X



西武池袋線 Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:49.40ID:Rp8oyV1D
>>641
初日の出が何時何分だと思っているんだ
初日の出臨を設定するとしたら
初日の出スポットやよく見える場所の最寄駅への臨時電車をやみくもに設定してはいけない
街灯完備で舗装された道路がある場所でなければ素人に夜明け前に歩かせるのは危険
特に夜行登山なんて熟練登山者のうちでも折り紙つきの物好きがやることだ
0681名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:14:06.57ID:LwQ7vsx5
>>679
少し偏差値の概念に説明が足らないな。

母集団によって正規分布が違ってくるから、どこが調べた偏差値かも書かないと駄目だね。

例えばベネッセが対象とする学生の場合は医学科は68だが看護学科なら58なんで上位20%で余裕。

おいらの感覚では5人に1人だからそこそこじゃないかと。
5人に1人ならチャレンジする気にもなると思うんだがな。
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:17:38.22ID:LwQ7vsx5
>>680
だから三峰神社じゃなくて秩父神社だってばさ。
街中で街灯もあるんで危なくはないかと。
最もそれほど集客力はないと思うが。
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 17:23:08.30ID:LwQ7vsx5
>>680
ちなみに秩父神社最寄りで初日の出が拝めるのは羊山公園なんでここも街傍で道路も街灯も整備されてるんで危険はないな。
秩父神社まで徒歩20分。
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:19.90ID:k9FUHwUo
偏差値がどうのこうのとかいいけどさ、
せっかく雲海などで沿線が活性化したんだろ?ちゃんと御礼やらなきゃダメじゃないか

せめて電車乗る前に改札の前で背筋をピンと伸ばして「目白大学様、西武沿線の魅力と価値を上げていただき誠にありがとうございます!」と声張って御礼を申し上げないと
いつまで学生の功績にタダ乗りし続けるつもり?
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 19:44:27.35ID:8MmOrNt8
めぞん一刻の五代君もFラン大学だったし、
沿線学生の殆どはFランなのは事実。
0686名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 20:39:07.64ID:lFo5Xr5o
あの花ここさけの長井龍雪は専門学校卒。
学歴は関係ない。
0687名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 21:01:07.89ID:V6vsTr/l
そもそも鉄道板で偏差値の話してること自体が
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 22:17:07.93ID:fhJyvAUB
>>671
狭山でめんまが死ぬのか。死ぬほど険しい山狭山にあったかな?
0690名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 22:34:58.68ID:THsH1ssI
あの都民農園にあった花の名前を僕たちはまだ知らない
0691名無し野電車区
垢版 |
2017/12/14(木) 23:40:29.42ID:96O+3lpI
>>683
初日の出スポットなら日の出の方角の見晴らしが良くないと
自分より高い山から顔を出す日の出では趣きに欠ける
まだ多摩湖の堤防の方が期待
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 05:10:47.07ID:h+EwviPd
>>691
確かに山や丘の横から顔を出すより海や平地から顔を出す方が見栄え良いね。
でもそんなこと言ったら秩父近辺だと本当の登山になっちまう。
秩父神社近くの初日の出ポイントを書いたんであって西武沿線なら多摩湖や狭山湖堰堤含めて他にもあるわな。
狭山不動尊の初参りはちと勘弁だが。
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:06:32.31ID:HNJpl0e6
>>671
そりゃあの花じゃなくて茶の花だろ。
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 07:13:51.10ID:D9symY9n
>>677
林先生「講談社の学術文庫を持っている数が人間偏差値に比例する」
https://i.imgur.com/9FDCQSL.jpg

【参考】
一般人>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>677(上京にわか都民のチョウセンヒトモドキ偏差値1〜0)
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 09:57:42.89ID:p1KcffC/
>>693
ビッチも狭山ならヒッキー連れ込めるラブホあって便利だよな
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 14:19:14.23ID:7Tpj9CAO
>>692
秩父神社をメインに手頃な初日の出スポットを考えたのか
俺は初日の出メインに考えたから
秩父周辺だと夜行登山するか自家用車で乗り付ける所しか浮かばなかった
0698名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 14:51:04.48ID:rTImHGSJ
>>684
>雲海などで沿線が活性化したんだろ?
こういう認識がそもそも間違い。

あれで沿線が活性化したと思ってる?実感できてる?
話題にこそなれど沿線の活性化、経済効果になんの影響あります?

