし30000系を増やすとか、ダイヤに余裕を持たせるとか、時間になればJRみたいに強制的に発車させるとか
0450名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:23:21.91ID:96SnSPTN
>>448
特急の発車が遅れるのは発車メロディなるまで特急券売ってるからでしょ
メロディなった時点で券売機の並んでる人全員乗せてたら、そりゃ遅れるわ

逆に早い時間に満席になるラッシュ時はこれ起因の遅れは少ないし
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:24:12.32ID:rtV/aAEM
>>445
今は亡きE851の全4機を使った複々線の同一方向並走で加重試験とかやったら胸熱
0452名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:28:19.94ID:K13EuJmI
>>446
所沢で池袋線と新宿線の接続を待ったり待たなかったり
それが西武クォリティー
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:31:15.11ID:rbUMM4Rr
昔は準急が各駅停車を煽る勢いで後ろにぴったり付けたりしてたけど最近見ないな。
駅に止まってる各駅の後ろギリギリまで寄ってたのに。
信号制御が変わったんかな?
0454名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 14:52:22.53ID:3cqelVMT
>>452
すげー分かるわ。
西武線全般的に遅延してんなら、乗り換え駅で直ぐ出発して遅延縮めるなりしろやと思うが、小平駅とかで拝島線乗り換え電車待ちますとか。

遅延してんのに、更に接続待ってから発車とか馬鹿かふざけんなよ。

こんな事ばっかやってるから常態的に常に遅延すんだわ。
0455名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:25.35ID:PW+w2iXh
後、優等の練馬や石神井とかで遅れてる特急の通過待ちとか
追い抜かれないし無視してそのまま行けよって思うわ
0456名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:27.60ID:UnnP1t28
別料金払ってるんだから優遇するのは仕方ない

電車の本数をケチってるから接続待ちしないと困る
特に拝島線、新宿線はそう
新宿線から池袋線は別に1台行かれても次が来るからいいけどその逆はダメ
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:12:15.46ID:ZxFfymDx
>>456
ところがどっこい
新宿線下りが急行が3分遅れていると小平で各停が接続を待たず定刻に出ることがある
かと思えば急行が5分遅れていても接続の各停が待っていることもある
小平5分遅れだと拝島方面は萩山で平面交差する多摩湖線を先に行かせる可能性大
更に
何故か5分遅れの拝島行を萩山で多摩湖線が待つ→一橋学園の交換で下りに波及→ブーメランになったり
一橋学園の交換で待たされて遅れた多摩湖線下りの客が萩山で拝島線に接続しないとばっちりを喰らったり
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:25.51ID:mEFhgfv+
>>457
新宿線使ってるけど、定刻に来る方が少ない。かと言って5分以上遅れる事は多くないんだが、3分〜4分の遅れがもはや当たり前でデフォ。

いや、運転手や働いてる側も大変だと思うし福知山線のように時間厳守で運転手が過剰に責められるのも問題なんだが、にしても西武はJRや他の私鉄各社と時刻厳守の感覚に非常に乏しい。
稀に遅延するならまだしも、遅延していない方が稀。

3分4分でも遅れりゃ乗り換えやバスの時刻が狂うので、当たり前のように遅延すんのはいい加減に勘弁しろよと。
後は日曜に所沢から下り乗ると100%確率で5分前後は確実に遅れてる。

ちなみ、今も電車の中(丁度花小金井駅)でレスしてるが、3分遅れてる。
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 18:40:43.76ID:Z9E8ajqt
じゃあ、定刻一番、乗客二番、の順位でいいの?

それと乗客のせいで定刻ドア閉めを阻害されたときは
「いま最後に階段から駆け込みされたお客様、今後はお止めください。」
とか狙い撃ちで車内放送してもいい?
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:07:45.69ID:sGESl+uw
>>459
お前は文盲か。

そら、諸事情により遅れる事なんて許容は出来る。だが、遅延が常態的になって定刻運転がなされない事が問題だと言ってんだろ。
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:10:06.36ID:UnnP1t28
新宿線って乗り入れないから遅れにくいとかいうけど
単線の支線や平面交差が複雑に絡んでいるから
普通に遅れやすい路線だよ

日中は池袋線の方がまだ正確かな
野球臨ある時は数分遅れが常態化するが
0462名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:11:59.32ID:Z9E8ajqt
乗客対応で遅延発生が大半だってこと判ってないヴァカに
文盲って言われちゃった。テヘヘ。
0464名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 20:37:09.98ID:ZxFfymDx
>>458
新宿線は時間帯によって実行不可能なダイヤなのだと思う
また旅客がケータイポチポチし始めて以来乗り降りに時間が掛かるようになっているのではないか
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:30:03.52ID:6fdOR5Cq
昼間の高田馬場着も必ず遅れる
日中は新所沢から西武新宿まで30分台だったのに
今は遅延で50分もかかってる
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:46:38.62ID:t/PHvU7A
>>461
池袋線も正確じゃないけどな
性能が良い東急車でもスジに乗れないことがあるとかで東急スレで問題視されていたな