感謝の意を表すという観点で言うなら、池袋沿線民は
練馬駅通過時に練馬区庁舎に向かって連続立体化複々線化への感謝の祈りを
伏せ拝で表すのがまずは最初。
一連の連続立体化が都市計画通りに完成し大泉学園手前上り線の高架運行が
始まった2015年1月25日を記念して毎年1月25日には感謝祭を催してもいいくらいだ。
0699名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 15:23:31.36ID:rTImHGSJ
>>692
混同されがちだけれどいわゆる堤寺は狭山不動尊で
西武ライオンズが優勝祈願に行くのはこっち。
だがすぐお隣りにある山口観音は奈良時代に創建された由緒ある古刹だからね。
妙な五重の塔が新しすぎるのと境内のB級スポット臭が禁じ得ない。という意味では
似てるけれど。
0700名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:11:49.37ID:RvmBa51R
>>698
偏差値35の大学がなければ秩父なんか話題にならなかったのに
0701名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 16:53:05.14ID:7Tpj9CAO
>>699
初詣の時だけ寺社仏閣に参じるレベルの間では
狭山不動尊の方が知名度が高いようだ
山口観音はこの四半世紀ドウシテコウナッタ?
0702名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 17:31:49.00ID:rTImHGSJ
>山口観音はこの四半世紀ドウシテコウナッタ?
昭和末期の妙な波に乗ってしまった結果だろうw

平成末期の妙な波に乗ってしまった寺は八王子にあるが。
http://ryohoji.jp/sign.html
0703名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:09.92ID:YMwjW335
パワースポット商法の三峯神社も似たようなもんだがなw
0704名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:32.44ID:CBWKX1zI
そのうち触ればビッチとやれるパワースポットとして秩父駅前にあなる像が建つんだろうなw
0706名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 20:59:32.28ID:/sQWF7hu
広告のハッシュタグが「気がする」だもんな
単なる気休めかよw
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 05:19:44.36ID:NG385PIG
>>697
西武沿線で徒歩でとにかく初日の出だけ見るんなら確かに天覧山とか日和田山あたりになるね。
天覧山なら始発に乗れば所沢あたりからなら山頂で拝むのにどうにか間に合うんじゃないかな。

スレチだが埼玉西部だと、車で山道走れるんなら堂平天文台が最高に眺めが良いね。昼間しか登ったことはないけど関東平野が一望できる。
冬の澄んだ時で遠くにスカイツリーや筑波山も望めたよ。
ただし凍結覚悟と夜間だと最寄りまで車が進入できないかも。
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 05:26:41.63ID:NG385PIG
>>699
狭山不動尊も山口観音もお寺なのにどうして初参りじゃなくて初詣と言う表現を使うんだろうね。
西武の吊り広告からして間違ってる。
神様は詣でるものであって仏様は詣でる対象でなくお参りだよね。
神様と仏様は全然違うのに。
ま、もっとも初詣は近所の鎮守神に詣でるもののはずだが。
0711名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 07:00:01.43ID:+2UgEdBO
>>700
それマジでいってるの?
マジだったらおまえ救いようのないバカだなw
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 12:55:29.37ID:5+05p7kj
>>711
お前、偏差値35よりも西武沿線に貢献してないだろ?
0713名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 14:36:58.76ID:eRTFmPlx
客にホームの安全を要求する前に、社員は給与を半額返上してホームドアを作れよ。
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 14:49:36.50ID:+2UgEdBO
>>712
おまえ偏差値35を落ちたんだろw
で三十路になっても浪人やってるんだろw
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 14:52:52.73ID:Z2ynnMO4
まだ学力の指標ごときにすべてを依存してる人が現れてしまいますね。
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/12/16(土) 19:09:07.64ID:qG9nr/9r
ビッチあなるとヒッキーじんたんにはFランク大学がお似合い
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 02:01:50.71ID:9ECCkYPj
相鉄の新車が西武東武の乗り入れ対応になってる
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 05:41:16.24ID:DdX9GREV
初詣なら沿線から少し離れるが高麗神社も良いよ。
出世にも御利益あるらしく過去に多くの著名人がお礼参りに寄進してる。
高麗駅からバスでも近くまで行けるし、多少歩くけど散歩にはもってこい。
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:31.61ID:i/tzoBwy
>>716
そんなFランク大すら落ちたおまえは家に引き込もってネットでネチネチ恨み節ですかw
0722名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 09:52:18.49ID:OEDqO/Up
【西武沿線への貢献度】

Fランク大学>>>>>Fラン大生の糞尿などの排泄物>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>西武沿線民(都民)>>>>>>>>>西武沿線民(サイタマヒトモドキ)
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:18:02.58ID:i/tzoBwy
>>722
Fランク大学>>>>>Fラン大生の糞尿などの排泄物>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>都民気取りの上京にわか都民の基地害民度厨>>>>>>>>>721>>722
0725名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:20:33.46ID:i/tzoBwy
>>262
その特急は拝島線にやるから
その代わり拝島線の急行は廃止
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:26:35.20ID:i/tzoBwy
>>304
その教育困難大学にすら落ちてるまともな社会生活送るのすら困難なおまえがそんなこと言っても説得力ないなw
0727名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:32:17.42ID:i/tzoBwy
>>346
肥なんてほとんどボランティアみたいなもんだろ
だからすぐにやめちゃっただろ
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:43:12.22ID:i/tzoBwy
>>349
その東急だって百貨店はご多分に漏れず低迷してるし他の形態の商業もバブル時に比べたら全然落ちてる
儲かってるのは不動産くらいでしょ
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 11:50:13.55ID:n3iCreee
>>727
儲かるからやると堤が言ってるし、出発式まで出てるんだが
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 12:10:20.56ID:xJIJONJ7
特急の高田馬場と東村山停車は不要。
本川越から所沢で止まり、更に隣駅で止まるとか糞アホか。
高田馬場かて同じ。各駅乗り換えても数分の違い、こんなんで特急のメリットを著しく阻害するとかクソバカアホマンコだわ。
0732名無し野電車区
垢版 |
2017/12/17(日) 14:04:30.04ID:qn8UyMCD
>>730
下り特急の馬場停車は必要。
途中駅だから、急行を待っても座れない。
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 02:56:48.48ID:IymhYM17
>>715
でもおまえ偏差値云々以前に何も役に立ってないじゃん
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 13:44:43.66ID:KwVv7ixu
>>709
近代以前の神と仏がごっちゃになっていた日本人の感覚が
現代にも生きている証拠だよ

>>713
自分の身の安全どころか
介助が必要なお客様への対応まで要求されている
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 15:56:04.02ID:2K1vd9Or
>>730
所沢や狭山市は遠いんだから時間がかかるのは当たり前
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 17:06:26.70ID:GZVxZoBI
>>730
>特急のメリットを著しく阻害するとか
こういう鉄ヲタ独特の、特急とはこうあるべき。
みたいな勝手な思い込みはホント、バカ臭くてやんなるよ。

あれだけバカ高い特急料金徴収する新幹線の東京-品川-新横浜3連続
全列車停車とかどう説明すんだよ。
在来線特急の雄ともいえるあずさの茅野-上諏訪-下諏訪-岡谷、塩尻の
みどり湖挟んだ4連続+1の停めっぷりとか、どう説明すんだ。
需要に応える。という鉄道の第一義を忘れて幼稚な〜べきみたいなことばかり
叫んでもバカ扱いされるだけだよ。

ましてや並行路線との所要時間争いを展開するわけでもない私鉄路線で
速達需要を第一義に振りかざしてなんの意味があるというのか。
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:18.75ID:bhG80+qs
>>739
おまえのいってることは理由にならない
ならば今も20年前も距離は変わってないのになんでかかる時間は変わってるのか
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/12/18(月) 23:19:52.31ID:GTULrjPt
来年で副都心線開業からもう10年なんだな。
0744名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:20.48ID:Bbvw1cfJ
>>723
焼け電買って走らせる西武からしたらじんたんなどマシな方だw
0746名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 11:48:57.56ID:UjcTvDou
椎名町と東長崎と江古田と桜台の利用者も40000系に乗りたいと言ってます
0747名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 12:01:20.22ID:6rtsksw/
>>746
諦めろ。そんなにいい車両ではない
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:05.96ID:nSndwF+k
豊島園行きなんぞ40000系前4両クロス固定、後4両ロング固定が良い
0751むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/12/19(火) 21:02:48.17ID:Gkp0EOkw
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>750::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:10.70ID:F0kr49Ug
>>743
副都心線開業時に5年先の話だった東急直通開始が5年前の話になります
0754名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 17:10:34.14ID:3HUNq2KE
https://twitter.com/netgeek_0915/status/943308021345767426
電通の先輩が、
「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」
って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ。