>>462
遅れたときに各停に入れる車両の性能を上げてくれればなんて嘆く乗務員も見たことあるから
乗客対応以外にも車両の使い方にも問題ありそうだ、特に池袋線は
それとスジが組めていない可能性もあるかも
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:55:47.08ID:t/PHvU7A
>>464
ながらスマホしている客が突き飛ばされた所見たことあるけど邪魔だからホント迷惑だな
手を出すのは良くないが

>>458
遅れれば現場の人間って責められちゃうのね
ダイヤ組めない奴が原因で遅れてるのにね
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 02:23:30.83ID:Yd4QCkcm
>>459
それ、ありだな。
車掌「池袋駅で最後のお客様がほかの乗客が待ってイライラしてるのに大荷物もって扉をふさぎゆっくりご乗車になるという大変迷惑なご行為をなされた影響で少々遅れております。2号車、赤い服の40代前後の女性のお客様です。」
0471名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 06:22:52.07ID:Ipw/C8yQ
おまえら、余裕ある生活送ろうな
0472名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 06:25:11.88ID:seATBFPq
まったくだ
駆け込みやら荷物挟みやら他人の迷惑考えてほしいわ
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 06:29:04.90ID:0v1QvZhV
今年も年末年始の終夜運転は無しだが、数年行ってた
副直の初日の出号的なのも無し?
0475名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:43.10ID:4dmzK8bG
この先池袋も小竹向原も本数変わらなくて40000みたいな列車が増えるんだったら、優等の混雑は悪化するわ
他に逃がせる駅は練馬くらいしかないし、どこかで事故ったら全部止まるし意外と脆いよな
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 11:51:08.01ID:ODeIZCko
>>469
>ほかの乗客が待ってイライラしてるのに
必ずしもすべてのお客様にあてはまるわけでもない想定の範囲のことを
盛り込むのはまずいだろうw
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:11.37ID:t3IimBg2
>>473
あれは毎年別立てでリリース出してるから
もう少しで出るのでは?
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:57:52.28ID:ODeIZCko
自治体として豊島区のヤル気があるかどうかです。

まあ、そんなヤル気が微塵もないことが分かってるからこそ
西武側もそこの三駅をそれぞれにリニューアルさせてるわけだけれど。
0482名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 21:01:54.79ID:3Tq14QFQ
大泉学園駅を高架化してロータリーを統合
余った土地でホームを広くして急行停車駅にすべき
0485名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 21:16:35.83ID:lOAgMlYK
池袋-桜台で交差する幹線道路は千川通りのみ
そこの拡幅が平面交差で決定してるからどうしようもない
0488名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 22:37:13.97ID:clwQgr1Z
明日から秩父夜祭ですね。
明日は宵宮
明後日は本宮
0490名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:23.09ID:+EXGWd12
>>487
軽井沢まで複々線だろ。
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 00:14:45.54ID:0m1BhZTe
一番の無駄が特急東村山駅止まりな事。

他線接続利便にせよ特急なのに所沢の隣駅に止まるとか糞馬鹿過ぎる
0492名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 00:15:45.28ID:7zF2367e
>>465
50分も掛かるのはどの時間帯だよ
以前の話が日中のことだから日中のこととすれば
小平乗換えの便を含め新所沢から西武新宿まで約44分均一
上り急行の西武新宿着が5分も遅れるということは
下り急行の発車時刻を過ぎてから折返し充当される電車が西武新宿に着くということだぞ
混雑・休日デーゲーム帰り臨遅延・踏切無謀横断とかで微妙に遅延している範疇なら
そこまで大幅に遅れた経験は無い
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 00:18:40.69ID:JF4qYOuF
47〜48分ぐらいだからほぼ50分なんだろ
昔は36分とかだったような
入間市〜新宿三丁目の方が所要時間短いとかありえない
0495名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 07:29:46.68ID:U9Fp9L2b
夜祭ってまたあなるみたいなビッチが集まって騒ぐんだろうな
0496名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 08:33:38.58ID:/b5nlD0L
西武線に乗ってる女ってマナー悪いなあ