一方、西武鉄道は沿線の行楽が偏差値35レベルやそれ以下でも楽しめるようになっており
電通社員なんかよりも遥かに優秀な人材が沿線の教育困難大学に集まっている
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 17:55:51.41ID:zrc6ktUL
偏差値に依存しないと鉄道に乗れない、心の病の人がいるスレはココですか?
0757名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 20:26:13.14ID:lnUmeur7
>>754
そんな大学落ちたおまえの偏差値は35よりも下ということかw
0758名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 21:07:42.42ID:hZXJ0wUf
あの花続編やれよ。
R18であなるがじんたんと連結するシーン入れたら秩父鉄道乗入れ急行の連結より客集まるぞw
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:26.25ID:VhjGUT4G
なんで東飯能駅を飯能駅にしなかったの?
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 04:16:54.34ID:IHpatPWq
東飯能の西側買い取ってペペ移設しよう
飯能駅は廃止で
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 04:44:23.67ID:Nq4yWhRm
>>761
そんなの昔から思ってたよ。
飯能市と西武がやる気がないから出来ない。
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 05:10:06.79ID:KfVKRvaH
誰が自分が保有する資産の価値を落とすようなことをするの?
0764名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 05:19:46.71ID:cWSBvnuG
飯能のヒエラルキー頂点にいる美杉台住民は猛反発するだろうな。
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 08:02:12.73ID:Hq3ysc+N
資産が価値がと騒いでもなぁ
そもそも利用者が「人」としての価値がないのに…
唯一価値あるのは沿線の魅力や価値の向上のために頑張ってる偏差値35レベルの学生たちくらいしかいないだろ
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 11:56:57.78ID:865Dcq9A
5ch住民が美杉台住民に意見するなど100年早いわw
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 12:18:41.41ID:WS6QmC74
むしろ八高線を飯能駅に
飯能市が金出して地下線建設
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 12:21:15.94ID:CqR9lnRm
>>764
美杉台なんて、区画分譲されてる割に利便性が極めて悪い。勾配に店舗が離れ成木方面に面するとか。

最初期分譲でもかったるいのに、中期以降の分譲なんて、良くあんな所買うなと関心する。今の最終分譲なんてもう不便な飯能市街の中の僻地だろアレ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 12:26:16.62ID:001mcEaL
美杉台は駅までの勾配がキツいよな。
実質所要時間の1.5倍以上は体感疲れるだろ。

店の多い299や299バイパスまでも離れちゃうし青梅方面は糞田舎だし。

一見して区画整理されて整然としてるが、あんな所に家買うなら飯能駅北口〜東飯能駅周辺に家買った方が断然良いだろうね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 12:34:57.83ID:uxffTU01
美杉台も教育困難大学とコラボしてイベントやPRすればたまプラーザを超える人気住宅地になるはず
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 12:39:44.83ID:865Dcq9A
ガキは商業地域に魅力を感じて吸い寄せられるんだろうけど
戸建て住宅を購入する世代は商業地域より住宅としての
閑静な環境の方が重要な要素。その上日常生活の移動距離の多さと
価格帯の折り合いを図る。
間違っても酔っ払いが大声出しても違和感感じないようなエリアに戸建てなぞ
買う気にはならない。そんなとこに買うならマンションで十分。
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 13:00:49.80ID:hAs09BNM
>>776
老人になってから引きこもり化→寝たきりの流れになるぞ
根岸線沿線はそれで死んでる町が多い
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 13:20:16.38ID:865Dcq9A
山手線まで一時間圏内の戸建て住宅所有者が寝たきりになったら
戸建て売り払って施設入れるだろ。
孤独死するようなの生活してしまう人はどこに住んでても低所得者層だよ。

老人の生活環境で行ったら美杉台だろうが入間や狭山の茶畑の中の
分譲戸建てだろうが一緒だよ。
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/12/21(木) 13:43:30.31ID:ZqBlC887
でも利用者の偏差値は35以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況