割り込み
席確保のため降りる人無視して乗り込む
立って人に荷物ぶちあてて席横取り
ドトールのコーヒーを満員電車だろうがお構いなしに持ち込む
降りるときには荷物で前の人を押す
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 09:24:55.50ID:39wi71rD
>>496
割り込むやつは引きずり下ろしてやれば良い。
押してくるやつには立ちはだかってやれば良い。
0499名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 09:27:47.21ID:Xd7D4aMw
>>496
確かに降りる奴を無視して乗り込むのはマナー悪いが、乗車で列並んでるのに、ちんたらさっさと降りない糞の方が個人的には腹立つね。
0502東京大学大学院法学政治学研究科教授
垢版 |
2017/12/02(土) 20:56:31.49ID:co7CWDGO
まだ夕方5時半なのに、江古田駅ホームに大量の嘔吐物が巻き散らされていた。気持ち悪かったです。
0503名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 21:20:54.77ID:u+FWvXGB
>>502
駅利用してりゃ多々遭遇する。

ただ、今時期の嘔吐物は危ない。
ノロウィルスは嘔吐物からの微量子レベルの浮遊ウイルスで容易に感染するからな。
0504名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 21:23:50.28ID:4m4WvesR
>>499
駅に止まってドアが開いてから座席から立ち上がる馬鹿が、意外と多いんだよ。
0506名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 22:59:20.67ID:XiRMzPcn
>>485
>>486
どっちとも捉えられる道路だな
都道420号線
0508名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 04:12:40.17ID:7KaihPeF
でも千川通りの起点ってジョナサンがある交差点でしょ?
0509名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 08:08:11.26ID:SarBntTS
練馬〜池袋で交差する幹線道路は環七と山手通り
目白通りは練馬と中村橋の間で交差するけど、千川通りは東長崎〜上石神井の間で一度も交差しない
0510名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 10:41:16.54ID:WUW3zcp2
>>485
逆だよ。
いずれ遠い将来には鉄道を上か下に持っていって連続立体交差とする方針だから
拡幅する時に単独での立体交差としない。

ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/fumikiri/taisaku_gaiyou.pdf
0511名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:45.44ID:9VnZXVRP
千川通り、中野通りの認識は微妙。
確かに千川通りの起点は南長崎6町名のジョナサン交差点のようだが
東長崎の踏切の通り、タクシーに乗っても「千川通り」と認識されてはいる。
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 11:36:42.39ID:zG9EuaoB
中野通りの起点は目白通りの交差点
練馬-ジョナサン-豊島区千川には千川上水跡がありその上を通る道路は千川通り(途中少しずれてるけど)
付近の歩道橋にも千川通りと明記されてる
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 11:49:20.72ID:oAsmRH38
先に豊島園横瀬10両対応だろ。東急西武のわがままで副都心線がいつまでたっても全列車10両にならない。
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:28.62ID:8HRdmBiM
>>513
副都心線が8連にならんのは100%東急のせい。東横線の各駅停車しか止まらない駅は未だに8連までしか対応してない。
西武もSトレイン乗り入れ区間除けば小竹向原ー飯能は10連対応してるでしょ?
0517むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:26.15ID:y2e7n1t+
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>516::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:27.89ID:oAsmRH38
らき☆すたとかクレしんみたいな東武沿線アニメが貧乳ヒロインであの花とかソードアート・オンラインみたいな西武沿線アニメが巨乳ヒロインなのは社風の違い?
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 15:47:06.94ID:OS2a0tw+
いま秋津逆1号踏切の上り線側に、撮り鉄がいた。布袋にカメラ入れたオッサンだけど。
0520名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:07.94ID:rvez0dfU
近くに城北公園あるしべつにいいんじゃね
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:16:00.73ID:UBBQXynW
>>493
今の時刻表では早い便でも38分しか見当たらない(平日上り最後の急行等)
47〜48分が日中の44±1分+遅延だとして
それを50分に切り上げるなら36分は40分に切り上げるのが妥当
「30分台」と遅延込みの時間で端数を丸めて50分で比較するのは不動産屋かよと
0522名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:28:37.41ID:UBBQXynW
日中のFライナーが時刻表で入間市〜新宿三丁目45分な
いつも通りの新宿線(鷺ノ宮を出てから2分程度遅れる)の新所沢〜西武新宿より微妙に早いかもしれない程度
新所沢の比較対象が入間市で小手指ではないことには気付かない振りしろ
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:03.67ID:PeCRzaaX
今年の秩父夜祭、あなるとか菜月みたいな巨乳いた?
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 09:26:05.22ID:TH9+zZN4
レッドアローって有料特急とは思えないほどマナー悪いよなあ
0526名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 13:50:39.26ID:rWK+F66U
>>524
ビッチっぽいのはいたけど、でかいかどうかは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況